もしもし情報局 > 1960年 > 9月16日 > 女優

舟倉由佑子の情報 (ふなくらゆうこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

舟倉由佑子の情報(ふなくらゆうこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

舟倉 由佑子さんについて調べます

■名前・氏名
舟倉 由佑子
(読み:ふなくら ゆうこ)
■職業
女優
■舟倉由佑子の誕生日・生年月日
1960年9月16日 (年齢63歳)
子年(ねずみ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
長崎出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

舟倉由佑子と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

舟倉由佑子と同じ9月16日生まれの有名人・芸能人

舟倉由佑子と同じ出身地長崎県生まれの有名人・芸能人


舟倉由佑子と関係のある人

日高真弓: 舟倉由佑子


舟倉由佑子の情報まとめ

もしもしロボ

舟倉 由佑子(ふなくら ゆうこ)さんの誕生日は1960年9月16日です。長崎出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演、音楽などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマ、子役、結婚、姉妹、事件に関する情報もありますね。舟倉由佑子の現在の年齢は63歳のようです。

舟倉由佑子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

舟倉 由佑子(ふなくら ゆうこ、1960年9月16日 - )は、日本の女優。本名、舟倉 環。旧芸名、舟倉 たまき。身長161cm、体重44kg。東映俳優センターに所属していた。

出生地は長崎県佐世保市。その後兵庫県西宮市で育つ。夙川学院高等学校卒業

妹がいる。将来は体育の先生になりたかったと話していたほど、子供の頃から活発でスポーツ万能だったという。高校生時代の部活はテニス部だった。

高校2年生だった1977年11月、大阪市の梅田駅近辺で東映の関係者にスカウトされる。

東映京都撮影所で研修後、1978年4月東映入社。1978年の東映映画『トラック野郎・一番星北へ帰る』でデビュー。

1979年の映画『喧嘩道』では、ヒロイン役に抜擢された。

1979年のテレビドラマ『燃えろアタック』(ANB)では、荒木由美子演じるヒロインが所属するバレーボール部のキャプテンである藤田陽子役でレギュラー出演。それまでバレーボールは経験が無く、これの出演が決まった時に高校のバレーボール部で特訓を受けていた。

1980年、『桃太郎侍』(日本テレビ)に、居酒屋「みちのく」のお手伝い・おたま役でレギュラー出演した。

出演

テレビドラマ

燃えろアタック(1979年 - 1980年、ANB / 東映) - 藤田陽子

土曜ワイド劇場(ANB)

    渓流釣りシリーズ 第1作「殺意の三面峡谷」(1979年) - 菱川奈美

    三毛猫ホームズシリーズ 第5作「三毛猫ホームズの運動会」(1983年、東映) - 立川信子

    銭形平次 第701話「花の若衆変化」(1980年、CX / 東映)

    電子戦隊デンジマン(1980年、ANB / 東映) - デンジ姫

      第45話「二人いたデンジ姫」 - 有明夕子

      生徒諸君(1980年 - 1981年、ANB / 東映) - 杉山淑子先生

      桃太郎侍(NTV / 東映) - おたま

        第206話「さようなら! すずめちゃん」 - 第231話「お伊勢参りは御難旅」(1980年 - 1981年)

        第247話「渡世の意地通します」(1981年)

        遠山の金さん 第17話「花の侠客! 国定忠治江戸日記」(1982年、ANB / 東映) - お千代

        江戸を斬る(TBS / C.A.L)

          江戸を斬るV 第13話「酔っていた目撃者」(1983年) - お露

          江戸を斬るVII 第17話「闇を走る暗殺集団」(1987年) - お久

          江戸を斬るVIII 第6話「義賊を騙る悪い奴」(1994年) - お静

          西部警察シリーズ(ANB / 石原プロ)

            西部警察 第89話「もう一つの勲章」(1981年) - 島本和江

            西部警察 PART-III(1984年)

              第51話「ターゲット・X - 鳩村、絶体絶命!-」 - 新藤由香

              第66話「たった一人の挑戦」 - 佐竹裕子

              ポーラテレビ小説 / 愛をひとつまみ(1981年 - 1982年、TBS) - 水野美子

              水戸黄門(TBS / C.A.L)

                第12部 第13話「ご老公を爆殺せよ! -高松-」(1981年11月23日) - お咲

                第13部 第22話「復讐!化け猫騒動 -佐賀-」(1983年3月14日) - お絹

                第15部(1985年)

                  第19話「父娘救った主君の鎧 -備中松山-」 - 大西茜

                  第36話「代官にされたドジな掏摸 -岡部-」 - お光

                  第16部 第7話「花火に賭けた父娘の意地 -岡崎-」(1986年6月9日) - おきわ

                  第17部 第11話「命に替えた正義の剣 -膳所-」(1987年11月9日) - たか

                  第18部 第9話「悪計暴いた白頭巾 -諏訪-」(1988年11月7日) - 志津

                  第19部 第27話「邪念払った鬼瓦 -深谷-」(1990年4月2日) - お英

                  第20部 第27話「銘酒守った身代わり花嫁 -広島-」(1991年5月13日) - 安芸鶴お久

                  第22部 第21話「妻をも騙した武士の真実 -萩-」(1993年10月4日) - 琴路

                  第23部

                    第1話「水戸黄門 -水戸-」(1994年8月1日)、第11話「陰謀渦巻く加賀百万石 -金沢-」(1994年10月17日) - 深尾の方 ※準レギュラー

                    第22話「白いお髭の意地比べ -萩-」(1995年1月9日) - おしげ

                    水戸黄門外伝 かげろう忍法帖 第6話「百花繚乱夢芝居」(1995年6月26日) - 坂東梅之丞

                    第24部 第7話「だんごを盗ったお姫様 -姫路-」(1995年10月30日) - お甲の方

                    第28部 第34話「日の本一の謎の影武者 -博多-」(2000年11月20日) - お由里の方

                    文吾捕物帳 第4話「笑う死人たち」(1981年、ANB / 三船プロ)

                    大江戸捜査網 第556話「井戸掘り異聞 殺しの水脈」(1982年、TX / 三船プロ) - おみの

                    源九郎旅日記 葵の暴れん坊 第5話「誰がために鍔は鳴る」(1982年、ANB / 東映) - おくみ

                    噂の刑事トミーとマツ 第2シリーズ(1982年、TBS / 大映テレビ

                      第18話「死ぬゥ! 廃車場の人間スクラップ」 - 矢沢杏子

                      第38話「マツが妊娠? 課長突撃の恐怖」 - 宮本純子

                      ザ・ハングマンII 第12話「ギャラは人妻! 売れっ子評論家を吊せ」(1982年 ABC / 松竹芸能) - 幸田友美

                      必殺シリーズ(ABC / 松竹)

                        必殺仕事人III 第6話「女牢に目を付けたのは主水」(1982年) - お栄

                        必殺仕事人V・旋風編 第14話「主水、大奥の鶴を食べて失業する」(1987年) - 大奥女中・滝山

                        大岡越前(TBS / C.A.L)

                          第6部 第20話「死を賭けた潜入」(1982年7月19日) - お澄 役 ※舟倉たまき名義

                          第9部 - 第14部(1985年 - 1996年) - 千鶴

                          流れ星佐吉 第11話「首すっ飛んで大悲鳴!」(1984年、KTV / 松竹)

                          化粧(1985年1月3日、KTV / 松竹)

                          火曜サスペンス劇場 / 結婚(1986年、NTV / オフィス・ヘンミ)

                          おんな風林火山(1986年、TBS) - お市の方

                          パパはニュースキャスター 第1話「こんばんわ、田村正和です」(1987年、TBS) - 宮前真知枝

                          暴れん坊将軍シリーズ(ANB / 東映)

                            暴れん坊将軍III 第84話「夫婦そば危機一髪!」 (1989年) - おかん

                            暴れん坊将軍IV 第35話「雪国からの椿姉妹」(1991年) - おみの

                            暴れん坊将軍VI 第46話「美女を泣かせる鬼十手」(1995年) - おもん

                            暴れん坊将軍IX 第3話「私の子を返して! さらわれた妊婦たち」(1998年) - 千尋

                            土曜ドラマスペシャル / おやじのひげ 第5作(1989年6月3日、TBS)

                            燃えよ剣 第1部 第2部(1990年、TX)- お町

                            刑事貴族2 第12話「父と娘の絆」(1991年、NTV / 東宝)

                            将軍家光忍び旅 第1シリーズ 第20話「鈴鹿、なみだの夫婦唄」(1991年、テレビ朝日 / 東映) - お市 役

                            お助け同心が行く! 第6話「偽証(うそ)」(1993年、TX / G・カンパニー) - 京女

                            月曜ドラマスペシャル / 弁護士芸者のお座敷事件簿 第4作(1999年1月25日、TBS)

                            映画

                            トラック野郎・一番星北へ帰る(1978年、東映) - 石川鮎子

                            喧嘩道(1979年、東映) - 香織

                            仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王(1980年、MBS / 東映) - 泉

                            夢一族 ザ・らいばる(1979年、東映) - 女子行員

                            電子戦隊デンジマン(1980年、ANB / 東映) - デンジ姫

                            ダンプ渡り鳥(1981年、東映)

                            制覇(1982年、東映)- 敏子

                            音楽

                            シングルレコード

                            「気分はレッド・シャワー/Baby,yes I do」1980年4月25日

                              気分はレッド・シャワー
                                作詞:三浦徳子/作曲:林哲司/編曲:林哲司

                                牛乳石鹸CMソング(本人もCMに出演)

                                Baby,yes I do

                                  作詞:三浦徳子/作曲:林哲司/編曲:林哲司

                                  「舟倉たまき」名義。

                                  「化粧/哀しみのペリエ」1984年12月21日

                                    化粧
                                      作詞:大津あきら/作曲:木森敏之/編曲:不明

                                      フジテレビ系正月ドラマスペシャル「化粧」主題歌

                                      哀しみのペリエ

                                        作詞:不明/作曲:不明/編曲:不明

                                        「舟倉由佑子」名義。

2024/06/13 07:17更新

funakura yuuko


舟倉由佑子と同じ誕生日9月16日生まれ、同じ長崎出身の人

松本 崇(まつもと たかし)
1941年9月16日生まれの有名人 長崎出身

9月16日生まれwiki情報なし(2024/06/09 12:38時点)

泉水 セーラ(いずみ せーら)
1989年9月16日生まれの有名人 長崎出身

泉水 セーラ(いずみ せーら、1989年9月16日 - )は、日本の女性ファッションモデル。長崎県出身。ヴィズミックモデルエージェンシー所属。父親がアメリカ人で母親が日本人のハーフ。 趣味はアクセ…

明日賀 じゅん(あすか じゅん)
9月16日生まれの有名人 長崎出身

明日賀 じゅん(あすか じゅん、9月16日 - )は、日本の漫画家。長崎県長崎市出身。血液型はB型。 2003年、「恋する宇宙人」でなかよし新人まんが賞準入選を受賞し、『なかよしラブリー』(講談社…

戸田 健太(とだ たつひろ)
9月16日生まれの有名人 長崎出身

戸田 健太(とだ たつひろ、1988年9月16日 - )は、日本の俳優。長崎県出身。KISS Promotion所属。身長170cm。横浜国立大学卒。愛称は、たっつん。 2014年より舞台俳優とし…

七尾カンナ(ななお かんな)
1993年9月16日生まれの有名人 長崎出身

七尾カンナ(ななお カンナ、1993年9月16日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元女優、元タレント。長崎県佐世保市出身。元アーティストハウス・ピラミッド所属。 1993年9月16日生まれ。2…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
舟倉由佑子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

XOX Splash! amorecarina MAGiC BOYZ SUPER★DRAGON DISH// キャンディzoo OCTPATH Chelip なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「舟倉由佑子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました