もしもし情報局 > 1995年 > 8月31日 > 体操

笹田夏実の情報 (ささだなつみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

笹田夏実の情報(ささだなつみ) 体操 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

笹田 夏実さんについて調べます

■名前・氏名
笹田 夏実
(読み:ささだ なつみ)
■職業
体操
■笹田夏実の誕生日・生年月日
1995年8月31日 (年齢28歳)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

笹田夏実と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

笹田夏実と同じ8月31日生まれの有名人・芸能人

笹田夏実と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


笹田夏実と関係のある人

平岩優奈: 2014年、5月に開催された全日本選手権では、笹田夏実、寺本明日香に次ぐ3位であり、予選8位から順位を上げた。7月の種目別選手権で平均台で1位になり、2014年世界選手権の代表に、笹田夏実、寺本明日香、美濃部ゆう、村上茉愛、井上和佳奈とともに選出された。


ビクトリア=コモワ: 2009年に横浜で開催された国際ジュニア体操競技選手権では2位の笹田夏実に3.7の大差をつけて優勝した。


寺本明日香: 同年5月の全日本選手権個人総合ではライバルである笹田夏実に次ぐ2位に入賞。


村上茉愛: また、この年には第64回全日本体操競技選手権大会女子種目別決勝の床運動で、日本体育大学の田中理恵とOSTC大泉スワロー体育クラブの笹田夏実を抑えて優勝している。


菅原リサ: ^ 2013年に笹田夏実(母親は笹田(旧姓・加納)弥生)が母子制覇を達成。


寺本明日香: 2015年(平成27年)5月の全日本選手権個人総合で笹田夏実の大会3連覇を阻止し初優勝。


笹田夏実の情報まとめ

もしもしロボ

笹田 夏実(ささだ なつみ)さんの誕生日は1995年8月31日です。東京出身の体操のようです。

もしもしロボ

特徴、CM出演などについてまとめました。卒業、母親、引退、病気に関する情報もありますね。笹田夏実の現在の年齢は28歳のようです。

笹田夏実のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

笹田 夏実(ささだ なつみ、1995年8月31日 - )は、日本の元体操競技選手。東京都出身。大泉スワロー体育クラブ所属。練馬区立大泉第二中学校、帝京高等学校卒。日本体育大学体育学部卒業。日本体育大学大学院在学中。身長は151cm、体重は45kg。得意種目はゆか、平均台。特技は習字。

母親は元体操選手の加納(現姓:笹田)弥生。

母親の勤める体操クラブで小学校1年生からトレーニングを始める。

2008年(平成20年)、全日本ジュニアタイトルを獲得。

2010年(平成22年)の全日本選手権では、2日目だけの合計点で当時の絶対女王であった鶴見虹子(朝日生命体操クラブ)の得点を上回り1位を獲得。世界選手権は年齢制限のため、出場できなかったが大きな飛躍を果たした年であった。中学3年生にして鶴見の次の女王候補として期待されることとなる。モスクワ五輪ボイコットのため、母親の果たせなかった五輪出場を夢に掲げ2012年ロンドンオリンピックへ照準を定めることとなる。

同年にはシンガポールユースオリンピック日本代表として出場。個人総合で4位入賞を果たすもメダルを逃し涙を流した。

2011年(平成23年)、帝京高校に進学。同年の全日本選手権、更なる飛躍を期待され優勝候補にも名前が上がるが初日にミスを連発し8位に終わる。その後のNHK杯は右足首の負傷により棄権欠場。しかし、11月の種目別選手権においては段違い平行棒と平均台で優勝するなど、翌年のオリンピックイヤーへ向けて復活の兆しを何とか見せた。

2012年(平成24年)4月の全日本選手権では復調して田中理恵に次ぐ個人総合2位になり五輪代表に大きく近づいた(五輪代表枠はNHK杯終了時点での1位から5位の5枠)。試合後は他者と談笑する等、笑顔がみられた。

ロンドンオリンピックの代表最終選考会であるNHK杯では2種目終了時点で2位と代表圏内に付き、このまま無難に行けば五輪出場は確実と思われた。しかし、3種目の平均台でバランスを崩して手をついたことが大きな減点対象となり大逆転され、代表圏外の6位で最終種目を迎える。演技前、既に最終種目を終えた5位の新竹優子とは得点差が13.650あり、最終種目の床では13.650以上で代表確実、下回ると代表落選という非常に緊張感のある中で演技を行うこととなる。普段の実力を出し切れば十分可能な数字ではあったが、開始早々に着地時にラインオーバーしてしまう。演技後は既に代表入りが内定していた同級生でライバルの寺本明日香と手を握り合って得点結果を見守ったが、得点は13.250。代表次点の6位に終わり、試合後は悔し涙を流した。代表補欠には選ばれたが、7月には右手首の手術を理由に代表チームには同行しなかった。ロンドンオリンピックは、病院のベッドで観たという。

2013年(平成25年)5月の全日本選手権は、鶴見や田中といった有力選手が欠場する本命不在の大会となる。大会前も昨年ロンドン五輪代表の寺本明日香や美濃部ゆう、新勢力の村上茉愛や内山由綺に対して、病み上がりの笹田は少し隠れた存在であった。2種目終了時点で1位寺本、2位村上、3位内山を追いかける4位の展開。しかし3種目の平均台、最終種目の床で寺本、村上、内山の3名共にミス等絡み得点が伸びず下位へ転落。床の最終演技者であった笹田の演技直前時点でトップはベテランの美濃部ゆう。状況は一転し13.400以上を出せば初優勝という展開を迎える。無難に演技を行えば可能な数字ではあったが、緊張感からか全体的に着地に乱れのある演技になる。結果は微妙かと思われたが13.650で個人総合初優勝を飾り、1994年の菅原リサ以来となる親子(母娘)制覇を達成した。優勝決定直後は嬉し涙を流し母親でコーチの笹田弥生や仲の良い選手達と喜び合った。しかし6月のNHK杯では状況は一変し、追われる立場となる。途中までは順調に首位をキープしたが平均台の落下で2位に転落。そのままライバル寺本に優勝を奪われ2位に終わる。その後の種目別選手権では段違い平行棒で優勝するなどし、初の世界選手権出場を決めると共に親子2代での代表入りも決めた。だが、世界体操個人体操決勝では最終種目の段違い平行棒で連続して落下し、演技中に号泣してしまった。笹田は全体24人中、23位という結果に終わった。

2014年(平成26年)4月に日本体育大学に入学。入学式では新入生を代表し挨拶を行った。笹田もこの年、選手として絶頂期を迎えることとなる。同年5月の全日本選手権の優勝争いはライバルの寺本明日香(中京大学)との一騎打ち。平均台、床共に昨年より安定した演技で寺本を上回り個人総合連覇を果たした。同年6月のNHK杯個人総合ではミスで脱落していく寺本、村上茉愛、平岩優奈らを尻目に安定した演技で首位を独走。後続に大差をつける圧勝で初優勝を飾る。2位の寺本明日香、3位の井上和佳奈(筑波大学)とともに世界選手権の代表に選出された。

同年の種目別選手権でも好成績が期待された。だが、既に世界選手権代表入りが決定していたことが少し影響したのか段違い平行棒、平均台では落下があり予選落ちに終わった。唯一決勝に残った床もミスがあり、最下位に終わった。全日本選手権、NHK杯とは別人の様な精彩を欠いた演技であった。10月世界体操の個人総合決勝では20位に終わり、世界の壁は厚かった。

2015年(平成27年)5月の全日本選手権では、大会個人総合3連覇に挑むこととなった。予選は首位発進で視界良好と思われた。しかし、決勝では段違い平行棒でのミスが響いて首位から陥落。その後の平均台や床で挽回を図るが4位に終わり、偉業達成はならなかった。ライバルである寺本が内山との激戦を制して初優勝を飾った。捲土重来で同月のNHK杯連覇を狙うこととなり全体的に安定した演技を見せたが、勢いのある15歳高校生の杉原愛子に抑えられ2位に終わる。同年の世界体操では世界レベルの床演技ができる村上が台頭してからは個人総合の出場枠を奪われる。これを機に従来の寺本、笹田の2トップ体制から村上、寺本の2トップ体制へと移行することとなった。さらに団体予選においても精彩を欠く演技が続き、決勝では演技メンバーから外された。

2016年(平成28年)リオデジャネイロオリンピックイヤーを迎える。ところが、20歳を過ぎてからは衰えが顕著になった。全日本選手権では優勝争いに全く絡めず、9位に終わった。NHK杯では平均台で全体のトップの成績を残す意地を見せ最終的には5位まで順位を上げた。代表候補にはなったが代表を決める試技会で精彩を欠き、母娘の夢であったオリンピック代表に選出されなかった。

2017年(平成29年)リオデジャネイロオリンピックでの活躍を経て更に成長した後輩の村上や杉原、ライバルの寺本のレベルについて行けず、全日本選手権、NHK杯共に優勝争いに絡めなかった。体力の限界を感じたのか年末の全日本団体を最後に現役を引退することを表明した。全日本団体では日本体育大学のメンバーとして優勝を飾った。

2018年(平成30年)3月、日本体育大学を卒業、同年4月、日本体育大学大学院に進学し今後は指導者の道を目指すという。翌年の2019年 (令和元年) 、コーチである最愛の母を病気で亡くした。

特徴

平均台とゆかにそれぞれG難度の大技をもっていた時期もあった。

CM出演

三菱地所 「さあ、世界を驚かせよう。」(2014年8月 - )

2024/06/15 02:32更新

sasada natsumi


笹田夏実と同じ誕生日8月31日生まれ、同じ東京出身の人

三浦 綾子_(アナウンサー)(みうら あやこ)
1977年8月31日生まれの有名人 東京出身

三浦 綾子(みうら あやこ、本名:河野 綾子、旧姓:三浦、1977年8月31日 - )は、株式会社PICANTE所属のフリーアナウンサー。新潟テレビ21(UX)を経てテレビ神奈川 (tvk)に在籍した…

北澤 咲弥花(きたざわ さやか)
1973年8月31日生まれの有名人 東京出身

北澤 咲弥花(きたざわ さやか、現姓:尾阪、1973年8月31日 - )は、日本の内科医で、毎日放送の元アナウンサー。 東京都杉並区の出身で、筑波大学附属高等学校から東京大学教養学部卒業後の199…

小野寺 結衣(おのでら ゆい)
1991年8月31日生まれの有名人 東京出身

小野寺 結衣(おのでら ゆい、1991年8月31日 - )は、日本の女性タレント。セント・フォース所属。アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身。身長156cm。血液型O型。長姉は所属事務所のOGで元日本テ…

里久鳴 祐果(りくな ゆか)
1988年8月31日生まれの有名人 東京出身

里久鳴 祐果(りくな ゆか、1988年8月31日 - )は、日本のアイドル、女優。ヤザ・パパ所属。かつてはシャイニングウィルに所属していた。 2006年、6代目ダービースタリオンイメージガールを務…

川口 浩史(かわぐち ひろふみ)
1970年8月31日生まれの有名人 東京出身

川口 浩史(かわぐち ひろふみ、1970年8月31日 - )は、日本の映画監督。 日本映画学校(現・日本映画大学)5期卒業。卒業後、篠田正浩、行定勲、奥田瑛二の監督作品で助監督を務め、2010年公…

金田 治(かねだ おさむ)
8月31日生まれの有名人 東京出身

金田 治(かねだ おさむ、1949年8月31日 - )は、日本の監督・演出家・実業家。ジャパンアクションエンタープライズ代表取締役社長。 新潟県出身。専門学校東京デザイナー学院卒業。身長173cm。…

平松 晶子(ひらまつ あきこ)
1967年8月31日生まれの有名人 東京出身

平松 晶子(ひらまつ あきこ、1967年8月31日 - )は、日本の声優、舞台女優。賢プロダクション所属。東京都出身。スクールデュオ講師で基礎クラス1年目より演技実習を担当。アミューズメントメディア総…

カンザキ カナリ(かんざきかなり)
8月31日生まれの有名人 東京出身

カンザキ カナリ(8月31日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。百合をテーマにした作品の際は三日月一花の名義を使用。所属はフリー。 2006年までアトリエピーチに所属していた。その後フリーを経…

伊藤 ゆきえ(いとう ゆきえ)
1966年8月31日生まれの有名人 東京出身

伊藤 ゆきえ(いとう ゆきえ、1966年8月31日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。 身長159cm。体重50kg。 趣味・特技はPADI ADVANCED SUCUBA ライセンス取得…

林田 尚親(はやしだ なおちか)
1962年8月31日生まれの有名人 東京出身

林田 尚親(はやしだ なおちか、1962年8月31日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京都出身。大沢事務所所属。次女は女優・歌手の大原櫻子。 ザ!世界仰天ニュース 24時間テレビ 愛…

小野 英昭(おの ひであき)
1962年8月31日生まれの有名人 東京出身

小野 英昭(おの ひであき、1962年8月31日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。所属は江崎プロダクション→フリー。 2000年頃にフリーになっていたため、『サクラ大戦』シリーズの白銀の羅刹…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


笹田夏実と近い名前の人

笹田 貴之(ささだ たかゆき)
1979年8月7日生まれの有名人 大阪出身

笹田 貴之(ささだ たかゆき、1979年8月7日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。アーツビジョン所属。 四天王寺国際仏教大学卒業。 青二塾大阪校15期生卒業。青二プロダクションを経て、アー…

笹田 栄司(ささだ えいじ)
1955年7月8日生まれの有名人 長崎出身

笹田 栄司(ささだ えいじ、1955年7月8日 - )は、日本の法学者。専門は憲法学。早稲田大学政治経済学術院教授。新司法試験考査委員。 長崎県出身 1979年、九州大学法学部卒業 1984年、九…

笹田 亮(ささだ りょう)
1972年8月23日生まれの有名人 長崎出身

8月23日生まれwiki情報なし(2024/06/10 18:43時点)

笹田 智夏(ささだ ちなつ)
1982年6月7日生まれの有名人 出身

笹田 智夏(ささだ ちなつ、1982年6月7日 - )は、タレント、女優。 身長167cm。趣味は散歩。特技はマッサージ 所属事務所はK's倶楽部。 浦さんの何でも大発見 西播磨発サンデー9 …

笹田 美樹(ささだ みき)
9月10日生まれの有名人 鹿児島出身

笹田 美樹(ささだ みき、9月10日 - )は、鹿児島県を拠点に活躍する日本の女性ローカルタレントで南日本放送(MBC)の専属タレント。ラジオパーソナリティ。鹿児島県薩摩郡さつま町(旧・宮之城町)出身…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
笹田夏実
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi アイドルカレッジ palet ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「笹田夏実」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました