もしもし情報局 > 1972年 > 5月23日 > 漫画家

雁須磨子の情報 (かりすまこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

雁須磨子の情報(かりすまこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

雁 須磨子さんについて調べます

■名前・氏名
雁 須磨子
(読み:かり すまこ)
■職業
漫画家
■雁須磨子の誕生日・生年月日
1972年5月23日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

雁須磨子と同じ1972年生まれの有名人・芸能人

雁須磨子と同じ5月23日生まれの有名人・芸能人

雁須磨子と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


雁須磨子と関係のある人

佐野菜見: “締切り間近!森薫、雁須磨子ら参加、制服テーマの小冊子”.


カラスヤサトシ: “雁須磨子が時間をテーマに描くウィングス新連載、カラスヤサトシのカレーマンガも復活”.


丹羽庭: “雁須磨子、コナリミサトら参加の“長嶋有漫画化計画”新作「いろんな私が本当の私」が発売”.


コナリミサト: “雁須磨子、コナリミサトら参加の“長嶋有漫画化計画”新作「いろんな私が本当の私」が発売”.


雁須磨子の情報まとめ

もしもしロボ

雁 須磨子(かり すまこ)さんの誕生日は1972年5月23日です。福岡出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。映画、家族に関する情報もありますね。雁須磨子の現在の年齢は52歳のようです。

雁須磨子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

雁 須磨子(かり すまこ、1972年5月23日 - )は、日本の漫画家。女性。福岡県出身。

同人活動後、1994年に『蘭丸』(スコラ)にて「SWAYIN' IN THE AIR」を発表し、デビュー。

ボーイズラブ誌、少女漫画誌、青年漫画誌など幅広いジャンルで活躍。独特の絵柄とゆるいお話が人気。また、ジョン・パリーグとの共同でサークル「雀ライダー」にて同人活動も行っている。

代表作は『のはらのはらの』、『ファミリーレストラン』など。『ファミリーレストラン』は、2006年に金子大志監督によって映画化された。

作品リスト

単行本

SWAYIN'IN THE AIR(1994年、『蘭丸』、スコラ)

ご破算で願いましては(1999年、『コミックバーズ』、幻冬舎)

ピクニック(2001年、『マンガ・エロティクス・エフ』、太田出版)短編集

じかんはどんどん すぎていきます(2002年、『マンガ・エロティクス・エフ』、太田出版)短編集

ファミリーレストラン(2003年 - 2005年、『マンガ・エロティクス・エフ』、太田出版)

どいつもこいつも-花の自衛隊グラフィティ-(『MELODY』、白泉社)ワイド版全3巻、新書版全4巻

カリスマ探訪紀(2006年、『MELODY』、白泉社)

ベトナムよちよち歩き(2003年、イースト・プレス)菅野彰・月夜野亮との共著

のはらのはらの(2003年、『CRAFT』、大洋図書)

いちごがすきでも赤ならとまれ。(『ルチル』、幻冬舎)

SWAYIN'IN THE AIR (2004年、『ルチル』、幻冬舎)B6サイズ

間抜けには向かない職業(2001年 - 、バーズコミックス、幻冬舎)

ひな菊(2006年、バーズコミックス、幻冬舎)短編集

ご破算で願いましては(2006年、『コミックバーズ』、幻冬舎)

連続恋愛劇場(2005年、ダイヤモンドコミックス、松文館)短編集

幾百星霜(2005年 - 2014年、『マンガ・エロティクス・エフ』、太田出版)全4巻

かよちゃんの荷物(2005年 - 2011年、『まんがくらぶ』、竹書房)全3巻

いばら・ら・ららばい(2009年、KCデラックス、講談社)

猫が箱の中(2010年、『CRAFT』、大洋図書)

こめかみひょうひょう(2010年、『HertZ』、大洋図書)

あたたかい肩(2010年、ビームコミックス、エンターブレイン)短編集

つなぐと星座になるように(『Kiss』2010年14号 - 2013年5号 → 『Kiss PLUS』2013年5月号 - 、KCデラックス、講談社)全6巻

かわいいかくれんぼ(2011年 、バーズコミックス ルチルコレクション、幻冬舎)

私の嫌いなおともだち(2015年、「ひらり、コミックス」、新書館)短編集

感覚・ソーダファウンテン(2015年 - 2017年、KCハツキス、講談社)全3巻

名前をつけて保存しますか?(2015年、BE・LOVEコミックス、講談社)短編集 - 『BE・LOVE』2015年3号より『手の鳴るほうへ』シリーズとして連載された。

ロジックツリー(『ウィングス』2015年12月号 - 2021年2月号、ウィングスコミックス、新書館)上下巻

あした死ぬには、 (2019年 - 刊、Ohta Web Comic 2017年3月 - 不定期連載中、太田出版)既刊4巻

どう考えても死んでいる(2021年刊、『ルチル』2019年 - 、幻冬舎コミックス)

ややこしい蜜柑たち(2022年 - 刊、『フィール・ヤング』2020年7月号 - 連載中、祥伝社)既刊2巻 - 連載開始時タイトルは『タンゴール』

未単行本化作品

空、見た子とか(2001年、『MELODY』)

ちいちいはしゃぐとおくとぶ(2004年、『CRAFT』)

眼鏡をかけた野球選手(2006年、『MELODY』)

サンダル博物誌(2007年、『ぱふ』、雑草社)

毎分毎秒(2022年、『ウィングス』2022年12月号 - 、新書館)

表紙・装丁

悶絶スパイラル(三浦しをん)

mellow mellow(宙出版) vol.5〜7表紙

2024/06/17 02:03更新

kari sumako


雁須磨子と同じ誕生日5月23日生まれ、同じ福岡出身の人

久保 裕也_(野球)(くぼ ゆうや)
1980年5月23日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 久保 裕也(くぼ ゆうや、1980年5月23日 - )は、福岡県福岡市中央区出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。愛称は「くぼゆ」。…

松岡 璃奈子(まつおか りなこ)
1984年5月23日生まれの有名人 福岡出身

松岡 璃奈子(まつおか りなこ、1984年5月23日 - )は、日本の女優である。 福岡県出身。太田プロダクション所属。身長160cm。スリーサイズはB78、W60、H87。靴のサイズ23.5cm。…

松岡 恵望子(まつおか えみこ)
1984年5月23日生まれの有名人 福岡出身

松岡 恵望子(まつおか えみこ、1984年5月23日 - )は、日本の女優である。 福岡県出身。太田プロダクション所属。女優の松岡璃奈子は双子の妹であり、実際に『のだめカンタービレ』で双子姉妹で共演…

山岸 二郎(やまぎし じろう)
1912年5月23日生まれの有名人 福岡出身

山岸 二郎(やまぎし じろう, 1912年5月23日 - 1997年1月30日)は、福岡県門司市(現在の北九州市門司区)出身の男子テニス選手。慶應義塾大学卒業。主に1930年代後半に活躍し、全日本テニ…

三原 朝彦(みはら あさひこ)
1947年5月23日生まれの有名人 福岡出身

三原 朝彦(みはら あさひこ、1947年5月23日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(8期)。 福岡県遠賀郡遠賀町出身。父は元衆議院議員の三原朝雄。 1966年 福岡県立東筑高等学校卒業。 …

西川 峰子(にしかわ みねこ)
1958年5月23日生まれの有名人 福岡出身

仁支川 峰子(にしかわ みねこ、旧芸名:西川 峰子、1958年〈昭和33年〉5月23日 - )は、日本の演歌歌手、女優。スタッフ・アップ所属。 福岡県田川郡赤村出身。都立代々木高校中退。歌唱力に秀…

山口 勝平(やまぐち かっぺい)
1965年5月23日生まれの有名人 福岡出身

山口竜之介(息子) 山口 勝平(やまぐち かっぺい、1965年〈昭和40年〉5月23日 - )は、日本の声優、俳優。芸能事務所悟空代表。息子は同じく声優の山口竜之介。娘は落語家で声優の山口茜。 代…

柴原 洋(しばはら ひろし)
1974年5月23日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 柴原 洋(しばはら ひろし、1974年5月23日 - )は、福岡県北九州市小倉北区出身の元プロ野球選手(外野手、左投左打)、野球解説者…

早川 沙世(はやかわ さよ)
1983年5月23日生まれの有名人 福岡出身

早川 沙世(はやかわ さよ、1983年〈昭和58年〉5月23日 - )は、日本のファッションモデル。福岡県出身。 過去には高名なキャバクラ嬢でもあった。夜の現場から身を引いてのちは『小悪魔ageha…

笠原ゴーフォワード(かさはらごーふぉわーど)
1989年5月23日生まれの有名人 福岡出身

笠原ゴーフォワード(かさはらゴーフォワード、1989年5月23日 - )は、日本のピン芸人である。吉本興業東京本社所属。本名、笠原 卓(かさはら すぐる)。福岡県出身。 小学3年生からラグビーを始…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


雁須磨子と近い名前の人

芦屋 雁之助(あしや がんのすけ)
1931年5月29日生まれの有名人 京都出身

芦屋 雁之助(あしや がんのすけ、1931年5月29日 - 2004年4月7日)は、日本の俳優、歌手。本名、西部 清(にしべ きよし)。愛称は、雁ちゃん。京都府京都市出身。京都市立朱雀中学校卒業。 …

芦乃家 雁玉(あしのや がんぎょく)
1894年1月20日生まれの有名人 出身

芦乃家 雁玉(あしのや がんぎょく、1894年1月20日 - 1960年12月30日)は、漫才師。本名: 三井 寒三郎。難波新地の生まれ。享年66。愛称は風貌から「タコ壺」、または「雁さん」。 「雁…

飯島 夕雁(いいじま ゆかり)
1964年5月19日生まれの有名人 東京出身

飯島 夕雁(いいじま ゆかり、1964年5月19日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(1期)。 東京都生まれ。1983年、高校卒業後小金井市に就職した。働きながら中央大学商学部貿易学科の夜間部…

芦屋 雁平(あしや がんぺい)
1939年5月20日生まれの有名人 京都出身

芦屋 雁平(あしや がんぺい、1939年5月20日 - 2015年12月11日)は、日本の喜劇俳優。京都府出身。兄は俳優の芦屋雁之助、芦屋小雁。本名は西部 重一。 番頭はんと丁稚どん(1959年)…

雁金 準一(かりがね じゅんいち)
1879年7月30日生まれの有名人 東京出身

雁金 準一(かりがね じゅんいち、1879年(明治12年)7月30日 - 1959年(昭和34年)2月21日)は、明治から昭和にかけての囲碁棋士。元の姓は岩瀬。東京都出身、初代中川亀三郎門下、九段。方…

雁屋 哲(かりや てつ)
1941年10月6日生まれの有名人 旧 満州出身

雁屋 哲(かりや てつ、1941年〈昭和16年〉10月6日 - )は、日本の漫画原作者、エッセイスト。のりこえねっと共同代表。本名:戸塚 哲也(とつか てつや)。別名に阿月田 伸也(あづきだ しんや)…

芦屋 小雁(あしや こがん)
1933年12月4日生まれの有名人 京都出身

芦屋 小雁(あしや こがん、 (1933-12-04) 1933年12月4日(90歳) - )は、日本の喜劇俳優。京都府京都市出身。所属事務所は小雁倶楽部、さち子プロ。 身長155cm、体重74k…

谷川 雁(たにがわ がん)
1923年12月25日生まれの有名人 熊本出身

谷川 雁(たにがわ がん、本名:谷川 巌(たにがわ いわお)、1923年12月25日 - 1995年2月2日)は、日本の詩人、評論家、サークル活動家、教育運動家。社会主義的なリアリズムを基調とにした詩…

雁 えりか(かり えりか)
2月10日生まれの有名人 出身

雁 えりか(かり えりか、12月10日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。女性。静岡県出身。血液型はA型。代表作は『バンパイアドール・ギルナザン』。

ミスター雁之助(ミスターがんのすけ)
1968年6月20日生まれの有名人 長崎出身

ミスター雁之助(ミスターがんのすけ、1968年6月20日 - )は、日本の元プロレスラー、YouTuber。本名:本田 雅史(ほんだ まさし)。長崎県長崎市出身。熊本商科大学(現:熊本学園大学)卒業。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
雁須磨子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

チームしゃちほこ CoverGirls Doll☆Elements Candy Kiss からっと☆ 風男塾 愛乙女★DOLL ひめキュンフルーツ缶 Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「雁須磨子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました