もしもし情報局 > 1955年 > 2月25日 > アナウンサー/文化放送

竹内靖夫アナウンサーの情報 (たけうちやすお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

竹内靖夫アナウンサーの情報(たけうちやすお) アナウンサー/文化放送 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

竹内 靖夫さんについて調べます

■名前・氏名
竹内 靖夫
(読み:たけうち やすお)
■職業
アナウンサー
■竹内靖夫の誕生日・生年月日
1955年2月25日 (年齢69歳)
未年(ひつじ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和30年)1955年生まれの人の年齢早見表

竹内靖夫と同じ1955年生まれの有名人・芸能人

竹内靖夫と同じ2月25日生まれの有名人・芸能人

竹内靖夫と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


竹内靖夫と関係のある人

白井静雄: 「竹内靖夫の電リク・ハローパーティー」(火曜~金曜〔除く水曜日〕 18:10頃からのニュース解説担当)


北原照久: 竹内靖夫の電リク・ハローパーティー「大人の遊び場」(文化放送)


城卓矢: 2005年(平成17年)10月3日に放送を開始した文化放送のラジオ番組『竹内靖夫の電リク・ハローパーティー』では、毎シーズンのフィナーレ楽曲に菊地正夫時代の楽曲『トンバで行こう』を採用し、2009年(平成21年)7月17日の放映終了まで、放送に使用された。


吉田涙子: その後も入社当初は先輩アナの竹内靖夫や伊東四朗がパーソナリティをしていた番組でアシスタントを務めていたが、その後俳優の地井武男、歌手の谷村新司など大物芸能人の出演番組のアシスタントを務めるようになる。


西野七海: 文化放送「竹内靖夫の電リクハローパーティー」リポーター


若山弦蔵: その後、新番組がスタートするまでは『竹内靖夫の電リク・ハローパーティ増刊号 〜大人のためのカバー曲スペシャル〜』というラジオ番組が電リク番組になっていることを紹介して、「私がやりたいくらいだ」と言ったこともある。


太田英明: 現職男性アナウンサーでスポーツ実況経験がないのは太田だけである(2015年2月で定年退職→嘱託→フリーの竹内靖夫もスポーツ実況担当歴がなかった)。


石川真紀: 竹内靖夫の電リク・ハローパーティー(2005年からのナイターオフ番組)


大岩堅一: 大学生時代は文化放送でアルバイトをして、同局アナウンサー(当時)の竹内靖夫から おだてられたことがきっかけで、アナウンサーを本格的に目指す様になる。


竹内靖夫の情報まとめ

もしもしロボ

竹内 靖夫(たけうち やすお)さんの誕生日は1955年2月25日です。新潟出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

担当番組、過去の担当番組などについてまとめました。卒業、テレビ、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。竹内靖夫の現在の年齢は69歳のようです。

竹内靖夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

竹内 靖夫(たけうち やすお、1955年〈昭和30年〉2月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元・文化放送アナウンサー。2015年の定年退職以降も嘱託として5年間文化放送に籍を置いていた。

新潟県上越市出身。神奈川県横浜市在住。血液型A型。

愛称・通称はバンブー竹内で、マイクネームとすることもある。

東洋大学社会学部卒業。心理学者を目指していたこともあったが、大学での専門科目が単位不足となって叶わず、定期的に収入があって尚且つ芸能人と仲良くなれそうな職業として、アナウンサーを目指すようになった。大学卒業後、1978年(昭和53年)に文化放送へ入社。同期入社のアナウンサーに扇一平(2015年7月定年退職)がいる。

文化放送が放送し、同じくフジサンケイグループのフジテレビが後援する「新宿音楽祭」の司会を、フリーに転身した先輩アナウンサーの梶原しげるから引き継いだ。文化放送時代の梶原と同様に、ラジオ局アナでありながらテレビ番組への出演も多く、同じく梶原から引き継いだ「全国高等学校クイズ選手権」(日本テレビ)のナレーションや、「花王ファミリースペシャル」(関西テレビ)のナレーションなども担当していた。

バンブー竹内を名乗る前の1980年代初頭には「ライト竹内」を名乗っていたこともあった。この愛称の名付け親は三遊亭楽太郎(後の六代目三遊亭円楽)であり、「軽い」性格だったことが由来。

伊東ゆかりの大ファンで、番組内で伊東のことを「ボクの伊東ゆかりさん」と表現する。仲間由紀恵のファンであることも告白している。

「日本を代表するアヴェレージゴルファー」を自ら名乗るほどのゴルフ好きで、2007年(平成19年)には人生初のホールインワンを達成した。その際、達成のお祝い品として、群馬県みなかみ町のたくみの里の関係者から、りんごの木をプレゼントされ、その年に実ったリンゴは、リスナープレゼントとして贈られた。

文化放送のアナウンサーとして「最も番組の最終回を多く迎えた男」や「尻拭いの竹ちゃん」と言われている。

2015年3月、文化放送を定年退職。正社員定年後も引き続き嘱託として文化放送に残り、文化放送アナウンサーの肩書で、毎週土・日曜の文化放送ニュースや、祝日の特別番組を担当してきたが、65歳を迎えた2020年3月を以て嘱託からも離れた。なお、後輩の野村邦丸と寺島尚正が定年退職後に契約しているセントラルミュージック(関連会社)には、嘱託期間満了後も加わっていない。

担当番組

オセアン大洋建設 presents 林文子のトーク・パティオ(文化放送、2022年4月2日 - )※『横浜流儀』の実質後継番組)

ライバーハウス presents 真夜中無人島 → 明日笑顔にな〜れ(FMヨコハマ、2022年4月6日 - )※「バンブー竹内」名義、タレントの清水国明と一緒にパーソナリティを担当。2023年5月3日に番組タイトルを変更。

真代&バンブー青春☆落書き帳(Tokyo Star Radio、2022年10月1日 - )※「バンブー竹内」名義、庄野真代と共演。

過去の担当番組

ラジオ

文化放送ニュース

お昼のニュース・パレード

ライオンリクエスト30・シブがき隊の俺たちマジだぜ!

竹内靖夫のどんどん土曜日(1986年度下半期)

号外サタデー(1988年4月 - 1990年9月)

新宿音楽祭(司会・1992年 - 1994年)

TOYOTA SUPER COUNTDOWN 50(1990年秋 - 1994年春)

バンブー竹内(→バンブー・ささみぃ)のレディオX

バンブー竹内のヒットナウ

パジャマでバンブー

亜美とバンブーのサンデーアニメジョッキー

15はドキドキ ピンクコング(1987年度ナイターオフ)

ライオン サウンドNO.17

    Let it C-C-B(1988年 - 1989年)

    聖飢魔IIの電波帝国(1989年 - 1990年9月)

    吉田照美のやる気MANMAN!(お助けマン担当)

    歌謡&スポーツ'95('96)(1995年4月スタート。演歌系番組だった)

    全国歌謡ベストテン(1994年4月9日 - 1996年10月5日)

    バンブー竹内の遊々ミュージック

    ジャック・ニクラウス 勝利のゴルフ

    竹内靖夫のイブニングギフト

    ラジオふるさと便(2008年度ナイターオフ)

    竹内靖夫の電リク・ハローパーティー(2005年度ナイターオフ - 2009年7月)

    ミュージックギフト〜音楽・地球号(2000年4月9日 - 2013年3月29日)

    バンブー・涙子のそんぽのホント

    玉川美沙 ハピリー - 「ハピリーワンダーランド」出題者(原則録音だが、たまに生出演)

    ビッグサウンズスペシャル

    バンブー竹内のSET UP!!( - 2018年度。一部地方局における土・日曜ナイターの裏送り雨傘番組として放送)

    母の詩20XX 〜母の日によせて〜(2010年 - 2020年)

    横浜ハマ流儀スタイル(2014年4月 - 2022年3月。横浜市広報番組)

    林文子のトーク・パティオ(2022年4月 - )

    古本新之輔 ちゃぱらすかWOO!(2001年以降、不定期)

    テレビ

    日本テレビ「全国高等学校クイズ選手権」(ナレーター・第11回/1991年~第14回/1994年)※「バンブー竹内」名義で、所属局名はクレジットなし。

    関西テレビ「花王ファミリースペシャル」(ナレーター)※主に本名名義で、所属局名もクレジットされた。

    映画

    機動警察パトレイバー2 the Movie

2024/06/16 05:33更新

takeuchi yasuo


竹内靖夫と同じ誕生日2月25日生まれ、同じ新潟出身の人

梶原 武雄(かじわら たけお)
1923年2月25日生まれの有名人 新潟出身

梶原 武雄(かじわら たけお、1923年(大正12年)2月25日 - 2009年(平成21年)11月28日) は、囲碁の棋士。新潟県佐渡市出身、日本棋院所属、九段、関山利一九段門下。優れた大局観と石の…

玉泉 八州男(たまいずみ やすお)
1936年2月25日生まれの有名人 新潟出身

玉泉 八州男(たまいずみ やすお、1936年2月25日 - )は、日本の英文学者。専攻はシェイクスピアとエリザベス朝演劇。 新潟県高田市(現・上越市)生まれ。新潟県立高田高等学校、東京大学文学部英…

高山 裕樹(たかやま ゆうき)
1977年2月25日生まれの有名人 新潟出身

2月25日生まれwiki情報なし(2024/06/12 14:18時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


竹内靖夫と近い名前の人

竹内 悌三(たけうち ていぞう)
1908年11月6日生まれの有名人 東京出身

竹内 悌三(たけうち ていぞう、1908年11月6日 - 1946年4月12日)は、東京府(現在の東京都)出身のサッカー選手。朝鮮銀行副総裁・野球研究者の君島一郎は岳父。照明デザイナーの石井幹子は娘。…

竹内 夕己美(たけうち ゆきみ)
1980年6月5日生まれの有名人 愛知出身

竹内 夕己美(たけうち ゆきみ、1980年6月5日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター、元青森テレビ・WOWOWの女性アナウンサー。愛知県蒲郡市出身。 2003年、青森テレビ(ATV)に入社。…

竹内 友佳(たけうち ゆか)
1988年5月12日生まれの有名人 大分出身

竹内 友佳(たけうち ゆか、1988年5月12日 - )は、フジテレビアナウンサー。 大分県出身。身長158cm。血液型O型である。 岩田高等学校、早稲田大学文化構想学部文化構想学科(表象・メデ…

武内 絵美(たけうち えみ)
1976年11月22日生まれの有名人 東京出身

武内 絵美(たけうち えみ、1976年11月22日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 東京都品川区出身で、身長158 cm。 東洋英和女学院中学部・高等部から東洋英和女学院大学卒…

ちゃんもも◎(たけうち ももこ))
1991年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

ちゃんもも◎(本名:竹内 桃子(たけうち ももこ)、1991年6月14日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、女性アイドルグループ・バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIのメン…

竹内 里佳(たけうち りか)
1991年5月7日生まれの有名人 奈良出身

竹内 里佳(たけうち リか、1991年5月7日 - )は、日本の女性キャスター、リポーター。 ジョイスタッフ所属。 関西学院大学卒業。趣味・特技は語学(英語・ベトナム語)、旅行、ピアノ、ものまね…

武内 由紀子(たけうち ゆきこ)
1973年3月19日生まれの有名人 大阪出身

武内 由紀子(たけうち ゆきこ、1973年3月19日 - )は、大阪府大阪市港区出身の日本人女性で、元アイドル、タレント、俳優である。1993年から吉本興業所属。血液型はO型。 大阪市港区出身。大…

竹内 結子(たけうち ゆうこ)
1980年4月1日生まれの有名人 埼玉出身

竹内 結子(たけうち ゆうこ、1980年4月1日 - 2020年9月27日)は、日本の女優、ナレーター。埼玉県浦和市(現さいたま市南区)出身。最終所属はスターダストプロモーション。夫は俳優の中林大樹。…

竹内 実生(たけうち みお)
1985年3月8日生まれの有名人 徳島出身

竹内 実生(たけうち みお、1985年3月8日 - )は日本の女優、歌手、声優、タレント。 徳島県出身。かつてはサンズエンタテインメントに所属していた。 2001年、スーパー戦隊シリーズ『百獣戦…

たけうち ほのか(たけうちほのか)
1997年4月6日生まれの有名人 東京出身

たけうち ほのか(1997年4月6日 - )は、日本のモデル、タレント、インスタグラマー、児童指導員。 東京都町田市出身。所属事務所はINCUBATION(インキュベーション)。愛称は「ほっちゃん」…

竹内 花(たけうち はな)
1998年8月11日生まれの有名人 愛知出身

竹内 花(たけうち はな、1998年〈平成10年〉8月11日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優、アイドル、TiiiMOの元メンバー。ヤンチャン学園 音楽部の元メンバー。LeapPlan…

竹内 紫麻(たけうち しま)
1991年12月23日生まれの有名人 神奈川出身

竹内 紫麻(たけうち しま、1991年12月23日 - )はセント・フォース所属のタレント・キャスターである。 活動開始当初(大学時代)はポニーキャニオンアーティスツに所属、その後株式会社スプラウト…

竹内 涼真(たけうち りょうま)
1993年4月26日生まれの有名人 東京出身

竹内 涼真(たけうち りょうま、1993年〈平成5年〉4月26日 - )は、日本の俳優、モデル、タレント。東京都町田市出身。ホリプロ所属。本名は竹内 崚(たけうち りょう)。 雑誌オーディションを通…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
竹内靖夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

OCTPATH さくらしめじ WATWING Number_i PRIZMAX NORD (アイドルグループ) King & Prince 三四郎 SUPER★DRAGON DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「竹内靖夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました