もしもし情報局 > 4月8日 > 声優

長久友紀の情報 (ながくゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

長久友紀の情報(ながくゆき) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

長久 友紀さんについて調べます

■名前・氏名
長久 友紀 <がっきゅ>
(読み:ながく ゆき)
■職業
声優
■長久友紀の誕生日・生年月日
4月8日
牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

長久友紀と同じ4月8日生まれの有名人・芸能人

長久友紀と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


長久友紀と関係のある人

高橋李依: なお具体例として、同じイヤホンズのメンバーの高野麻里佳、長久友紀からは「りえりー」、水瀬いのりからは「りーちゃん」と呼ばれている。


祖山桃子: 超!A&G+ 和田昌之と長久友紀のWADAX Radio(アシスタントパーソナリティ)


柳原利香: 交流を持つ声優に、青二塾で同期生だった大空直美や長久友紀、同じEARLY WINGに所属する都丸ちよ、他に井澤美香子や甘束まおらがいる。


井澤美香子: 諏訪ななか、長久友紀がいる。


高橋李依: メインキャストを務めた長久友紀、高野麻里佳と共に声優ユニット・イヤホンズを結成。


高野麻里佳: 親交のある声優として、声優ユニット・イヤホンズで共に活動している高橋李依、長久友紀が挙げられる。


竹達彩奈: また、ゲストとして出演した『AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-』、メインキャストとして出演した『はじめてのギャル』などで共演した長久友紀とは、プライベートで食事やスイーツビュッフェに行ったり互いの自宅に遊びに行くなど親しい仲であり、長久のInstagramでは時折2人で出掛けた様子の写真が投稿されている。


高橋李依: 親交のある声優に、自身がユニットリーダーを務めるイヤホンズの高野麻里佳と長久友紀をはじめ、相坂優歌、上田麗奈、大橋彩香らがいる。


井澤美香子: 長久友紀・井澤美香子のぼけTWOオフィス(2016年 - 2017年、ラジ友※)


佐藤美一: “「YU-NO」追加キャストに真田アサミ・長久友紀ら、「異世界編」PVも公開”.


小笠原早紀: 」(2018年11月1日 - 4日、築地ブディストホール)※長久友紀とWキャスト


高野麻里佳: 合わせて共にメインキャストを務める高橋李依と長久友紀と共に、同作品から派生した声優ユニット・イヤホンズを結成した。


中野さいま: 仲が良い声優には長久友紀、井澤美香子、 田澤茉純、紡木吏佐がいる。


長久友紀の情報まとめ

もしもしロボ

長久 友紀 <がっきゅ>(ながく ゆき)さんの誕生日は4月8日です。兵庫出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、趣味、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。

長久友紀のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

長久 友紀(ながく ゆき、4月8日 - )は、日本の女性声優。兵庫県丹波市出身。青二プロダクション所属。声優ユニット・イヤホンズのメンバー。

代表作は、『それが声優!』(萌咲いちご)、『AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-』(有紗・アホカイネン)、『はじめてのギャル』(八女ゆかな)など。

高校時代、とあるアニメ作品のキャラクターが号泣するシーンを見て自らも嗚咽するほど泣いたことをきっかけに「人の心に響くような仕事がしたい」と思い声優としての人生を考え始め、その想いを親に伝えるも当初は大反対される。

高校卒業後は、一度は親から勧められた大学の薬学部に進学したものの声優の道を諦め切れず、大学1年生の夏にワタナベエンターテインメントのスクールのオーディションを受け、最終審査まで進んだことをきっかけに再び親に掛け合い、最終的に2年間の期限のもと大学を休学した。その後は東映太秦映画村の養成所に半年通ったのちに青二塾に通う。そして2年の期限が迫り親から選択を委ねられる長久は、高校時代から夢見ていた声優の道を選んだ。

青二塾大阪校28期卒業。同期に大空直美や田中栄理奈らがいる。

2015年7月、テレビアニメ『それが声優!』で自身初のテレビアニメレギュラーを務める。同作品で共演した高橋李依、高野麻里佳と共に同作品から派生した声優ユニット・イヤホンズを4月に結成。テレビアニメ放送に先駆け、同年6月18日にEVIL LINE RECORDSよりシングル「耳の中へ」でアーティストデビューをした。

2017年3月のテレビアニメ『はじめてのギャル』で自身初のメインヒロイン・八女ゆかなを担当。

2019年制作の文化庁主催『あにめたまご2019』参加作品『斗え! スペースアテンダントアオイ』で主人公・アオイを演じ、アニメ作品の単独での初主演を果たした。

2020年、スーパー戦隊シリーズ『魔進戦隊キラメイジャー』で魔進ヘリコの声を担当し、特撮作品への初出演を果たした。

人物

実年齢については非公開とされているが、本人は度々Twitterやラジオなどで『1900年生まれ』と自称している。

デビュー前は芝居は文化祭の演劇などでしか経験がなく、また当初は自分を押し出すのが苦手で恥ずかしがり屋だった。

学生時代は中高とも生徒会に所属しており、帰宅するとパソコンやゲームに時間を費やす、ややオタク趣味の少女だった。

3歳下の妹がおり、長久が上京したてのころに妹が自宅に転がり込み、一時期同居生活をしていた。また、当時妹が渋谷109で働いており、長久は妹に会うために109に通っていたとのこと。

番組などで共演経験のある井澤美香子や竹達彩奈、声優ユニット・イヤホンズで共に活動をしている高橋李依、高野麻里佳などと親交が深い。高橋と高野とはイヤホンズのデビュー当初からプライベートなどでも仲が良く、本人たちのTwitter上でも時折仲が良い様子がうかがえる会話が投稿されている。特に高野とは、2019年に高野がマウスプロモーションから青二プロダクションに移籍してきたことで同じ事務所の先輩後輩の関係も芽生え、何度か2人でイベントに出演した経験もある。また竹達とは『はじめてのギャル』で共演して以降、月に1、2回はプライベートでスイーツビュッフェやボウリングに出掛けたりしており、その模様を自身のInstagramに投稿している。

趣味は料理、ネット麻雀。特技はバレーボール。方言は関西弁(丹波弁)。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

目玉焼きの黄身 いつつぶす?(亜希)

くつだる。(居酒屋の客、チカちゃん〈第27話〉)

アクエリオンロゴス(岡崎)

戦国無双(女中)

それが声優!(萌咲いちご)

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ(市民)

電波教師(女子生徒B)

ONE PIECE(2015年 - 2018年、民衆、トンタッタ、子パンダミンク、子犬ミンク、パンダ君)

ドラゴンボール超(天使)

美少女戦士セーラームーンCrystal Season III(ミメット)

PERSONA5 the Animation -THE DAY BREAKERS-(かわいい局アナ)

ルパン三世 PART IV(カップル女)

AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-(有紗・アホカイネン)

魔法陣グルグル(エナ)

はじめてのギャル(八女ゆかな)

カイトアンサ(カリーパフ麻夢)

クリオネの灯り(金魚すくいや店主)

妖怪アパートの幽雅な日常(江上部長)

アニメガタリズ(さとり)

宇宙よりも遠い場所(女子生徒)

ラーメン大好き小泉さん(ギャル)

キラッとプリ☆チャン(2018年 - 2019年、しらす)

エガオノダイカ(リリィ・エアハート)

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(クンクン)

ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(ミッキー)

異種族レビュアーズ(シィルA)

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(京子)

トニカクカワイイ(2020年 - 2023年、アウロラ) - 2シリーズ

デジモンゴーストゲーム(カズマ母)

ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜(ロミィ・フォーゲル)

劇場アニメ

斗え!スペースアテンダントアオイ(2019年、アオイ)

OVA

はじめてのギャル(2017年、八女ゆかな) - コミックス第5巻BD付き限定版

トニカクカワイイ 〜SNS〜(2021年、アウロラ)

Webアニメ

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-(2015年、妹)

ゲーム

モンスター烈伝 オレカバトル(チヴィエール)

エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜(役人A、店員)

オトカ♥ドール(ココ)

黒子のバスケ 未来へのキズナ(店員、他)

けものフレンズ(ヤブワラビー)

ドラゴンアクション(アースエレメンタル、ウォーターエレメンタル)

MÚSECA(Maica)

嫁コレ(萌咲いちご)

イース VIII -Lacrimosa of DANA-(アリスン、シスター・ニア)

ヴァルキリーコネクト(フェイラン)

ELCHRONICA(アメリア)

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ビシュラ・モンテ)

神獄塔 メアリスケルター(眠り姫)

BLADE ‐ブレイド 天から堕ちる千の刃‐(ラミエル)

ペルソナ5

モン娘☆は〜れむ(アザミ)

ガールフレンド(仮)(弓削楓)

神獄塔 メアリスケルター2(眠り姫)

ゼノブレイド2(モノポン、サタヒコ〈少年時代〉)

ゴエティアクロス(サタナエル)

CARAVAN STORIES(スネグーラチカ)

スーパーロボット大戦DD(2019年 - 2023年、大門恵留)

ブレイドエクスロード(ナナ・ファーウェル)

ペルソナ5 ザ・ロイヤル

VALIANT TACTICS(アルテナ)

神獄塔 メアリスケルターFinale(眠り姫、ギロチン)

クラッシュフィーバー(ガウディ)

ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜(ロミィ・フォーゲル)

テイルズ オブ ザ レイズ(2021年 - 2024年、シドニー・ミラー、ルグ)

ボンバーガール レインボー(実況ガール)

ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜(ロミィ・フォーゲル)

ORE'N(毒沼のマセ / 毒沼のマセレ)

ラジオ

※はインターネット配信。

イヤホンズのあなたのお耳にプラグイン!(2015年、文化放送『A&G TRIBAL RADIO エジソン』内)

それが声優!Presents WEBラジオ!(2015年、音泉※・HiBiKi Radio Station※・アニメイトTV※)

長久友紀のradioclub.jp(2016年、葛飾エフエム放送)

青山二丁目劇場『三人寄れば、色々あります』(2016年、文化放送)

長久友紀・井澤美香子のぼけTwoオフィス(2016年 - 2017年、ラジ友※)

和田昌之と長久友紀のWADAX Radio(2016年 - 2017年、超!A&G+※・AG-ON Premium※)

ガールズジョッキー ラジオステークス(2017年 - 2018年、超A&G+※)

はじめてのギャル がっきゅとあやち☺はじめてのラジオ(2017年、音泉※)

長久友紀のやきゅとりは塩ですか?タレですか?(2017年 - 2019年、音泉※)

イヤホンズの三平方の定理(2018年 - 、音泉※)

ドラマCD

ペルソナ4 ザ・ゴールデン Vol.1(2013年、気象予報士、同級生B)

アキバズタイムトリップ 〜時をかけるタモツ〜(2017年、有紗・アホカイネン)

特撮

魔進戦隊キラメイジャー(2020年 - 2021年、魔進ヘリコ / ピンクキラメイストーンの声) - 4作品

舞台

カーテンコール(2019年2月28日・3月3日、築地本願寺ブディストホール)

映画

カーテンコール(2019年11月16日、ミカタ・エンタテインメント) - 芽依 役

テレビ

NHK Eテレ『100分de名著』(ナターシャ)

イベント

東京ゲームショウ2013 つくる女×AMD 新人声優☆アテレコステージ

雑誌

保育のひろば(モデル(顔出し))

玩具

魔進戦隊キラメイジャー 煌輝変身ブレス DXキラメイチェンジャー(2020年3月7日)

魔進戦隊キラメイジャー 最煌弓 DXキラフルゴーアロー(2020年10月3日)

魔進戦隊キラメイジャー キラメイチェンジャー -MEMORIAL EDITION-(2022年11月)

その他コンテンツ

温泉むすめ(祖谷メグリ)

オリジナル朗読劇「お化けなんて全然怖くない。」(2018年11月1日 - 4日、築地ブディストホール)※小笠原早紀とWキャスト

服を着るならこんなふうに コミックス10巻発売CM(2020年、ナレーション/佐藤環)

2024/06/14 04:04更新

nagaku yuki


長久友紀と同じ誕生日4月8日生まれ、同じ兵庫出身の人

中井 雅之(なかい まさゆき)
1958年4月8日生まれの有名人 兵庫出身

中井 雅之(なかい まさゆき、1958年〈昭和33年〉4月8日 - )は、神戸市長田区出身のフリーアナウンサー・タレント。米朝事務所に所属する唯一のアナウンサーでもある。2女あり。 実家はそろばん…

辻 信一郎(つじ しんいちろう)
1934年4月8日生まれの有名人 兵庫出身

4月8日生まれwiki情報なし(2024/06/13 23:48時点)

小谷 正勝(こたに ただかつ)
1945年4月8日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小谷 正勝(こたに ただかつ、1945年4月8日 - )は、兵庫県加西市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・コーチ。現役引退後の1…

平山 亜佐子(ひらやま あさこ)
1970年4月8日生まれの有名人 兵庫出身

文筆家、挿話収集家。戦前文化、教科書に載らない女性の調査を得意とする。著者に『20世紀破天荒セレブ ありえないほど楽しい女の人生カタログ』(国書刊行会)、『明治大正昭和 不良少女伝 莫連女と少女ギャン…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


長久友紀と近い名前の人

長久保 智子(ながくぼ さとこ)
1971年4月7日生まれの有名人 福島出身

長久保 智子(ながくぼ さとこ、1971年4月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー、リポーター、編み物作家。 福島県福島市出身。日本女子大学理学部生物学科卒業。高等学校教員免許(理科)を取得。…

長久玲奈(ちょう くれな)
【AKB48】
2000年5月11日生まれの有名人 福井出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

黒田 長久(くろだ ながひさ)
1916年11月23日生まれの有名人 東京出身

黒田 長久(くろだ ながひさ、1916年11月23日 - 2009年2月26日)は、日本の鳥類学者・軍人・外務官僚。 侯爵で鳥類学者だった黒田長礼(黑田長禮)の長男。母は閑院宮載仁親王二女・茂子女王…

長久保 赤水(ながくぼ せきすい)
1717年12月8日生まれの有名人 茨城出身

長久保 赤水(ながくぼ せきすい、本名:玄珠(はるたか)は江戸時代中期の地理学者、儒学者、『改正日本輿地路程全図』(通称「赤水図」)を作成したことで知られる。常陸国多賀郡赤浜村(現在の茨城県高萩市)出…

阿部 長久(あべ ながひさ)
1933年12月23日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 長久(あべ ながひさ、1933年12月23日 - )は、神奈川県出身の元プロ野球選手。 川崎工業高校から1952年に西鉄ライオンズへ入団し、1試合に登板、2回3分の1を投げ自責点2で同年退団…

長久 允(ながひさ まこと)
1984年8月2日生まれの有名人 東京出身

長久 允(ながひさ まこと、1984年8月2日 - )は、日本のCMプランナー、映画監督、映像作家、脚本家。東京都出身。 青山学院大学文学部フランス文学科在学中、大学の隣にあったイメージフォーラム…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
長久友紀
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

palet Da-iCE GEM GALETTe さんみゅ~ E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「長久友紀」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました