もしもし情報局 > 1969年 > 2月18日 > 声優

秦由香里の情報 (しんゆかり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

秦由香里の情報(しんゆかり) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

秦 由香里さんについて調べます

■名前・氏名
秦 由香里
(読み:しん ゆかり)
■職業
声優
■秦由香里の誕生日・生年月日
1969年2月18日 (年齢55歳)
酉年(とり年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和44年)1969年生まれの人の年齢早見表

秦由香里と同じ1969年生まれの有名人・芸能人

秦由香里と同じ2月18日生まれの有名人・芸能人

秦由香里と同じ出身地の人


秦由香里と関係のある人

日高真弓: 秦由香里


秦由香里の情報まとめ

もしもしロボ

秦 由香里(しん ゆかり)さんの誕生日は1969年2月18日です。

もしもしロボ

主な出演作品、注釈などについてまとめました。姉妹、テレビ、ドラマ、家族、事件、映画に関する情報もありますね。秦由香里の現在の年齢は55歳のようです。

秦由香里のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

秦 由香里(しん ゆかり、1969年2月18日 - )は、日本の女優、声優。

東京都で生まれ千葉県で育つ。

1992年に円演劇研究所入所、1994年に演劇集団 円の会員に昇格、2015年に退団。

身長164cm、体重49kg。血液型はB型。

特技は日本舞踊、殺陣、櫓太鼓、マラソン。声域はアルトからメゾソプラノ。

主な出演作品

舞台

鴉よ、おれたちは弾丸をこめる

三人姉妹(演劇集団円 演出 村田大)

骨を抱いて - 渋江いね 役

くすくすわっはっはっ(演劇集団円 こどもステージ 演出 小森美巳) - なめ茸 役

県人会寮榎荘物語(演劇集団円) - 浴衣の女 役

ベッドルーム・ファース

ねこ・こんさるたんと(演劇集団円 こどもステージ 演出 村田大) - んと 役

ラッキイマン(作中島淳彦 演出 青山勝 東京芸術劇場) - 社長秘書 役

三文オペラ(演劇集団円 演出 村田大) - ドリー 役

あらしのよるに(1997年 - 2000年、演劇集団円 こどもステージ 演出 小森美巳) - オオカミ 役

動員挿話(劇団新人会) - 鈴子 役

シラノ・ド・ベルジュラック(演劇集団円 演出 渡邊守章) - リーズ 役

-長州幕末青春譜- 百年一瞬(演劇集団円 作・演出 宋英徳) - お小夜 役

ハルピン帰りのヤスケ(演出 岩村久雄 東京芸術劇場) - 金森礼子 役

マルフィ公爵夫人(演劇集団円 訳・演出 安西徹雄) - ジュリア 役

マクロプロス 300年の秘密(演劇集団円) - クリスティナ 役

-鏡花万華鏡-風流線(演劇集団円) - お妻 役

日々の敵(劇団新人会) - 吉井設子 役

聖者のお水(作ジョン・M・シング アリストパネス・カンパニー) - モリー・バーン 役

二十日鼠と人間(HARIGAYA PRODUCE) - カーリーの妻 役

男やもめのスラム団地(作バーナード・ショー アリストパネス・カンパニー) - ブランシュ 役

狂ったキッス-接触への熱望-(作チョ・ガンファ 演出 鐘下辰男 あうるすぽっと) - ヨンエ 役

戯れの恋(作バーナード・ショー アリストパネス・カンパニー) - ジュリア・クレイヴン 役

シーンズ フロム ザ ビッグ ピクチュアー (演劇集団円)- シャロン・ローザー 役

HAPPY MAN-1862上海大冒険-(作マキノノゾミ 演出 磯村純 青年座劇場) - 吉田松陰、李秀成 役

未だ定まらず(演劇集団円 作・演出 前田司郎) - 澤田 役

-近代能楽集- 葵上(作三島由紀夫 演出 篠本賢一 東京オペラシティ・近江楽堂) - 六条康子 役

仮名手本忠臣蔵 -全段通し-(作竹田出雲 三好松洛 並木千柳 演出 篠本賢一 シアターX)- 顔世御前 役

リーディング

卒塔婆小町(2004年、国立能楽堂11月公演・特集小町)

葉っぱのフレディ〜いのちの旅〜(2005年、演出 福澤富夫 佐倉市民音楽ホール)

凶家(2009年、作イ・ヘジュ 演出 篠本賢一 シアタートラム) - 厠御寮 役

仮名手本忠臣蔵 -全段通し-(2015年、作竹田出雲 三好松洛 並木千柳 演出 篠本賢一 浅草・木馬亭) - お軽 役

五重奏(2015年、作キム・ユンミ 演出 保木本佳子 シアタートラム) - ヨンオク 役

若い軟膏 〜ア・ラブ・ストーリー〜(2017年、作ユン・ミヒョン 演出 関根信一 座・高円寺1)

ぼんくらと凡愚(2018年、作キム・サンヨル 演出 シライケイタ シアタートラム)

刺客列伝(2019年、作パク・サンヒョン 演出 川口典成 座・高円寺1)

テレビドラマ

ビジネスマン空手道 〜お父さんの逆襲!〜(1995年、NHK)

寿司、食いねエ!2(1996年、CX)

金曜エンタテイメント『ざけんなョ!!10』(1996年、CX)

火曜サスペンス劇場 『新・女検事 霞夕子8 二粒の火』(1996年、NTV)

最後の家族旅行(1996年、TBS)

ガラスの靴(1997年、NTV)

監察医薮野善次郎 3 死体は知っている(1997年、TBS) - 森本久美 役

火曜サスペンス劇場 『小京都ミステリー・吉備津鳴釜殺人事件』(1998年、NTV) - 加島安代 役

スチュワーデス刑事 2(1998年、CX) - 松井睦子 役

土曜ワイド劇場 『牟田刑事官事件ファイル24』(1998年、EX) - 伊藤真奈美 役 

金曜エンタテイメント『女浮気調査員 暮林陽子』(1998年、CX) - 八文字彩子 役

金曜エンタテイメント『山村美紗サスペンス 赤い霊柩車シリーズ11・棺の中の花嫁』(1999年、CX) - 南田千津 役

金曜エンタテイメント『京都祇園入り婿刑事事件簿5』(1999年、CX) - 高村美也子 役

舞妓さんは名探偵! 『京都映画村爆破事件』(1999年、EX) - 早川麻矢子 役

ストレートニュース 第3話(2000年、NTV) - 真奈美 役

大江戸を駈ける! 第6話(2001年、TBS) - お蝶 役

3年B組金八先生 第6シリーズ 17話(2002年、TBS) - 本田奈津美の母 役

京都迷宮案内4 明神川の妻(2002年、EX) - 鳥塚公美 役

月曜ミステリー劇場 『女三人乱れ咲き!氷川きよし追っかけツアー殺人事件』(2003年、TBS) - 室田ひろみ 役

女と愛とミステリー 『京女刑事・真行寺メイ1』(2003年) - 田川啓子 役

水曜ミステリー9 『作家・如月祥子の事件ルポ』(2005年、TX) - 北川法子 役

土曜ワイド劇場 『火災調査官・紅蓮次郎8』(2008年、EX) - 恩田加奈 役

Around40〜注文の多いオンナたち〜(2008年、TBS) - 久保亮子 役

水曜劇場 『浅見光彦〜最終章〜』第1話(2009年、TBS) - 宮坂マツ 役

リアル・クローズ(2009年、CX) - 大野 役

臨場 続章(2010年、EX) - 太田佐知子 役

土曜ワイド劇場 『警視庁捜査一課長〜ヒラから成り上がった最強の刑事!1』(2012年、EX) - 小林早紀 役

テレビアニメ

名探偵コナン(1998年) - 内田麻美 役

ラジオドラマ

三国志

青春アドベンチャー 『着陸拒否』 NHK-FM - ブレンダ 役

吹き替え

カンニバルシスターズ - ヒラリー・ケンプトン 役

危険な女 - マリリン 役

キョンシーvsくノー - ティンケイ 役

スパイダー - トレーシー 役

PROFILE

ホーンテッドオフィス - シャン 役

Y2K

ER X 緊急救命室 #12『新生児ICU』 - ケイト(ミシェル・ノ) 役

ER XIV 緊急救命室 #8『もう戻れない』 - ジェーン(ハンナ・カーティス) 役

カリフォルニア・ドリーム

傷だらけの報復 - サラ 役

絹の疑惑 シルク・ストーキング - アニー 役

15の不思議な物語 - メアリー 役

ジュール・ベルヌの冒険 - ブリジット 役

第一容疑者 - デボラ 役

北京バイオリン 『金の卵』 - 母 役

名探偵モンク3 - 12号 パット 役

名探偵モンク4 - クララ 役

ロズウェル - 星の恋人たち - ジョディ・アン 役

注釈

^ “秦 由香里”. 2021年7月28日閲覧。

^ “秦由香里のプロフィール・画像・写真(0000132379)”. 2022年1月16日閲覧。

^ 円企画によるプロフィールのサンプルボイスより。

^ 名探偵コナン キャラクタービジュアルブック

2024/06/22 03:57更新

shin yukari


秦由香里と同じ誕生日2月18日生まれの人

橋本 恵子_(アナウンサー)(はしもと けいこ)
1969年2月18日生まれの有名人 静岡出身

橋本 恵子(はしもと けいこ、1969年2月18日 - )は、静岡第一テレビの元アナウンサー。静岡市男女共同参画審議委員(2013年度より)、ワーキングマザーサークル「Win-Win プロジェクト」、…

伊藤 圭介_(理学博士)(いとう けいすけ)
1803年2月18日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 圭介(いとう けいすけ、1803年2月18日(享和3年1月27日)- 1901年(明治34年)1月24日)は、幕末から明治期の本草学者・蘭学者・博物学者・医学者。日本初の理学博士。男爵(従四位勲…

中村 一義(なかむら かずよし)
1975年2月18日生まれの有名人 東京出身

中村 一義(なかむら かずよし、1975年2月18日 - )は、日本のミュージシャン。東京都江戸川区出身。血液型はA型。 幼い頃から家庭内不和があり、両親との離縁を経て父方の祖父母の家へと移住する…

深山 計(みやま はかる)
1954年2月18日生まれの有名人 兵庫出身

深山 計(みやま はかる、1954年2月18日 - 2018年11月1日)は、兵庫県出身のフリーアナウンサー。 関西学院大学卒業後の1976年、中国放送(RCC)に技術担当職員として入社し、同社の…

渡辺 理砂(わたなべ りさ)
1965年2月18日生まれの有名人 東京出身

渡辺 理砂(わたなべ りさ、1965年2月18日 - )は、日本の元女優・タレント。東京都出身。かつての所属事務所はバーニングプロダクション。 成城高等学校卒業。高校卒業時に家族から大学進学を勧め…

水咲 優美(みずさき ゆみ)
1997年2月18日生まれの有名人 埼玉出身

水咲 優美(みずさき ゆみ、1997年2月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。埼玉県出身。アービング所属。かつて、エイジアプロモーションに所属していた。 2013年に芸能界デビュー…

松原 千明(まつばら ちあき)
1958年2月18日生まれの有名人 京都出身

松原 千明(まつばら ちあき、1958年〈昭和33年〉2月18日 - 2022年〈令和4年〉10月8日)は、日本の女優、タレント。身長162cm。ファッションモデルのすみれは長女にあたる。 京都府…

久松 郁実(ひさまつ いくみ)
1996年2月18日生まれの有名人 東京出身

久松 郁実(ひさまつ いくみ、1996年(平成8年)2月18日 - )は、日本のタレント、モデル、女優。東京都出身。イリューム(インセントグループ)所属。 原宿でのスカウトをきっかけに、2008年…

高山 紗希(たかやま さき)
1990年2月18日生まれの有名人 岐阜出身

高山 紗希(たかやま さき、1990年2月18日 - )は、日本の元タレントである。雑誌『melon』のモデルでもあった。活動当時はオスカープロモーションに所属していた。 岐阜県大垣市出身。日出高…

妹川 華(いもかわ はな)
1989年2月18日生まれの有名人 福岡出身

妹川 華(いもかわ はな、1989年2月18日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレントである。水瓶座、福岡県出身。血液型O型。愛らしい笑顔、元気なルックスを持ち味とする。 スターダストプ…

井上 翼久(いのうえ たすく)
1991年2月18日生まれの有名人 神奈川出身

井上 翼久(いのうえ たすく、1991年2月18日 - )は日本の俳優・モデル。身長177cm。体重57kg。胸囲82cm、腹囲62cm、腰囲85cm。 東京都八王子市出身。2009年3月にワタナ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


秦由香里と近い名前の人

秦 豊(はた ゆたか)
1925年2月6日生まれの有名人 愛媛出身

秦 豊(はた ゆたか、1925年2月6日 - 2003年7月29日)は、日本のニュースキャスター、政治家。参議院議員(2期)。 1925年愛媛県西条市に生まれる。1945年旧制関西大学専門部経済学…

秦 瑞穂(はた みずほ)
1989年11月17日生まれの有名人 長野出身

秦 瑞穂(はた みずほ、1989年11月17日 - )は、日本の女優、タレント。本名同じ。 長野県長野市出身。ハニービート所属。スカイコーポレーションと業務提携。 2005年8月、イエローキャブ…

秦 れい(はた れい)
1984年6月12日生まれの有名人 愛媛出身

秦 れい(はた れい、1984年6月12日 - )は、日本のファッションモデルである。本名、相馬礼子(旧姓:秦)。 趣味はフットサル、スポーツ観戦、スノーボード、ゴルフ。特技は日本舞踊、フラワーア…

秦 賢二(はだ けんじ)
1981年6月27日生まれの有名人 広島出身

秦 賢二(はだ けんじ、1981年6月27日 - )は、広島県出身のサッカー選手。ポジションはMF。 広島皆実高(2年先輩に的場千尋、1年先輩に朝日大輔、同期に瀬戸彬仁、1年後輩に柴村直弥・堀健人…

秦 佐和子(はた さわこ)
1988年9月14日生まれの有名人 大阪出身

秦 佐和子(はた さわこ、1988年〈昭和63年〉9月14日 - )は、日本の女性声優、タレント。大阪府出身。SKE48の元メンバーで、在籍時はAKSに所属していた。グループ卒業後に声優として活動をは…

秦野 章(はたの あきら)
1911年10月10日生まれの有名人 神奈川出身

秦野 章(はたの あきら、1911年〈明治44年〉10月10日 - 2002年〈平成14年〉11月6日)は、日本の官僚(内務省・警察庁)、政治家。官僚としては警視総監まで上り詰め、政治家としては法務大…

秦 豊吉(はた とよきち)
1892年1月14日生まれの有名人 東京出身

秦 豊吉(はた とよきち、1892年(明治25年)1月14日 - 1956年(昭和31年)7月5日)は、日本の実業家、演出家、ドイツ文学者、翻訳家、随筆家、興行師、コント作家。帝大出の商社マンから興行…

秦 新二(はた しんじ)
1949年2月10日生まれの有名人 広島出身

秦 新二(はた しんじ)は、ノンフィクション作家、翻訳家、日蘭交渉医学史、シーボルト、ティチングの研究者、美術展覧会プロデューサー。ヨハネス・フェルメールなど絵画アートセラピー、ミラーワールドなどの調…

秦 佐八郎(はた さはちろう)
1873年3月23日生まれの有名人 島根出身

秦 佐八郎(はた さはちろう、1873年(明治6年)3月23日 - 1938年(昭和13年)11月22日)は、日本の細菌学者。学位は、医学博士。当時難病であった梅毒の特効薬サルバルサン(砒素化合物製剤…

秦 万里子(はた まりこ)
1956年3月28日生まれの有名人 東京出身

秦 万里子(はた まりこ、1956年3月28日 - )は、日本の歌手、ピアニスト、作曲家、作詞家。 東京都杉並区出身。祖父は日本コロムビア元社長の秦米造。祖父も音楽好きだった影響から自宅には多数の…

秦 欣子(はた よしこ)
1942年4月1日生まれの有名人 山梨出身

4月1日生まれwiki情報なし(2024/06/15 02:59時点)

秦 藤樹(はた とうじゅ)
1908年4月13日生まれの有名人 長野出身

秦 藤樹(はた ふじき、1908年4月13日 - 2004年3月25日)は、日本の医師。医学者。専門は微生物科学。元北里大学学長。旧姓は藤松。細菌学者の秦佐八郎の養子となった。 長野県東筑摩郡会田…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
秦由香里
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KAT-TUN AeLL. DA PUMP Timelesz predia 純烈 9nine アリス十番 夢みるアドレセンス AKB48G 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「秦由香里」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました