もしもし情報局 > 1984年 > 5月5日 > 野球選手

金澤岳の情報 (かなざわたけし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

金澤岳の情報(かなざわたけし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

金澤 岳さんについて調べます

■名前・氏名
金澤 岳
(読み:かなざわ たけし)
■職業
野球選手
■金澤岳の誕生日・生年月日
1984年5月5日 (年齢40歳)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
栃木出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

金澤岳と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

金澤岳と同じ5月5日生まれの有名人・芸能人

金澤岳と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


金澤岳の情報まとめ

もしもしロボ

金澤 岳(かなざわ たけし)さんの誕生日は1984年5月5日です。栃木出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。現在、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。金澤岳の現在の年齢は40歳のようです。

金澤岳のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

金澤 岳(かなざわ たけし、1984年5月5日 - )は、栃木県大田原市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投左打。現在は千葉ロッテマリーンズの一軍バッテリーコーチ。

矢板中央高等学校では2年秋から4番を打ち通算35本塁打。3年夏の県大会ベスト4が最高で、甲子園出場はなかった。

2002年11月20日に行われたドラフト会議では、千葉ロッテマリーンズから6位指名を受け、入団した。背番号は62。

2007年は、二軍で71試合に出場。打率.280の好成績を残し、二軍のレギュラーを確保した。

2008年は、一軍の正捕手である里崎智也、第三捕手である田中雅彦が2人とも故障で戦線離脱した影響で一軍昇格。5月9日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦でその里崎・田中の穴を埋めていた橋本将までもが、初回のクロスプレーでホセ・フェルナンデスにタックルを受けて負傷退場したため、2回表にプロ6年目にしてプロ初出場を果たした。その後も里崎が復帰する5月25日まで毎試合スタメン出場を続け、この期間中の得点圏打率は4割を超える勝負強さを発揮した。しかし、橋本交代後から里崎の復帰までに金沢が出場した12試合でチームは合計75失点と、リード面で課題を残した。

2010年は、肩の故障を抱え6試合の出場に留まったが、7打数4安打の打撃成績を残した。

2013年は、正捕手里崎智也の怪我もあり、3月29日のオリックス・バファローズとの開幕戦(QVCマリンフィールド)で、自身初の開幕スタメン出場を果たすと、投手8人をリードし、延長12回を2失点に抑え勝利に導いた。その後は東京ヤクルトスワローズから移籍してきた川本良平や、若手の江村直也との併用が続いたが、4月の後半ごろからバッティングが不調になってしまい、5月24日に登録抹消された。7月2日に再登録されるも、8月30日に再び登録抹消され、9月17日に一軍復帰して以降はスタメンに出る機会が増えた。この年は、最終的に自己最多となる56試合に出場したが、打率は.198、得点圏打率.176と低調だった。シーズンオフには背番号を25に変更した。

2014年は、シーズン序盤から打撃好調で、捕手だけでなく一塁の守備に就く場面も見られた。7月27日の埼玉西武ライオンズ戦(西武ドーム)では、6回に岸孝之からプロ12年目(通算300打席)にして初の本塁打を右翼へ記録した。夏場に調子を落とし、8月9日に登録抹消となって、以降は二軍でシーズンを過ごした。最終成績は、42試合の出場で打率.299と、3割に迫る打率を残した。

2015年は、前年の飛躍もあり期待されたが正捕手争いに割って入ることができず、打撃でも年間通して調子が上がらず一軍出場はなかった。二軍でも打率2割を切り、打率.199に終わった。

2016年は、開幕一軍はならず、二軍スタートだった。その後、開幕スタメンだった吉田裕太の大不振により、入れ替わる形で5月31日に同年初昇格したが、ヒットは出ず、1週間後の6月6日に登録抹消された。その後、しばらく二軍暮らしだったが、8月末に体調不良の田村龍弘に代わる形で再昇格。以後は、スタメンで出場の機会も増え、田村が復帰した後でも第二捕手としてチームに帯同したが、打率は.188だった。

2018年は、一軍出場がなく、9月27日に、現役引退を発表した。10月4日の西武戦で引退試合が行われ、6回裏に田村龍弘の代打で出場。伊藤翔から左飛に終わったが、そのまま7回表からマスクを被り、西野勇士、唐川侑己をリードした。8回裏には一死二塁の場面で打席に立ち、カイル・マーティンから空振り三振に倒れ、現役生活を終えた。試合後はチームメイトから5回胴上げされた。

10月16日、2019年からロッテの二軍バッテリーコーチを務めることが発表された。その後は2022年まで同職を務め、2023年からは一軍バッテリーコーチに配置転換された。

選手としての特徴・人物

高い打撃力が魅力の捕手。現役時代を通して正捕手を獲得することはできなかったが、貴重な控えとして16年間チームを支えた。

愛称は「きん」、「きんちゃん」、「きんさん」。

人格者で面倒見が良く、後輩選手からは良き兄貴分として慕われている。現役晩年は二軍で後輩の育成に尽力していた。

現役時代の最も印象に残った試合として自身初の開幕先発メンバーに選ばれ、延長12回表まで8人の投手をリードし、2失点に抑えて裏にサヨナラ勝ちを収めた2013年3月29日のオリックス戦を挙げている。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2008 ロッテ 15 47 44 5 12 2 1 0 16 10 0 0 0 0 2 0 1 11 1 .273 .319 .364 .683
2009 2 1 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000 1.000 2.000
2010 6 7 7 0 4 0 0 0 4 1 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .571 .571 .571 1.143
2011 21 29 28 0 2 0 0 0 2 2 0 0 0 1 0 0 0 11 0 .071 .069 .071 .140
2012 13 17 16 0 4 1 0 0 5 0 0 0 0 0 1 0 0 6 0 .250 .294 .313 .669
2013 56 128 106 8 21 4 0 0 25 7 1 0 9 1 10 0 2 26 0 .198 .277 .236 .513
2014 42 96 87 12 26 5 0 1 34 5 0 0 2 0 7 0 0 21 2 .299 .351 .391 .742
2016 17 41 32 4 6 1 0 0 7 2 0 0 2 1 4 0 2 13 0 .188 .308 .219 .526
2017 4 7 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
2018 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
通算:10年 177 375 330 29 76 13 1 1 94 27 1 0 13 3 24 0 5 93 3 .230 .290 .285 .575

年度別守備成績

年度 球団 捕手 一塁
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 捕逸 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2008 ロッテ 13 77 7 2 0 .977 0 10 8 2 .200 -
2009 2 2 0 0 0 1.000 0 0 0 0 ---- -
2010 4 2 0 0 0 1.000 0 0 0 0 ---- -
2011 8 9 1 0 0 1.000 0 1 0 1 1.000 -
2012 8 25 2 0 0 1.000 0 5 4 1 .200 -
2013 53 245 21 4 1 .985 4 27 21 6 .222 -
2014 28 121 16 1 4 .993 2 17 12 5 .294 7 23 2 0 0 1.000
2016 15 70 4 0 1 1.000 1 6 6 0 .000 -
2017 1 9 1 1 1 .909 0 4 3 1 .250 -
2018 1 2 0 0 0 1.000 0 0 0 0 ---- -
通算 133 562 52 8 7 .987 7 70 54 16 .229 7 23 2 0 0 1.000

記録

初出場:2008年5月9日、対東北楽天ゴールデンイーグルス7回戦(千葉マリンスタジアム)、2回表に橋本将に代わり捕手で出場

初打席:同上、2回裏に岩隈久志から空振り三振

初安打・初打点:同上、6回裏に岩隈久志から左前適時打

初先発出場:2008年5月11日、対東北楽天ゴールデンイーグルス8回戦(千葉マリンスタジアム)、9番・捕手で先発出場

初盗塁:2013年9月30日、対北海道日本ハムファイターズ24回戦(QVCマリンフィールド)、9回裏に二盗(投手:多田野数人、捕手:大野奨太)

初本塁打:2014年7月27日、対埼玉西武ライオンズ14回戦(西武ドーム)、6回表に岸孝之から右越ソロ

背番号

62(2003年 - 2013年)

25(2014年 - 2018年)

73(2019年 - )

登場曲

「カーニバル」ケツメイシ(2008年)

「Miss Me」Mohombi feat. Nelly(2011年4月 - 同年7月、2012年3月 - 5月)

「Party Rock Anthem (feat. Lauren Bennett & GoonRock)」LMFAO(2011年7月 - 2012年3月)

「On the Floor (feat. Pitbull)」Jennifer Lopez(2012年5月 - 2013年5月)

「夢見る少女じゃいられない」相川七瀬(2013年5月 - 2014年5月)

「Let It Go~ありのままで~」May J.(2014年5月 - 同年8月)

「ONLY YOU 君と夏の日を」TUBE(2014年8月 - 2015年5月)

「Limbo」Daddy yankee(2015年5月 - 2016年9月)

「Jumpin' Up (Jump)」Sushy(2016年9月 - )

2024/06/24 16:23更新

kanazawa takeshi


金澤岳と同じ誕生日5月5日生まれ、同じ栃木出身の人

岩崎 純三(いわさき じゅんぞう)
1924年5月5日生まれの有名人 栃木出身

岩崎 純三(いわさき じゅんぞう、1924年(大正13年)5月5日 - 2004年(平成16年)7月10日)は、日本の政治家。位階は正三位。栃木県真岡市長、参議院議員(自由民主党所属)、総務庁長官を歴…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


金澤岳と近い名前の人

金澤 あかね(かなざわ あかね)
1977年3月27日生まれの有名人 東京出身

金澤 あかね(かなざわ あかね、1977年3月27日 - )は、日本の女優、元グラビアアイドル。東京都出身。本名は金澤 明子(読み方同じ)。旧芸名は藤沢 かりん。初期の頃はアイドルとして主にグラビアや…

金澤 美穂(かなざわ みほ)
1994年10月17日生まれの有名人 神奈川出身

金澤 美穂(かなざわ みほ、1994年10月17日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。所属事務所はエイベックス・マネジメントを経てトライストーン・エンタテイメント。 2006年 エイベックスのオ…

金沢 碧(かなざわ みどり)
1953年11月27日生まれの有名人 埼玉出身

金沢 碧(かなざわ みどり、1953年11月27日 - )は、日本の元女優。本名:金沢みどり。埼玉県川口市出身。身長164cm(1976年2月)。 兄・姉がいる末っ子。高校の文化祭では舞台の裏方を…

金沢 亮(かなざわ りょう)
1988年10月19日生まれの有名人 京都出身

金沢 亮(かなざわ りょう、1988年10月19日 - )は、京都府出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 1995年 - 2000年 修学院第二スポーツ少年団(京都市立修学院第二小学校) 20…

金澤 ゆかり(かなさわ ゆかり)
1984年7月18日生まれの有名人 東京出身

金澤 ゆかり(かなさわ ゆかり、1984年7月18日 - )は東京都出身の女優、旧名:金澤 祐香利。 劇団東俳、プロダクションハーモニーを経て、現在はヘリンボーン所属。 深作欣二監督の映画『バト…

金澤 慎(かなざわ しん)
1983年9月9日生まれの有名人 埼玉出身

金澤 慎(かなざわ しん、1983年9月9日 - )は、埼玉県さいたま市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはMF(センターハーフ)。 1993年 - 1995年 FC七…

金沢 浄(かなざわ じょう)
1976年7月9日生まれの有名人 埼玉出身

金沢 浄(かなざわ じょう、1976年7月9日 - )は、埼玉県入間市出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー(DF)及びミッドフィールダー(MF)。 小学校1年生(6歳)の時に兄の影…

小金澤 篤子(こがねざわ あつこ)
1960年1月1日生まれの有名人 出身

小金澤 篤子(こがねざわ あつこ、1960年1月1日 - )は、日本の女優、声優。東京俳優生活協同組合所属。東京都出身。身長155cm。体重43kg。 青山学院大学英文学科卒業。大学卒業後は船舶関…

金沢 映子(かなざわ えいこ)
1965年6月28日生まれの有名人 広島出身

金沢 映子(かなざわ えいこ、1965年6月28日 - )は、日本の女優、声優。身長160センチ、体重50キロ。趣味はバドミントン、コーラス。特技は手話。広島県出身。ニックネームはマーシャ。 198…

金沢 寿一(かなざわ ひさかず)
1950年1月20日生まれの有名人 東京出身

金沢 寿一(かなざわ ひさかず、1950年1月20日 - )は、日本の男性ナレーター、俳優、声優。東京都出身。ビートワン所属。体重67kg。 劇団青年座養成所を経て、東京俳優生活協同組合、シグマ・セ…

金澤有希(かなざわ ゆうき)
【GEM】
1993年5月1日生まれの有名人 北海道出身

金澤 有希(かなざわ ゆうき、1993年〈平成5年〉5月1日 - )は、日本のタレント。また、女性アイドルグループきゅ〜くるの総合プロデューサーである。元女性アイドルで、女性アイドルグループAKB48…

金澤 朋子(かなざわ ともこ)
【ハロプロ】
1995年7月2日生まれの有名人 埼玉出身

金澤 朋子(かなざわ ともこ、1995年7月2日 - )は、日本の元歌手、元アイドルであり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバーで、2代目リーダー(20…

金澤 大将(かなざわ ひろまさ)
1983年12月1日生まれの有名人 静岡出身

金澤 大将(かなざわ ひろまさ、1983年12月1日)は、静岡県榛原郡中川根町(現:川根本町)出身の元サッカー選手、サッカー指導者、教育者。ポジションはDF、MF。 大学4年次に2005年夏季ユニ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
金澤岳
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ココリコ GReeeeN TEAM★NACS 新選組リアン やるせなす タッキー&翼 さくら学院 東京女子流 Kis-My-Ft2 Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「金澤岳」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました