もしもし情報局 > 1906年 > 2月23日 > 経営者、政治家

藤井丙午の情報 (ふじいへいご)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月25日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤井丙午の情報(ふじいへいご) 経営者、政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤井 丙午さんについて調べます

■名前・氏名
藤井 丙午
(読み:ふじい へいご)
■職業
経営者、政治家
■藤井丙午の誕生日・生年月日
1906年2月23日
午年(うま年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

藤井丙午と同じ1906年生まれの有名人・芸能人

藤井丙午と同じ2月23日生まれの有名人・芸能人

藤井丙午と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


藤井丙午と関係のある人

古池信三: その後は参院予算委員長、自由民主党参院議員副会長、党両院議員総会長などを歴任し、1974年財界出身の藤井丙午に選挙区を譲り政界を引退する。


藤井孝男: 1980年12月14日、父の藤井丙午が議員任期中に死去。


藤井孝男: 1943年、東京府(のちの東京都)にて、新日本製鐵副社長や参議院議員をつとめた藤井丙午の三男として生まれた。


三木武夫: 新日鉄元副社長の藤井丙午らが中心となった強硬な反対派が結成されるに至り、結局独禁法改正案は参議院で審議未了、廃案に追い込まれた。


小宮山重四郎: 藤井丙午(元自民党参議院議員・新日本製鉄副社長・太平洋クラブ会長)とその三男藤井孝男(次世代の党前衆議院議員。


永野重雄: 八幡出身の副社長・藤井丙午とは、政界への献金窓口などを巡って鋭く対立した。


藤井丙午の情報まとめ

もしもしロボ

藤井 丙午(ふじい へいご)さんの誕生日は1906年2月23日です。岐阜出身の経営者、政治家のようです。

もしもしロボ

人物、栄典などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

藤井丙午のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤井 丙午(ふじい へいご、1906年(明治39年)2月23日 - 1980年(昭和55年)12月14日)は、日本の実業家、政治家。新日本製鐵副社長、参議院議員などを歴任した。

財界にあって、政界とのつきあいも広く、参議院議員になるなど「財界政治部長」の異名を取った。

岐阜県加茂郡黒川村(現白川町黒川)出身。早稲田大学専門部政治経済科在学中に、早慶戦の入場券を学校当局が不正配分したとして、学生がストライキを起こす騒ぎに発展したが、藤井は学生側委員長としてストライキを指揮した。この騒ぎは、中野正剛・緒方竹虎が学校と学生の間に入って仲介を務めたが、このことが縁で、1931年(昭和6年)3月卒業後、同年4月に(中野と緒方が在籍していた)朝日新聞社に入社した。政治部記者時代に、文部大臣を務めた平生釟三郎の知遇を得て、秘書になる。

その後、平生によって日本製鐵が設立されると1937年(昭和12年)6月、同社に入社、秘書課長となる。永野重雄と知り合い、藤井と永野は盟友として、日本製鐵から官僚出身者の排撃に共に動いたりもした。戦中から戦後にかけて鉄鋼統制会総務局長、鉄鋼販売統制 (株) 社長、日本鉄鋼協議会専務理事などを歴任

戦後は経済同友会の設立に尽力し、設立総会で藤井は「政府のみでなく財界でも、その指導者たちは形式的な民主化に表面をつくろい、古い型の資本主義をそのまま温存しようとしている。新しい産業の在り方について時代的な感覚を持ち合わせていないのは遺憾だ。このような情勢は、我々中堅経済人の奮起を促している。」と世話人を代表して挨拶した。

1947年(昭和22年)の第1回参議院議員通常選挙に全国区から無所属で立候補し当選するが、1期3年で退任。この間、芦田内閣・経済安定政務次官を務めた。日本製鐵が分割されて設立された八幡製鐵に復帰して、総務部長、副社長を歴任する。

1970年(昭和45年)に八幡製鐵と富士製鐵が合併して、新日本製鐵が発足すると引き続き副社長に留任。しかし、社内方針を巡り永野重雄と鋭く対立、稲山嘉寛を巻き込む社内紛争に発展し、結局三者揃って退陣することで決着する。この間、1965年(昭和40年)9月から1973年(昭和48年)9月まで国家公安委員会委員を務める。

1974年(昭和49年)第10回参議院議員通常選挙に岐阜県地方区から出馬、当選。自由民主党岐阜県連会長などを務める。1980年(昭和55年)第12回通常選挙で再選を果たすが、同年12月14日、任期中に死去。

人物

財界、政界での活動の傍ら、書、囲碁を嗜み、また歌舞伎、文楽、常磐津など古典芸能の愛好家としても知られ、自身で義太夫、常磐津、宮薗なども語る粋人でもあった。文楽の先代竹本綱大夫、竹沢弥七による新作浄瑠璃の名品「芸阿呆」(安藤鶴夫作)の初演(放送録音)の折、製作資金を援助した逸話もある(「8世綱大夫を偲ぶ」(自費出版本)による)。

また、次代を担う若者の育成にも熱心であり、財団法人ユースワーカー能力開発協会の初代会長を務めた。

栄典

1966年 - 藍綬褒章

従三位勲一等瑞宝章受章

2024/06/25 15:10更新

fujii heigo


藤井丙午と同じ誕生日2月23日生まれ、同じ岐阜出身の人

永田 亮子(ながた りょうこ)
1975年2月23日生まれの有名人 岐阜出身

永田 亮子(ながた りょうこ、1975年2月23日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。岐阜県出身。アトミックモンキー所属。 筑波大学人文・文化学群日本語日本文化学類卒業後、在学中から始めた演劇…

野口 五郎(のぐち ごろう)
1956年2月23日生まれの有名人 岐阜出身

野口 五郎(のぐち ごろう、1956年〈昭和31年〉2月23日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント、情報技術者、実業家。岐阜県美濃市出身。本名は佐藤 靖(さとう やすし)。オフィス・ジー所属、ティー…

潤音(じゅんね)
1987年2月23日生まれの有名人 岐阜出身

潤音(じゅんね、1987年2月23日 - )は、日本のグラビアアイドル。 岐阜県出身。 フルネーム『岡田潤音(おかだじゅんね)』でグラビア掲載されたこともある。 2006年、デビュー。 元A…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤井丙午と近い名前の人

藤井 流星(ふじい りゅうせい)
【WEST.】
1993年8月18日生まれの有名人 大阪出身

藤井 流星(ふじい りゅうせい、1993年〈平成5年〉8月18日 - )は、日本の歌手、アイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・WEST.(旧ジャニーズWEST)のメンバー。 大阪府出身。S…

藤井 弘輝(ふじい こうき)
1991年10月18日生まれの有名人 東京出身

藤井 弘輝(ふじい こうき、1991年10月18日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都出身。慶應義塾ニューヨーク学院、慶應義塾大学文学部卒業。 2016年、フジテレビ入社。同期入社は上中…

藤井 由依(ふじい ゆい)
2000年2月24日生まれの有名人 福岡出身

藤井 由依(ふじい ゆい、2000年2月24日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 福岡県出身。中央大学卒業後、2022年4月テレビ東京入社。同期入社は中原みなみ。 人物・エピソード 高校時…

藤井 康生(ふじい やすお)
1957年1月7日生まれの有名人 岡山出身

藤井 康生(ふじい やすお、1957年〈昭和32年〉1月7日 - )は日本のフリーアナウンサー・YouTuber。日本放送協会(NHK)元局員(エグゼクティブ・アナウンサー)、大阪学院大学経済学部特任…

藤井 悠(ふじい ゆう)
1980年2月11日生まれの有名人 東京出身

藤井 悠(ふじい ゆう、1980年2月11日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。 東京都出身。所属先の変遷は、ABP inc.→スターダストプロモーション→テンカラット→A.M.Ente…

藤井 マリー(ふじい まりー)
1994年6月10日生まれの有名人 神奈川出身

藤井 マリー(ふじい マリー、1994年〈平成6年〉6月10日 - )は、日本のレースクイーン、タレント、グラビアモデル。愛称は「まーりん」。ワンエイトプロモーション所属。 神奈川県横浜市出身。パキ…

藤井 サチ(ふじい さち)
1997年3月6日生まれの有名人 出身

藤井 サチ(ふじい サチ、1997年3月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、YouTuber。東京都渋谷区出身。 日本人の父とアメリカ人の母を持つハーフ。 経済的に非常に余裕…

藤井 一子(ふじい いちこ)
1970年6月23日生まれの有名人 福岡出身

藤井 一子(ふじい いちこ、1970年6月23日 - )は、日本の元アイドル歌手、元女優、元タレント。 福岡県北九州市八幡区(現・八幡西区)出身。日出女子学園高校(現:目黒日本大学高校)を単位不足…

藤井 リナ(ふじい りな)
1984年7月2日生まれの有名人 東京出身

藤井 リナ(ふじい リナ、1984年7月2日 - )は、日本の女性ファッションモデル、アーティスト、歌手。本名同じ。東京都出身。ステラエンターテイメント所属。モデル時はLENA表記で活動することもある…

藤井 かほり(ふじい かおり)
9月23日生まれの有名人 愛知出身

藤井 かほり(ふじい かおり、9月23日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科卒業。所属事務所は(株)キャストパワー。 愛知県名古屋市に生まれ、ア…

藤井 梨花(ふじい りか)
1985年1月7日生まれの有名人 神奈川出身

藤井 梨花(ふじい りか、1985年1月7日 - )は日本の元グラビアアイドル。所属事務所はグッドタイムエンターテイメント。2011年7月末で芸能界を引退した。 復活!ミニスカポリスのメンバー(14代…

藤井 みのり(ふじい みのり)
1992年2月22日生まれの有名人 熊本出身

藤井 みのり(ふじい みのり、1992年2月22日 - )は、日本の女性モデル、タレント、女優、レースクイーン。 熊本県出身。 大学時代からレースクイーンに憧れ、3年時にプリッツコーポレーション…

藤井 ゆりあ(ふじい ゆりあ)
2001年12月10日生まれの有名人 出身

藤井 ゆりあ(ふじい ゆりあ、2001年12月10日 - )は、日本の女優。以前はアイビィーカンパニーに所属していた。姉は、アイドル、女優の藤沢玲花。 出演 テレビ おかあさんといっしょ(NHK教…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤井丙午
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SOLIDEMO 祭nine. BMK_(音楽グループ) IMP. M!LK 10神ACTOR STA*M BOYS AND MEN MAZZEL ONE N' ONLY 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤井丙午」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました