もしもし情報局 > 1983年 > 12月16日 > 女優

音花ゆりの情報 (おとはなゆり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

音花ゆりの情報(おとはなゆり) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

音花 ゆりさんについて調べます

■名前・氏名
音花 ゆり
(読み:おとはな ゆり)
■職業
女優
■音花ゆりの誕生日・生年月日
1983年12月16日 (年齢40歳)
亥年(いのしし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

音花ゆりと同じ1983年生まれの有名人・芸能人

音花ゆりと同じ12月16日生まれの有名人・芸能人

音花ゆりと同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


音花ゆりと関係のある人

木南晴夏: 相武紗季とは幼稚園の頃から同じミュージカルスクールに通っており、木南の姉・清香と相武の姉・音花ゆりを含め4人は幼馴染である。


日向薫: 同期生に朱穂芽美(音花ゆり・相武紗季の母)、夏美よう、飛鳥裕、伊吹あい達がいる。


相武紗季: 父は元アメリカンフットボール選手、母は宝塚歌劇団卒業生の朱穂芽美、姉は元宝塚歌劇団星組娘役の音花ゆり


音花ゆりの情報まとめ

もしもしロボ

音花 ゆり(おとはな ゆり)さんの誕生日は1983年12月16日です。兵庫出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、宝塚歌劇団時代の主な舞台などについてまとめました。結婚、ドラマに関する情報もありますね。音花ゆりの現在の年齢は40歳のようです。

音花ゆりのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

音花 ゆり(おとはな ゆり、12月16日 - )は、日本の女優・歌手。元宝塚歌劇団星組の娘役。

兵庫県宝塚市、雲雀丘学園中学校出身。身長161cm。愛称は「ゆり」、「ころ」。

タカラヅカ・ライブ・ネクスト所属。

1999年、宝塚音楽学校入学。

2001年、宝塚歌劇団に87期生として入団。入団時の成績は6番。宙組公演「ベルサイユのばら2001」で初舞台。その後、星組に配属。

歌手として頭角を現し、2006年、湖月わたる退団公演となるショー「ネオ・ダンディズム!」で、初のエトワールに抜擢。その後も星組を代表する歌姫として、数々の公演でエトワールを務める。

2015年5月10日、柚希礼音・夢咲ねねトップコンビ退団公演となる「黒豹の如く/Dear DIAMOND!!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。退団公演では7度目となるエトワールを務めた。

退団後は舞台を中心に活動していたが、2018年の結婚を機に、芸能活動を一時休止することを発表。

2020年、第一子を出産したことを自身のインスタグラムで報告した。

人物

実妹は同じく女優の相武紗季であり、母は宝塚OGの朱穂芽美である。

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

2001年4 - 5月、宙組『ベルサイユのばら2001-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』(宝塚大劇場のみ)

星組時代

2001年8 - 10月、『ベルサイユのばら2001-オスカルとアンドレ編-』(宝塚大劇場のみ)

2001年11 - 12月、『花の業平』『サザンクロス・レビューII』(東京宝塚劇場のみ)

2002年4 - 8月、『プラハの春』『LUCKY STAR!』

2002年9月、『ヴィンターガルテン』(バウホール・日本青年館) - シスター・タバサ

2002年11 - 12月、『ガラスの風景』『バビロン』(宝塚大劇場)

2003年1月、『恋天狗』 - 天狗『おーい春風さん』 - 女の子(バウホール)

2003年2 - 3月、『ガラスの風景』『バビロン』(東京宝塚劇場)

2003年5月、『雨に唄えば』(日生劇場) - 少年時代のドン

2003年7 - 11月、『王家に捧ぐ歌』 - 新人公演:囚人フィブラーイル(本役:琴まりえ)

2003年12月、『巌流-散りゆきし花の舞-』(バウホール・日本青年館) - 七之助(少年)/桜

2004年2 - 6月、『1914/愛』 - 新人公演:大公夫人(本役:朝峰ひかり)『タカラヅカ絢爛』

2004年8月、『花舞う長安』『ロマンチカ宝塚'04』(博多座)

2004年10 - 12月、『花舞う長安』 - 新人公演:秦国夫人(本役:仙堂花歩)『ロマンチカ宝塚'04』

2005年2月、『王家に捧ぐ歌』(中日劇場) - 囚人マーリス

2005年5 - 8月、『長崎しぐれ坂』『ソウル・オブ・シバ!!』

2005年9 - 10月、『龍星(りゅうせい)-闇を裂き天(あま)翔けよ。朕(ちん)は、皇帝なり-』(ドラマシティ・日本青年館) - 狄妃

2006年1 - 4月、『ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』 - 女官長、新人公演:カトリーヌ(本役:百花沙里)

2006年5月、『Young Bloods!!-Twinkle Twinkle Star-』(バウホール) - ミス・コローネ

2006年8 - 11月、『愛するには短すぎる』 - シェリル、新人公演:ドリー・マコーミック(本役:陽月華)『ネオ・ダンディズム!』 初エトワール

2007年1月、『ハロー!ダンシング』(バウホール)

2007年3 - 7月、『さくら』『シークレット・ハンター』 - 新人公演:アナ・マリア(本役:南海まり)

2007年9月、『KEAN』(日生劇場) - キャロライン

2007年11 - 2008年2月、『エル・アルコン-鷹-』 - ロサ/酒場の歌手、新人公演:女王エリザベス(本役:星風エレナ)『レビュー・オルキス-蘭の星-』

2008年4 - 5月、『ANNA KARENINA(アンナ・カレーニナ)』(バウホール) - ベッツィ・トヴェルスコイ公爵夫人

2008年6 - 10月、『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』 - ジュリー エトワール

2008年11月、『ブエノスアイレスの風』(日本青年館・バウホール) - フローラ

2009年2 - 4月、『My dear New Orleans(マイ ディア ニュー オリンズ)』 - ベッシー『ア ビヤント』

2009年6 - 9月、『太王四神記 Ver.II』 - ムーニョ/メファ エトワール

2009年10 - 11月、『再会』 - ポーレット『ソウル・オブ・シバ!!』(全国ツアー)

2010年1 - 3月、『ハプスブルクの宝剣』『BOLERO』 エトワール

2010年5月、『リラの壁の囚人たち』(バウホール・日本青年館) - ルイズ

2010年7 - 8月、『ロミオとジュリエット』(梅田芸術劇場・博多座) - キャピュレット夫人

2010年10 - 12月、『宝塚花の踊り絵巻』『愛と青春の旅だち』 - バーニー

2011年1 - 2月、『メイちゃんの執事』(バウホール・日本青年館) - 華山リカ

2011年4 - 7月、『ノバ・ボサ・ノバ』 - マダムガート『めぐり会いは再び』 - リゲル エトワール

2011年8 - 9月、『ノバ・ボサ・ノバ』 - マダムガート『めぐり会いは再び』 - アルビレオ(博多座・中日劇場) エトワール

2011年11 - 2012年2月、『オーシャンズ11』 - サファイア(3ジュエルズ)

2012年3月、『天使のはしご』(日本青年館・バウホール) - シャーロット

2012年5 - 8月、『ダンサ セレナータ』 - イザベル『Celebrity』

2012年9月、『ジャン・ルイ・ファージョン-王妃の調香師-』(バウホール・日本青年館) - ヴィジェ・ルブラン

2012年11 - 2013年2月、『宝塚ジャポニズム〜序破急〜』『めぐり会いは再び 2nd〜Star Bride〜』 - リゲル『Étoile de TAKARAZUKA(エトワール ド タカラヅカ)』 - ヴァルゴファム(歌手)

2013年3 - 4月、『宝塚ジャポニズム〜序破急〜』『怪盗楚留香(そりゅうこう)外伝-花盗人(はなぬすびと)-』 - 蘇蓉蓉『Étoile de TAKARAZUKA(エトワール ド タカラヅカ)』(中日劇場・台北国家戯劇院)

2013年5 - 8月、『ロミオとジュリエット』 - キャピュレット夫人

2013年9 - 10月、柚希礼音スペシャル・ライブ『REON!!II』(東京国際フォーラム・博多座)

2014年1 - 3月、『眠らない男・ナポレオン-愛と栄光の涯(はて)に-』 - テレーズ

2014年5 - 6月、『かもめ』(バウホール) - イリーナ・ニコラーエヴナ・アルカージナ

2014年7 - 10月、『The Lost Glory -美しき幻影-』 - エマ・バーンズ『パッショネイト宝塚!』

2014年12月、『アルカサル〜王城〜』(バウホール) - エレーネ

2015年2 - 5月、『黒豹(くろひょう)の如(ごと)く』 - ソニア『Dear DIAMOND!!』 退団公演、エトワール

出演イベント

2001年6月、伊織直加ディナーショー『TABLOID』

2001年9月、『ベルサイユのばら メモランダム』

2005年3月、檀れいミュージック・サロン『DAN-ke schön!』

2005年12月、『花の道 夢の道 永遠の道』

2006年4月、『星組エンカレッジ・コンサート』

2006年9 - 10月、湖月わたるディナーショー『Passion』

2007年7月、『宝塚巴里祭2007』

2009年12月、タカラヅカスペシャル2009『WAY TO GLORY』(コーラス)

2024/06/13 19:48更新

otohana yuri


音花ゆりと同じ誕生日12月16日生まれ、同じ兵庫出身の人

佐藤 修_(ボクサー)(さとう おさむ)
1976年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 修(さとう おさむ、1976年12月16日 - )は、日本の元プロボクサー。兵庫県神戸市出身。元WBA世界スーパーバンタム級王者。現役時代は協栄ボクシングジム所属。神戸国際大学附属高等学校卒業。…

相川 結(あいかわ ゆう)
1994年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

相川 結(あいかわ ゆう、1994年12月16日 - )は、日本の女優、タレント。兵庫県神戸市出身。イエローキャブ所属[1]。現在は、地元関西にて女優・モデルとして活動中。 2008年5月、サンミ…

葦原 邦子(あしはら くにこ)
1912年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

葦原 邦子(あしはら くにこ、1912年〈大正元年〉12月16日 - 1997年〈平成9年〉3月13日)は、兵庫県武庫郡本庄村字深江(現・兵庫県神戸市東灘区深江)出身の女優。元宝塚歌劇団星組トップスタ…

梅田 未央(うめだ みお)
12月16日生まれの有名人 兵庫出身

梅田 未央(うめだ みお、12月16日 - )は、日本の女性声優。アズリードカンパニー所属。兵庫県出身。以前はウイットプロモーションに所属していた。

堀川 仁(ほりかわ じん)
1962年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

堀川 仁(ほりかわ じん、1962年12月16日 - )は、日本の男性声優。兵庫県出身。大沢事務所所属。 太字はメインキャラクター。 B'T X(B'Tエックス) エルフを狩るモノたちII(観光…

川田 靖子(かわだ やすこ)
1934年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

川田 靖子(かわた やすこ、1934年(昭和9年)12月16日 - )は、日本の詩人、フランス文学者、玉川大学名誉教授。旧姓・松村。 兵庫県神戸市生まれ。1959年東北大学文学部仏文科卒、1961年…

五百旗頭 真(いおきべ まこと)
1943年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

五百籏頭 眞(いおきべ まこと、1943年〈昭和18年〉12月16日 - 2024年〈令和6年〉3月6日)は、日本の政治学者、歴史学者(日本政治外交史)。国際問題評論家。位階は従三位、勲章は瑞宝大綬章…

伊藤 栄麻(いとう えま)
1949年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

12月16日生まれwiki情報なし(2024/06/16 19:28時点)

和気 徹児(わけ てつじ)
1960年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

和気 徹児(わけ てつじ、1960年12月16日 - )は、秋田朝日放送の社員で、同局報道制作局長。 兵庫県神戸市出身。東洋大学社会学部卒業。エフエム沖縄、エフエム群馬などを経て1992年4月1日秋…

金築 卓也(かなつき たくや)
1979年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

金築 卓也(かなつき たくや、1979年12月16日 - )は、日本のシンガーソングライター。血液型O型。身長176cm。兵庫県伊丹市出身。レーベルは、エリート・エンターテイメント。 2005年1…

長谷川 穂積(はせがわ ほづみ)
1980年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

長谷川 穂積(はせがわ ほづみ、1980年12月16日 - )は、日本の元プロボクサー。兵庫県西脇市出身。現役時代は千里馬神戸ボクシングジム→真正ボクシングジム所属。元WBC世界バンタム級王者。元WB…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
音花ゆり
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON さくらしめじ Number_i King & Prince MAGiC BOYZ NORD (アイドルグループ) XOX DISH// OCTPATH なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「音花ゆり」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました