野呂元丈の情報(のろげんじょう) 蘭学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
■名前・氏名
野呂 元丈
(読み:のろ げんじょう)
■職業
蘭学者
■野呂元丈の誕生日・生年月日
1694年1月15日
(年齢1761年没)
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
三重出身
|
野呂元丈と関係のある人
青木昆陽: のち紅葉山火番を経て1747年には評定所儒者となった昆陽は、1740年に将軍吉宗から野呂元丈とともに蘭語学習を命じられ、オランダ語の習得に努めた。
レンベルト=ドドエンス: ドドエンスの著書は、ヨンストンの『動物誌』とともに江戸時代に野呂元丈らによって蘭訳書から『阿蘭陀本草和解』などに抄訳された。
|
野呂元丈の情報まとめ
野呂 元丈(のろ げんじょう)さんの誕生日は1694年1月15日です。三重出身の蘭学者のようです。
現在に関する情報もありますね。1761年に亡くなられているようです。
野呂元丈のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)
野呂 元丈(のろ げんじょう、元禄6年12月20日〈1694年1月15日〉- 宝暦11年7月6日〈1761年8月6日〉)は、江戸時代中期の本草学者。日本における蘭学の先駆者とされる。本姓は高橋、名は実夫。通称は源次。連山と号す。高橋善太郎の子。野呂三省の養子。
伊勢国多気郡波多瀬村(現在の多気町波多瀬)に生まれる。20歳のとき、京都に出て、医学を山脇玄修、儒学を並河天民、本草学を稲生若水に学ぶ。享保5年(1720年)江戸幕府の命で、諸国の薬草を採取する。当時の将軍徳川吉宗は西洋の学問のうち、実用的なものについては禁を緩め導入を図ったが、この吉宗の命を受けて青木昆陽とともに蘭語を学ぶ。さらに江戸参府中のオランダ人からドドエンスの本草書の存在を聞いて、日本最初の西洋博物学書ともいうべき『阿蘭陀本草和解』を著した。またヨンストンの『鳥獣虫魚図譜』の抄訳『阿蘭陀畜獣虫魚和解』も著した。
大正13年(1924年)、正五位を追贈された。
野呂元丈の功績を讃え、出身地の三重県多気郡多気町波多瀬に「元丈の館」という記念館が2000年(平成12年)に設置された。隣接して、中山薬草薬樹公園も整備され、合わせて「元丈の里」と称されている。
^ “野呂元丈ゆかりの里を歩く〜元丈コース”. 観光三重. 三重県観光連盟. 2014年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月19日閲覧。
^ 田尻佐 編『贈位諸賢伝 増補版 上』(近藤出版社、1975年)特旨贈位年表 p.52
『野呂元丈』 - コトバンク
元丈の館
FAST
ISNI
VIAF
WorldCat
アメリカ
日本
この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。
17世紀日本の植物学者
18世紀日本の植物学者
17世紀の蘭学者
18世紀の蘭学者
日本の本草学者
江戸幕府旗本
伊勢国の人物
正五位受位者
1694年生
1761年没
FAST識別子が指定されている記事
ISNI識別子が指定されている記事
VIAF識別子が指定されている記事
WorldCat Entities識別子が指定されている記事
LCCN識別子が指定されている記事
NDL識別子が指定されている記事
すべてのスタブ記事
学者関連のスタブ項目
日本の歴史関連のスタブ項目
2024/11/20 14:57更新
|
noro genjou
野呂元丈と同じ誕生日1月15日生まれ、同じ三重出身の人
木村 俊夫(きむら としお)
1909年1月15日生まれの有名人
三重出身
木村 俊夫(きむら としお、1909年(明治42年)1月15日 - 1983年(昭和58年)12月1日)は、日本の政治家。元衆議院議員。
1909年(明治42年)三重県東員町生まれ。後に東員町名誉町…
TOPニュース
野呂元丈と近い名前の人
野呂 佳代(のろ かよ)
1983年10月28日生まれの有名人
東京出身
野呂 佳代(のろ かよ、1983年〈昭和58年〉10月28日 - )は、日本の歌手、タレント、女優。東京都出身で太田プロダクションに所属。AKB48とSDN48の元メンバーでSDN48ではキャプテンを…
野呂 陽菜(のろ はるな)
1989年10月23日生まれの有名人
出身
野呂 陽菜(のろ はるな、1989年10月23日 - )は、日本の女性モデルタレント。オタク川柳・四代目にゃこ式部。
愛知県名古屋市出身。好きな言葉は「なんとかなる」。にぎわいファクトリー名古屋所属…
野呂 昭彦(のろ あきひこ)
1946年8月28日生まれの有名人
三重出身
野呂 昭彦(のろ あきひこ、1946年(昭和21年)8月28日 - )は、日本の政治家。
衆議院議員(4期)、三重県松阪市長(1期)、三重県知事(民選第16・17代)を歴任。
父は衆議院議員や三重…
野呂 一生(のろ いっせい)
1957年1月1日生まれの有名人
東京出身
野呂 一生(のろ いっせい、1957年1月1日 - )は、日本のジャズギタリスト。フュージョンバンド、カシオペアのギタリスト兼リーダー。カシオペアは2012年よりCASIOPEA 3rd、2022年よ…
野呂 圭介(のろ けいすけ)
1937年4月3日生まれの有名人
旧 台湾出身
野呂 圭介(のろ けいすけ、本名:板元 義典、1933年4月3日 - )は、日本の俳優・タレント・ローカルタレント・陶芸家。鹿児島県鹿児島市出身。
鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校卒業。
俳優を志して…
野呂 栄太郎(のろ えいたろう)
1900年4月30日生まれの有名人
北海道出身
野呂 栄太郎(のろ えいたろう、旧字体:野呂 榮太郞、1900年〈明治33年〉4月30日 - 1934年〈昭和9年〉2月19日)は、日本の在野のマルクス経済学者で、戦前の非合法政党時代の日本共産党の理…
野呂 エイシロウ(のろ えいしろう)
1967年9月3日生まれの有名人
愛知出身
野呂 エイシロウ(のろ エイシロウ)は、日本の放送作家、コンサルタント。株式会社MIP取締役。日本脚本家連盟、日本放送作家協会会員、日本広報学会会員。愛知県大府市出身。愛知工業大学卒業。旧名:野呂 映…
野呂 邦暢(のろ くにのぶ)
1937年9月20日生まれの有名人
長崎出身
野呂 邦暢(のろ くにのぶ、1937年9月20日 - 1980年5月7日)は、日本の小説家。長崎県長崎市出身。本名は納所邦暢(のうしょ くにのぶ)。自らの自衛隊体験や、戦後住んだ諫早市を舞台にした小説…
野呂田 芳成(のろた ほうせい)
1929年10月25日生まれの有名人
秋田出身
野呂田 芳成(のろた ほうせい、1929年〈昭和4年〉10月25日 - 2019年〈令和元年〉5月23日)は、日本の政治家。位階は正三位。勲等は勲一等旭日大綬章。
農林水産大臣(第22代)、防衛庁長…
野呂 恭一(のろ きょういち)
1919年11月30日生まれの有名人
三重出身
野呂 恭一(のろ きょういち、1919年11月30日 - 1995年3月6日)は、日本の政治家である。三重県議会議員、衆議院議員などを歴任した。
1919年(大正8年)生まれ。三重県飯南郡飯高町出身…
野呂 奈津子(のろ なつこ)
1965年12月22日生まれの有名人
愛知出身
野呂 奈津子(のろ なつこ、1965年12月22日 - )は、愛知県長久手市出身の日本の女子プロゴルファー。さなげカントリークラブ所属。
16歳でゴルフを始める。名古屋商科大学出身。
1991年に…
野呂瀬 義昭(のろせ よしあき)
1944年8月3日生まれの有名人
大阪出身
■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート
野呂瀬 義昭(のろせ よしあき、1944年8月3日 - 2014年)は、大阪府出身の日本のプロ野球選手(投手)。現役時代も含め、プロで…
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「野呂元丈」を素材として二次利用しています。
twitterはじめました