もしもし情報局 > 1944年 > 7月8日 > 裁判官

竹崎博允の情報 (たけさきひろのぶ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

竹崎博允の情報(たけさきひろのぶ) 裁判官 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

竹崎 博允さんについて調べます

■名前・氏名
竹崎 博允
(読み:たけさき ひろのぶ)
■職業
裁判官
■竹崎博允の誕生日・生年月日
1944年7月8日 (年齢79歳)
申年(さる年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
岡山出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

竹崎博允と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

竹崎博允と同じ7月8日生まれの有名人・芸能人

竹崎博允と同じ出身地岡山県生まれの有名人・芸能人


竹崎博允の情報まとめ

もしもしロボ

竹崎 博允(たけさき ひろのぶ)さんの誕生日は1944年7月8日です。岡山出身の裁判官のようです。

もしもしロボ

経歴などについてまとめました。卒業、事件、病気、趣味に関する情報もありますね。竹崎博允の現在の年齢は79歳のようです。

竹崎博允のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

竹﨑 博允(たけさき ひろのぶ、1944年〈昭和19年〉7月8日 - )は、日本の裁判官。2008年から2014年にかけて、最高裁判所長官(第17代)を務めた。

岡山県岡山市北区出身。岡山市立弘西小学校(現・岡山市立岡山中央小学校)、岡山市立旭中学校(現・岡山市立岡山中央中学校)、岡山県立岡山朝日高等学校とも江田五月(科学技術庁長官、参議院議長、法務大臣、環境大臣を歴任)と同窓で江田より3学年下である。東京大学入学も江田の3年後であるが、江田が一年留年・退学処分・復学という経緯を辿ったため、法学部卒業は江田の1年後となった。

主に刑事裁判畑を歩む。最高裁判所事務総局勤務も長く、司法行政経験が豊富である。第二小法廷所属。

1988年、陪審制度研究のため、当時の最高裁長官矢口洪一の命を受けて特別研究員としてアメリカ合衆国へ派遣された。帰国後の報告書は陪審制を徹底的に批判するものだったが、裁判員法成立後は裁判員制度を利用することで司法に国民の信頼を繋ぎとめようと考えるようになった。2008年11月17日、前最高裁長官の島田仁郎は、退任記者会見において竹﨑を評して「彼を思うと坂本龍馬が浮かぶ。先を見通す力が抜群に優れている」と述べた。最高裁判所判事を経験せずに就任した最高裁長官は横田喜三郎以来48年ぶりである。2008年11月25日の就任記者会見で、最高裁判事を経ずに長官に就任したことから小法廷での審理にも関与したいと述べ、2009年3月9日、福島県青少年保護育成条例違反被告事件で裁判長として上告棄却判決を言い渡した。

司法行政としては、2009年に司法修習生の国籍条項を撤廃した(最高裁は司法修習生について、1977年に国籍条項は残したまま「相当と認めるものに限り、採用する」との方針を示していた)。2009年8月に史料又は参考資料となるべきものとして保存されている裁判記録について裁判所において保存するものを除き、歴史資料として重要な公文書等として裁判所から内閣総理大臣に移管することを「歴史資料としての重要な公文書等の適切な保存のために必要な措置について」とする麻生太郎内閣総理大臣との申し合わせで合意した。刑事部門の判検交流を2012年度から廃止した。

最高裁長官として国政選挙の一票の格差問題にも取り組み、2011年3月23日に衆院選選挙区の議席配分の基準となる1人別枠方式について2009年衆院選の時点においてもはや合理性を有しておらず憲法違反となっているとの判断を、2012年10月17日に2010年参院選に関して参院選選挙区(旧地方区)における都道府県単位を選挙区とする選挙制度に否定的な判断を、最高裁大法廷裁判長として最高裁判決を出した。香川県選挙管理委員会委員長で百十四銀行会長の竹﨑克彦は実兄であったことから、2009年の衆院選の訴訟における2010年9月の最高裁審理では、高松高裁判決の上告案件部分については克彦が被告である選挙管理委員会の代表者であることから回避を行っている。

2013年9月に婚外子相続差別訴訟の最高裁大法廷の裁判長として婚外子の法定相続分を婚内子の半分とする民法規定について違憲判決を出した。

最高裁長官としての任期は70歳の誕生日を迎える前日の2014年7月7日までであったが、2014年2月26日、突如として依願退官することを表明し、同年3月末日に任期を3ヵ月余り残して退官した。理由について竹﨑は「いくつもの病気を抱えて就任し、何度か入院して健康面では低空飛行で続けてきた」、「体力的にも気力の面でも限界に達した」、「この職にある限りは全力を尽くさなければならないと考え、退官を決意した」と語っている。任期途中で最高裁長官が退官するのは異例であり、過去には草場良八が任期の8日前に依願退官したケースしかない。

最高裁長官在任中、個別意見(補足意見・意見・反対意見)を一つも書かなかった。最高裁長官に就任した人物が長官在任中に一度も個別意見を残さなかったのは、初代長官の三淵忠彦以来である。ただし、最高裁判事→最高裁長官と任命された者で、最高裁判事時代に個別意見を書き、長官時代には書かなかった者は存在する。

趣味は園芸と音楽鑑賞。以前は渓流釣りも趣味としていた。

経歴

1963年 岡山県立岡山朝日高等学校卒業

1966年 司法試験合格

1967年 東京大学法学部卒業

1967年 司法修習生

1969年 東京地方裁判所判事補

1970年 コロンビア大学ロースクール留学(LLM)

1972年 広島地方裁判所判事補

1974年 司法研修所付

1977年 鹿児島地方・家庭裁判所名瀬支部判事補

1978年 東京地方裁判所判事補

1979年 東京地方裁判所判事

1981年 司法研修所教官

1982年 最高裁判所事務総局総務局第二課長兼第三課長

1984年 最高裁判所事務総局総務局第一課長兼制度調査室長

1988年 東京地方裁判所判事

1990年 東京高等裁判所事務局長

1993年 東京高等裁判所判事

1994年 東京地方裁判所判事部総括

1997年 最高裁判所事務総局経理局長

2002年 最高裁判所事務総局事務次長

2002年 最高裁判所事務総長

2006年 名古屋高等裁判所長官

2007年 東京高等裁判所長官

2008年11月25日 第17代最高裁判所長官就任

2009年8月30日 第45回総選挙と同時に行われた第21回最高裁判所裁判官国民審査の投票の結果、罷免を可としない(無印)が62,754,264票、罷免を可とする(×印)が4,184,902票となり不罷免

2014年3月31日 退官

2015年4月1日 宮内庁参与に就任。

2015年11月3日 秋の叙勲で桐花大綬章を受章。

2020年6月18日 宮内庁参与を退任

2024/06/22 12:01更新

takesaki hironobu


竹崎博允と同じ誕生日7月8日生まれ、同じ岡山出身の人

西 靖(にし やすし)
1971年7月8日生まれの有名人 岡山出身

西 靖(にし やすし、1971年7月8日 - )は、毎日放送(MBS)のアナウンサー。2022年4月1日から相愛大学共通教育センターの客員教授、同年7月1日からMBS総合編成局のアナウンスセンター長を…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


竹崎博允と近い名前の人

竹崎 由佳(たけざき ゆか)
1992年12月16日生まれの有名人 大阪出身

竹﨑 由佳(たけざき ゆか、1992年12月16日 - )は、テレビ東京のアナウンサー、元子役。 大阪府出身。母親の勧めから、礼儀作法や言葉遣いを身に付ける目的で、幼少時から小学6年生まで子役とし…

竹崎 綾華(たけざき あやか)
1993年2月5日生まれの有名人 鹿児島出身

竹崎 綾華(たけざき あやか、1993年2月5日 - )は、日本の女優。鹿児島県出水市出身。以前はエイジアプロモーションに所属していた。 「竹崎」と表記されるが、正しい本名は「竹﨑」である。 福…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
竹崎博允
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ya-Ya-yah PASSPO☆ アイドリング 私立恵比寿中学 Rev.from DVL HKT48 SUPER☆GiRLS SUPER EIGHT SMAP CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「竹崎博允」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました