もしもし情報局 > 1948年 > 3月28日 > 医師、政治家

羽生田俊の情報 (はにゅうだたかし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

羽生田俊の情報(はにゅうだたかし) 医師、政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

羽生田 俊さんについて調べます

■名前・氏名
羽生田 俊
(読み:はにゅうだ たかし)
■職業
医師、政治家
■羽生田俊の誕生日・生年月日
1948年3月28日 (年齢76歳)
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(昭和23年)1948年生まれの人の年齢早見表

羽生田俊と同じ1948年生まれの有名人・芸能人

羽生田俊と同じ3月28日生まれの有名人・芸能人

羽生田俊と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


羽生田俊と関係のある人

羽生田進: 子:羽生田俊(参議院議員、日本医師会副会長)


羽生田進: 父:羽生田俊次(羽生田眼科医院開業者、前橋市議会議長)


羽生田俊の情報まとめ

もしもしロボ

羽生田 俊(はにゅうだ たかし)さんの誕生日は1948年3月28日です。群馬出身の医師、政治家のようです。

もしもしロボ

政策・主張、政治資金などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。羽生田俊の現在の年齢は76歳のようです。

羽生田俊のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

羽生田 俊(はにゅうだ たかし、1948年〈昭和23年〉3月28日 - )は、日本の政治家、眼科医。自由民主党所属の参議院議員(2期)。

厚生労働副大臣、参議院厚生労働委員長、日本医師会副会長、日本医師会総合政策研究機構所長、羽生田眼科医院院長などを歴任。資金管理団体は俊翔会。

父は眼科医で元衆議院議員の羽生田進。祖父は眼科医で元前橋市議会議長の羽生田俊次。

群馬県前橋市生まれ。1966年3月、群馬県立前橋高等学校卒業。1973年3月、東京医科大学医学部卒業。1973年、医師免許取得。

1973年6月、群馬大学医学部附属病院眼科学教室に入局。1985年12月、医学博士(群馬大学)となる。

1978年4月、羽生田眼科医院の院長に就任。その後、前橋市医師会や群馬県医師会で理事を務めた。

2000年4月、日本医師会常任理事に就任。

2009年、藍綬褒章を受章。

2010年4月、日本医師会副会長に就任。

2013年2月、自由民主党比例区支部長に就任。

2013年7月、第23回参議院議員通常選挙で日本医師連盟推薦の候補として自民党から比例区で出馬、約25万票で党内6位で初当選。

2016年9月、参議院厚生労働委員長に就任。

2019年の任期満了時点で71歳であり、参院選比例区70歳定年制の党の規約があるにもかかわらず、他の6人と共に第25回参議院議員通常選挙の比例区で特例公認された。2019年の第25回参院選で再選。

2022年8月12日、第2次岸田第1次改造内閣にて伊佐進一と共に厚生労働副大臣に就任した。

2024年1月30日、日本医師連盟は羽生田の後継の組織内候補として釜萢敏を次期(第27回)参院選比例区への擁立を正式に決定した。羽生田は次期参院選には立候補せず引退となる見通し。

政策・主張

日本国憲法第9条・96条の改正に賛成。

集団的自衛権を認めるべき。

日本の核武装について、将来にわたって検討すべきでない。

首相や閣僚は靖国神社に、参拝すべきでない。

村山談話・河野談話を見直すべきでない。

労働市場の規制緩和を進め、企業側が金銭を払えば解雇しやすくすることに反対。

日本の原発について、当面は必要だが、将来は廃止すべきだ。

外国への原発の輸出を進めるべきでない。

選択的夫婦別姓制度導入に反対。

受動喫煙防止を目的に飲食店などの建物内を原則禁煙とする改正健康増進法について賛成しており、喫煙店で働く従業員や、会社の宴会などでやむを得ず喫煙店へ行かなければならない人の受動喫煙を防ぐ必要があるとしている。また、2017年2月15日の厚生労働部会でも「受動喫煙を無理やりさせられている国民がいるということを考えてほしい」として賛成の立場から発言を行ったが、普段部会に参加をしていない自民党たばこ議員連盟の議員が大勢参加したことで多数のやじを受けたことを告白している。

政治資金

2013年に、日本医師会から、国会議員の中でも突出して多い2億3000万円の献金を受けた、と報道された。

2024/06/19 18:00更新

hanyuuda takashi


羽生田俊と同じ誕生日3月28日生まれ、同じ群馬出身の人

青木 治親(あおき はるちか)
1976年3月28日生まれの有名人 群馬出身

青木 治親(あおき はるちか、Haruchika Aoki, 1976年3月28日 - )は、群馬県子持村(現渋川市)出身のオートレース選手(川口オートレース場所属)。元ロードレースライダーで1995…

石川 雅実(いしかわ まさみ)
1981年3月28日生まれの有名人 群馬出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 雅実(いしかわ まさみ、1981年3月28日 - )は、群馬県多野郡鬼石町(現:藤岡市)出身の元プロ野球選手(投手)。 藤岡…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


羽生田俊と近い名前の人

羽生 直剛(はにゅう なおたけ)
1979年12月22日生まれの有名人 千葉出身

羽生 直剛(はにゅう なおたけ、1979年12月22日 - )は、千葉県千葉市花見川区出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。現在はFC東京のクラブナビ…

羽生 未来(はにゅう みく)
1974年7月14日生まれの有名人 東京出身

羽生 未来(はにゅう みく、1974年(昭和49年)7月14日 - 2005年(平成17年)2月22日)は、日本の女性タレント、歌手。 東京都新宿区出身。婚約者に作曲家の五十嵐渉がいる。 家族は…

羽生田 忠克(はにゅうだ ただかつ)
1964年5月1日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 羽生田 忠克(はにゅうだ ただかつ、本名:羽生田 忠之 - はにゅうだ ただゆき、1964年5月1日 - )は、茨城県新治郡桜村(現在…

羽生田 進(はにゅうだ すすむ)
1910年10月19日生まれの有名人 群馬出身

羽生田 進(はにゅうだ すすむ、1910年10月19日 - 1999年7月27日)は日本の政治家、眼科医。勲二等瑞宝章。陸軍軍医少尉。 群馬県前橋市出身。旧制前橋中学校(現・群馬県立前橋高等学校)…

羽生 さくる(はにゅう さくる)
1959年10月31日生まれの有名人 東京出身

10月31日生まれwiki情報なし(2024/06/18 16:33時点)

羽生 愛(はにゅう あい)
1963年11月8日生まれの有名人 福島出身

相原 愛(あいはら あい、1967年11月8日 - )は日本の女優・歌手・ダンサー・振付師である。神奈川県横浜市金沢区出身。 旧芸名は、秋野涼子、秋野玲美(あきの れみ、1983年)改名後、羽生愛(…

羽生 結弦(はにゅう ゆづる)
1994年12月7日生まれの有名人 宮城出身

羽生 結弦(はにゅう ゆづる、英語: Yuzuru Hanyu、1994年〈平成6年〉12月7日 - )は、日本のフィギュアスケーター、アイスショーのプロデューサー。宮城県仙台市出身。早稲田大…

羽生 富士夫(はにゅう ふじお)
1930年12月16日生まれの有名人 茨城出身

12月16日生まれwiki情報なし(2024/06/20 22:29時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
羽生田俊
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー 乙女新党 Silent Siren でんぱ組.inc 愛乙女★DOLL LinQ ひめキュンフルーツ缶 Prizmmy☆ CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「羽生田俊」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました