もしもし情報局 > 1965年 > 3月29日 > 女優

鈴木ほのかの情報 (すずきほのか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

鈴木ほのかの情報(すずきほのか) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鈴木 ほのかさんについて調べます

■名前・氏名
鈴木 ほのか
(読み:すずき ほのか)
■職業
女優
■鈴木ほのかの誕生日・生年月日
1965年3月29日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

鈴木ほのかと同じ1965年生まれの有名人・芸能人

鈴木ほのかと同じ3月29日生まれの有名人・芸能人

鈴木ほのかと同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


鈴木ほのかと関係のある人

日高真弓: 鈴木ほのか


安崎求: 女優の鈴木ほのかは妻。


長嶺高文: 『媚薬と拳銃〜真夏の夜の夢』(1983年/脚本:北村想/あがた森魚、鈴木ほのか、森達也)


森公美子: チャーリーとチョコレート工場(023年10月9日 - 31日予定、帝国劇場 / 2024年1月4日 - 15日予定、博多座 / 1月27日 - 2月4日予定、フェスティバルホール) - グループ夫人 ※鈴木ほのかとWキャスト


鈴木ほのかの情報まとめ

もしもしロボ

鈴木 ほのか(すずき ほのか)さんの誕生日は1965年3月29日です。愛知出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演、作品などについてまとめました。趣味、卒業、テレビ、ドラマ、家族、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。鈴木ほのかの現在の年齢は59歳のようです。

鈴木ほのかのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鈴木 ほのか(すずき ほのか、1965年3月29日 - )は、日本の女優、歌手、声優である。愛知県一宮市(旧尾西市)出身。株式会社ヴォイス オブ ジャパン所属。血液型はB型。趣味・特技はドライブ・ピアノ・剣道。夫は、俳優の安崎求。1992年に芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。2022年より国立音楽大学演奏・創作学科声楽専修非常勤講師。

愛知県立一宮高等学校在学中、作曲家であるいずみたくのミュージカル劇団「フォーリーズ」のミュージカル『俺達は天使じゃない』を観劇し感銘を受けた鈴木は、高校卒業後、いずみたく主宰の「イズミミュージカルアカデミー」に入所した。1984年3月の卒業後、ミュージカル劇団「フォーリーズ」に入団し、15年程の入所歴の中で、東宝ミュージカルなどに出演した。

1987年、東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』のオーディションに合格し、コゼットを演じた。その後も同ミュージカルのファンテーヌ、『ミス・サイゴン』のエレンなど帝国劇場での公演と、いずみたく所有のアトリエ・フォンティーヌという小劇場での公演に交互に出演していた。このアトリエ・フォンティーヌでいずみたく製作のミュージカル『見はてぬ夢』で芸術選奨文部大臣新人賞を受賞した。

劇団「フォーリーズ」退団後は、ストレートプレイや『ひとつ屋根の下』などのテレビドラマ、『プリンセスと魔法のキス』のティアナといった声優などの活動を行い、劇団四季のオーディションを受け、『マンマ・ミーア!』のドナ、『アイーダ』アムネリスなど劇団四季のミュージカルにも客演していた。

2022年4月より国立音楽大学演奏・創作学科声楽専修の非常勤講師に就任した。

出演

舞台

ミュージカル『悪魔になってみませんか』第14回公演(1984年4月 - 5月)花子 役

ミュージカル『Babes In Arms』劇団自主公演(1984年11月)テリー 役

ミュージカル『歌麿』第15回公演(1985年4月 - 5月、10月、1986年11月 - 12月)お銀/おきた 役

ミュージカル『女の平和または男の平和』(1985年10月、サンシャイン劇場、1986年6月 - 7月: 中国公演、10月: 東北公演)八尋 役

ミュージカル『GOD SPEL』(1986年1月、草月ホール・シアターアプル)ジョアンヌ 役

国鉄ミュージカル『希望』全国公演(1986年2月 - 4月)ミキ 役

洪水の前

    (1987年2月、紀伊国屋ホール)張芳蘭 役

    (1996年3月 - 1997年1月、新宿紀伊国屋劇場)主演・徳大寺茉莉 役

    ミュージカル『レ・ミゼラブル』

      (1987年 - 1991年、帝国劇場 他)コゼット 役

      (1997年 - 2001年、帝国劇場 他)ファンティーヌ 役

      (2017年 - 2019年、帝国劇場 他)マダム・テナルディエ 役

      ミュージカル『By Jupiter』第17回劇団本公演(1987年11月)

      ミュージカル『スブやん』(1988年11月、アトリエ・フォンテーヌ)

      ミュージカル『イダマンテ』(1989年11月、中野サンプラザ)イリア 役

      ミュージカル小劇場『見はてぬ夢』(1990年 - 1993年、アトリエ・フォンテーヌ 他)主演

      ミュージカル『船長』(1990年 - 1993年)春江 役

      ミュージカル『心を繋ぐ6ペンス』(1991年4月、帝国劇場)アン 役

      ミュージカル『ミス・サイゴン』(1992年 - 1993年, 2008年 - 2009年、帝国劇場)エレン 役

      ミュージカル『ファルセット』(1994年10月、サンシャイン劇場)コーデリア 役

      NHKミュージカルファンタジー『裏庭に棲む水の精』(1995年5月)主演

      ミュージカル『回転木馬』(1995年5月 - 9月: 帝国劇場、1996年4月 - 5月: 中日劇場、7月 - 8月: 飛天劇場)主演・ジュリー 役

      ミュージカル『見はてぬ夢2』(1995年10月 - 1996年2月、アトリエ・フォンテーヌ)主演

      ミュージカル『グイン・サーガ 炎の群像』(1995年11月9日 - 26日: シアターアプル、12月1日 - 10日: シアタードラマシティ)王女リンダ 役

      ミュージカル『エニシング・ゴーズ』(1996年10月、青山劇場)お嬢様ホープ 役

      ミュージカル『シー・ラヴズ・ミー』(1997年3月、中日劇場)イローナ・リター 役

      ミュージカル『デュエット』(1998年9月 - 10月、アートスフィア・地方公演)主演・ソニア・ウォルクス 役

      ミュージカル座『ひめゆり』(1998年11月: 世田谷パブリックシアター、2002年10月 - 11月: 東京芸術劇場中ホール)主演・上原婦長 役

      ミュージカル『カルメン』(1999年10月 - 11月: 青山劇場、2001年3月: 中日劇場、10月: 梅田コマ劇場)ミカエラ 役

      はなざかり 女ざかり(1999年12月、名鉄ホール)山本道子 役

      ミュージカル『アイ・ラブ・ニューヨーク』(2000年2月18日 - 28日: シアターアプル、3月8日 - 18日: 新神戸オリエンタル劇場)ジェニー 役

      ミュージカル『THE KITCHEN』(2000年7月 - 8月: 中部地方、8月 - 9月: 世田谷パブリックシアター、9月: 北海道)主演・モニック 役

      木山事務所『ぼくの失敗-私の下町3』(2000年10月、俳優座)主演・L 役

      ミュージカル『MILLENNIUM SHOCK』(2000年11月2日 - 26日、帝国劇場)コウイチの義姉 役

      ミュージカル『ミュージカルへようこそ』(2002年1月、よみうりホール)主演

      春の演劇祭『風の砦』(2002年3月、明治座)ショルラ 役

      地人会公演『お月さまのジャン』(2002年9月 - 10月、紀伊国屋ホール 他)主演・マルスリーヌ 役

      五木ひろし特別公演(2003年7月、御園座)乙女 役

      日本橋物語(2003年9月、明治座)吉本美代 役

      福岡市民芸術祭40周年記念事業 市民ミュージカル『3 ONE LOVE・PEACE・DREAM』(2003年12月23日、福岡国際会議場メインホール)

      Words & music ~リチャード・ロジャースって誰?~(2003年12月29日、目黒BLUES ALLEY JAPAN)

      しあわせ家族(2004年2月3日 - 16日: 名鉄ホール、18日: 大阪府岸和田浪切ホール 大ホール、19日: 愛媛県松山市民会館 大ホール、20日: 高知県立県民文化ホール オレンジホール)洋子 役

      DREAM BOY(梅田コマ劇場)ナオミ 役

        KAT-TUN&関ジャニ∞編(2004年4月30日 - 5月7日)

        タッキー編(2004年5月8日 - 5月23日)

        花よりタンゴ(2004年9月1日: 阿南市市民会館、2日: 鳴門市文化会館、4日 - 6日: 徳島県郷土文化会館)月岡桃子 役

        喜劇『売らいでか!』(2005年3月2日 - 28日、博多座)きく子 役

        東宝ミュージカル『ちぎれた雲はどこへ行く』(2005年7月 - 8月)タヌキのポンチョ 役

        とってもゴースト(2006年、東京芸術劇場、愛知、兵庫、静岡)入江ユキ 役

        松平健特別公演『弁慶』(2006年3月: 御園座、7月: 新宿コマ劇場)ほくろ 役

        G-Live&Party2007 『GENERATIONS』 70’s Rock Soul Musical & Godspell(2007年2月15日 - 18日、天王洲 銀河劇場)

        喜劇『極楽町一丁目〜嫁姑地獄篇〜』(2007年7月、博多座)

        GENERATIONS Vol.2(2007年7月28日 - 29日、シアター1010)

        GENERATIONS Vol.3(2007年10月27日 - 28日、東京芸術劇場)

        松井誠 特別公演『くの一』(2007年12月)華厳 役

        東京芸術劇場ミュージカル月間作品『妊娠させて!』(2008年2月1日 - 7日、東京芸術劇場 プレイハウス)脇水真由 役

        劇団四季ミュージカル『マンマ・ミーア!』ドナ・シェリダン 役

          名古屋初演(2008年2月23日 - 5月23日, 11月5日 - 12月7日、新名古屋ミュージカル劇場)

          仙台初演(2010年10月27日 - 11月23日、東京エレクトロンホール宮城)

          京都初演(2011年11月25日 - 2012年3月11日、京都劇場)

          劇団四季 ソング&ダンス55ステップス 女性シンガー 役

            東京初演(2008年10月4日 - 2009年3月29日: JR東日本アートセンター四季劇場[秋])

            名古屋初演(2009年5月17日 - 6月28日: 新名古屋ミュージカル劇場)

            大阪初演(2009年7月13日〜9月6日: 大阪四季劇場)

            福岡初演(2009年11月19日 - 2010年1月3日: 福岡シティ劇場)

            全国公演(2010年1月22日 - 6月29日)

            東京凱旋(2010年9月23日 - 11月21日: 電通四季劇場[海])

            サマーハウスの夢(2009年8月27日 - 9月6日: 俳優座劇場、9月10日 - 10月8日: 地方公演)ベル 役

            劇団四季ミュージカル『アイーダ』(2010年4月17日 - 7月4日, 7月22日 - 9月5日、電通四季劇場[海])アムネリス 役

            劇団四季ミュージカル『キャッツ』(2012年8月11日 - 8月26日、キヤノン・キャッツ・シアター)グリザベラ 役

            ミュージカル『ロック・ザ・フィガロ』(2013年4月26日 - 5月3日、川崎市アートセンター アルテリオ小劇場)吉野 役

            ミュージカル『SEMPO -日本のシンドラー 杉原千畝物語-』(2013年9月10日 - 29日、新国立劇場 中劇場)杉原幸子 役

            劇団M.M.C.15周年記念公演 Rock Musical『ロミオとジュリエット 復活編』(2014年12月16日 - 21日、俳優座劇場)運命の女王 役

            ブラッドブラザーズ(2015年2月14日 - 28日: 新橋演舞場、3月4日 - 15日: 大阪松竹座)ライオンズ夫人 役

            ザ・ライフ・カムパニイ『星の王子さま~サン=テグジュペリ物語』(2015年5月27日 - 31日、あうるすぽっと)コンスエロ 役

            おかしな二人~女性版~(2015年10月2日 - 4日、麻布区民センターホール)主演・オリーブ 役

            ABC座2016株式会社応援屋!!(2016年10月5日 - 27日、日生劇場)大山裕美子 役

            ミュージカル『メリー・ポピンズ』バードウーマン/ミス・アンドリュー(島田歌穂とのダブルキャスト)

              2018年3月25日 - 5月7日: 東急シアターオーブ、5月19日 - 6月5日: 梅田芸術劇場 メインホール

              2022年3月31日 - 5月8日: 東急シアターオーブ、5月20日 - 6月6日: 梅田芸術劇場 メインホール

              ダンス×人形劇『エリサと白鳥の王子たち』(2018年7月28日 - 29日: 日生劇場、2019年1月28日 - 2月12日: 全国公演)女神 役

              日本一! 尾張の賑わい殿様(2018年11月2日 - 24日、御園座)静姫 役

              ミュージカル『オリバー!』(2021年10月7日 - 11月7日: 東急シアターオーブ、12月4日 - 14日: 梅田芸術劇場 メインホール)ミセス・コーニー 役(浦嶋りんことのダブルキャスト)

              コンサート

              HONOKA FRESH RUN(1990年1月、紀伊国屋ホール)

              NHK『ミュージック フェスティバル』文化庁芸術祭特別公演(1991年10月、NHKホール)

              「こどもの日」のコンサート(1998年5月5日、サントリーホール)司会

              タナボタ企画コンサート「Nothing but Musicals 2」(1999年3月、草月ホール - 愛知県中小企業センターホール - 大阪フェスティバル・リサイタルホール)

              「NATURE SONG」コンサート(1999年、シアタートラム)

              BEAUTY & PIANIST(2001年11月8日、南青山MANDALA)

              LIVE CAFE MUSIC #5 新しい関係(2002年7月、青山円形劇場)

              サウンドストーリー&ミニコンサート『力えるくんのたからもの』(2003年3月28日 - 29日、岡崎市知立市)

              ほのか夢クラブ・ライブ 3rd LIVE『TREASURE』

              サウンドストーリー&ミニコンサート(2003年11月22日、東京都昭島市)

              ミュージカルGREATEST HITS 2007 SHOW TIME(2007年1月7日)

              ランチタイムコンサート(2007年10月16日、アークカラヤン広場)

              コールポーターガラコンサート(2011年2月18日, 19日, 21日、キャナルシティ劇場)

              ほのか夢クラブプライベートミニライブ『Progress』(2011年9月18日、Live Cafe SaLa)

              近藤浩章トーク&ミュージックショー~こんどうさんのおもてなし~(音楽実験室 新世界)

                vol.1(2012年4月26日)

                vol.5(2012年12月11日)

                vol.8(2013年7月2日)

                vol.10(2014年1月31日)

                vol.12(2014年7月31日)

                vol.15(2015年6月29日)

                オータムコンサート『ミュージカルに乾杯』(2012年10月13日、春秋座)

                ほのか夢クラブ ランチパーティ(2014年6月8日、恵比寿イーストギャラリー)

                ほのか夢クラブライブ 『Anniversary』~30年の感謝を込めて~(2014年9月7日、Live Cafe SaLa)

                ミュージカルLIVE2015~夏鳥風月(2015年7月19日: Doxy、7月25日: NAMホール、8月2日: 二子玉川 KIWA、2016年6月26日: 東京公演、7月2日: 名古屋公演)

                Birthday Live(2020年8月9日、南青山MANDARA)

                サマーミュージックパーティ(2021年7月1日、BLUES ALLEY JAPAN)

                テレビドラマ

                ひとつ屋根の下(1993年4月12日 - 6月28日、フジテレビ)榊千鶴 役

                大江戸風雲伝(1994年4月8日 - 1994年7月15日、NHK総合テレビ)お滝 役

                探偵事務所 第2作「7つの予告殺人プログラム!」(1995年、テレビ朝日)ゲスト主演・水野早紀 役

                水戸黄門

                  第26部17話(1998年、TBSテレビ)おしず 役

                  第37部最終回(2007年9月17日、TBSテレビ)芸者・染乃 役

                  家族になろうよ!(1999年2月1日 - 3月19日、TBSテレビ

                  キッズ・ウォー3 〜ざけんなよ〜(2001年7月30日 - 9月28日、CS放送TBSチャンネル)

                  女と愛とミステリー(2001年、テレビ東京)

                  海猿2(2003年8月18日、NHKデジタル衛星ハイビジョン)池澤多佳子 役

                  ホーンブロワー 海の勇者(2003年8月6日 - 7日、NHK衛星第2テレビジョン)

                  海底の君へ(2016年2月20日、NHK総合テレビジョン)

                  テレビ番組

                  音楽・夢コレクション(1989年10月 - 1991年2月、NHK総合テレビジョン)準レギュラー

                  クイズ日本人の質問(1993年、NHK総合テレビジョン)ゲスト出演

                  おしゃれ工房(1994年、NHK教育テレビジョン)ゲスト出演

                  ひだまり日曜日(1994年、関西テレビ

                  料理バンザイ!(1998年1月11日、テレビ朝日)

                  笑顔がいちばん!(TBSテレビ

                    第398回(2001年11月4日)レポーター(埼玉県 桶川市、朝霞市)

                    第418回(2002年3月24日)レポーター(北海道 壮瞥町、小樽市)

                    第433回(2002年7月14日)レポーター(宮城県 江南町、岩出山町)

                    第469回(2003年4月20日)レポーター(宮崎県西都市 綾町)

                    第475回(2003年6月1日)レポーター(小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町)

                    第502回(2003年12月14日)レポーター(福岡県甘木朝倉広域市町村圏)

                    音楽のある街で(2004年5月、NHK衛星第2テレビジョン)

                    クイズ!脳ベルSHOW(2020年9月16日、17日、BSフジ)

                    痛快TV スカッとジャパン 今年話題の人が新悪役SP ショートドラマ「ファミリースカッと」編(2021年1月11日、フジテレビ

                    吹き替え

                    エイリアン(1979年5月25日、20世紀フォックス)ランバート 役(DCDVD・BD版)

                    アナスタシア(1997年11月21日、20世紀フォックス)主人公・アナスタシア皇女 / アーニャ 役(歌唱部分のみ)

                    クレイドル・ウィル・ロック(1999年12月6日、ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ)オリーヴ・スタントン 役

                    ムーラン・ルージュ(2001年5月9日、20世紀フォックス)主人公・サティーン 役

                    彼女たちの時間(2001年5月12日、日活=トライエム)主人公・ナタリー 役

                    ホーンテッドマンション(2003年11月26日、ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ)サラ・エヴァース 役

                    プリンセスと魔法のキス(2009年11月25日、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ)主人公・ティアナ 役

                    シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年11月21日、ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ)ティアナ 役

                    LEGO ディズニープリンセス:お城の冒険(2023年8月18日、Disney+) - ティアナ 役

                    ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-(2023年12月15日、ウォルト・ディズニー・ジャパン)- ティアナ 役

                    ウィッシュ(2023年12月15日、ウォルト・ディズニー・ジャパン)

                    ラジオ

                    ふれあいラジオPARTY(1991年)

                    光のメッセージ(1992年4月 - 1993年9月、FM愛知)パーソナリティ

                    特集オーディオドラマ『ニッポン・ハッピー・デイズ』(2003年1月1日、NHK-FM)主演・祐子 役

                    ミッドナイト・ポップライブラリー(2003年4月25日、NHK-FM)

                    CM

                    NTT(1988年)テレホンカード版、秋のテレホンフェアー版、年末年始版

                    アンデルセン(1989年)

                    郵政省(1991年)ポスター

                    ホーユー(1992年)イメージキャラクター

                    東京ガス(2002年)ラジオCMソング

                    その他

                    丸の内一日警察署長(1995年4月)

                    名古屋ドーム 中日対日本ハム始球式(1998年3月12日)

                    ディズニー・オン・アイス2012『ミッキー・ミニーのプリンセス&ヒーロー』ティアナ 役(吹替)

                    キネコ国際映画祭(2016年3月5日、6日: 東京世田谷会館、19日: 一宮市民会館)

                    Ultimate Princess Celebration「勇気と優しさ クラブ」(2021年8月24日、YouTube)ティアナ 役

                    作品

                    シングル

                    雨のあとに / ソング・フォー・ユー(1993年6月1日、日本コロムビア) - 『ひとつ屋根の下』メイン・テーマ

                    元気の旅 VOL.7 Nature Song's History(1999年8月27日、アブソードミュージックジャパン)

                    音楽朗読劇『カえるくんのたからもの』(2003年3月26日、メルダック・レコーズ)

                    音楽朗読劇『そっくりのくりのき』(2003年7月24日、メルダック・レコーズ)

                    HONOKA'S Musical Favorites I(2005年7月3日、C・オーグメント)

                    HONOKA'S Musical Favorites II(2007年2月14日、C・オーグメント)

                    HONOKA'S Musical Favorites III(2012年5月11日、C・オーグメント)

                    参加アルバム

                    ミス・サイゴン(日本公演ハイライト盤)(1992年4月8日、東芝EMI) - 「今も信じているわ (I still believe)」(本田美奈子と共に歌唱)

                    ミス・サイゴン《帝劇(東京)公演 完全全曲ライヴ盤》(2枚組)(東芝EMI) - 「今も信じてるわ (I STILL BELIEVE)」「新しい事実(ポスト・ブイ・ドイ) (TEH REVELATION)」「キムとエレン (KIM AND ELLEN)」「今、彼女にあった (NOW THAT I'VE SEEN HER)」「エレンとクリス (THE CONFRONTATION (ELLEN AND CHRIS))」

                    回転木馬《日本公演ライヴ盤》(東芝EMI) - 「ミスター・スノウ (MISTER SNOW)」「もしもあなたを愛したら (IF I LOVED YOU)」「考えてもはじまらない (WHAT'S THE USE OF WOND'RIN)」「もしもあなたを愛したら(リプライズ) (IF I LOVED YOU (REPRISE))」

                    グイン・サーガ炎の群像(日本コロムビア) - 「モンゴールの奇襲」「パロの娘」「赤い月の下で」「リンダの恋」「蜃気楼の恋歌」「DREAM AGAIN」

                    Proof of Brightness(2003年4月23日、ビクターエンタテインメント) - 大地真央の6th アルバム。「シーズンズ・オブ・ラブ」に参加。

2024/06/15 04:52更新

suzuki honoka


鈴木ほのかと同じ誕生日3月29日生まれ、同じ愛知出身の人

松尾 歩(まつお あゆむ)
1980年3月29日生まれの有名人 愛知出身

松尾 歩(まつお あゆむ、1980年3月29日 - )は、将棋棋士。 棋士番号231。所司和晴七段門下。愛知県日進市出身。 父(名古屋大学教授・物理学)から将棋の手ほどきを受けた。 1990年…

村井 理沙子(むらい りさこ)
1991年3月29日生まれの有名人 愛知出身

村井 理沙子(むらい りさこ、1991年3月29日 - )は、日本の女性声優。Think Rich所属。愛知県出身。血液型はA型。参加型声優応援シミュレーション『アニ☆ゆめproject』のリーダーだ…

江籠裕奈(えご ゆうな)
【SKE48】
2000年3月29日生まれの有名人 愛知出身

江籠 裕奈(えご ゆうな、2000年〈平成12年〉3月29日 - )は、日本のアイドルである。女性アイドルグループ・SKE48および派生ユニット・ラブ・クレッシェンドの元メンバー。愛知県名古屋市出身。…

内藤 明人(ないとう あきと)
1926年3月29日生まれの有名人 愛知出身

内藤 明人(ないとう あきと、本名・内藤 進、ないとう すすむ、1926年3月29日 - 2017年3月20日)は、日本の経営者、リンナイ株式会社社長、会長や、社団法人日本ガス石油機器工業会会長、中部…

石田 和雄(いしだ かずお)
1947年3月29日生まれの有名人 愛知出身

石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名…

あおき ひろえ(あおき ひろえ)
1963年3月29日生まれの有名人 愛知出身

3月29日生まれwiki情報なし(2024/06/05 06:17時点)

黒田 里美(くろだ さとみ)
1987年3月29日生まれの有名人 愛知出身

3月29日生まれwiki情報なし(2024/06/07 23:23時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鈴木ほのかと近い名前の人

鈴木 保奈美(すずき ほなみ)
1966年8月14日生まれの有名人 東京出身

鈴木 保奈美(すずき ほなみ、1966年〈昭和41年〉8月14日 - )は、日本の女優。本名は同じ。東京都大田区出身。アライバル所属。元夫はモータースポーツジャーナリストの川井一仁とお笑いタレントの石…

鈴木 達也_(俳優)(すずき たつや)
1995年5月21日生まれの有名人 東京出身

鈴木 達也(すずき たつや、1995年5月21日 - )は日本の俳優である。舞夢プロ所属。 テニス・ピアノ・ギターが趣味、特技。 短所は人見知り。 長所は明朗。 アニメやゲームも趣味。 風の残響…

鈴木 達也_(1982年生のサッカー選手)(すずき たつや)
1982年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 達也(すずき たつや、1982年8月1日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。 小学生の頃より横浜マリノスの下部組織に…

鈴木 道雄_(建設事務次官)(すずき みちお)
1933年11月4日生まれの有名人 群馬出身

鈴木 道雄(すずき みちお、1933年(昭和8年)11月4日 - )は、日本の土木工学者、建設事務次官。 1956年(昭和31年)東京大学工学部土木工学科を卒業し、建設省に入省。1988年(昭和6…

鈴木 貞一_(政治家)(すずき ていいち)
1909年7月10日生まれの有名人 千葉出身

7月10日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:15時点)

マック 鈴木(まっくすずき)
1975年5月31日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート マック鈴木(マック すずき、本名:鈴木 誠(すずき まこと)、1975年5月31日 - )は、日本出身の元野球選手(投手)、元監督、野…

鈴木 誠_(競輪選手)(すずき まこと)
1965年4月3日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 誠(すずき まこと、1965年4月3日 - )は日本の元競輪選手。千葉県市原市出身。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第55期卒業。選手登録番号11132。日本競輪選手会千葉支部所属。師匠は吉…

鈴木 茂_(経営者)(すずき しげる)
1917年4月17日生まれの有名人 北海道出身

鈴木 茂(すずき しげる、1917年4月17日 - 2014年10月29日)は日本の実業家。北海道拓殖銀行代表取締役頭取・会長、JR北海道代表取締役会長、札幌商工会議所会頭等を務めた。 北海道後志…

鈴木 茂_(ギタリスト)(すずき しげる)
1951年12月20日生まれの有名人 東京出身

鈴木 茂(すずき しげる、1951年12月20日 - )は、日本のギタリスト・作曲家・編曲家。 はっぴいえんど、ティン・パン・アレーなどのメンバーとしてギターを担当した。 世田谷区の自動車修理工…

鈴木 章夫_(外科学者)(すずき あきお)
1929年11月7日生まれの有名人 東京出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1929年11月7日 - 2010年10月28日)は、日本の医学者、医師。専門は心臓外科学。 冠動脈外科医であり、心臓のバイパス手術の権威。1995年から2008年まで東…

鈴木 章夫_(オートレース選手)(すずき あきお)
1946年8月23日生まれの有名人 静岡出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1946年8月23日 - )は、日本のオートレース選手。 プロフィール(2023年1月現在) 静岡県出身 2期 浜松オートレース場所属 1964年9月15日選手登録 身…

鈴木 省吾_(政治家)(すずき せいご)
1911年8月7日生まれの有名人 福島出身

鈴木 省吾(すずき せいご、1911年8月7日 - 1999年10月4日)は、日本の政治家、法務大臣(第44代)、参議院議員(5期)。位階は正三位。 福島県岩瀬郡鏡石町出身。旧制白河中学、1933…

鈴木 清一_(洋画家)(すずき せいいち)
1895年7月23日生まれの有名人 茨城出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/10 22:16時点)

鈴木 清一_(実業家)(すずき せいいち)
1911年12月21日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 清一(すずき せいいち、1911年(明治44年) - 1980年(昭和55年)8月22日)は、日本の実業家。ダスキンの創業者。金光教、一燈園の熱心な信者としても知られた。愛知県碧海郡大浜町(現在…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鈴木ほのか
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HKT48 SUPER☆GiRLS Ya-Ya-yah PASSPO☆ TOKIO SUPER EIGHT Rev.from DVL アイドリング 私立恵比寿中学 SMAP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鈴木ほのか」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました