もしもし情報局 > 1964年 > 3月3日 > ミュージシャン

鷹匠訓子の情報 (たかじょうのりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

鷹匠訓子の情報(たかじょうのりこ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鷹匠 訓子さんについて調べます

■名前・氏名
鷹匠 訓子
(読み:たかじょう のりこ)
■職業
ミュージシャン
■鷹匠訓子の誕生日・生年月日
1964年3月3日 (年齢60歳)
辰年(たつ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

鷹匠訓子と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

鷹匠訓子と同じ3月3日生まれの有名人・芸能人

鷹匠訓子と同じ出身地の人


鷹匠訓子と関係のある人

日高真弓: 鷹匠訓子


鷹匠訓子の情報まとめ

もしもしロボ

鷹匠 訓子(たかじょう のりこ)さんの誕生日は1964年3月3日です。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、シアターなどについてまとめました。映画、脱退に関する情報もありますね。鷹匠訓子の現在の年齢は60歳のようです。

鷹匠訓子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鷹匠 訓子(たかじょう のりこ、1964年〈昭和39年〉3月3日 - )は、日本の女優。

演劇以外の表現活動ではKonoriの名義を使う。

静岡市出身。女優、舞台演出家、江戸端唄末広会(浅草千束末広扇みわ門下、末広みわ訓)。

芸名の「鷹匠」は、静岡市鷹匠町(現静岡市葵区鷹匠)の生まれであることに由来する。

その後、小学2年生の時に郊外の小学校へ転校した。

中学・高校で演劇部に所属。静岡県立城北高校在学中に静岡のアングラ劇団「らせん劇場」に入団し、「きゃさりんのりこ」名義で舞台に立つ。高校演劇部では静岡市文化会館中ホールで唐十郎の『少女仮面』を上演した。

寺山修司の薫陶を受け、寺山が監督した映画『上海異人娼館 チャイナ・ドール』に強く影響される。静岡大学学祭に講演のため訪れた寺山に会いに行き、『上海異人娼館』のシナリオにサインを求めている。

1982年、「らせん劇場」を脱退、劇団「水銀8 1/2」にスカウトされ旗揚げから参加。芸名「白樺美智子」を用いた。

1987年、新宿のライブハウスでマジカル・パワー・マコと共演したことを契機に、音楽活動を開始する。

1988年より、静岡のバンド「マジック・ランタン・サイクル」に、Konori名義でボーカリストとして参加する。

1980年代の終わりから、海外、主にヨーロッパの前衛芸術家たちと知り合う。1990年に単身渡英し、カレント93、Nurse With Wound、Sol Invictus、Death In June、WHITEHOUSE、The Bevis Frondらと交流した。

Konoriのロンドン時代のニックネームはトンデフ(音痴)。江戸端唄の和式発声法がヨーロッパでは理解されなかったのだ、とkonorichanTVで証言しているが、邦楽との出会いはもっと後のことであるため、真偽は不明。

アイルランドでは、スティーブン・スタップルトン、ダイアナ・ロジャーソン、デビッド・チベットらとレコーディングを行い、童謡(特に『とうりゃんせ』)や唱歌をうたった。プライベートでは、Trevor Brown、ウィリアム・ベネット、ヒルマー・オウン・ヒルマーソン、ヘミッシュ・ヘイリー、Alan Trench、Nick Salomanらと親交を深めた。

帰国後、インディーズレーベルの魔人レコードを設立し、翌1991年にMLCとネオンナイツとのスプリットLPを発表する。限定1000枚プレスのLPのほとんどをイギリスのWorld Serpent Distributionが取り扱い、国内では逆輸入で流通した。都内のレコード店に並んだLPには、和製戸川純、という奇妙なキャッチコピーがつけられていたとKonori本人が証言している。1993年、マジック・ランタン・サイクルの1stCD『キマイラ』がDurtroよりリリースされる。マスタリング・エンジニアはポーキーズスタジオ(当時)のDenis Blackham。

同年、KonoriはソロワークのバンドとしてKONORI sp.を結成。1993年に7"シングル、1995年CD『KONORI sp.』を魔人レコードからリリース。同アルバムは劇団夢一蔟の急逝した若手男優の菊比古に捧げられた。

同年、カセット『歴史の港』を限定50本でリリースした。アートワークはニュージーランドの現代美術家J.D. Hintonが担当した。

1990年代半ばに江戸端唄末広会に入門。東京に居住して日本の伝統古典芸能に関する見識を深めた。

1998年、劇団「水銀8 1/2」は水銀座に改名し、鷹匠訓子は、静岡県舞台芸術センター野外劇場「有度」で上演された『月光鬼』(1999年)『夜叉蓮華』(2000年)の演出・舞台美術プラン・照明プラン・衣裳プランを全て一人でこなす。以降、水銀座は実質的には鷹匠訓子の個人劇団となった。

2010年から水銀座は、独演形式の「断片演劇」の上演を続けている。

音楽活動では、アルト・サクソフォーン奏者望月治孝とデュオを組み、浜松のルクレチア等でライブを行う。

2014年6月22日の自身のTwitterで、「私だって(舞台を)辞めて2年も経てばこの容姿。」と自虐ネタをつぶやいている。また、6月28日には、自身がADHD(注意欠陥・多動性障害)であることを告白した。

ディスコグラフィ

Magick Lantern Cycle – Chimæra

Nurse With Wound – Live At Bar Maldoror

Nurse With Wound – Thunder Perfect Mind

KONORI sp. – KONORI sp.

シアター

水銀8 1/2 (1982 - )

『鉄の女』

『少女仮面』

『銀の牙』

『上海人形』

『なんきん物語』

『砂の城』

『月ノ光』

水銀座 (1998 - )

『月下の呼吸』会場:藤枝不動峡、他 1998年

『月光鬼』会場:野外劇場有度(静岡県舞台芸術センター)、他 1999年

『夜叉蓮華』会場:野外劇場有度(静岡県舞台芸術センター) 2000年

演出作品

『雨宿り』『白磁の茶碗』『大連医院』『青頭巾』『累ノ怪』『十三夜坂』『カサネ』『幼女探偵』、他

2024/06/28 03:55更新

takajou noriko


鷹匠訓子と同じ誕生日3月3日生まれの人

荒木 大輔_(タレント)(あらき だいすけ)
1983年3月3日生まれの有名人 岡山出身

3月3日生まれwiki情報なし(2024/06/27 03:01時点)

ブライアン=コックス_(物理学者)(Brian Edward Cox)
1968年3月3日生まれの有名人 出身

ブライアン・エドワード・コックス(英: Brian Edward Cox, OBE FRS、1968年3月3日 - )は、イギリスの物理学者、マンチェスター大学物理・天文学科(英語版)…

高森 泰男(たかもり やすお)
1934年3月3日生まれの有名人 岡山出身

高森 泰男(たかもり やすお、旧姓:景山、1934年3月3日 - 2016年以前)は、岡山県出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFB。 関西高等学校時代の1951年に全国高等学校蹴球選…

保坂 司(ほさか つかさ)
1937年3月3日生まれの有名人 山梨出身

保坂 司(ほさか つかさ、1937年3月3日 - 2018年1月21日)は、山梨県甲府市出身の元サッカー選手、サッカー指導者、政治家。 積翠寺温泉(甲府市)の旅館「古湯坊 坐忘庵」の保坂家の22代…

権田 修一(ごんだ しゅういち)
1989年3月3日生まれの有名人 東京出身

権田 修一(ごんだ しゅういち、1989年3月3日 - )は、神奈川県川崎市生まれ、東京都世田谷区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・清水エスパルス所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。…

吉沢 明歩(よしざわ あきほ)
1984年3月3日生まれの有名人 東京出身

吉沢 明歩(よしざわ あきほ、1984年3月3日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber。元AV女優。有限会社アイナ所属。 当初はグラビアアイドルとして活動後、2003年にAV女優に転向…

福丸 雛(ふくまる ひいな)
1997年3月3日生まれの有名人 宮崎出身

福丸 雛(ふくまる ひいな、1997年3月3日 -)は、日本のグラビアアイドル、アイドル、撮影会モデル、タレント。宮崎県出身。GDL Entertainment所属。ファンの総称は雛祭り。 女性アイ…

仁藤 みさき(にとう みさき)
1993年3月3日生まれの有名人 神奈川出身

仁藤 みさき(にとう みさき、1993年3月3日 - )は、プラチナムプロダクションに所属していた日本の元グラビアアイドル・元タレント。 神奈川県出身。ミスFLASH2011グランプリで、アイドルユ…

西尾 祐里(にしお ゆり)
1979年3月3日生まれの有名人 北海道出身

西尾 祐里(にしお ゆり、1979年3月3日 - )は、日本のタレント、DJである。北海道出身。 2001年(平成13年)、格闘技・K-1の『GPカールズ』を務め、同年10月からは「ワンギャル」(…

高田 敏江(たかだ としえ)
1935年3月3日生まれの有名人 群馬出身

高田 敏江(たかだ としえ、1935年〈昭和10年〉3月3日 - )は、日本の女優・司会者。 群馬県前橋市出身。群馬大学教育学部附属中学校、群馬県立前橋女子高等学校卒業。日本社会事業短期大学中退。夫…

沢田 彩実(さわだ あやみ)
1986年3月3日生まれの有名人 東京出身

沢田 彩実(さわだ あやみ、1986年3月3日 - )は、日本の元グラビアアイドルである。東京都出身、現在東京都在住。 1stDVD「Nu Image」で2009年2月27日「沢田あやみ(さわだ …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鷹匠訓子と近い名前の人

高城 樹衣(たかじょう じゅい)
1989年1月11日生まれの有名人 福岡出身

高城 樹衣(たかじょう じゅい、1989年1月11日 - )は、日本のガールズ演劇ユニット「Girl〈s〉ACTRY」の元メンバー、元グラビアアイドル。旧芸名:希月 樹衣(きづき じゅい)。福岡県北九…

高城 亜樹(たかじょう あき)
【AKB48】
1991年10月3日生まれの有名人 福岡出身

高城 亜樹(たかじょう あき、1991年〈平成3年〉10月3日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber、女性アイドルグループ・AKB48およびJKT48の元メンバー。東京都出身。アイエス・フ…

三橋 鷹女(みつはし たかじょ)
1899年12月24日生まれの有名人 千葉出身

三橋 鷹女(みつはし たかじょ、1899年12月24日 - 1972年4月7日)は、千葉県出身の俳人。本名・たか子。幼名・文子。旧号・東文恵。原石鼎、小野蕪子に師事。戦後、新興俳句系の「俳句評論」等に…

髙城 俊人(たかじょう しゅうと)
1993年5月3日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙城 俊人(たかじょう しゅうと、1993年5月3日 - )は、福岡県福岡市東区出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。 小学2年…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鷹匠訓子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

私立恵比寿中学 AKB48G CheekyParade HKT48 PASSPO☆ 夢みるアドレセンス DA PUMP SMAP Rev.from DVL SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鷹匠訓子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました