もしもし情報局 > 1936年 > 1月20日 > 俳優

西沢利明の情報 (にしざわとしあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

西沢利明の情報(にしざわとしあき) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西沢 利明さんについて調べます

■名前・氏名
西沢 利明
(読み:にしざわ としあき)
■職業
俳優
■西沢利明の誕生日・生年月日
1936年1月20日 (年齢77歳没)
子年(ねずみ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

西沢利明と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

西沢利明と同じ1月20日生まれの有名人・芸能人

西沢利明と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


西沢利明と関係のある人

長谷川哲夫: 俳優座養成所の第10期生(同期は西沢利明、砂塚秀夫、中野誠也、和田周、谷育子)。


高川裕也: 『動物園物語 “愛という言葉を発明したのは誰だ!”』(2009年)西沢利明演出 Shion


和崎俊哉: 声の出演はベン・ギャザラは内田良平、ロバート・ボーンは西沢利明、ほかに藤岡重慶ら。


新田勝江: 同期は小美野欣士、島田太郎、砂塚秀夫、谷育子、中野誠也、西沢利明、長谷川哲夫、和田周。


谷育子: 1960年に『武器なき斗い』でデビューし、翌年劇団俳優座に入団(同期は西沢利明、砂塚秀夫、原田清人、長谷川哲夫、中野誠也、和田周)。


西沢利明の情報まとめ

もしもしロボ

西沢 利明(にしざわ としあき)さんの誕生日は1936年1月20日です。北海道出身の俳優のようです。

もしもしロボ

特色・人物、出演作品(俳優)などについてまとめました。卒業、脱退、ドラマ、趣味、テレビ、結婚、映画、事件、父親、家族に関する情報もありますね。77歳で亡くなられているようです。

西沢利明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

西沢 利明にしざわ としあき1936年1月20日 - 2013年4月11日)は、日本の俳優。本名西澤利明。

劇団俳優座、文学座、劇団雲、染谷事務所、劇団昴を経て、アイティ企画に所属していた。

北海道旭川市出身。北海道千歳高等学校卒業後、学習院大学経済学部中退。その後は俳優座養成所に入り、同養成所卒業後に文学座へ入団。

1963年、文学座を集団で脱退し劇団雲の結成に参加。『ロミオとジュリエット』『動物園物語』などでは主役を張り、中心俳優として活動した。

1975年の劇団分裂後はフリーとなり、染谷事務所を経て、1978年から1997年までは劇団昴に所属した。

2011年頃に膀胱ガンが判明するが、本人の希望で公表せず闘病しながら活動を継続。2013年3月28日、ガンが肺に転移していることが判明し、担当医と治療法を相談していた矢先に容態が悪化。4月11日、膀胱ガンのため死去。77歳没。遺作は、同年2月21日に撮影され6月12日に放送された『鉄道警察官 清村公三郎10 SL大井川殺人ルート』での医科大学教授役となった。

特色・人物

主に舞台で活躍。時代劇や刑事ドラマでは悪役としての起用が多かった。また、特撮作品でも活躍し、特に『宇宙刑事ギャバン』など宇宙刑事シリーズでのコム長官役で知られる。

声優としては、主に吹き替えに出演。アンソニー・パーキンスとジャン=ルイ・トランティニャンの吹き替えを多く担当した。

趣味は水泳、スキー。スキーは北海道出身だったこともあり腕が高く、ドラマ『太陽にほえろ!』第449話・第450話に出演の際は神田正輝と共に、雪の志賀高原ロケにおいてその実力を存分に発揮していた。

特技は日本舞踊、西洋舞踊。

2012年公開の『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』では、引き続きコム長官役で出演。試写会の帰りには多くのファンから握手を求められたといい、「昔の事なのに……今でも……!役者冥利……?心して“仕事”をしなくては……!」とコメントしていた。

晩年はgooブログにて『西沢利明の俳優ノート』を開設し、近況や趣味、出演情報などを写真付で紹介していた。没後も、しばらくは妻によって更新が行われている。

出演作品(俳優)

テレビドラマ

喜びも悲しみも幾歳月(1965年、TBS / 松竹) - 名取信吾

黄色い風土(1965年、NET / 東映) - 若宮四郎

ザ・ガードマン(TBS / 大映テレビ室)

    第29話「赤い罠」(1965年)

    第56話「都会の陰謀」(1966年)

    第156話「宝石列車襲撃作戦」(1968年)- 元鳶職・井上

    第159話「死の試走車」(1968年)- 青井

    第163話「ゆすり続ける男」(1968年)

    第170話「死神から逃げまくれ」(1968年)

    第181話「危険を拾った娘」(1968年)

    第206話「新婚旅行は地獄へどうぞ」(1969年)

    第232話「夫を死刑台に送れ」(1969年)

    第253話「逃亡のカサブランカ」(1970年)

    第256話「アムステルダム空港の女」(1970年)

    第261話「モロッコの真赤な太陽」(1970年)

    第271話「怪談・雨の幽霊病院」(1970年)

    第284話「ヨーロッパで顔を失った男」(1970年) - 大原テツヤ

    第288話「女子高校生スキャンダル殺人」(1970年)

    第295話「女の出世は結婚サ!」(1970年)

    第319話「殴りこみホットパンツ大作戦」(1971年) 他

    銭形平次(CX / 東映)

      第53話「盗まれた爆薬」(1967年) - 庄三郎

      第558話「花いちもんめ」(1977年) - 卯吉

      第782話「三匹の蟻」(1981年) - 水木鶴蔵

      第878話「悪同心の野望」(1984年)

      キイハンター(TBS / 東映)

        第5話「必殺の瞬間」(1968年)

        第56話「殺人ホテル13号室」(1968年)

        第69話「死刑執行25時」(1969年)

        第86話「暗黒街は本日大統領の投票日」(1969年) - 水島

        第103話「ダイヤルMに呼ばれた男」(1970年)

        第108話「25時発国際線逃亡ルート」(1970年)

        第165話「真珠湾から来た謎の女」(1971年) - 財前

        第174話「黒衣の花嫁 南国の連続殺人」(1971年)

        第181話「死体が私を殺しに来た!」(1971年) - 影山

        第204話「殺人001監房の男」(1972年) - 南雲捜査官

        第233話「美女とドクロの首飾り」(1972年) - 藤倉

        第246話「墓場へ走れ! 男と女」(1972年) - 警視庁・大木刑事

        大河ドラマ(NHK)

          竜馬がゆく(1968年) - 島村寿之助

          天と地と(1969年) - 甘利昌忠

          春の坂道(1971年) - 吉川広家

          勝海舟(1974年) - 大久保一蔵

          山河燃ゆ(1984年) - 外務次官

          春の波涛(1985年) - 井上毅

          特別捜査本部(1968年)

          ローンウルフ 一匹狼 第20話「甘い落し穴」(1968年、NTV / 東映)

          風 第41話「海原はるかに」(1968年、TBS / 松竹) - 村越庄二郎

          怪奇大作戦 第13話「氷の死刑台」(1968年、TBS / 円谷プロ) - 加瀬

          東京バイパス指令(NTV / 東宝 / 国際放映)

            第23話「天国の霊柩車」(1969年)

            第65話「攻撃目標-X」(1970年)

            鬼平犯科帳 第1シリーズ 第21話「浅草御厩河岸」(1970年、NET / 東宝) - 錠前外し・松吉

            さぼてんとマシュマロ(1971年、NTV / ユニオン映画

            プレイガールシリーズ(12ch / 東映)

              プレイガール
                第105話「江戸っ子鉄火仁義」(1971年) - 貝次

                第151話「ミステリー・裏切りは女のアクセサリー」(1972年) - 秋宮

                第154話「憎っくき奴!!汝の名は男なり」(1972年) - 前島俊夫

                第193話「女は裸で嘘をつく」(1972年) - 秋山信之

                プレイガールQ 第48話「スリラー・墓場から聴える殺人メロディー」(1975年) - 滝井和夫

                弥次喜多隠密道中 第21話「幻の名刀」(1972年、NTV / 歌舞伎座テレビ室)

                シークレット部隊 第13話「セクシー女優殺人事件」(1972年、TBS / 大映テレビ

                必殺シリーズ(ABC / 松竹)

                  必殺仕掛人 第6話「消す顔消される顔」(1972年) - 音次郎

                  必殺仕置人 第21話「生木をさかれ生地獄」(1973年) - 平田石見守

                  必殺仕事人 第79話「隠し技潜入喉輪攻め」(1980年) - 安部弥十郎

                  新・必殺仕事人 第5話「主水アルバイトする」(1981年) - 番頭伊平

                  必殺橋掛人 第3話「神田のゆうれい坂を探ります」(1985年) - 佐久間

                  必殺仕事人V・激闘編 第25話「主水、紫陽花の下に金を隠す」(1986年) - 三野田左太夫

                  必殺まっしぐら! 第4話「相手は長崎のぜいたく女」(1986年) - 戸倉出雲守

                  必殺仕事人・激突! 第15話「夢次、女盗賊にほれる」(1992年) - 大口屋善右衛門

                  特別機動捜査隊(NET / 東映)

                    第550話「ある異常人間」(1972年) - 村山検事

                    第622話「刑事対検事」(1973年) - 片桐検事

                    大岡越前(TBS / C.A.L)

                      第3部 第14話「忠相旅日記」(1972年9月11日) - 近江屋喜助

                      第5部 第11話「白洲に哭いた母二人」(1978年4月17日) - 丹次

                      第8部 第24話「雪絵を狙った夜の奉行」(1985年1月7日) - 大神正之佑

                      第10部 第23話「臆病風を吹き飛ばせ!」(1988年8月7日) - 巳之吉

                      第12部 第9話「万能薬が死を招く」(1991年12月9日) - 能登屋

                      第14部 第1話「大岡越前」(1996年6月17日) - 川鍋庄太夫

                      飛び出せ!青春 第38話「気楽に行こうぜ俺たちだけは!!」(1973年、NTV / 東宝) - 深尾

                      荒野の素浪人 第1シリーズ 第61話「出獄 裏切りの報酬」(1973年、NET / 三船プロ) - 上馬の新兵衛

                      地獄の辰捕物控 第10話「月に吠える狼のように」(1972年、NET / 東映) - 惣助

                      眠狂四郎 第18話「悲しみは闇に消えた」(1973年、KTV / 東映)

                      太陽にほえろ!(NTV / 東宝)

                        第66話「生きかえった白骨美人」(1973年) - 寺岡(中川)

                        第280話「狼」(1977年) - 殺し屋組織の男

                        第449話「ドック刑事 雪山に舞う」、第450話「ドック刑事 雪山に斗う」(1981年) - 都築良平

                        第618話「コンピューター計画」(1984年) - 大野圭一郎

                        第661話「マミーが怒った」(1985年) - 安井賢一

                        非情のライセンス(NET / 東映)

                          第1シリーズ 第10話「兇悪の骨」(1973年) - 乃木

                          第2シリーズ

                            第40話「兇悪の棺桶」(1975年) - 平手英次

                            第65話「兇悪のざんげ」(1976年) - 峰岸正之

                            第96話「兇悪のカムバック」(1976年) - 狭間次郎

                            第124話「兇悪の終焉」(1977年) - 北見

                            子連れ狼 第1部 第13話「お千代舟」(1973年、NTV / ユニオン映画) - 上杉大学

                            白い牙 第2話「東京無宿・有光洋介」(1974年、NTV / 大映テレビ) - 山口刑事

                            命なりけり(1974年)

                            赤い迷路(1974年、TBS / 大映テレビ

                            愛さずにはいられない(1975年)

                            コンドールマン 第1話「コンドールマン誕生」(1975年、NET / 東映) - ジョージ黒田(サドラー人間態)

                            大江戸捜査網(12ch→TX / 六本木オフィス)

                              第190話「傷だらけの十手」(1975年) - 小野寺

                              第305話「十手に賭けた同心悲哀」(1977年) - 朝倉帯刀

                              第329話「屈辱に耐えた夫婦の絆」(1978年) - 塩沢外記

                              第463話「炎から生まれた女」(1980年) - 高辻伊予守

                              第502話「幻を慕う女」(1981年) - 津田安之助

                              第583話「少女が襲う! 八歳の殺人者」(1983年) - 天海

                              剣と風と子守唄 第12話「殿様暗殺の日」(1975年、NTV / 三船プロ) - 黒田左内

                              TOKYO DETECTIVE 二人の事件簿 第25話「女の戦争」(1975年、NET / 大映テレビ

                              燃える捜査網 第2話「女涙の怨み節」(1975年、NET / 東映) - 日高

                              鬼平犯科帳 第21話「盗賊人相書」(1975年、NET / 東宝) - 石田竹仙

                              Gメンシリーズ(TBS / 東映→近藤照男プロ)

                                Gメン'75
                                  第25話「助教授と女子大生殺人事件」(1975年) - 東都大学工学部建築学科助教授

                                  第53話「殺人ドライブの謎」(1976年) - 石崎シンヤ

                                  第69話「ヒキ逃げ白バイ警官」(1976年) - 川村警視

                                  第97話「嫁・姑・孫の戦い」(1977年)−大野木忠雄

                                  第123話「野球場ナイター殺人事件」、第124話「極秘作戦逆探知」(1977年) - 水野

                                  第152話「女だけの通夜」(1978年) - 北川英輔

                                  第181話「宮の森交番21時の出来事」(1978年) - 佐々木警視

                                  第199話「土曜日にネズミを殺せ!」(1979年) - 坂口龍太郎(警視)

                                  第217話「3時間30分銀行支店長夫妻の秘密」(1979年) - 佐川敏行

                                  第255話「女が掘った落とし穴」(1980年) - 高野警視

                                  第271話「警視庁パトカー盗難事件」(1980年) - 北山捜査課長

                                  第343話「'82 オートバイに乗った暗殺者たち」(1982年) - 秀島秘書

                                  Gメン'82 第4話「悪魔の電話」(1982年) - 竹内部長刑事

                                  破れ傘刀舟悪人狩り(NET / 三船プロ)

                                    第60話「二十一年目の顔」(1975年) - 井沢周邦

                                    第120話「秘薬の謎をあばけ」(1977年) - 渋江南山

                                    江戸を斬る(TBS / C.A.L)

                                      江戸を斬るII
                                        第5話「消えた江戸小町」(1975年12月8日) - 佐川国信

                                        第21話「目撃者は花嫁」(1976年3月29日) - 伊兵衛

                                        江戸を斬るV 第15話「唐人形浮世絵地獄」(1980年) - 芳定

                                        江戸を斬るVI 第24話「お役者小僧の挑戦状」(1981年) - お役者小僧

                                        江戸を斬るVIII 第19話「浮世絵に死の匂い」(1994年) - 唐麿

                                        水戸黄門(TBS / C.A.L)

                                          第7部 第1話「水戸から消えた黄門さま -水戸・白河-」(1976年5月24日) - 金八

                                          第8部 第15話「殺しを誘う薪能 -和歌山-」(1977年10月24日) - 吉崎六右衛門

                                          第18部 第26話「怨念渦巻く祭の宿 -豊川-」(1989年3月13日) - 石場伝十郎

                                          第19部 第18話「盗まれた御印篭 -大聖寺-」(1990年1月29日) - 追田頼母 ※西沢年明名義

                                          第20部 第31話「娘と名乗れぬ女掏摸 -宮津-」(1991年6月10日) - 入田金重

                                          第22部 第27話「女たちの復讐 -大聖寺-」(1993年11月15日) - 佐久間右京

                                          第23部 第7話「偽りの武士道 -上田-」(1994年9月12日) - 大須賀外記

                                          第24部

                                            第23話「親子で競う山中塗り -大聖寺-」(1996年2月26日) - 菅谷紋十郎

                                            第33話「涙でついた父の嘘 -仙台-」  (1996年5月13日) - 矢田部掃部

                                            第25部 第28話「八が恋した美人妻 -新潟-」(1997年7月7日) - 稲垣重勝

                                            第26部 第18話「格が救った石州半紙 -津和野-」(1998年6月15日) - 酒井又蔵

                                            第28部 第10話「見てはいけない狐の嫁入り -吉田-」(2000年5月15日) - 宝田武左衛門

                                            第29部 第16話「葵の御紋の名推理 -松本-」(2001年7月16日) - 大野監物

                                            第34部 第18話「剣友の濡れ衣を晴らせ -会津-」(2005年5月23日) - 垣内主膳

                                            第36部 第10話「夫婦の絆は河内節 -天橋立-」(2006年10月9日) - 磯貝監物

                                            第38部 第3話「昼行灯とあっぱれ女房 -石見-」(2008年1月21日) - 畠山兵部

                                            隠し目付参上(1976年、MBS / 三船プロ)

                                              第1話「天にのぼったか地にもぐったか」 - 脇坂淡路守

                                              第23話「狙われた春楽! 三太裏切ったか」 - 奥村主膳

                                              大非常線 第5話「脱獄の唄」(1976年、NET / 東映) - 西田

                                              お耳役秘帳 第12話「情のかけ橋を渡れ」(1976年、KTV / 歌舞伎座テレビ) - 最上佐久馬

                                              ベルサイユのトラック姐ちゃん 第17話「古都の夜 女は燃える」(1976年、NET / 東映) - 岸本

                                              夜明けの刑事 (TBS / 大映テレビ

                                                第50話「死をかけた妻の叫び!!」(1975年12月3日) - 杉原健一

                                                第92話「結婚サギ師の華麗な失敗」(1976年)

                                                第102話「モシモシ、私が犯人です」(1977年1月19日)- 岩田

                                                桃太郎侍(NTV / 東映)

                                                  第10話「のろ松恋ごころ」(1976年) - 加納屋政二郎

                                                  第206話「さようなら! すずめちゃん」(1980年) - 加納帯刀

                                                  遠山の金さん 杉良太郎版 第1シリーズ (NET / 東映)

                                                    第72話「罠にすがった女」(1977年) -古石場の秀

                                                    華麗なる刑事 第29話「女豹撃つ!」(1977年、CX / 東宝) - 島社長

                                                    土曜ワイド劇場(ANB)

                                                      松本清張のガラスの城(1977年)

                                                      大東京四谷怪談(1978年)

                                                      牟田刑事官事件ファイル 第1作「事件の眼 信濃路にいた女」(1983年10月15日) - 署長

                                                      松本清張の葦の浮船(1984年)

                                                      西村京太郎トラベルミステリー

                                                        第9作「寝台急行“銀河”殺人事件」(1986年) - 一ノ瀬秘書

                                                        第18作「オホーツク殺人ルート」(1990年) - 服部順

                                                        高橋英樹の船長シリーズ 第4作「函館のおんな殺人行」(1991年) - 野木平八

                                                        温泉若おかみの殺人推理 第14作「南紀白浜 夕焼け小焼け 復讐の連続殺人」(2004年) - 坂井伸吾

                                                        鉄道捜査官 第7作(2006年) - 板倉俊介

                                                        人形佐七捕物帳 第23話「障子を開けた不幸」 (1977年、ANB / 東映) - 佐平次

                                                        ポーラ名作劇場 / 幻花(1977年、NET)

                                                        俺たちの祭 第20話「愛のたたかい」(1978年、NTV / ユニオン映画

                                                        スパイダーマン (1978年、東京12チャンネル / 東映) - ガリア

                                                          第1話「復讐の時は来たれり! 撃て鉄十字団!!」

                                                          第2話「怪奇の世界! 宿命に生きる男」

                                                          七人の刑事 第3シリーズ 第19話「スナックジャック上野」(1978年、TBS)

                                                          明日の刑事 第54話「わが子よ」(1978年、TBS / 大映テレビ

                                                          青春ド真中! 第10話「夏の海にやさしさがあった!!」(1978年、NTV / ユニオン映画) - 松本の父親

                                                          江戸の渦潮 第14話「純情柳河岸」(1978年、CX / 東宝)

                                                          横溝正史シリーズII / 迷路荘の惨劇(1978年、MBS / 三船プロ) - 古舘一人

                                                          同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第4話「かんざし同心」(1978年、CX / 東宝) - 弥兵衛

                                                          暴れん坊将軍(ANB / 東映)

                                                            吉宗評判記 暴れん坊将軍
                                                              第85話「富士が見ていたあばれ槍」(1979年) - 内藤主馬

                                                              第103話「大騒動!寄り道したのが悪かった」(1980年) - 大久保忠之

                                                              第137話「江戸育ち女棟梁」(1980年) - 川田屋鹿造

                                                              第191話「吉原、木枯し 女の涙」(1981年) - 小笠原頼母

                                                              第206話「泣くな太郎吉! 男の子」(1982年) - 宗太

                                                              暴れん坊将軍II

                                                                第32話「潜入! 花のお江戸の三人娘」(1983年) - 吉沢伊十郎

                                                                第118話「めぐり逢い運命の凶弾!」(1985年) - 鶴見政之助

                                                                第160話「地獄行き、母が担いだ玉の輿!」(1986年) - 鮫島采女正

                                                                暴れん坊将軍V

                                                                  第17話「剣も躍る! 阿波おどり」(1993年) - 鳴門屋清兵衛

                                                                  第41話「対決! みちのく恋風剣法」(1994年) - 本間頼母

                                                                  暴れん坊将軍VI 第30話「北国に折鶴が飛んだ!」(1995年) - 本間但馬守

                                                                  暴れん坊将軍VIII 第10話「陰謀に巻きこまれた黄門様!?」(1997年11月22日) - 間部詮房

                                                                  暴れん坊将軍IX 第19話「江戸壊滅の危機! すい星激突の恐怖」(1999年) - 黒瀬日向守

                                                                  暴れん坊将軍X 第13話「肝っ玉おっ母ァ危機一髪! 偽金作りの人質は初孫」(2000年) - 石崎飛騨守

                                                                  赤穂浪士(1979年、ANB / 東映 / 中村プロ) - 細井広沢

                                                                  俺たちは天使だ! 第18話「運が良ければ次期社長」(1979年、NTV / 東宝) - 潮会幹部

                                                                  鉄道公安官 第10話「それは車中で起った」(1979年、ANB / 東映) - 村上検事

                                                                  江戸の激斗 第15話「帰って来た藤太」(1979年、CX / 東宝) - 秋田屋

                                                                  ポーラテレビ小説 / おりん(1979年 - 1980年、TBS) - 松原

                                                                  江戸の牙 第17話「見習同心・純 白夜に死す」(1979年、ANB / 三船プロ) - 矢崎陣八郎

                                                                  柳生あばれ旅シリーズ(ANB / 東映)

                                                                    柳生あばれ旅
                                                                      第10話「地獄屋敷の天使 -掛川-」(1980年) - 高倉修理太夫

                                                                      第24話「打倒! 柳生一族 -草津-」(1981年)

                                                                      柳生十兵衛あばれ旅 第26話「明日よ、風に舞え」(1983年) - 姉小路直房

                                                                      西部警察 第21話「汚ない奴」(1980年、ANB / 石原プロ) - 矢野刑事

                                                                      愛の迷路(1980年、TBS)

                                                                      猿飛佐助 第2話「甲賀忍法 風遁忍び凧」(1980年、NTV / 国際放映) - 闇の玄兵衛

                                                                      土曜グランド劇場(NTV)

                                                                        池中玄太80キロ パートI 第9話「お父さんは、いつ社長になるの?」(1980年)

                                                                        事件記者チャボ! 第13話「チャボが怒ったらこわいぞ…」(1984年、ユニオン映画) - 三上秀一

                                                                        ザ・ハングマンシリーズ(ABC / 松竹)

                                                                          ザ・ハングマン(1981年)
                                                                            第13話「女ハングマン暁に死す」 - 安原理事長(華道平岡流)

                                                                            第40話「トルコ風呂密室殺人」 - 阿部洋平(東亜建設秘書室長)

                                                                            ザ・ハングマンV 第19話「ニセ者ハングマンが現れた!」(1986年) - 神田俊夫(検事)

                                                                            ザ・ハングマン6 第15話「さらば友よ! グッドラック!」(1987年) - 弓削孝蔵(元総会屋)

                                                                            特捜最前線(ANB / 東映)

                                                                              第200話「ローマ→パリ縦断捜査!」(1981年)

                                                                              第357話「OL・疑惑の完全犯罪!」(1984年) - 平山雅弘

                                                                              第390話「判決・愛が裁かれるとき!」(1984年) - 石川

                                                                              第468話「追跡・声紋No.105937!」(1986年) - 永松社長

                                                                              警視庁殺人課 第5話「炎の女」(1981年、ANB / 東映) - 濁沼栄一

                                                                              幻之介世直し帖 第4話「はやぶさが挑んだ大爆発の罠」(1981年、NTV / 国際放映) - 正岡左馬之介

                                                                              お命頂戴! 第8話「喧嘩商売居合斬り」(1981年、東京12チャンネル /  歌舞伎座テレビ) - 後藤

                                                                              傑作推理劇場 / 異人館の遺言書(1981年、ANB / 東映) - 検察庁の係官

                                                                              影の軍団シリーズ(KTV / 東映)

                                                                                影の軍団III 第24話「影武者の罠」(1982年)

                                                                                影の軍団IV 第27話「大老暗殺! 桜田門の女たち」(1985年) - 島津斉彬

                                                                                宇宙刑事シリーズ(1982年 - 1985年、ANB / 東映) - コム長官

                                                                                  宇宙刑事ギャバン(1982年 - 1983年)

                                                                                  宇宙刑事シャリバン(1983年 - 1984年)

                                                                                  宇宙刑事シャイダー(1984年 - 1985年)

                                                                                  時代劇スペシャル(CX)

                                                                                    闇の傀儡師(1982年、東映) - 田沼意次

                                                                                    どくろ銭(1984年、オフィス・ヘンミ) - 柳沢吉保

                                                                                    新五捕物帳 第175話「消えた女の恨み節」(1982年、NTV / 日活 / ユニオン映画) - 伊勢屋治平

                                                                                    大奥(KTV / 東映)

                                                                                      第8話「偽れる唇」(1983年) - 朝倉宣正

                                                                                      第51話「華麗なる落日」(1984年) - 伊集院隼人

                                                                                      右門捕物帖 第28話「恋の罠」(1983年、NTV / ユニオン映画

                                                                                      眠狂四郎円月殺法 第19話「京洛の闇に舞う死闘剣 -京都の巻-」(1983年、東京12チャンネル / 歌舞伎座テレビ

                                                                                      赤かぶ検事奮戦記III 第13話「ドクロを抱いて寝る男」(1983年、ABC / 松竹)

                                                                                      長七郎江戸日記(NTV / ユニオン映画

                                                                                        第1シリーズ(1984年) - 文蔵
                                                                                          第19話「裏切り御免」

                                                                                          第35話「さむらい瓦版」

                                                                                          第44話「くの一有情」

                                                                                          SP「柳生の陰謀」

                                                                                          第3シリーズ(1991年)

                                                                                            第12話「居候は暴れん坊」 - 水原忠慶

                                                                                            第38話「別れ橋」 - 朝倉讃岐守

                                                                                            流れ星佐吉 第1話「佐吉が出会った大美人」(1984年、KTV / 松竹)

                                                                                            暴れ九庵 第9話「哀れ! それでも夫婦」(1984年、KTV / 東宝) - まむしの仙之助

                                                                                            スーパーポリス 第15話「サヨナラ素晴らしき男と女たち」(1985年、TBS / 東映)

                                                                                            スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 第1話「登場! 謎のスケバン鉄仮面」(1985年、CX / 東映)

                                                                                            遠山の金さん 第145話「蕾のままで散る女・春駒屋お夏!」(1985年、ANB / 東映) - 天野新八郎

                                                                                            京都かるがも病院 第1話「若すぎた母」(1986年、ANB / 東映) - 松岡悟

                                                                                            山村美紗サスペンス / 死者の手のひら(1986年、CX / 東映)

                                                                                            ドラマ女の手記 / 不倫の構図を追え! 写真狩人フォトハンターII(1986年、東京12チャンネル)

                                                                                            12時間超ワイドドラマ(東京12チャンネル)

                                                                                              風雲江戸城 怒涛の将軍徳川家光(1987年) - 楠不伝

                                                                                              天下の副将軍水戸光圀 徳川御三家の激闘(1992年) - 徳川宗勝

                                                                                              ジャングル 第32話「四時間の空白」(1987年、NTV / 東宝)

                                                                                              太陽の犬(1988年、NTV / 東北新社) - 中平洋造

                                                                                              はぐれ刑事純情派(ANB / 東映)

                                                                                                第1シリーズ 第1話「密告者は美人靴みがき」(1988年)

                                                                                                第4シリーズ 第23話「娘を失った父・疑惑の不在証明」(1991年) - 塚田君郎

                                                                                                第12シリーズ 第17話「5分間だけの新婚旅行!? 説教する女!」(1999年) - 内山稔

                                                                                                さすらい刑事旅情編 第10話「山手線から誘拐された美人OL」(1988年、ANB / 東映)

                                                                                                TBS大型時代劇スペシャル / 織田信長(1989年、TBS / 東映) - 細川藤孝

                                                                                                火曜サスペンス劇場(NTV)

                                                                                                  幻の罠(1982年6月) - 酒井

                                                                                                  家族の選択(1983年11月) - 田所警部

                                                                                                  フルムーン旅情ミステリー 第1作「湯布院殺人事件」(1989年9月) - 竹西秀二

                                                                                                  取調室 第15作「佐賀と東京の同時殺人 -惨殺死体と水死体を結ぶ奇妙な女の友情-」(2001年) - 浦沢署長

                                                                                                  八百八町夢日記(NTV / ユニオン映画

                                                                                                    第1シリーズ(1990年)
                                                                                                      第11話「夫婦舟浮き沈み」 - 川窪藤十郎

                                                                                                      第28話「片思い恋の絵草紙」 - 米倉織部正

                                                                                                      第2シリーズ 第12話「哀しみの刺客」(1992年) - 富田円心

                                                                                                      お江戸捕物日記 照姫七変化 第5話「狙われた女スリ!」(1990年、CX / 東映) - 荒川主膳

                                                                                                      付き馬屋おえん事件帳(TX / 松竹)

                                                                                                        第1シリーズ 第12話「過去から来た女」(1990年) - 田倉道庵

                                                                                                        第2シリーズ 第4話「枕さがしの罠」(1993年) - 越前屋

                                                                                                        外科医有森冴子(1990年、NTV) - 時枝病院事務長

                                                                                                        刑事貴族(NTV / 東宝)

                                                                                                          第7話「その時、女神が微笑んだ」(1990年) - 小山内史郎

                                                                                                          第37話「今日、刑事が死んだ」(1991年) - 小田桐警視正

                                                                                                          あばれ八州御用旅 第1シリーズ 第13話「白頭巾危機一髪!」(1990年、TX / 東映 / ユニオン映画) - 河原十兵衛

                                                                                                          名奉行 遠山の金さん(ANB / 東映)

                                                                                                            第3シリーズ 第24話「偽装殺人!左ききの少女」(1991年) - 与次郎

                                                                                                            第7シリーズ 第2話「美女連続殺人!裏切られた友情」(1995年) - 荒木源太夫

                                                                                                            将軍家光忍び旅 第21話「瞼の父・お蔦涙の再会」(1991年、ANB / 東映) - 宇山友行

                                                                                                            また又・三匹が斬る! 第8話「寅の刻、お相手申す秘伝胡蝶流」(1991年、ANB / 東映) - 平田左馬助

                                                                                                            鬼平犯科帳 第3シリーズ 第18話「おみよは見た」(1992年、CX / 松竹) - 宇吉

                                                                                                            ご存知!旗本退屈男VII 第7作「危うし!加賀百万石 謎の豪商の底知れぬ野望!美女二人・秘められた過去!!」(1992年、ANB / 東映) - 前田綱紀

                                                                                                            喧嘩屋右近 第3シリーズ 第1話「花のお江戸でよろずもめごと引き受け候」(1994年、TX / 松竹)

                                                                                                            殿さま風来坊隠れ旅 第3話「仇討ち大好き! 殿、ご乱心」(1994年、ANB / 東映) - 大島勘兵衛

                                                                                                            銭形平次(CX / 東映)

                                                                                                              第4シリーズ 第7話「鏡の向う側」(1994年) - 島屋

                                                                                                              第6シリーズ 第3話「風鈴の女」(1997年) - 境屋藤左衛門

                                                                                                              御家人斬九郎 第1シリーズ 第6話「わしは将軍」(1995年、CX / 松竹) - 水野越前守忠邦

                                                                                                              憲法はまだか 第1部「象徴天皇」(1996年、NHK)

                                                                                                              将軍の隠密!影十八 第1話「闇裁き・花嫁衣装を待つ女」(1996年、ANB / 東映) - 木曽屋源兵衛

                                                                                                              月曜ドラマスペシャル→月曜ミステリー劇場(TBS)

                                                                                                                松本清張特別企画・聞かなかった場所(1997年、東阪企画)

                                                                                                                名探偵・金田一耕助シリーズ / 水神村伝説殺人事件(2002年) - 秋月善太郎

                                                                                                                幸せ咲いた〜結婚相談所物語〜(2003年、東海テレビ

                                                                                                                女と愛とミステリー→水曜ミステリー9(TX)

                                                                                                                  松本清張特別企画・喪失の儀礼(2003年) - 香原順治郎

                                                                                                                  捜査検事・近松茂道 第3作「銀山温泉の殺人報告」(2004年) - 榎本忠夫

                                                                                                                  北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼 第11作(2009年) - 蓮田正三

                                                                                                                  鉄道警察官・清村公三郎 第10作「SL大井川殺人ルート」(2013年6月12日) - 田所学長 ※遺作

                                                                                                                  はみだし刑事情熱系 PART8最終章 第11話「完結前編〜父にかけた涙の手錠」、最終話「絶命!愛する家族に捧げる最後の言葉」(2004年、ANB / 東映) - 空野泰造

                                                                                                                  のぞき屋(2007年、テレビ東京)

                                                                                                                  相棒 season7 第17話「天才たちの最期」(2009年3月4日、EX / 東映) - 五十嵐孝介

                                                                                                                  臨場 第一章 第7話「ユズリハの家」(2009年、EX / 東映) - 宮坂義太郎

                                                                                                                  土曜時代劇 / 隠密八百八町 最終話「敵討ち」(2011年、NHK) - 青山下野守

                                                                                                                  金曜プレステージ / 浅見光彦シリーズ 第46作「はちまん」(2013年1月11日、CX) - 金久保章

                                                                                                                  映画

                                                                                                                  放浪記(1962年)

                                                                                                                  悪魔が呼んでいる(1970年)

                                                                                                                  地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972年) - クボタ(M宇宙ハンター星雲人)

                                                                                                                  制服の胸のここには(1972年)

                                                                                                                  さえてるやつら(1973年)

                                                                                                                  小林多喜二(1974年)

                                                                                                                  桜の森の満開の下(1975年)

                                                                                                                  燃える勇者 (1981年) - 中谷

                                                                                                                  赤いスキャンダル 情事(1982年)

                                                                                                                  That's カンニング! 史上最大の作戦?(1996年)

                                                                                                                  誘拐(1997年) - 神崎守

                                                                                                                  修羅がゆく9 北海道進攻作戦(2000年) - 福田勝

                                                                                                                  修羅のみち1 関東vs関西 全面戦争勃発(2001年) - 山上隆司

                                                                                                                  太陽(2005年)

                                                                                                                  宇宙刑事ギャバン THE MOVIE(2012年) - コム長官

                                                                                                                  舞台

                                                                                                                  ジュリアス・シーザー(1961年)

                                                                                                                  榎本武揚(1967年、劇団雲) - 荒井郁之助 役

                                                                                                                  ミュージカル / ラ・マンチャの男(1979年、1980年、1982年、1983年) - カラスコ 役

                                                                                                                  十二夜(1987年、劇団昴) - オーシーノー

                                                                                                                  ABCミュージカル / SANADA(1992年)

                                                                                                                  アマデウス(1998年)

                                                                                                                  明治生命ミュージカル / アニー(2001年)

                                                                                                                  月曜コレドシアター / 西沢利明ひとり芝居 白鳥の歌(2005年)

2024/06/22 05:50更新

nishizawa toshiaki


西沢利明と同じ誕生日1月20日生まれ、同じ北海道出身の人

一色 美名(いっしき みな)
1991年1月20日生まれの有名人 北海道出身

一色 美名(いっしき みな、1991年1月20日 - )は、日本のグラビアアイドル。 北海道出身。オフィス福笑所属。妹は同事務所所属の一色海鈴。 高校時代、秋葉原を歩いていたところをスカウトされ…

澤村 春子(さわむら はるこ)
1月20日生まれの有名人 北海道出身

澤村 春子(さわむら はるこ、明治34年(1901年)1月20日 - 平成元年(1989年)は、日本の女優。新字体沢村 春子、のちに稲田 春子(いなだ はるこ)と改名した。 1901年(明治34年…

市川 倫子(いちかわ のりこ)
1944年1月20日生まれの有名人 北海道出身

1月20日生まれwiki情報なし(2024/06/22 04:49時点)

木下 博勝(きのした ひろかつ)
1968年1月20日生まれの有名人 北海道出身

木下 博勝(きのした ひろかつ、1968年1月20日 - )は、日本の医師、博士(医学)、タレント。鎌倉女子大学教授。2023年3月まで、さいたま新都心ジャガークリニック院長を歴任した後、2023年4…

萩野 英明(はぎの ひであき)
1973年1月20日生まれの有名人 北海道出身

萩野 英明(はぎの ひであき、1973年1月20日 - )は、北海道出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 現在は北海高等学校サッカー部コーチ。 やわらかなボールタ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西沢利明と近い名前の人

西澤 明訓(にしざわ あきのり)
1976年6月18日生まれの有名人 静岡出身

西澤 明訓(にしざわ あきのり、1976年6月18日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元サッカー選手。日本サッカー協会登録仲介人。現役時代のポジションはフォワード。 セレッソ大阪にお…

西澤 由夏(にしざわ ゆか)
1993年8月12日生まれの有名人 埼玉出身

西澤 由夏(にしざわ ゆか、本名同じ、1993年8月12日 - )は、ABEMAのアナウンサー。元サイバーエージェント勤務のキャスター、元スペースクラフト所属のタレント、モデル。 埼玉県出身。多く…

西澤 由貴(にしざわ ゆき)
1984年4月9日生まれの有名人 東京出身

西澤 由貴(にしざわ ゆき、1984年4月9日 - )は、東京都出身のタレント。フェリス女学院大学卒業。JMO所属。 特技は、珠算、暗算、料理、フラフープ、歌。趣味は、サイクリング、フラワーアレン…

西澤 淳二(にしざわ じゅんじ)
1974年5月10日生まれの有名人 東京出身

西澤 淳二(にしざわ じゅんじ、1974年5月10日 - )は元サッカー選手。東京都出身。現役時のポジションはDF。 川崎フロンターレ在籍時の2000年、Jリーグオールスターサッカーにチームから唯…

西澤 暲(にしざわ あきら)
1934年6月30日生まれの有名人 兵庫出身

西澤 暲(にしざわ あきら、1934年〈昭和9年〉6月30日 - )は、兵庫県神戸市出身のフリーアナウンサー。2020年11月の時点で、日本における現役最高齢のスポーツアナウンサーとされている。 …

西沢 幸奏(にしざわ しえな)
1997年2月23日生まれの有名人 埼玉出身

西沢 幸奏(にしざわ しえな、1997年2月23日 - )は、日本の女性歌手、ギタリスト。埼玉県出身。身長148cm。 2019年から2023年12月31日までは、ソロプロジェクト「EXiNA」(イ…

西沢 広香(にしざわ ひろか)
9月20日生まれの有名人 群馬出身

西沢 広香(にしざわ ひろか、9月20日 - )は、日本の女性声優。フリー。群馬県出身。 以前はTABプロダクションに所属していた。 太字はメインキャラクター。 電光超特急ヒカリアン(ブラッチ…

ピストン 西沢(ぴすとん にしざわ)
1964年9月2日生まれの有名人 出身

ピストン 西沢(ピストン にしざわ、1964年9月2日 - )は、日本のDJ、ラジオパーソナリティ、リミックス・エンジニア。 本名:西澤 健(にしざわ けん)。愛称は、「ピス」、「ピス兄(ピスにい…

西澤瑠莉奈(にしざわ るりな)
【NMB48】
1999年7月27日生まれの有名人 大阪出身

NMB48(エヌエムビーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより2010年10月に誕生した。大阪市・難波にある専用劇場「NMB48劇場」を拠点とし近畿地方を…

西沢 爽(にしざわ そう)
1919年1月9日生まれの有名人 東京出身

西沢 爽(にしざわ そう、本名、西澤 義久(にしざわ よしひさ)、1919年(大正8年)1月9日 - 2000年(平成12年)7月19日)は、日本の作詞家、元日本作詩家協会会長、文学博士。 東京府…

西沢 立衛(にしざわ りゅうえ)
1966年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

西沢 立衛(にしざわ りゅうえ、1966年2月7日 - )は、日本の建築家(一級建築士)。横浜国立大学大学院Y-GSA教授。(有)SANAA、(有)西沢立衛建築設計事務所代表。プリツカー賞、日本建築学…

西沢 信孝(にしざわ のぶたか)
1940年3月8日生まれの有名人 熊本出身

西沢 信孝(にしざわ のぶたか、1940年3月8日 - 2015年3月4日)は、熊本県出身の日本のアニメーション監督、アニメプロデューサーである。東映アニメーションを経て、フリー。 代表作にテレビア…

西澤 俊夫(にしざわ としお)
1951年4月22日生まれの有名人 長野出身

西沢 俊夫(にしざわ としお、1951年4月22日 - )は、東京電力株式会社の第12代社長。 戸籍上の正しい表記は西澤 俊夫で、こちらの表記が使われることも多い。 長野県大町市出身。京都大学経…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西沢利明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) PRIZMAX WATWING 原因は自分にある。 Number_i さくらしめじ 三四郎 M!LK BMK_(音楽グループ) 10神ACTOR 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西沢利明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました