もしもし情報局 > 1985年 > 5月21日 > 野球選手

長谷部康平の情報 (はせべこうへい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

長谷部康平の情報(はせべこうへい) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

長谷部 康平さんについて調べます

■名前・氏名
長谷部 康平
(読み:はせべ こうへい)
■職業
野球選手
■長谷部康平の誕生日・生年月日
1985年5月21日 (年齢39歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

長谷部康平と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

長谷部康平と同じ5月21日生まれの有名人・芸能人

長谷部康平と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


長谷部康平の情報まとめ

もしもしロボ

長谷部 康平(はせべ こうへい)さんの誕生日は1985年5月21日です。岐阜出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

エピソード、人物などについてまとめました。引退、現在、テレビ、卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。長谷部康平の現在の年齢は39歳のようです。

長谷部康平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

長谷部 康平(はせべ こうへい、1985年5月21日 - )は、岐阜県関市出身の元プロ野球選手(投手)、野球解説者。左投左打。引退後、2017年から株式会社楽天野球団営業第二部スポンサー担当。現在は宮城県を拠点に活動。

小学2年で野球を始めると、中学時代には岐阜中濃シニアでプレー。愛知県の杜若高等学校時代には、後に名城大学を経て中日ドラゴンズへ入団する山内壮馬とエースの座を争いながら、背番号1番と10番を交互に付け合った。ちなみに、在学中には春・夏とも全国大会への出場経験がなく、3年生夏の愛知県大会でベスト4に入ったことが最高の成績だった。

愛知工業大学への進学後に、1年春の愛知大学野球リーグ戦で初登板。3年時からエースとなり、3年生としては唯一人第35回日米大学野球、第3回世界大学野球選手権の代表に選出される。4年秋の名古屋商大とのリーグ開幕戦にて17奪三振を記録。同年8月、北京五輪プレ大会に選出され優勝に貢献。同年11月、第37回IBAFワールドカップに選出され、抑えとして5試合に登板、無失点の好投を見せる。同年12月、プロ野球選手で構成された北京五輪アジア予選メンバーに唯一アマチュアから選出され、自身の登板はなかったもののチームは優勝を果たす。リーグ戦通算21勝21敗、防御率2.39、敢闘賞2回、最優秀防御率1回。北京五輪アジア予選メンバーは、楽天を除く11球団からの選手で構成されていたが、大会準備期間中に楽天が長谷部をドラフトで引き当てたため、全球団が揃うこととなった。このような活躍から、大場翔太・加藤幹典とともに「大学BIG3」として注目された。

2007年の大学・社会人ドラフト会議では、東北楽天ゴールデンイーグルス・中日ドラゴンズ・広島東洋カープ・千葉ロッテマリーンズ・埼玉西武ライオンズの5球団が1巡目で重複指名。抽選の結果、楽天が独占交渉権を獲得し、契約金1億円、年俸1,500万円に出来高分の5,000万円を加えた条件(金額は推定)で入団した。入団当初の背番号は20。

明るく社交的な性格で、「野球以外の仕事で営業のスキルを身に付けたい」という理由で、楽天球団に在籍したまま職員へ転身。2017年1月10日付で、株式会社楽天野球団営業本部営業第二部営業第二グループへ配属された。楽天の選手が現役引退を機に球団の営業職員へ転身した事例は初めてで、転身後はパソコンの使い方などを一から学びつつ、本拠地・Koboパーク宮城(「楽天Koboスタジアム宮城」から改称)にある年間指定席の新規顧客への販売業務などに携わった。同年5月からスポンサー担当に異動。

2020年からはJ SPORTSの野球解説者としても活動するほか、8月1日オープンの高級生食パン専門店「LA・PAN」の仙台本店の立ち上げと運営を統括している。

その他、宮城県エリアで放送されたキリンビール、カーフロンティアのタイミーのテレビCMなどに出演。楽天OBの枡田慎太郎との共演は、楽天ファンの中でも話題になった。

野球に恩返ししたいとの思いから育成・指導にも携わり、硬式野球チーム・仙台PONYのGM、野球塾バッティングアスリートのアドバイザーも務める。2022年10月に行われた宮城県や仙台市、ミヤギテレビなどが開催する子育てイベント「子育て応援団すこやか2022」ではストラックアウトのブースを設置し子供たちが野球に親しむ活動を行なった。

また、アスリートの目線を活かしスポーツジム「アッティーボジム」のアドバイザーや各種公演活動なども行なっている。

エピソード

2010年9月3日の埼玉西武ライオンズ戦(Kスタ宮城)に先発した際、1回表に1番片岡易之から3者連続四球で無死満塁。続く4番ホセ・フェルナンデスにも四球を与え、押し出しで1点を失う。さらに5番中村剛也に満塁本塁打を打たれ5点目を失うも以降3人をいずれも三振で打ち取り、この回を終えた。投球内容は「四球-四球-四球-四球-本塁打-三振-三振-三振」。「野手の守備機会0で5失点」というイニングになった。

人物

杜若高校時代のチームメイトだった山内とは、卒業後も仲が良い。2007年の大学・社会人ドラフト会議では、抽選の末に長谷部の交渉権を獲得できなかった中日が、ドラフト1巡目での再入札を経て山内を獲得した。山内は2015年のシーズン終了後に中日から戦力外通告を受けたが、秋季キャンプでの入団テストを経て楽天に入団。2016年に再び長谷部のチームメイトになったが、2人とも球団から戦力外を通告された後に、現役を引退した。

また、2006年のドラフト1巡目指名で投手として楽天へ入団した永井怜とは、大学時代からの知り合いでもある。永井が現役引退によって楽天球団の職員(楽天イーグルスアカデミーのジュニア部門コーチ)へ転じた2015年からは、2016年に自身が引退するまで、永井の付けていた背番号30を引き継いでいた。永井も、背番号の変更が発表された直後に、自身のTwitter公式アカウントを通じて長谷部への激励ツイートを発信している。

2023年現在は、野球塾の運営で金刃憲人、松井宏次といった楽天OB仲間とも協業している。

2024/06/14 22:09更新

hasebe kouhei


長谷部康平と同じ誕生日5月21日生まれ、同じ岐阜出身の人

藍川 清成(あいかわ きよなり)
1872年5月21日生まれの有名人 岐阜出身

藍川 清成(あいかわ きよなり、旧字体:藍川 淸成󠄁、1872年5月21日〈明治5年4月15日〉 - 1948年〈昭和23年〉9月7日)は、明治後期から昭和にかけて活動した日本の弁護士…

あいざわ 遥(あいざわ はるか)
1970年5月21日生まれの有名人 岐阜出身

あいざわ 遥(あいざわ はるか)は、日本の女性漫画家。千葉県在住。 1987年 - 『Opening』で第23回S・B(シーズン・ベスト)賞次席を獲得しデビュー(1987年『りぼんオリジナル』春の…

辻 修(つじ おさむ)
1974年5月21日生まれの有名人 岐阜出身

辻 修(つじ おさむ、1974年5月21日 - )は、krei所属の元俳優、元劇団動物電気所属(〜2018年3月)。岐阜県出身、明治大学中退。身長170cm・体重48kg。特技は日本史研究。 日本…

宇野 結也(うの ゆうや)
1992年5月21日生まれの有名人 岐阜出身

宇野 結也(うの ゆうや、1992年5月21日 - )は、日本の俳優である。岐阜県出身。HONEST所属。前事務所(オスカープロモーション)内の俳優・モデルによって結成された男劇団 青山表参道Xの元メ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


長谷部康平と近い名前の人

長谷部 言人(はせべ ことんど)
1882年6月10日生まれの有名人 東京出身

長谷部 言人(はせべ ことんど、1882年〈明治15年〉6月10日 - 1969年〈昭和44年〉12月3日)は、日本の人類学者・解剖学者。東北帝国大学教授・東京帝国大学理学部教授を歴任。日本学士院会員…

長谷部 浩一(はせべ こういち)
1969年5月5日生まれの有名人 千葉出身

長谷部 浩一(はせべ こういち、1969年5月5日 - )は、日本の男性声優。千葉県出身。アーツビジョン所属。 勝田声優学院、日本ナレーション演技研究所卒業。 以前は劇団すごろくに所属していた。 …

長谷部 宏(はせべ こう)
1930年4月29日生まれの有名人 出身

長谷部 宏(はせべ こう、コ―・ハセベ、1930年4月29日 - )は日本の写真家。本名:長谷部 欣宏(はせべ よしひろ)。 東京都出身。1960年代から1990年代まで多くの洋楽ミュージシャンを撮…

長谷部 誠(はせべ まこと)
1984年1月18日生まれの有名人 静岡出身

長谷部 誠(はせべ まこと、1984年1月18日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。元日本代表。 妻はモデルの…

長谷部 瞳(はせべ ひとみ)
1985年4月27日生まれの有名人 神奈川出身

長谷部 瞳(はせべ ひとみ、1985年4月27日 - )は、日本の女優、タレントである。神奈川県横浜市出身。ヒラタオフィス所属。 東放学園高等専修学校卒業。 2001年にスターダストプロモーション…

長谷部 優(はせべ ゆう)
1986年1月17日生まれの有名人 岐阜出身

長谷部 優(はせべ ゆう、1986年1月17日 - )は、日本の女優。岐阜県出身。dream、DRMの元メンバーである。 1999年8月10日、エイベックス主催オーディション『avex dream…

長谷部 香苗(はせべ かなえ)
1965年4月10日生まれの有名人 東京出身

長谷部 香苗(はせべ かなえ、1965年4月10日 - )は、東京都出身の女優、声優、文筆家。父は映画監督の長谷部安春、弟は小説家で脚本家のハセベバクシンオー、甥は俳優の三村和敬。玉川大学卒業。ファミ…

長谷部 茂利(はせべ しげとし)
1971年4月23日生まれの有名人 神奈川出身

長谷部 茂利(はせべ しげとし、1971年4月23日 - )は、神奈川県横浜市栄区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。現在はJリーグ・アビスパ福岡の監督…

長谷部 真理子(はせべ まりこ)
1961年4月25日生まれの有名人 青森出身

長谷部 真理子(はせべ まりこ、旧姓:塚原、1961年4月25日 - )は、元仙台放送のアナウンサーでニュースキャスター。 青森県出身。青森県立八戸高等学校、宮城教育大学卒業後、1984年、仙台放送…

長谷部 安春(はせべ やすはる)
1932年4月4日生まれの有名人 東京出身

長谷部 安春(はせべ やすはる、1932年(昭和7年)4月4日 - 2009年(平成21年)6月14日)は、日本の映画監督、演出家。東京府東京市出身。東京都立新宿高等学校、早稲田大学第一文学部仏文科卒…

長谷部 史親(はせべ ふみちか)
1954年4月19日生まれの有名人 東京出身

長谷部 史親(はせべ ふみちか、1954年4月19日 - 2022年4月6日)は、日本の探偵・推理小説の評論家。 東京生まれ。早稲田大学法学部卒。 古書店経営のかたわら、推理小説の評論活動を行う。…

長谷部 徹(はせべ とおる)
1963年6月21日生まれの有名人 千葉出身

6月21日生まれwiki情報なし(2024/06/14 13:37時点)

長谷部 忠(はせべ ただす)
1901年7月2日生まれの有名人 熊本出身

長谷部 忠(はせべ ただす、1901年7月2日 - 1981年11月1日)は、戦後初期の朝日新聞社社長。 熊本県出身。早稲田大学政経学部を卒業して1926年朝日新聞社に入社。緒方竹虎主筆が社内権力…

長谷部 奈美江(はせべ なみえ)
1959年9月6日生まれの有名人 山口出身

長谷部 奈美江(はせべ なみえ、1959年 - )は、日本の詩人。山口県生まれ。 1983年、詩作を始める。自分の中に表現したいことがあり、現在の夫にすすめられて投稿を始めた。 受賞歴 198…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
長谷部康平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

乙女新党 LinQ asfi Prizmmy☆ Especia アイドルカレッジ ライムベリー でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「長谷部康平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました