西宮伸一の情報(にしみやしんいち) 外交官 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
西宮 伸一さんについて調べます
■名前・氏名 |
西宮伸一の情報まとめ
西宮 伸一(にしみや しんいち)さんの誕生日は1952年4月19日です。東京出身の外交官のようです。
卒業、病気、解散に関する情報もありますね。今年の情報もありました。2012年に亡くなられているようです。
西宮伸一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)西宮 伸一(にしみや しんいち、1952年4月19日 - 2012年9月16日)は、日本の外交官。位階は従三位。 外務審議官(経済担当)を経て、2012年(平成24年)9月11日付で駐中華人民共和国特命全権大使への異動が発令されたが、2日後の9月13日に意識不明となり、5日後の9月16日に着任することなく死去した。 東京都出身。彼の父である西宮一も外交官で、駐ザンビア特命全権大使、衆議院事務局渉外部長、駐エクアドル特命全権大使を歴任した。 東京都立青山高等学校を経て東京大学法学部第2類(公法コース)を卒業後、1976年(昭和51年)外務省に入省。入省後はオックスフォード大学で研修を受けたのち報道課に配属。外務省アジア局東南アジア第一課、外務省北米局北米第二課、在アメリカ合衆国日本国大使館で勤務。1988年8月外務省アジア局中国課首席事務官、1991年外務大臣官房人事課首席事務官、1993年北米局北米第二課長、1998年在英国日本国大使館広報担当公使。総合外交政策局総務課長、在ロシア日本国大使館参事官、大臣官房参事官兼アジア大洋州局、在中華人民共和国公使・経済部長、筆頭公使、特命全権公使を歴任したあと、2007年から北米局長を務めていた。 2010年(平成21年)2月からニューヨーク総領事を経て、同年12月から外務審議官(経済)に就任。経済担当外務審議官就任の背景には、経済関係の交渉に米国や中華人民共和国に人脈を持つ西宮が適任と判断したことがあるとされた。 2012年の中国における反日活動や尖閣諸島国有化をめぐる問題で日本と中華人民共和国の対立が激しくなっているさなか、2012年9月11日付で事実上更迭された民間出身の駐中華人民共和国特命全権大使・丹羽宇一郎の後任として、同職への異動が発令された。 10月の着任に向け、外務省で外務審議官の引き継ぎ作業などを行なっていたが、2日後の9月13日午前8時46分ころ、スーツ姿にカバンを持ち1人で出勤途中、自宅近くの渋谷区松濤2丁目の歩道で急性心不全のため突如倒れ、うつぶせになり意識不明となったところを通行人の女性に発見された。女性は警視庁渋谷警察署に通報し、西宮は渋谷区の日本赤十字社医療センターに救急搬送され手術を受けたのち、集中治療室に入った。 経済担当外務審議官として環太平洋戦略的経済連携協定のための各国との調整や、ウラジオストックでのアジア太平洋経済協力会議への出席、APECでの野田佳彦総理大臣と中華人民共和国の胡錦濤国会主席の非公式会談への立ち会いを行うなど、海外出張が多く、疲れている様子だったとされる。 9月15日には政府が後任の選定を急ぐ方針であることが報じられたが、翌9月16日朝に死去。60歳没。青山葬儀所で葬儀が行われ、駐日中華人民共和国大使程永華などが出席した。弔辞を述べた外務大臣玄葉光一郎は「日中関係は非常に難しい局面で、活躍に期待していた」とした。また前日に行われた通夜には、内閣総理大臣野田佳彦(当時)も参列した。没日付をもって日本政府から従三位追贈。 妻の西宮幸子(にしみや ゆきこ)は広島県出身、津田塾大学学芸学部卒業で元銀行員。夫の没後、2015年(平成27年)より宮内庁に入庁し東宮女官長に就任。2019年(令和元年)5月1日、女官長に就任。 齋木昭隆(13年外務事務次官・12年外務審議官(政務)・11年駐印大使・08年外務省アジア大洋州局長) 鶴岡公二(13年内閣官房審議官兼TPP政府対策本部首席交渉官・12年外務審議官(経済)・10年外務省総合外交政策局長) 兒玉和夫(13年OECD大使・外務省研修所長・10年国連大使(次席)・08年外務報道官) 木寺昌人(12年駐中国大使・内閣官房副長官補) 國方俊男(13年北極担当大使・11年駐チェコ大使) 小菅淳一(11年駐ヨルダン大使・06年駐アフガニスタン大使) 高田稔久(13年沖縄担当大使・駐ケニア兼ソマリア兼エリトリア兼セーシェル兼ブルンジ大使・10年駐ケニア大使) 福川正浩(11年駐ペルー大使) 田尻和宏(13年駐パラオ大使) 篠田研次(12年駐フィンランド大使) 高橋邦夫(11年駐ネパール大使・09年駐スリランカ兼モルディブ大使) 久枝譲治(11年駐オマーン大使) 加茂佳彦(12年駐アラブ首長国連邦大使) 大塚聖一(12年駐レバノン大使) 高瀬康夫(12年駐ジャマイカ兼ベリーズ兼バハマ大使・09年駐トンガ大使) 渡部和男(12年駐コロンビア大使・11年科学技術協力担当大使・08年駐パラグアイ大使) 小泉崇(12年駐ブルガリア大使) 東博史(13年駐ポルトガル大使・10年駐モーリタニア大使) 長内敬(09年駐ラトビア大使) 今井治(13年国際テロ対策・組織犯罪対策協力担当兼サイバー政策担当兼安保理非常任理事国選挙及び安保理改革(中南米諸国)担当大使・12年国際テロ対策・組織犯罪対策協力兼サイバー政策担当大使・09年駐エクアドル大使) 細谷龍平(13年駐マダガスカル大使) 山本啓司(12年駐ルーマニア大使・11年査察担当大使・駐カメルーン大使) 塚原大貮(12年駐ベナン大使) 川上公一(12年外交記録公開担当大使・09年駐レバノン大使) ^ 『現代物故者事典2012〜2014』(日外アソシエーツ、2015年)p.444 ^ 外交関係に関するウィーン条約第13条によれば、「使節団の長は、(中略)自己の信任状を提出した時又は自己の到着を接受国の外務省に通告し、かつ、自己の信任状の真正な写しを外務省に提出した時において接受国における自己の任務を開始したものとみなされる」ため、あくまで日本国政府がその職を発令したにとどまり、正式に中国においてその職務に就いたわけではない。 ^ 天木直人のメールマガジン2012年9月16日第695号 ^ 新総領事に西宮氏 櫻井大使、JS理事長就任へ 100年の歴史、初の日本人 よみタイム ^ (日本語) “新総領事に西宮氏”. ニューヨーク・イベント情報紙 よみタイム. 2011年4月5日閲覧。 ^ (日本語) “経済外務審議官に西宮氏”. 産経新聞 (産業経済新聞社). http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110113/plc11011322290171-n1.htm 2010年12月4日閲覧。 ^ 西宮駐中国大使、都内の路上で倒れ意識不明に 日本経済新聞2012/9/13 13:14 ^ 西宮駐中国大使が意識不明 自宅近くで倒れる 病気が原因か 産経新聞 2012年9月13日閲覧 ^ “西宮中国大使が死去=政府、後任人事急ぐ”. 時事通信社. (2012年9月16日). http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091600053 2012年9月16日閲覧。 ^ “倒れた西宮中国大使交代へ…日中緊迫で不在回避”. 読売新聞. (2012年9月15日). https://web.archive.org/web/20120918051548/http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120915-OYT1T00705.htm 2012年9月16日閲覧。 ^ “西宮伸一 中国大使が死去”. NHKオンライン. (2012年9月16日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120916/t10015057891000.html 2012年9月16日閲覧。 ^ “東宮女官長に西宮幸子さん就任へ 不在4年半、後任決定”. 朝日新聞. (2015年7月31日). http://www.asahi.com/articles/ASH705K25H70UTIL02M.html 2016年3月6日閲覧。 ^ 幹部名簿、宮内庁、2016年3月6日閲覧。 ^ 幹部名簿、宮内庁、2019年5月14日閲覧。 (日本語)NY総領事 西宮 伸一大使 NY総領事に西宮伸一大使着任「日米の若者の接点」作りたい(ニューヨーク・イベント情報紙 よみタイムホームページ内) 表 話 編 歴 山田顕義1873-1874未赴任 柳原前光1874代理公使1874-1875 森有礼1875-1878 宍戸璣1879-1882 榎本武揚1882-1885 塩田三郎1885-1889 大鳥圭介1889-1894 林董1895-1897 矢野文雄1897-1899 西徳二郎1899-1901 小村壽太郎1900-1901 内田康哉1901-1906 林権助1906-1908 伊集院彦吉1908-1913 山座円次郎1913-1914 日置益1914-1916 林権助1916-1918 小幡酉吉1918-1923 芳澤謙吉1923-1929 佐分利貞男1929 重光葵1931-1932 有吉明1932-1935 大使館昇格1935 有吉明1935 有田八郎1936 川越茂1936-1938 阿部信行1940 本多熊太郎1940年-1941年 重光葵1942 谷正之1943-1945 南京政府解散 芳澤謙吉1952-1955 堀内謙介1955-1959 井口貞夫1959-1963 木村四郎七1963-1966 島津久大1966-1969 板垣修1969-1972 宇山厚1972 中華民国と断交、中華人民共和国と国交樹立 小川平四郎1973-1977 佐藤正二1977-1979 吉田健三1979-1981 鹿取泰衛1981-1984 中江要介1984-1987 中島敏次郎1987-1989 橋本恕1989-1992 國廣道彦1992-1995 佐藤嘉恭1995-1998 谷野作太郎1998-2001 阿南惟茂2001-2006 宮本雄二2006-2010 丹羽宇一郎2010-2012 西宮伸一2012未赴任 木寺昌人2012-2016年 横井裕2016-2020 垂秀夫2020-2023 金杉憲治2023- 表 話 編 歴 島重信:1960年 黄田多喜夫:1963年 牛場信彦:1966年 森治樹:1967年 法眼晋作:1969年 安川壮:1972年 東郷文彦:1972年 有田圭輔:1974年 高島益郎:1977年 鹿取泰衛:1979年 柳谷謙介:1981年 中島敏次郎:1982年 浅尾新一郎:1984年 梁井新一:1985年 村田良平:1987年 栗山尚一:1987年 小和田恆:1989年 斎藤邦彦:1991年-1993年 福田博:1993年-1995年 柳井俊二:1995年-1997年 丹波實:1997年-1999年 加藤良三:1999年-2001年 高野紀元:2001年-2002年 田中均:2002年-2005年 西田恒夫:2005年-2007年 薮中三十二:2007年-2008年 佐々江賢一郎:2008年-2010年 別所浩郎:2010年-2012年 齋木昭隆:2012年-2013年 杉山晋輔:2013年-2016年 秋葉剛男:2016年-2018年 森健良:2018年-2021年 山田重夫:2021年-2023年 船越健裕:2023年- 近藤晋一:1967年 安川壮:1970年 鶴見清彦:1972年 吉野文六:1975年 宮崎弘道:1977年 菊地清明:1980年 松永信雄:1981年 本野盛幸:1983年 手島冷志:1984年 北村汎:1987年 國廣道彦:1988年 渡邊幸治:1989年 松浦晃一郎:1992年-1994年 林貞行:1994年-1995年 小倉和夫:1995年-1997年 原口幸市:1997年-1999年 野上義二:1999年-2001年 大島正太郎:2001年-2002年 藤崎一郎:2002年-2005年 薮中三十二:2005年-2007年 河野雅治:2007年-2008年 小田部陽一:2008年-2011年 西宮伸一:2011年-2012年 鶴岡公二:2012年-2013年 長嶺安政:2013年-2016年 片上慶一:2016年-2017年 山﨑和之:2017年-2019年 金杉憲治:2019年-2020年 鈴木浩:2020年-2022 小野啓一:2022年-2024年 赤堀毅:2024年- 表 話 編 歴 富田鐵之助1873-1876 高木三郎1876-1878/1879-1880 頴川君平1880-1882 高橋新吉1882-1883/1883-1886 吉田二郎1886-1887 河上謹一1887-1888 松岡郁之進1888 藤井三郎1888-1891 高平小五郎1891-1892 島村久1893 橋口直右衛門1894-1895 宮川久次郎1895-1896 内田定槌1896-1901/1902-1906 小池張造1907 水野幸吉1908-1909 飯島亀太郎(英語版)1913-1914 中村巍1914-1916 矢田長之助1916-1919 熊崎恭1919-1923 斎藤博1924-1927/1928 沢田節蔵1929-1930 堀内謙介1931-1934 沢田廉三1934-1936 若杉要1937-1940 森島守人1941-1942 閉鎖1942-1952 島津久大1952-1954(在外事務所長) 土屋隼1954-1957 田中三男1957-1961 金山政英(英語版)1961-1963 東郷文彦1963-1966 奈良靖彦1966-1969 内田宏1969-1972 沢木正男1972-1974 中島信之1974-1977 高橋正太郎1977-1981 本野盛幸1981-1983 浅尾新一郎1983-1984 宇川秀幸1984-1988 英正道1988-1992 瀬木博基1992-1994 苅田吉夫1995-1997 大塚清一郎1997-2000 河村武和2000-2002 西田芳弘2002-2003 安藤裕康2003-2006 櫻井本篤2006-2009 西宮伸一2010 廣木重之2011-2013 草賀純男2013-2015 髙橋礼一郎2015-2018 山野内勘二2018-2022 森美樹夫2022- 表 話 編 歴 千葉皓:1957年 森治樹:1957年-1960年 安藤吉光:1960年-1963年 竹内春海:1963年-1965年 安川壮:1965年 安川壮:1965年-1967年 東郷文彦:1967年-1968年 東郷文彦:1968年-1970年 吉野文六:1971年-1972年 大河原良雄:1972年-1974年 山崎敏夫:1974年-1977年 中島敏次郎:1977年-1979年 中島敏次郎:1979年-1980年 浅尾新一郎:1980年-1982年 北村汎:1982年-1984年 栗山尚一:1984年-1985年 藤井宏昭:1985年-1988年 有馬龍夫:1988年-1990年 松浦晃一郎:1990年-1992年 佐藤行雄:1992年-1994年 時野谷敦:1994年-1995年 折田正樹:1995年-1997年 高野紀元:1997年-1998年 竹内行夫:1998年-1999年 藤崎一郎:1999年-2002年 海老原紳:2002年-2005年 河相周夫:2005年-2007年 西宮伸一:2007年-2009年 梅本和義:2009年-2011年 伊原純一:2011年-2013年 冨田浩司:2013年-2015年 森健良:2015年-2018年 鈴木量博:2018年-2020年 市川恵一:2020年-2022年 河邉賢裕:2022年-2023年 有馬裕:2023年- VIAF CiNii Books CiNii Research 在中華人民共和国日本大使 東京大学出身の人物 東京都立青山高等学校出身の人物 東京都区部出身の人物 従三位受位者 1952年生 2012年没 在ニューヨーク日本総領事 プロジェクト人物伝項目 VIAF識別子が指定されている記事 CINII識別子が指定されている記事 CRID識別子が指定されている記事
2024/11/19 23:09更新
|
nishimiya shinichi
西宮伸一と同じ誕生日4月19日生まれ、同じ東京出身の人
TOPニュース
西宮伸一と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西宮伸一」を素材として二次利用しています。