もしもし情報局 > 1949年 > 6月5日 > 俳優

谷岡弘規の情報 (たにおかひろき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

谷岡弘規の情報(たにおかひろき) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

谷岡 弘規さんについて調べます

■名前・氏名
谷岡 弘規
(読み:たにおか ひろき)
■職業
俳優
■谷岡弘規の誕生日・生年月日
1949年6月5日 (年齢75歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
島根出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

谷岡弘規と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

谷岡弘規と同じ6月5日生まれの有名人・芸能人

谷岡弘規と同じ出身地島根県生まれの有名人・芸能人


谷岡弘規の情報まとめ

もしもしロボ

谷岡 弘規(たにおか ひろき)さんの誕生日は1949年6月5日です。島根出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、引退、事件、映画に関する情報もありますね。谷岡弘規の現在の年齢は75歳のようです。

谷岡弘規のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

谷岡 弘規(たにおか こうき、1949年6月5日 - )は、日本の元俳優。本名および旧芸名は、谷岡 行二たにおか こうじ

島根県松江市出身。島根県立松江北高等学校卒業。たむらプロに所属していた。

高校卒業後に上京し、ビルの清掃夫などの職業を経て、東宝芸能アカデミーで演技を学ぶ。

時代劇の端役でデビューした後、1972年にテレビドラマ『飛び出せ!青春』(日本テレビ)の谷岡次郎役でレギュラー出演。以降も青春ドラマを中心に多数の作品に出演した。

1973年に放送された『ダイヤモンド・アイ』の主役オーディションに東宝の推薦で参加。大浜詩郎とともに最終選考まで残るが、放送局であるNET側の意見により大浜に決定。本作品の第5話から第11話まで、北見八郎役で出演している。

1977年に姓名判断により、"谷岡 行二"から"谷岡 弘規"に改名。1979年『バトルフィーバーJ』(テレビ朝日)でチームのリーダーである伝正夫役を演じた。同作品で共演した倉知成満(当時・倉地雄平)は、谷岡について実際にリーダーとして仲間をまとめているイメージであったと述べている。

その後も、大河ドラマや帯ドラマなど、テレビを中心に俳優として活躍した。また、舞台『屋根の上のヴァイオリン弾き』では7年に渡って、ロシアの青年・フョードカを演じた。

1980年代中盤に芸能界を引退

特技は、柔道、殺陣、バレエ。少年時代はエンジニア志望で、1981年のプロフィールでは俳優になった動機として、「もともとは人前に出るのも嫌いだったが、自分の正反対のものにチャレンジしようと思って俳優になった」と述べている。

出演

テレビドラマ

人形佐七捕物帳 第25話「怪奇・鬼娘」(1971年、NET) - 弥惣次

おらんだ左近事件帖 第11話「帰って来た男」(1971年、CX) - 茂造

飛び出せ!青春(1972年 - 1973年、NTV) - 谷岡次郎

マドモアゼル通り(1972年 - 1973年、YTV) - 章吾

太陽にほえろ!(NTV) ※第169話まで「谷岡 行二」名義

    第53話「ジーパン刑事登場!」(1973年) - 木村清

    第108話「地獄の中の愛」(1974年) - 亮

    第169話「グローブをはめろ!」(1975年) - 木下光夫

    第261話「偽証」(1977年) - 佐々木敏郎

    花王 愛の劇場 / 婚期(1973年、TBS) - 野上勇

    ダイヤモンド・アイ 第5話「消えた20億!」 - 第11話「ケラリン族の大挑戦」(1973年、NET) - 北見八郎

    われら青春! 第7話「涙は心の汗だ!」(1974年、NTV) - 里見

    高校教師 第14話「バレー部員乱闘事件」(1974年、12ch) - 山口英一

    傷だらけの天使 第5話「殺人者に怒りの雷光を」(1974年、NTV) - ユウジ

    おからの華(1974年 - 1975年、NTV) - 飯塚

    ポーラテレビ小説(TBS)

      お美津(1975年)

      夫婦ようそろ(1978年) - 長七

      ライオン奥様劇場(CX)

        白い恐怖(1975年) - 野村昭一

        お母さんのいのちをあげる(1981年) - 原田雄介

        鬼平犯科帳 第6話「浅草・鳥越橋」、第24話「泣き味噌屋」(1975年、NET) - 小柳安五郎

        夜明けの刑事 第53話「星空に宝石が消えた!!」(1975年、TBS)

        同心部屋御用帳 江戸の旋風 第33話「刺青の謎」(1975年、CX)

        たぬき先生奮戦記(1975年 - 1976年、CX) - 村田先生

        俺たちの朝 (NTV) - 高木

          第6話「寝巻きと便所掃除と男のやきもち」(1976年)

          第36話「男2人と寝台車とカアコ頑張る」(1977年)

          いろはの"い" 第11話「あて逃げ」(1976年、NTV)

          愛と死の夜間飛行(1977年、NET)

          5年3組魔法組 第11話「姉さん お嫁にいかないで」(1977年、NET) - 久保田ススム

          銀河テレビ小説 / 春の谷間(1977年、NHK)

          スーパー戦隊シリーズ(ANB)

            ジャッカー電撃隊 第11話「13ジャックポット!! 燃えよ友情の炎」(1977年) - 若宮

            バトルフィーバーJ(1979年 - 1980年) - 主演・伝正夫 / バトルジャパン

            華麗なる刑事 第17話「オームと少女と刑事さん!!」(1977年、CX)

            新選組始末記(1977年、TBS) - 馬詰柳太郎

            命もいらず名もいらず 西郷隆盛伝(1977年、TBS) - 土持政照

            すぐやる一家青春記 第9話「知らないどうし」(1977年、TBS)

            土曜ドラマ(NHK)

              出来ごころ(1978年)

              追跡2 私にも定年をください(1983年)

              スパイダーマン 第14話「父に捧げよ 戦えぬ勇者の歌を」(1978年、12ch) - 大和路夫

              ナッキーはつむじ風(1978年 - 1980年、TBS) - 山木先生

              銭形平次 第710話「御用船大爆破」(1980年、CX) - 源次

              長七郎天下ご免! (ANB)

                第50話「殉死! 悲しき武士道」(1980年) - 妻木栄之進

                第108話「見ざる言わざる父娘(おやこ)ざる」(1982年) - 政吉

                大河ドラマ(NHK)

                  獅子の時代(1980年) - 小尾峰太

                  おんな太閤記(1981年) - 細川忠興

                  徳川家康(1983年) - 大野治房

                  連続テレビ小説 / 虹を織る(1980年 - 1981年、NHK)

                  特捜最前線 第316話「ベートーベンを聴く刑事!」(1983年、ANB) - 平山巡査

                  映画

                  飛び出せ!青春(1973年、東宝) - 谷岡次郎

                  青い山脈(1975年、東宝)

                  続・人間革命(1976年、東宝)

                  舞台

                  屋根の上のヴァイオリン弾き(1976年 - 1982年、東宝) -フョードカ

                  CM

                  養命酒製造 / 養命酒

                  ほまれ酒造

2024/06/16 08:13更新

tanioka hiroki



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


谷岡弘規と近い名前の人

谷岡 慎一(たにおか しんいち)
1987年2月16日生まれの有名人 高知出身

谷岡 慎一(たにおか しんいち、1987年(昭和62年)2月16日 - )は、フジテレビアナウンサー。 高知県生まれ。親が転勤族だったため、中学までは高知・大阪・香川・大阪・千葉を転々とし、転校が…

谷岡 郁子(たにおか くにこ)
1954年5月1日生まれの有名人 大阪出身

谷岡 郁子(たにおか くにこ、1954年5月1日 - )は、日本の教育者、元政治家。学位は博士(芸術工学)(神戸芸術工科大学・1998年)。至学館大学・同短期大学部学長、学校法人至学館理事長、日本レス…

谷岡 恵里子(たにおか えりこ)
1983年11月16日生まれの有名人 神奈川出身

ナレーター 谷岡 恵里子(たにおか えりこ、1983年11月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。オフィスノーブと業務提携している。 昭和女子大学卒業。2009年4月、千葉テレビ…

谷岡 武雄(たにおか たけお)
1916年3月14日生まれの有名人 京都出身

谷岡 武雄(たにおか たけお、1916年3月14日 - 2014年6月14日)は、日本の地理学者。立命館大学名誉教授。学校法人立命館名誉役員。学校法人立命館元総長・立命館大学学長。京都府綴喜郡多賀村(…

谷岡 一郎(たにおか いちろう)
1956年8月18日生まれの有名人 大阪出身

谷岡 一郎(たにおか いちろう、1956年8月18日 - )は、日本の社会学者、学校法人谷岡学園理事長。大阪商業大学学長・総合経営学部教授。社会学博士。大阪府出身。 1956年 大阪府生まれ 19…

谷岡 ヤスジ(たにおか やすじ)
1942年8月29日生まれの有名人 愛媛出身

谷岡 ヤスジ(たにおか ヤスジ、男性、1942年8月29日 - 1999年6月14日)は、日本の漫画家。愛媛県宇和島市出身。赤塚不二夫と並ぶ日本のギャグ漫画界の巨匠と言われる。本名、谷岡泰次(やすつぐ…

谷岡 久美(たにおか くみ)
1974年8月29日生まれの有名人 広島出身

谷岡 久美(たにおか くみ、1974年8月29日 - )は、日本の作曲家、編曲家。主にゲームミュージックを手掛ける。 広島県出身。神戸大学発達科学部人間行動表現学科音楽表現論コース、ピアノ、合唱専…

谷岡 香織(たにおか かおり)
1986年12月30日生まれの有名人 和歌山出身

12月30日生まれwiki情報なし(2024/06/16 08:36時点)

谷岡 潔(たにおか きよし)
1951年4月5日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 谷岡 潔(たにおか きよし、1951年4月5日 - )は、愛媛県南宇和郡一本松町出身の元プロ野球選手。ポジションは内野手。 漫画家の…

谷岡 竜平(たにおか たっぺい)
1996年3月21日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 谷岡 竜平(たにおか たっぺい、1996年3月21日 - )は、埼玉県和光市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)。 父の影響で8…

谷岡 楓太(たにおか ふうた)
2001年8月29日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 谷岡 楓太(たにおか ふうた、2001年8月29日 - )は、広島県広島市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。NPBでは育成選手で…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
谷岡弘規
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

原因は自分にある。 SOLIDEMO M!LK さくらしめじ MAZZEL BMK_(音楽グループ) 10神ACTOR PRIZMAX 三四郎 WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「谷岡弘規」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました