もしもし情報局 > 1998年 > 4月25日 > 野球選手

郡拓也の情報 (こおりたくや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

郡拓也の情報(こおりたくや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

郡 拓也さんについて調べます

■名前・氏名
郡 拓也
(読み:こおり たくや)
■職業
野球選手
■郡拓也の誕生日・生年月日
1998年4月25日 (年齢26歳)
寅年(とら年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成10年)1998年生まれの人の年齢早見表

郡拓也と同じ1998年生まれの有名人・芸能人

郡拓也と同じ4月25日生まれの有名人・芸能人

郡拓也と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


郡拓也と関係のある人

若林晃弘: 2024年3月11日、郡拓也とのトレードで北海道日本ハムファイターズへの移籍が発表された。


古川裕大: 初出場・初打席:2022年4月9日、対東北楽天ゴールデンイーグルス2回戦(札幌ドーム)、7回裏に郡拓也の代打として出場、石橋良太から右飛


佐々木俊輔: 帝京高校時代は1学年先輩に郡拓也が在籍していた。


前田三夫: 郡拓也(現北海道日本ハムファイターズ)


伊藤優輔: 3年夏の東東京都大会も準々決勝まで進むが、清水昇や郡拓也擁する帝京高校に敗れた。


郡拓也の情報まとめ

もしもしロボ

郡 拓也(こおり たくや)さんの誕生日は1998年4月25日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。今年の情報もありました。郡拓也の現在の年齢は26歳のようです。

郡拓也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

郡 拓也(こおり たくや、1998年4月25日 - )は、東京都三鷹市出身のプロ野球選手(捕手、内野手、外野手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。

三鷹市立南浦小学校時に連雀スパローズで兄と同様に野球をはじめ、三鷹市立第一中学校入学とともにシニアリーグの武蔵府中シニアに加入する。帝京高等学校進学後は、中堅手や二塁手やリリーフとして出場もあるが、捕手にコンバート。全国大会の出場はないが、高校3年時の東東京大会では同一回に二盗、三盗、本盗を続けて決める「パーフェクトスチール」を達成、その走塁が話題となった。帝京高校時代は1学年後輩に佐々木俊輔が在籍していた。

2016年10月20日に行われたドラフト会議では、北海道日本ハムファイターズから7位指名を受け、契約金2000万円・年俸480万円(金額は推定)で契約した。背番号は60。

2017年3月24日、二軍のイースタン・リーグ・千葉ロッテマリーンズ戦で死球を受け左手関節尺骨形状突起亀裂骨折で全治4週間となる怪我を負った。その後復帰を果たし10月5日に初めて一軍登録されると、同日の埼玉西武ライオンズ戦でプロ初出場。プロ初打席も経験した(結果は増田達至から見逃し三振)。

2018年は、7月12日のフレッシュオールスターに日本ハムより西村天裕、清宮幸太郎と選抜され、捕手として無失点と打者として1打席で二塁打を放った。一軍での出場はなかったが二軍戦では98試合に捕手として出場した。みやざきフェニックス・リーグでは、捕手以外に高校2年生以来の外野手としても試合出場を果たした。

2019年は、5月4日に一軍登録され、同日のロッテ戦に「9番・捕手」でプロ初のスタメン出場。第1打席でプロ初安打を記録した。この年は一軍で2試合に出場し、みやざきフェニックス・リーグでは内野守備に挑戦した。

2020年は、10月9日のオリックス・バファローズ戦に「2番・左翼手」で初めて外野手として一軍公式戦に出場した。この年は3度の登録抹消を経験し、一軍では9試合に出場したが6打数ノーヒットであった。また昨秋から引き続き内野守備に取り組んでおり、イースタン・リーグでは二塁や三塁の守備に就く機会も多かった。

2021年は、4月10日に一軍登録されると翌11日のオリックス戦に代打で出場し、宮城大弥から適時二塁打を放ちプロ初打点を記録。野村佑希の離脱があり、4月16日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦では「7番・三塁手」でスタメン出場。一軍で初めて三塁守備に就くと、その後は「1番・三塁手」でのスタメン起用が多くなり、打率.282と結果を残していたが、新型コロナウイルス陽性で5月2日に登録抹消となった。5月21日に一軍復帰を果たすと同日の西武戦に「2番・一塁手」でスタメン出場、8月15日の福岡ソフトバンクホークス戦では「6番・二塁手」でスタメン出場、9月7日の楽天戦では「7番・右翼手」でスタメン出場し、一軍で初めて一塁・二塁・右翼の守備にも就いた。

2022年、7月21日の対オリックス戦で竹安大知から初本塁打を記録。

2024年3月11日、若林晃弘とのトレードで読売ジャイアンツに移籍することが発表された。背番号は37。

選手としての特徴

本職の捕手に加え、一塁、二塁、三塁、外野をこなすユーティリティープレイヤー。肩が強く、高校時代には遠投120mを記録。50m走で6秒0を記録した俊足も武器としている。打撃の確実性を課題とする。

詳細情報

年度別打撃成績

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

2023年度シーズン終了時

記録

初出場:2017年10月5日、対埼玉西武ライオンズ25回戦(メットライフドーム)、8回裏に清水優心に代わり捕手で出場

初打席:同上、9回表に増田達至から見逃し三振

初先発出場:2019年5月4日、対千葉ロッテマリーンズ6回戦(ZOZOマリンスタジアム)、9番・捕手で先発出場

初安打:同上、3回表にマイク・ボルシンガーから捕手前内野安打

初打点:2021年4月11日、対オリックス・バファローズ3回戦(京セラドーム大阪)、7回表に石井一成の代打で出場、宮城大弥から左越適時二塁打

初盗塁:2021年9月2日、対オリックス・バファローズ17回戦(札幌ドーム)、2回裏に二盗(投手:竹安大知、捕手:若月健矢)

初本塁打:2022年7月21日、対オリックス・バファローズ16回戦(京セラドーム大阪)、5回表に竹安大知から左越2ラン

背番号

60(2017年 - 2024年3月10日)

37(2024年3月11日 - )

2024/06/07 12:20更新

koori takuya


郡拓也と同じ誕生日4月25日生まれ、同じ東京出身の人

ラルフ鈴木(らるふすずき)
1974年4月25日生まれの有名人 東京出身

ラルフ鈴木(ラルフすずき、1974年(昭和49年)4月25日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 東京都杉並区出身。父親は日本人で母親はオーストリア人。 以前は報道番組を中心に本…

柴山 延子(しばやま のぶこ)
4月25日生まれの有名人 東京出身

柴山 延子(しばやま のぶこ、1973年4月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー、介護福祉士。 2006年末まではセント・フォースに、2007年1月ごろから2010年1月末まではクリエイティブ…

大寺 かおり(おおてら かおり)
1986年4月25日生まれの有名人 東京出身

大寺 かおり(おおてら かおり、1986年4月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 東京都出身。フェリス女学院大学文学部コミュニケーション学科卒業。ホリプロ所属。東京アナウンスセミナー出身(…

泉 浩司(いずみ こうじ)
1971年4月25日生まれの有名人 東京出身

泉 浩司(いずみ こうじ、1971年4月25日 - )は、NHKのアナウンサー。 埼玉県立浦和高等学校、慶應義塾大学商学部卒業後、1994年入局。これまでにスポーツ中継のリポーターや実況を多く担当…

森永 理科(もりなが りか)
1980年4月25日生まれの有名人 東京出身

森永 理科(もりなが りか、1980年4月25日 - )は、日本の声優、舞台女優、歌手、バンド「functioncode」のヴォーカル担当。 代表作は、デュエル・マスターズ(古今プリ人)、ローゼンメ…

まるた まり(まるたまり)
1961年4月25日生まれの有名人 東京出身

まるた まり(1961年4月25日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。アーツビジョン所属。本名・旧芸名:丸田 麻里。既婚。 舞台装置家の父と舞台女優の母を持つ。 幼少時から絵画・漫画に…

川上 とも子(かわかみ ともこ)
1970年4月25日生まれの有名人 東京出身

川上 とも子(かわかみ ともこ、1970年4月25日 - 2011年6月9日)は、日本の女性声優。東京都出身。声優デビュー時からぷろだくしょんバオバブに所属。 家系が医学関係で、姉も医者だった。幼…

みのすけ(みのすけ)
1965年4月25日生まれの有名人 東京出身

みのすけ(1965年4月25日 - )は、日本の舞台俳優、声優・ドラマーである。東京都出身。日本大学鶴ヶ丘高等学校卒業。現在は家族とともに名古屋在住。身長163cm。マッシュ所属。 高校時代、軽音…

小川 春之助(おがわ はるのすけ)
1885年4月25日生まれの有名人 東京出身

4月25日生まれwiki情報なし(2024/06/13 00:37時点)

岩田 靖夫(いわた やすお)
1932年4月25日生まれの有名人 東京出身

岩田靖夫(いわた やすお、1932年4月25日 - 2015年1月28日)は、日本の哲学者。文学博士(東京大学・論文博士・1987年)(学位論文「アリストテレスの倫理思想」)。東北大学名誉教授、仙台白…

藤原 智子(ふじわら ともこ)
1932年4月25日生まれの有名人 東京出身

藤原 智子(ふじわら ともこ、1932年4月25日 - 2018年6月19日)は、日本の映画監督・脚本家。 東京都出身。東京大学文学部では美術史を専攻していた。1955年、同大学を卒業後、記録映画…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


郡拓也と近い名前の人

青木 久_(郡山市長)(あおき ひさし)
1922年8月18日生まれの有名人 福島出身

青木 久(あおき ひさし、1922年(大正11年)8月18日 - 2011年(平成23年)12月14日)は、日本の政治家。郡山市長(2期)、福島県議会議員(6期)を務めた。 福島県出身。山形工業学…

郡 和子(こおり かずこ)
1957年3月31日生まれの有名人 宮城出身

郡 和子(こおり かずこ、1957年(昭和32年)3月31日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。仙台市長(第18・19代)。旧姓は高橋(たかはし)。 東北放送株式会社に入社し、報道制作局部長を…

郡司 恭子(ぐんじ きょうこ)
1990年6月26日生まれの有名人 東京出身

郡司 恭子(ぐんじ きょうこ、1990年6月26日 - )は、日本テレビアナウンサー。 東京都港区出身。聖心女子学院高等科、慶應義塾大学総合政策学部卒業。高校時代は早稲田塾に通い、慶大にはAO入試…

郡司 あやの(ぐんじ あやの)
1988年5月24日生まれの有名人 東京出身

郡司 あやの(ぐんじ あやの、本名:郡司 彩乃(読み同じ)、1988年5月24日 - )は、日本の元女優、元子役である。 東京都出身。 日出女子高等学校卒業。同級生には新垣結衣、多部未華子、佐津川…

郡司 英里沙(ぐんじ えりさ)
1993年6月26日生まれの有名人 出身

郡司 英里沙(ぐんじ えりさ、1993年6月26日 )は、日本の元ギャルファッションモデル。「SAIGO NO BANSAN」メンバー。「Pimm's」の元初期メンバー。 日本人とフィリピン人の…

郡山 冬果(こおりやま ふゆか)
1970年12月12日生まれの有名人 東京出身

郡山 冬果(こおりやま ふゆか、1970年12月12日 - )は、日本の女優である。文学座所属。東京都出身。 1990年 初舞台『山猫からの手紙』(文学座本公演)紀伊國屋ホール 1992年 『…

郡 祐一(こおり ゆういち)
1902年3月16日生まれの有名人 茨城出身

郡 祐一(こおり ゆういち、1902年(明治35年)3月16日 - 1983年(昭和58年)12月28日)は、日本の政治家、内務官僚。位階は正三位。 参議院議員(6期)、自治庁長官(9代)、郵政大臣…

古郡 ひろみ(ふるごおり ひろみ)
1974年4月17日生まれの有名人 宮城出身

古郡 ひろみ(ふるごおり ひろみ、1974年4月17日 - )は、日本の女優、アーティスト。宮城県仙台市出身。血液型B型。 青森県立田名部高等学校卒業。上京後芸映養成所を経て、2001年に映画『チ…

郡司 のぞみ(ぐんじ のぞみ)
1980年6月15日生まれの有名人 千葉出身

6月15日生まれwiki情報なし(2024/06/12 05:27時点)

郡司掛 雅之(ぐんじかけ まさゆき)
1969年6月18日生まれの有名人 東京出身

6月18日生まれwiki情報なし(2024/06/17 13:34時点)

郡 順史(こおり じゅんし)
1922年9月13日生まれの有名人 東京出身

郡 順史(こおり じゅんし、1922年9月13日 - 2015年2月22日)は日本の歴史小説作家、時代小説作家。最初の筆名は「郡 恂史」。東京新宿・角筈生まれ。明治大学卒業。日本文芸家協会会員。本名は…

郡 喜美代(こおり きみよ)
1973年11月14日生まれの有名人 東京出身

11月14日生まれwiki情報なし(2024/06/14 21:02時点)

郡司 勝義(ぐんじ かつよし)
1932年11月15日生まれの有名人 東京出身

11月15日生まれwiki情報なし(2024/06/15 04:48時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
郡拓也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER EIGHT SKE48 Ya-Ya-yah アップアップガールズ(仮) TOKIO 爆笑問題 SUPER☆GiRLS アイドリング AKB48 ハロプロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「郡拓也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました