もしもし情報局 > 1962年 > 11月16日 > 俳優

若杉宏二の情報 (わかすぎこうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

若杉宏二の情報(わかすぎこうじ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

若杉 宏二さんについて調べます

■名前・氏名
若杉 宏二
(読み:わかすぎ こうじ)
■職業
俳優
■若杉宏二の誕生日・生年月日
1962年11月16日 (年齢61歳)
寅年(とら年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
長崎出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

若杉宏二と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

若杉宏二と同じ11月16日生まれの有名人・芸能人

若杉宏二と同じ出身地長崎県生まれの有名人・芸能人


若杉宏二と関係のある人

七瀬なつみ: 2006年4月、「心中天の網島」(2004年)で共演した俳優の若杉宏二と再婚。


若杉宏二の情報まとめ

もしもしロボ

若杉 宏二(わかすぎ こうじ)さんの誕生日は1962年11月16日です。長崎出身の俳優のようです。

もしもしロボ

エピソード、出演などについてまとめました。結婚、離婚、映画、テレビ、ドラマ、事件、姉妹に関する情報もありますね。若杉宏二の現在の年齢は61歳のようです。

若杉宏二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

若杉 宏二(わかすぎ こうじ、1962年11月16日 - )は、日本の俳優である。長崎県出身。流山児★事務所団員。クリオネ所属。身長:172cm、体重:62kg。

長崎海星高校出身。

1986年、流山児祥主宰の劇団に入団。流山児★事務所のツートップの一人である。

2006年6月、同年4月に女優・七瀬なつみと結婚したことを公表。

2019年4月に離婚していた。

エピソード

流山児★事務所のトップスターとして、劇団のほぼ全ての公演に出演。舞台を中心に、外部の公演にも多く出演。近年は映画テレビドラマでも活躍。

七瀬なつみとは、2004年に「心中天の網島」で共演。2006年に結婚し、同年10月に第1子が誕生。七瀬と離婚していた事がわかった。

出演

テレビドラマ

月曜ミステリー劇場 「税務調査官・窓際太郎の事件簿9」 (2002年 TBS)

土曜ワイド劇場 「ぽっかや事件カルテ3」 (2003年 テレビ朝日) ‐ 曽根功 役

金曜時代劇 「御宿かわせみ」 第7話 (2003年 NHK)

タイムリミット (2003年 TBS)

水曜ミステリー 「訃報は午後二時に届く」 (2003年 テレビ東京)

月曜ドラマシリーズ 「夢みる葡萄」 最終話 (2003年 NHK)

相棒 season2 第17話 「同時多発誘拐 ~消えた16人の子供達」 (2004年 テレビ朝日) - 特殊捜査班員 役

相棒 season11 第3話 (2012年 テレビ朝日) - 柳田康夫 役

金曜エンタテイメント 「津軽海峡ミステリー航路3」 (2004年 フジテレビ) - 大竹社長

人間の証明 (2004年 フジテレビ

Mの悲劇 第3話 第4話 (2005年 TBS)

土曜ワイド劇場 「仮釈放の女」 (2005年 テレビ朝日)

タイヨウのうた 第9話 第10話 (2006年 TBS)

富豪刑事デラックス 第5話 (2006年 テレビ朝日) - 北条秀正 役

CAとお呼びっ! 第1話 (2006年 日本テレビ

涙そうそうスペシャル 〜生きてる証 (2006年 TBS)

警視庁捜査一課9係 2006年最後の事件 (2006年 テレビ朝日)

虹を架ける王妃 〜朝鮮王朝最後の皇太子と方子妃の物語〜 (2006年 フジテレビ

新春ドラマSP 「三日遅れのハッピーニューイヤー!」 (2007年 TBS)

ハゲタカ 第3話 (2007年 NHK)

砂時計 第32話 第34話 (2007年 TBS) - 大悟の高校の担任教師 役

金曜プレステージ 「悪魔が来りて笛を吹く」 (2007年 フジテレビ

拝啓、父上様 第5話 (2007年 フジテレビ

ガリレオ 第6話 (2007年 フジテレビ) - 礼美の父 役

CHANGE 第10話 (2008年 フジテレビ

ROOKIES 第10話 (2008年 TBS)

土曜ワイド劇場 「炎の警備隊長・五十嵐杜夫7」 (2008年 ABC) - 須藤正之 役

ラブレター 第8週 (2009年 TBS) - 栗橋敦 役

大河ドラマ「龍馬伝」 (2010年 NHK) - 水野忠精 役

パンドラII飢餓列島 第6話 第7話 (2010年 WOWOW)

土曜ワイド劇場 「交渉人 遠野麻衣子・最後の事件」 (2010年 テレビ朝日) - 仁科刑事 役

ハンチョウ 〜神南署安積班〜 シリーズ3 第6話 (2010年 TBS) - 北村哲也(暴力団員) 役

金曜プレステージ 「愛はみえる 〜全盲夫婦に宿った小さな命」 (2010年 フジテレビ

日本人の知らない日本語 第11話 (2010年 読売テレビ) - 刑事 役

パーフェクト・リポート (2010年 フジテレビ) - 吉崎淳一 役

フリーター、家を買う。 第7話 (2010年 フジテレビ) - 神奈川医療センターの医師 役

明日の光をつかめ2 第19話 第20話 (2011年 東海テレビ) - 重野圭司 役

日曜劇場 「華和家の四姉妹」 (2011年 TBS) - カメラマン 役

絶対零度 〜特殊犯罪潜入捜査〜 第5話 (2011年 フジテレビ

水戸黄門 第43部 第18話 (2011年 TBS)

最高の人生の終り方 〜エンディングプランナー〜 第5話 (2012年 TBS)

水曜ミステリー9「密会の宿9」(2012年 テレビ東京) - 坂本 役

シングルマザーズ (2012年 NHK)

TOKYOエアポート 〜東京空港管制保安部〜 第9話 (2012年 フジテレビ) - 遠藤 役

ハンチョウ 〜警視庁安積班〜 6 第5話 (2013年 TBS) - 広川東吾(フリーライター) 役

警視庁捜査一課9係 season8 第1話 (2013年 テレビ朝日) - 小田原康則 役

刑事のまなざし 第3話 (2013年 TBS) - 有川義雄 役

S -最後の警官- 第1話 (2014年 TBS)

隠蔽捜査 第5話 (2014年 TBS)

ホワイト・ラボ ~警視庁特別科学捜査班~ 第6話 (2014年 TBS)

HERO 最終話 (2014年 フジテレビ

女はそれを許さない 第2話 (2014年 TBS) - 森本淳史 役

黒服物語 第6話 (2014年 テレビ朝日) - 井ノ崎貫平 役

流星ワゴン 第1話 第2話 第8話 (2015年 TBS)

ウロボロス ~この愛こそ、正義。 第5話 第6話 第7話 (2015年 TBS)

天使と悪魔 -未解決事件匿名交渉課- 第3話 (2015年 テレビ朝日) - 岩田譲治 役

美女と男子 第5話 (2015年 NHK)

マザー・ゲーム ~彼女たちの階級~ 第6話 (2015年 TBS)

大河ドラマ 「花燃ゆ」 第35話 (2015年 NHK)

せいせいするほど、愛してる 第2話 第3話 (2016年 TBS)

HOPE ~期待ゼロの新入社員~ 第6話 (2016年 フジテレビ

スニッファー 嗅覚捜査官 第1話 (2016年 NHK)

月曜名作劇場 「はぐれ署長の殺人急行 九十九里浜迷宮ダイヤ」 (2016年 TBS) - 北斗鉄太郎の元上司 役

スペシャル メルトダウンFile.6 「原子炉冷却 12日間の深層」 (2017年 NHK)

警視庁捜査一課9係 season12 第4話 (2017年 テレビ朝日) - 杉山隆正(ゼネラルサイバー社 社長) 役

遺留捜査 最終話 (2017年 テレビ朝日) - 畑山潤二 役

土曜プレミアム・衝撃スクープSP 「30年目の真実~東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯・宮崎勤の肉声~」 (2017年 フジテレビ

奥様は、取り扱い注意 第7話 (2017年 日本テレビ) - 小野寺哲夫 役

MIU404(2020年) ‐ 菅沼聡 役

月曜プレミア8 「駐在刑事 2021 SP」(2021年) - 野上耕造 役

暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第29話(2022年9月18日、テレビ朝日) - 社長・永井 役

映画

ストラトスファー・ガール MXオーベルク監督

13階段 長澤雅彦監督(2003年)

交渉人真下正義 本広克行監督(2005年) - 東京トランスポーテーション・レールウェイ (TTR) 総合司令室 車両指令長・清水将介 役

舞台

血は立ったまま眠っている(2000年、渋谷ジァン・ジァン)

書を捨てよ町へ出よう(2001年、花園神社)

殺人狂時代(2002年、本多劇場)

流山児祥演出200本記念「ハイ・ライフ」(2003年・2005年・2009年、ザ・スズナリ、他、国内外)

ガラスの動物園 演出:松本祐子(2004年、ベニサン・ピット)

燃えよ剣 作:鈴木聡 演出:ラサール石井(2004年、明治座)

演劇企画集団THE・ガジラ「八月の狩」作:井上光晴 演出:鐘下辰男(2004年、ザ・スズナリ)

心中天の網島 演出:篠井英介(2004年、本多劇場)

桜姫裏表大綺譚 原作:鶴屋南北 脚本:佃典彦 演出:流山児祥(2005年、ベニサン・ピット)

天国を見た男 演出:マキノノゾミ(2006年、東京芸術劇場中ホール、名鉄ホール、シアター・ドラマシティ

雪まろげ 演出:マキノノゾミ(2007年、帝国劇場、博多座)

中村勘三郎奮闘「寝坊な豆腐屋」夜の部 演出:栗山民也 森光子・中村勘三郎特別公演(2007年、新橋演舞場)

放浪記 演出:北村文典 主演:森光子(2008年・2009年、シアタークリエ)

東京原子核クラブ 作:マキノノゾミ 演出:宮田慶子(2008-2012年、俳優座劇場) - 早坂一平 役

音楽劇「探偵〜哀しきチェイサー」 作・演出:マキノノゾミ 主演:沢田研二(2009-2010年、シアタードラマシティー・紀伊國屋サザンシアター・他)

「晩秋」 作・演出:マキノノゾミ 主演:坂東三津五郎、森光子国民栄誉賞受賞記念特別出演(2009年、明治座)

D-BOYS STAGE 9th「検察側の証人〜麻布広尾町殺人事件〜」(2011年、青山劇場 他)

時代劇版 101回目のプロポーズ 脚本:鈴木哲也・マキノノゾミ 演出:齋藤雅文(2012年、博多座)

音楽劇「探偵〜哀しきチェイサー2 雨だれの挽歌」 作・演出:マキノノゾミ(2013年、紀伊國屋サザンシアター 他)

放浪記(2015年、シアタークリエ ほか) - 上野山光晴 役

ラジオドラマ

毎日放送開局55周年記念特別番組「博士の愛した数式」(2006年、MBSラジオ)

2024/06/09 01:47更新

wakasugi kouji


若杉宏二と同じ誕生日11月16日生まれ、同じ長崎出身の人

亜月 裕(あづき ゆう)
1948年11月16日生まれの有名人 長崎出身

亜月 裕(あづき ゆう、1951年11月16日 - )は、日本の女性漫画家。埼玉県出身。 1975年、『別冊マーガレット』(集英社)にて、『洋介クンの事情!?』でデビュー。 代表作『伊賀野カバ丸』…

ダイアナチアキ(Diana Chiaki)
1987年11月16日生まれの有名人 長崎出身

ダイアナ チアキ(Diana Chiaki、11月16日 - )は、日本の女性ファッションモデル、歌手。ネイムマネジメント所属。 15歳でネイムマネジメントと契約し、 CUTiE、mini、NYL…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


若杉宏二と近い名前の人

若杉 直美(わかすぎ なおみ)
1974年5月17日生まれの有名人 愛知出身

若杉 直美(わかすぎ なおみ、1974年5月17日 - )は、NTB(旧・名古屋タレントビューロー)所属のタレント。元名古屋テレビ放送のアナウンサー。血液型はO型。身長162cm。 愛知県名古屋市…

若杉亨(わかすぎ とおる)
6月18日生まれの有名人 出身

若杉 亨(わかすぎ とおる、6月18日 - )は、株式会社シグマ・セブン所属の男性声優。 趣味は映画鑑賞、音楽、スポーツ、ゲーム、電気屋巡り。 特技は柔道、ドラム。 北海道出身で、北海道弁を話す。…

若杉 嘉津子(わかすぎ かつこ)
1926年3月23日生まれの有名人 東京出身

若杉 嘉津子(わかすぎ かつこ、1926年3月23日 - 没年不明)は、日本の女優である。本名勝田 英津子(かつた えつこ)。女優時代の初期には、若杉 須美子(わかすぎ すみこ)、若杉 紀英子(わかす…

若杉 末雪(わかすぎ すえゆき)
1903年2月22日生まれの有名人 長崎出身

若杉 末雪(わかすぎ すえゆき、1903年2月22日 - 1973年5月10日)は、日本の実業家。第3代三井物産代表取締役社長や、初代三井広報委員会会長を務めた。 長崎県出身。1925年長崎高等商…

若杉 元喜(わかすぎ げんき)
1919年1月8日生まれの有名人 新潟出身

若杉 元喜(わかすぎ げんき、1919年(大正8年)1月8日 - 2004年(平成16年)6月10日)は、日本の政治家。新潟市長(2期)。 新潟県西蒲原郡内野町(現新潟市)出身。1937年、新潟商…

若杉 民(わかすぎ たみ)
1966年5月11日生まれの有名人 東京出身

劇団民藝(げきだんみんげい)は、神奈川県川崎市麻生区に本拠を置く新劇団のひとつ。「株式会社劇団民藝」が運営している。日本芸能マネージメント事業者協会会員。 東京芸術劇場(1945年12月14日結成…

若杉 弘(わかすぎ ひろし)
1935年5月31日生まれの有名人 東京出身

若杉 弘(わかすぎ ひろし、1935年5月31日 - 2009年7月21日)は、日本の指揮者。父は、外交官の若杉要で、ニューヨーク総領事(1937年 - 1940年)を経て、日米開戦時の駐米公使(19…

若杉 要(わかすぎ かなめ)
1883年7月9日生まれの有名人 東京出身

若杉 要(わかすぎ かなめ、1883年(明治16年)7月9日 - 1943年(昭和18年)12月9日)は、日本の外交官。駐アメリカ合衆国公使。 熊本県出身。 1883年(明治16年)7月9日熊本市…

若杉 光夫(わかすぎ みつお)
1922年10月28日生まれの有名人 大分出身

若杉 光夫(わかすぎ みつお、1922年10月28日 - 2008年12月18日)は、日本の映画監督、演出家。 京都大学法学部卒業後、1947年大映京都撮影所に入所。黒澤明らの助監督を務めるが、1…

若杉 南(わかすぎ みなみ)
1975年12月6日生まれの有名人 愛知出身

Melody(メロディ)は、田中有紀美・望月まゆ・若杉南による日本の3人組女性アイドルグループ。1993年10月21日結成、1997年12月31日解散。メロディハート(現・フォスター)所属。 来歴…

若杉 公徳(わかすぎ きみのり)
生まれの有名人 大分出身

若杉 公徳(わかすぎ きみのり、1975年 - )は、日本の漫画家。大分県大野郡犬飼町(現豊後大野市)出身。男性。宮崎日大高校出身。日本文理大学卒業。 少年時代からマンガを描いており、大学時代から…

若杉 輝明(わかすぎ てるあき)
1934年6月10日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 若杉 輝明(わかすぎ てるあき、1934年6月10日 - )は、東京都出身の元プロ野球選手(投手)。 日大三高ではエースとして活躍…

若杉 好輝(わかすぎ こうき)
1995年11月8日生まれの有名人 山梨出身

若杉 好輝(わかすぎ こうき、1995年11月8日 - )は、山梨県山梨市出身のサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)。 中学校時代からヴァンフォーレ甲府の下部組織に所属。2011…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
若杉宏二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ひめキュンフルーツ缶 乙女新党 からっと☆ 風男塾 LinQ CoverGirls 愛乙女★DOLL Silent Siren Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「若杉宏二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました