もしもし情報局 > 1941年 > 1月31日 > 漫才師

青芝キックの情報 (あおしばきっく)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

青芝キックの情報(あおしばきっく) 漫才師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

青芝 キックさんについて調べます

■名前・氏名
青芝 キック
(読み:あおしば きっく)
■職業
漫才師
■青芝キックの誕生日・生年月日
1941年1月31日 (年齢83歳)
巳年(へび年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

青芝キックと同じ1941年生まれの有名人・芸能人

青芝キックと同じ1月31日生まれの有名人・芸能人

青芝キックと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


青芝キックと関係のある人

新山武司: 青芝フック・キック(青芝フック、青芝キック)和光プロダクション


中務靖久: 青芝フック・キック(青芝フック、青芝キック)和光プロダクション


青芝フック: 青芝キック(あおしばキック 1942年1月31日 - )本名:山口 忠郎


青芝キックの情報まとめ

もしもしロボ

青芝 キック(あおしば きっく)さんの誕生日は1941年1月31日です。大阪出身の漫才師のようです。

もしもしロボ

受賞、出演(コンビとして)などについてまとめました。解散、結婚、現在、卒業、映画、兄弟、テレビ、引退、事件に関する情報もありますね。去年の情報もありました。青芝キックの現在の年齢は83歳のようです。

青芝キックのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

青芝フック・キック(あおしばフック・キック)は、昭和時代後期から平成時代初期まで活躍した漫才のコンビ。

和光プロダクションに所属し、道頓堀角座を中心に活躍した。

1968年、フックがかつて参加し、一世を風靡した漫画トリオが解散、新しい相方を求めたフックは出身高校の4年後輩のキックとコンビ結成。フックの軽妙なしゃべくり、練りこんだキックとのテンポよい掛け合いで、知性派漫才を売りにした正統漫才。非常に玄人受けするもので、作家・小林信彦の著作で絶賛を受けている。

社会風刺を行う「ニュース寄席」というイベントを定期的に行った。

1996年頃にキックが体調を崩したことでコンビを解散

のちにフックは関西演芸協会に所属しピン芸人として活躍している。

青芝フック(あおしばフック、1938年3月12日 - )本名:小島 斌(あきら)

    ボケ担当(※漫画トリオではツッコミ担当だった。)

    大阪市旭区出身。 父は松下電器の特許部に勤務、母は三洋電機の副社長の妹で二人の結婚式の仲人は松下幸之助であったという。現在は大阪府豊中市在住。

    大阪市立東商業高等学校卒業

    映画で見たマルクス兄弟やチャールズ・チャップリンやバスター・キートンのヴォードヴィルに憧れる。フックのヘアースタイル、鼻の下のヒゲはそれに影響を受けている。最初立原博に師事以降白木みのる、横山エンタツ、にそれぞれに師事し吉本新喜劇の研究生として芸能界に入る。その後、1958年に梅田OSミュージックのコメディアンとなる。軽妙な動きとしゃべくりには早くから評判があった。

    1963年、横山ノックの誘いで、ノック、上岡龍太郎(横山パンチ)の漫画トリオに2代目横山フックとして参加。

    1968年、ノックの参議院選挙出馬に伴い、漫画トリオ解散。1968年に笑芸作家の香川登志緒(後、登枝緒)の勧めで 「青芝フック」と改名し、はじめ赤井タンクと「青芝フック・赤井タンク」を結成したが、1年ほどで解散し新喜劇や商業演劇に出演していたが1971年5月にキックとコンビ結成。

    1996年頃にフック・キックのコンビ解消後もタレント活動継続中。

    2004年3月28日まで競馬中継 (KBS京都テレビ)の司会者を務め、競馬専門誌『競馬ブック』にもイラストつきのコラムを寄稿していたなど、自他共に認める競馬好き。

    その他にも勘亭流などの寄席文字を書くのが得意。またゴルフ好きでも知られる。

    横山ノックとはエンタツの門下時代の兄弟弟子である。

    ノックは2007年に死去、パンチ(上岡)は2000年に芸能界引退2023年に死去に伴い、漫画トリオのメンバーの中では唯一存命且つ芸能活動中である。

    青芝キック(あおしばキック 1942年1月31日 - )本名:山口 忠郎

      ツッコミ担当

      大阪市立東商業高等学校卒業(4年後輩になる)。

      最初は劇団プロメテに入団、その後商業演劇に移り、1959年4月に大阪新歌舞伎座で舞台を踏む。

      解散と同時に芸能界を引退現在は一般人である。

      受賞

      上方漫才大賞第10回奨励賞

      上方漫才大賞第15回奨励賞

      出演(コンビとして)

      TV

      バラエティー生活笑百科(NHK)

      新・なにわの源蔵事件帳 第13話「夏を欺く男」(1984年、NHK)

      ラジオ

      わっしょいスペシャル・ハイ本番! 火曜バチョン(ラジオ大阪)

      カレーのサンタがやってきた クイズでカンカン(ラジオ大阪)

      フック・キックの奥さん言うてェな〜(CBCラジオ)

      CM

      原野産業 しゃり弁太郎(1978年)

      日新観光 サウナニューグランド

2024/06/15 00:38更新

aoshiba kikku


青芝キックと同じ誕生日1月31日生まれ、同じ大阪出身の人

新 千恵子(あたらし ちえこ)
1968年1月31日生まれの有名人 大阪出身

新 千恵子(あたらし ちえこ、1968年1月31日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府寝屋川市出身。青二プロダクション所属。 松蔭女子学院短期大学家政学科卒業。青二塾大阪校15期生。 …

田村 多津夫(たむら たつお)
1932年1月31日生まれの有名人 大阪出身

田村 多津夫(たむら たつお、本名:田村 稔(たむら みのる)、1932年1月31日 - 2019年11月13日)は、大阪府大阪市出身の日本の脚本家、構成作家。 早稲田大学卒業後大学院に進み、飯島…

加古 隆(かこ たかし)
1947年1月31日生まれの有名人 大阪出身

加古 隆(かこ たかし、1947年1月31日 - )は、日本の作曲家、ピアニスト。 大阪府豊中市出身。東京藝術大学作曲科卒業、同大学大学院修了。パリ国立高等音楽院卒業。息子は俳優・声優の加古臨王。神…

吉川 一義(よしかわ かずよし)
1948年1月31日生まれの有名人 大阪出身

吉川 一義(よしかわ かずよし、1948年1月31日 - )は、日本のフランス文学者、京都大学名誉教授。 専攻はプルースト研究。 大阪市生まれ。大阪府立高津高等学校を経て、1970年東京大学文学部…

立川 文都 〈6代目〉(たてかわ ぶんと)
1960年1月31日生まれの有名人 大阪出身

1月31日生まれwiki情報なし(2024/06/18 06:25時点)

黒崎 輝(くろさき ひかる)
1962年1月31日生まれの有名人 大阪出身

黒崎 輝(くろさき ひかる、1962年1月31日 - )は、日本の元俳優・元歌手、実業家。本名は、黒崎 誠輝(くろさき せいき)。 大阪府出身。ジャパンアクションクラブ(JAC)を経て、鹿賀乃屋に所…

松井 一郎(まつい いちろう)
1964年1月31日生まれの有名人 大阪出身

松井 一郎(まつい いちろう、1964年〈昭和39年〉1月31日 - )は、日本の政治家。 大阪府知事(公選第18・19代)、大阪市長(公選第21代)、大阪維新の会幹事長(初代)、同代表(第2代)、…

令丈 ヒロ子(れいじょう ひろこ)
1964年1月31日生まれの有名人 大阪出身

令丈 ヒロ子(れいじょう ひろこ、1964年1月31日 - )は、大阪府大阪市出身の児童文学作家。血液型O型。 帝塚山学院中学校・高等学校卒業。1984年、嵯峨美術短期大学ビジュアルデザイン科絵本…

酒井 光次郎(さかい みつじろう)
1968年1月31日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 酒井 光次郎(さかい みつじろう、1968年1月31日 - )は、大阪府枚方市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ。 小学3年の時…

メイリア(旧芸名:水橋 舞)
1992年1月31日生まれの有名人 大阪出身

メイリア(旧芸名:水橋 舞、1992年1月31日 - )は、日本の女性歌手。 茨城県土浦市出身。音楽ユニットGARNiDELiAのボーカリスト。以前はボーカルグループChix Chicksのメンバー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


青芝キックと近い名前の人

青芝 フック(あおしば ふっく)
1938年3月12日生まれの有名人 大阪出身

青芝フック・キック(あおしばフック・キック)は、昭和時代後期から平成時代初期まで活躍した漫才のコンビ。 和光プロダクションに所属し、道頓堀角座を中心に活躍した。 1968年、フックがかつて参加し、…

青芝 モンタ(あおしば もんた)
1956年7月17日生まれの有名人 大阪出身

7月17日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:16時点)

青柴 憲一(あおしば けんいち)
1912年9月1日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 青柴 憲一(あおしば けんいち、1912年9月1日〈大正元年〉 - 1945年11月1日〈昭和20年〉)は、京都府出身のプロ野球選手(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
青芝キック
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CoverGirls Silent Siren からっと☆ Prizmmy☆ 乙女新党 でんぱ組.inc ひめキュンフルーツ缶 LinQ 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「青芝キック」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました