もしもし情報局 > 1990年 > 11月14日 > 野球選手

赤間謙の情報 (あかまけん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

赤間謙の情報(あかまけん) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

赤間 謙さんについて調べます

■名前・氏名
赤間 謙
(読み:あかま けん)
■職業
野球選手
■赤間謙の誕生日・生年月日
1990年11月14日 (年齢33歳)
午年(うま年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
福島出身

(平成2年)1990年生まれの人の年齢早見表

赤間謙と同じ1990年生まれの有名人・芸能人

赤間謙と同じ11月14日生まれの有名人・芸能人

赤間謙と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


赤間謙と関係のある人

横山貴明: 相双中央シニア時代のチームメイトに、赤間謙(浪江町と同じ双葉郡内の楢葉町出身)がいる。


後藤駿太: 5月には、延長戦にまでもつれ込んだ5月7日の日本ハム戦と5月31日の対東京ヤクルトスワローズ戦(いずれも京セラドーム)でサヨナラ安打を放って、赤間謙(7日)・小林慶祐(31日)を一軍公式戦での初勝利に導いた。


白崎浩之: 2018年7月9日に伊藤光・赤間謙との交換トレードで髙城俊人と共にオリックス・バファローズへ移籍することが発表された。


髙城俊人: 2018年7月9日に赤間謙・伊藤光との交換トレードで、白崎浩之と共にオリックス・バファローズへ移籍することが発表された。


赤間謙の情報まとめ

もしもしロボ

赤間 謙(あかま けん)さんの誕生日は1990年11月14日です。福島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退、家族、事故に関する情報もありますね。赤間謙の現在の年齢は33歳のようです。

赤間謙のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

赤間 謙(あかま けん、1990年11月14日 - )は、福島県双葉郡楢葉町出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。

小学校1年生の時に、楢葉イーグルファイターズで野球を始める。中学生時代には、1学年下の横山貴明と共に相双中央リトルシニアに所属。日本リトルシニア野球選手権大会に2度出場した。

東海大学山形高等学校への進学後は、3年時の春からエースに定着すると、山形県内の地区大会で寒河江工業高等学校打線を相手にノーヒットノーランを達成。複数のNPB球団のスカウトから注目された。しかし、3年夏の山形県大会に準決勝で惜敗すると、プロ志望届を日本高等学校野球連盟へ提出せずに東海大学へ入学。

東海大学では1年春から、主に救援投手として、首都大学野球のリーグ戦で通算20試合に登板。通算投球回数は47回3分の1にとどまったものの、3勝0敗、防御率1.52という成績を残した。2年時に出場した全日本大学野球選手権でも、東洋大学との決勝戦に救援で登板している。しかし、2年時の年度末に東日本大震災が発生。出身地である楢葉町が大きな被害を受けた。

大学卒業後に鷺宮製作所へ入社。入社1年目には、「プロ入りを諦めかけた」と後に述懐するほどの不振に見舞われた。2年目の2014年には、JABA静岡大会でチームを優勝へ導くとともに、MVPを獲得。さらに、セガサミーの補強選手として都市対抗に出場した。

2015年度ドラフト会議にてオリックス・バファローズから9巡目指名を受け、契約金2000万円、年俸700万円(金額は推定)という条件で入団した。楢葉町出身者としては初めてのプロ野球選手で、背番号は60。

2016年には、春季キャンプを二軍で過ごした後に、終盤の紅白戦や練習試合で相次いで好投。オープン戦から一軍へ昇格すると、救援投手として好投を続けた末に、開幕一軍登録を果たした。3月26日には、埼玉西武ライオンズとの開幕カード第2戦(西武プリンスドーム)で、同期入団の先発・近藤大亮に続いて4回裏からプロ初登板。しかし、押し出し四球を含む4四死球の乱調で、4点のリードを守り切れずに降板した。3月30日に登録を抹消されたが、6月中旬からは一軍救援陣の一角に定着。地元・東北地方での公式戦初登板になった8月3日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦(楽天Koboスタジアム宮城)で5回表からの4イニングを無失点に抑えるなど、登板試合で10試合連続無失点を記録した。8月中旬以降の救援登板でも5試合連続無失点を記録したことから、9月12日の同カードで一軍公式戦初先発を果たしたが、1回4失点という内容でプロ入り後初の敗戦投手になった。

2017年には、公式戦の開幕から1か月近くにわたって一軍へ帯同したが、登板機会のないまま4月23日に出場選手登録を抹消された。5月6日に再び登録されると、「KANSAI CLASSIC 2017」最終戦に当たる翌7日の対北海道日本ハムファイターズ戦(京セラドーム大阪)で、同点の延長11回表から一軍公式戦にシーズン初登板。12回表までの2イニングを無失点で切り抜けると、その裏にチームがサヨナラ勝利を収めたことから、一軍公式戦初勝利を挙げた。

2018年7月9日に髙城俊人・白崎浩之との交換トレードで伊藤光と共に横浜DeNAベイスターズへ移籍することが発表された。背番号は49。

一軍出場は果たせなかったが、二軍では12試合に登板し防御率1.72と好投した。

2019年は、移籍後初登板を果たし、主に敗戦処理として7試合に登板した。シーズン終了後の11月25日に、右足関節のクリーニング手術を受けた。

2020年は、二軍でリリーフとしてチーム最多の33試合に登板したが、一軍昇格は無く、11月3日に戦力外通告を受けた。12月18日に現役引退を発表した。

故郷である福島県楢葉町に移住し、2021年より楢葉町スポーツ協会に勤務している。また、社会人野球クラブチームのオールいわきクラブに投手兼任コーチとして在籍している。

選手としての特徴・人物

オーバースローから投げ込む最速148km/hの速球を武器に、芯を外して打たせて取る投球術が持ち味。

大学3年の沖縄春季キャンプ中に、楢葉町の福島第一原子力発電所付近にあった赤間の実家が東日本大震災の影響で半壊した(後に解体)。家族は全員無事だったものの、実家近辺が福島第一原子力発電所事故の避難指示地域に指定されたことを機に、福島県内の他地域や他県に分かれて避難生活を送っている。赤間も発災の2か月前に成人式へ出席したことを最後に同町を離れていたため、再び帰郷できたのは避難指示解除後の2015年12月であった。同月に大阪市内で開かれたオリックスへの入団記者会見で赤間は、このような事情を背景に「『プロ野球選手は、勝つことやプレーすることで勇気や力を与えることができる』という思いを持ちながら、一軍での活躍を通じて福島や東北にいる人に希望を与えたいと思います」という決意を述べている。さらに、入団後から使用しているグラブには、震災発災の日付(2011・3・11)を刺繍で入れている。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2016 オリックス 24 1 0 0 0 0 1 0 1 .000 155 35.0 26 2 24 1 1 19 1 0 17 12 3.09 1.43
2017 7 0 0 0 0 1 0 0 0 1.000 50 11.1 18 2 1 0 0 4 1 0 9 9 7.15 1.68
2019 DeNA 7 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 39 9.2 7 2 3 0 0 5 1 0 6 6 5.59 1.03
NPB:3年 38 1 0 0 0 1 1 0 1 .500 244 56.0 51 6 28 1 1 28 3 0 32 27 4.34 1.41

記録

初登板:2016年3月26日、対埼玉西武ライオンズ2回戦(西武プリンスドーム)、4回表に2番手で救援登板、2/3回4失点(自責点3)

初奪三振:同上、中村剛也から空振り三振

初先発登板:2016年9月12日、対東北楽天ゴールデンイーグルス21回戦(楽天Koboスタジアム宮城)、1回4被安打4失点で敗戦投手

初ホールド:2016年9月25日、対千葉ロッテマリーンズ25回戦(QVCマリンフィールド)、7回裏に救援登板、1回無被安打無失点

初勝利:2017年5月7日、対北海道日本ハムファイターズ8回戦(京セラドーム大阪)、11回表に7番手で救援登板・完了、2回無失点

初打席:2017年6月14日、対広島東洋カープ2回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、5回表に大瀬良大地から捕手ゴロ

背番号

60(2016年 - 2018年途中)

49(2018年途中 - 2020年)

2024/06/19 12:44更新

akama ken


赤間謙と同じ誕生日11月14日生まれ、同じ福島出身の人

古溝 克之(ふるみぞ かつゆき)
1963年11月14日生まれの有名人 福島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 古溝 克之(ふるみぞ かつゆき、1963年11月14日 - )は、福島県福島市出身の元プロ野球選手。 福島県福島市出身(ニックネー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


赤間謙と近い名前の人

赤間 直哉(あかま なおや)
【Ya-Ya-yah】
1991年4月5日生まれの有名人 東京出身

赤間 直哉(あかま なおや、1991年4月5日 - )は、日本の俳優である。ジャニーズJr.内ユニット「Ya-Ya-yah」の元メンバー。東京都足立区出身。血液型はB型。所属事務所はジャニーズ事務所 …

赤間 裕子(あかま ひろこ)
1960年10月6日生まれの有名人 宮城出身

赤間 裕子(あかま ひろこ、1960年10月6日 - )は、東北地方を中心に活動する女性のフリーアナウンサー、声と話し方コンサルタント。 1960年香川県高松市生まれ。3歳より宮城県仙台市で育つ。…

赤間 瞳(あかま ひとみ)
1982年9月1日生まれの有名人 宮崎出身

赤間 瞳(あかま ひとみ、1982年9月1日 - )は、フリーアナウンサー、ラジオパーソナリティー。 二宮朋子がテレビ宮崎を退社した後を受け、2007年4月、地上デジタル放送推進大使に就任した。 …

赤間 麻里子(あかま まりこ)
1970年8月26日生まれの有名人 神奈川出身

赤間 麻里子(あかま まりこ、1970年8月26日 - )は、日本の女優。神奈川県横浜市出身。身長161cm。JFCT所属。 高校卒業後、昭和音楽芸術学院(現・昭和音楽大学)ミュージカル科に入学(…

赤間 倭子(あかま しずこ)
1926年1月25日生まれの有名人 東京出身

赤間 倭子(あかま しづこ、1926年1月25日-2007年)は、日本の歴史小説作家、ノンフィクション作家、俳人。日本文芸家協会、日本ペンクラブ、大衆文学研究会、会津会会員。「斎藤一の会」主宰。東京生…

赤間 二郎(あかま じろう)
1968年3月27日生まれの有名人 神奈川出身

赤間 二郎(あかま じろう、1968年3月27日 - )は、日本の政治家、元プロボクサー。自由民主党所属の衆議院議員(5期)。 衆議院国土交通委員長、内閣府副大臣(第3次安倍第3次改造内閣・第4次安…

赤間 文三(あかま ぶんぞう)
1899年5月31日生まれの有名人 福岡出身

赤間 文三(あかま ぶんぞう、1899年5月31日 - 1973年5月2日)は、日本の政治家。位階は正三位。 大阪府知事(公選初代)、法務大臣(24代)。大阪府知事時代は東京都知事安井誠一郎とともに…

赤間 優美子(あかま ゆみこ)
1991年10月30日生まれの有名人 兵庫出身

赤間 優美子(あかま ゆみこ、1991年10月30日 - )は、元静岡朝日テレビ (SATV) アナウンサー。 兵庫県神戸市出身。聖心女子大学文学部(現在は現代教養学部)卒業。 大学を卒業後、2…

赤間 英夫(あかま ひでお)
1948年11月21日生まれの有名人 福岡出身

11月21日生まれwiki情報なし(2024/06/20 23:56時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
赤間謙
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Candy Kiss 風男塾 MAGiC BOYZ Doll☆Elements Chelip Splash! キャンディzoo Ange☆Reve amorecarina チームしゃちほこ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「赤間謙」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました