もしもし情報局 > 1984年 > 1月22日 > 野球選手

香月良仁の情報 (かつきりょうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

香月良仁の情報(かつきりょうじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

香月 良仁さんについて調べます

■名前・氏名
香月 良仁
(読み:かつき りょうじ)
■職業
野球選手
■香月良仁の誕生日・生年月日
1984年1月22日 (年齢40歳)
子年(ねずみ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

香月良仁と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

香月良仁と同じ1月22日生まれの有名人・芸能人

香月良仁と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


香月良仁と関係のある人

猪本健太郎: 9回表の第4打席で、香月良仁からソロ本塁打を放った。


今江敏晃: 7月12日の対福岡ソフトバンクホークス戦(QVCマリンフィールド)の試合前には、チームメイトの角中勝也・香月良仁と共に、親会社の製品である冷菓を球場のゲート付近で数量限定販売。


香月良太: 実弟は元プロ野球選手の香月良仁


武内晋一: 春の第72回選抜高等学校野球大会で小島心二郎擁する国士舘高や香月良太、香月良仁擁する柳川などを破ったが、決勝で筑川利希也、山本淳を擁する東海大相模に敗れ準優勝。


香月一也: チームには同姓の香月良仁がいたため、背ネームがK.KATSUKI、スコアボード表記が香月一となった。


香月良仁の情報まとめ

もしもしロボ

香月 良仁(かつき りょうじ)さんの誕生日は1984年1月22日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。卒業、退社に関する情報もありますね。今年の情報もありました。香月良仁の現在の年齢は40歳のようです。

香月良仁のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

香月 良仁(かつき りょうじ、1984年1月22日 - )は、福岡県久留米市出身のプロ野球選手(投手)、野球指導者、実業家。右投右打。実兄はプロ野球投手の香月良太。

久留米市立良山中学校への在学中に、久留米明球クラブで投手としてプレー。柳川高校2年生時の2000年春には、兄の良太とともに、第72回選抜高等学校野球大会へ出場した。チームは夏の第82回全国高等学校野球選手権大会でも福岡県代表として本大会へ出場したが、良仁自身はベンチ登録から外れた。

高校卒業後に第一経済大学へ進学すると、硬式野球部でプレーを続けた。福岡六大学リーグで6勝6敗の成績を残した。しかし、在学中に右ひじを故障した影響で、プロ野球ドラフト会議での指名には至らなかった。

大学卒業後の2006年に、鮮ど市場へ入社。同社が発足させたばかりの硬式野球部・熊本ゴールデンラークスにも入部したため、鮮ど市場店舗の惣菜売場で毎日コロッケを8時間揚げながら、野球を続けた。同年は右ひじの回復が遅れ、登板機会がほとんどなかったが、翌2007年からは同僚の川畑正明と左右2枚看板として活躍。第78回都市対抗、第34回日本選手権初出場の原動力となった。2008年もエースとしてチームを第79回都市対抗に導いた。

2008年のNPBドラフト会議で、千葉ロッテマリーンズから6巡目で指名。契約金3,000万円、年俸900万円(金額は推定)という条件で入団した。熊本ゴールデンラークスの選手がNPBの球団へ入団した事例は初めてで、チームの日本人選手としては田島敏雄以来17年振りに、背番号42を着用した。

2009年には、イースタン・リーグ公式戦で9勝を記録。最多勝利のタイトルを獲得したが、一軍公式戦へのデビューには至らなかった。

2010年には、4月29日の対埼玉西武ライオンズ9回戦(西武ドーム)で、先発投手として一軍公式戦にデビュー。5回4失点という内容ながら、一軍での初勝利を挙げた。一軍公式戦全体では、3試合の登板で、1勝1敗、防御率10.45を記録した。

2011年には、イースタン・リーグ公式戦13試合で、4勝4敗、防御率5.47をマーク。しかし、一軍公式戦への登板機会はなかった。

2012年には、イースタン・リーグ公式戦18試合に登板。6勝無敗、防御率1.21という好成績を残した。一軍公式戦にも2年振りに登板すると、2試合で1勝1敗、防御率5.40を記録した。

2013年には、一軍公式戦7試合で1勝0敗、防御率3.72を記録。イースタン・リーグ公式戦では、35試合に登板すると、チームで最も多い11セーブを挙げた。

2014年には、イースタン・リーグ公式戦で42試合に登板。4勝2敗、防御率3.27を記録するとともに、リーグ最多の19セーブを挙げた。一軍公式戦では、2試合に登板すると、通算投球回数3イニングながら無失点でシーズンを終えた。

2015年には、同姓の香月一也が入団したことに伴って、スコアボードや報道での表記を香月良に変更。一軍公式戦では、ビハインドの場面を中心に、入団後最多の40試合に登板した。シーズン通算の防御率は2.92で、1勝1敗2ホールドをマーク。10月5日の対北海道日本ハムファイターズ戦(QVCマリンフィールド)では一軍公式戦での初セーブも記録したが、シーズン終了後の11月22日に同球場で開かれた「スーパーマリンフェスタ2015」において、ファンとの交流企画でキャッチボールへ臨んだ際に転倒。その影響で左足の靱帯を断裂した。球団の公式行事(ファン感謝イベント)中に起きたアクシデントだったことや、翌2016年に勝負を賭けていたことを背景に、オフシーズンに入ってから自分の意思で病院の検査をひそかに受診。その結果、辛うじて手術を回避したものの、オフシーズン中は走り込みすらできない状況に陥った。ちなみに、香月がこの事実を公にしたのは、後述する事情で翌年に退団してからである。

2016年には、前述した左足靭帯の断裂をチームに伏せたままシーズンに入ったため、前半戦には思うような投球ができなかった。シーズン全体では、一軍公式戦で11試合に登板。1ホールドを記録したが、10月1日に球団から戦力外通告を受けた。12月2日付で、NPBから自由契約選手として公示。この年には、兄の良太も、読売ジャイアンツから戦力外通告を受けている。

2017年からは、ロッテへの入団前に所属していた鮮ど市場ゴールデンラークス(旧:熊本ゴールデンラークス)へ9年振りに復帰。当初はコーチの兼任を予定していたが、鮮ど市場の社長と監督を兼務する田中敏弘の意向で、2018年まで投手専任でプレーを続けた。チーム名を「熊本ゴールデンラークス」に戻した2019年には、ゼネラルマネジャー補佐として田中を支えた。

2020年3月に鮮ど市場を退社すると、「R&Associates」という会社を設立。熊本を拠点に、スポーツや環境などの分野で事業を展開している。さらに、「e-spear」(熊本市内のeスポーツ専門企業)からの要請を受けて、2021年1月1日付で同社の代表取締役社長に就任。帰郷後の熊本県内で耕作放棄地が増えている実態を踏まえて、「野球(Baseball)」「eスポーツ」「農業(Agriculture)」の三位一体で県内を盛り上げる「BeARプロジェクト」に着手している。

2023年4月には、佐賀県を拠点として2024年より九州アジアリーグに参加する東南アジア選手主体の球団で、共同代表を務めることが明らかにされた。チームは同年9月にリーグへの準加盟(2024年は一部の公式戦に参加)が認められた。チーム名が佐賀インドネシアドリームズと発表された同年11月2日に、チームの初代監督に就任することが明らかにされた。また、インドネシア本国初のプロ野球チームである「アジアゴールデンラークス」にも球団副社長として関与している。

佐賀の公式戦開催を控えた2024年4月12日にリーグが発表した登録選手では「投手兼任監督」とされ、鮮ど市場時代以来6年ぶりに現役に復帰した(コーチを務める兄の良太も兼任で現役復帰)。

選手としての特徴

ストレートの球速は140km/h前後ながら、ボールの出所が見えにくいフォームから投じる縦のカーブやチェンジアップで緩急を付けながら打者を打ち取っていた。

詳細情報

年度別投手成績

記録

初登板・初先発・初勝利:2010年4月29日、対埼玉西武ライオンズ9回戦(西武ドーム)、5回4失点

初奪三振:同上、2回裏に高山久から空振り三振

初セーブ:2015年10月5日、対北海道日本ハムファイターズ25回戦(QVCマリンフィールド)、9回表に4番手で救援登板、完了、1回無失点

初安打・初打点:2012年5月28日、対広島東洋カープ2回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、5回表にブライアン・バリントンから右前適時打

背番号

42 (2009年 - 2016年、2024年 - )

19 (2017年 - 2018年)

登場曲

「Now That We Found Love」Heavy D and the Boyz(2013年 - 2016年)

2024/06/08 12:41更新

katsuki ryouji


香月良仁と同じ誕生日1月22日生まれ、同じ福岡出身の人

宮本 侑芽(みやもと ゆめ)
1997年1月22日生まれの有名人 福岡出身

宮本 侑芽(みやもと ゆめ、1997年1月22日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター、タレント。福岡県出身。劇団ひまわり所属。 主なアニメ出演作品は、『SSSS.GRIDMAN』(宝多六花)、『…

神本 美恵子(かみもと みえこ)
1948年1月22日生まれの有名人 福岡出身

神本 美恵子(かみもと みえこ、1948年(昭和23年)1月22日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の元参議院議員(3期)。中央選挙管理会委員、立憲民主党福岡県総支部連合会顧問。 選挙活動等に…

篠崎 弘嗣(しのざき ひろつぐ)
1902年1月22日生まれの有名人 福岡出身

篠崎 弘嗣(しのざき ひろつぐ、本名、篠崎 庄次郎(しのざき しょうじろう)、1902年1月22日 - 1966年8月21日)は、福岡県生まれのヴァイオリニスト、ヴァイオリン教師である。 昭和5年…

池田 禎治(いけだ ていじ)
1910年1月22日生まれの有名人 福岡出身

池田 禎治(いけだ ていじ、1910年1月22日 - 1977年2月26日)は、日本の政治家。衆議院議員(7期)。 福岡県田川郡香春町出身。上京し、東京府立第五中学に学ぶ。総同盟本部書記、社会民衆…

安川 敬二(やすかわ けいじ)
1916年1月22日生まれの有名人 福岡出身

安川 敬二(やすかわ けいじ、1916年(大正5年)1月22日 - 2009年(平成21年)7月10日)は、日本の実業家。 安川電機の創設者安川第五郎の次男として福岡県北九州市に生まれる。1940…

塩川 義人(しおかわ よしと)
1931年1月22日生まれの有名人 福岡出身

塩川 義人(しおかわ よしと、1931年1月22日 - 2021年3月7日)は、日本の経営者。カルピス食品工業社長(現在のアサヒ飲料)を務めた。 福岡県出身。1943年に東京水産大学水産学部製造学…

木村 栄文(きむら ひでふみ)
1935年1月22日生まれの有名人 福岡出身

木村 栄文(きむら ひでふみ、1935年1月22日 - 2011年3月22日)は、日本のテレビ番組ディレクター、プロデューサー。愛称はエイブンさん。 福岡市出身。福岡県立修猷館高等学校を経て、西南…

千葉 真一(ちば しんいち)
1939年1月22日生まれの有名人 福岡出身

千葉 真一(ちば しんいち、Sonny Chiba, 1939年1月22日 - 2021年8月19日)は、日本の俳優・体操選手・空手家・歌手・芸能プロモーター・アクション監督・演出家・映画プロデューサ…

帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい)
1947年1月22日生まれの有名人 福岡出身

帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい、1947年 -)は、日本の小説家、精神科医。本名は森山 成彬(もりやま なりあきら)。 ペンネームの帚木蓬生は『源氏物語』の第2帖「帚木(ははきぎ)」と第15帖「蓬生…

大神 豊治(おおがみ とよはる)
1967年1月22日生まれの有名人 福岡出身

1月22日生まれwiki情報なし(2024/06/12 05:24時点)

長田 次郎(ながた じろう)
1971年1月22日生まれの有名人 福岡出身

長田 次郎(ながた じろう、1971年1月22日 - )は、大分朝日放送の元アナウンサー。 福岡県出身。九州産業大学卒業。1993年4月1日、同年10月の開局を控えていた大分朝日放送に入社し、同期の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


香月良仁と近い名前の人

香月 良太(かつき りょうた)
1982年7月27日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 香月 良太(かつき りょうた、1982年7月27日 - )は、福岡県久留米市出身のプロ野球選手(投手)、野球指導者。右投右打。実弟は元…

暁月 凛(あかつき りん)
3月29日生まれの有名人 出身

暁月 凛(あかつき りん、3月29日 - )は、中国・山西省出身の女性歌手。 ソニー・ミュージックレコーズ。所属事務所はShowtitle。 趣味:寝ること、ホロスコープ、メイク研究、ドキュメン…

香月 亜耶乃(かつき あやの)
1988年1月1日生まれの有名人 福岡出身

香月 亜耶乃(かつき あやの、1988年1月1日 - )は、日本の元タレント、元女優。 福岡県久留米市出身。第一経済大付属高校卒。趣味はフラフープ・サイクリング・料理。特技は料理・日本漢字能力検定…

村山 香月(むらやま かづき)
1985年8月21日生まれの有名人 埼玉出身

村山 香月(むらやま かづき、1985年8月21日 - )は、日本の女性声優、MC。千葉県出身。フリー。 尚美ミュージックカレッジ専門学校声優学科卒業、映像テクノアカデミア声優・俳優科プロクラス卒…

香月 熊雄(かつき くまお)
1916年1月25日生まれの有名人 佐賀出身

香月 熊雄(かつき くまお、1916年1月25日 - 1995年6月18日)は日本の政治家。 佐賀県知事を務めた。 1916年1月25日、佐賀県杵島郡白石町で出生。鹿児島高等農林学校(現・鹿児島大…

香月 利一(かつき としかず)
1948年9月25日生まれの有名人 群馬出身

香月 利一(かつき としかず、1948年 - 1999年7月23日)は、日本のビートルズ研究家。群馬県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。1976年10月21日、ヒルトンホテルでリンゴ・スターを仲人に結婚…

香月 泰男(かづき やすお)
1911年10月25日生まれの有名人 山口出身

香月 泰男(かづき やすお、1911年10月25日 - 1974年3月8日)は、山口県大津郡三隅町(現・長門市)出身の洋画家。昭和を代表する洋画家の一人。 開業医の息子として生まれるも、幼い頃…

みやかわ 香月(みやかわ かづき)
生まれの有名人 東京出身

みやかわ 香月(みやかわ かづき、1969年9月25日 - )は、日本の女性声優。 血液型はB型、身長は163cm。東京都出身。オフィス・ティービー所属。2010年4月までアーツビジョンに所属してい…

香月 一也(かつき かずや)
1996年4月16日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 香月 一也(かつき かずや、1996年4月16日 - )は、福岡県遠賀郡水巻町出身のプロ野球選手(内野手・育成選手)。右投左打。オリッ…

香月はるか(こうづき はるか)
11月11日生まれの有名人 大阪出身

香月 はるか(こうづき はるか、11月11日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。ステイラック所属後、2023年6月よりフリーランスで活動。 2020年9月末までの活動名義はマイア(MAIA)であ…

香月 杏珠(こうづき あんじゅ)
2001年11月14日生まれの有名人 大阪出身

香月 杏珠(こうづき あんじゅ、2001年11月14日 - )は、日本のグラビアアイドル、元ジュニアアイドル。大阪府出身。バンビーナ所属。 いもうとシスターズのメンバーで関西3期生。 2021年…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
香月良仁
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 D☆DATE 新選組リアン 東京女子流 ココリコ GReeeeN Snow Man X21 さくら学院 フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「香月良仁」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました