もしもし情報局 > 1975年 > 1月11日 > 野球選手

黒田哲史の情報 (くろださとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

黒田哲史の情報(くろださとし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

黒田 哲史さんについて調べます

■名前・氏名
黒田 哲史
(読み:くろだ さとし)
■職業
野球選手
■黒田哲史の誕生日・生年月日
1975年1月11日 (年齢49歳)
卯年(うさぎ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

黒田哲史と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

黒田哲史と同じ1月11日生まれの有名人・芸能人

黒田哲史と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


黒田哲史と関係のある人

安達智次郎: 当時のチームメイトに黒田哲史がいる。


内薗直樹: 2002年開幕前に黒田哲史との交換トレードで西武ライオンズへ移籍。


塩谷和彦: 神港学園神港高校では1991年、2年生時に三塁手、4番打者として夏の甲子園県予選決勝に進むが、安達智次郎、黒田哲史を主軸とする村野工に敗退。


青木智史: “【西武】内野守備・走塁コーチは阿部真宏が1軍、黒田哲史が2軍へ配置転換/組閣一覧”.


若林楽人: プロ1年目の春季キャンプで「一塁からスタートを切り、二塁到達までのタイムを測る練習」があり、球界トップクラスのタイムを叩き出したことで、当時守備走塁コーチの小関竜也と黒田哲史の目に止まったことがきっかけだという。


新山千春: 2004年、読売ジャイアンツ所属(当時)の黒田哲史との婚約を発表。


新山千春: 元夫は元プロ野球選手の黒田哲史、長女はタレントで元子役の新山もあ。


黒田哲史の情報まとめ

もしもしロボ

黒田 哲史(くろだ さとし)さんの誕生日は1975年1月11日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。現在、子役、引退、結婚、離婚に関する情報もありますね。今年の情報もありました。黒田哲史の現在の年齢は49歳のようです。

黒田哲史のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

黒田 哲史(くろだ さとし、1975年1月11日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(内野手)。現在は埼玉西武ライオンズの二軍内野守備走塁コーチを務める。

元妻はタレントで女優の新山千春。娘はタレントで元子役の萌夢(もあ)、旧芸名は新山小春。

小学4年の時に野球を始め、当時は投手だった。

村野工業高校に入学して間もなく肘を故障し、野手に転向する。元阪神タイガースの安達智次郎は高校の同級生である。エース安達を擁し三塁手として甲子園に2回出場。チーム初出場を果たした1991年夏の第73回全国選手権は1回戦で専大北上高に惜敗。1992年春の第64回選抜も1回戦で堀越高に敗れる。3年夏は兵庫県大会5回戦で敗退した。夏の選手権での応援曲は本人リクエストによるプロジェクトAのテーマが使用された。

1992年度ドラフト会議にて西武ライオンズから4位指名を受け、入団。

堅実な守備には定評があり、三塁手をはじめ内野は全て守ることができた。大型内野手として期待されていたが、田辺徳雄や松井稼頭央などの存在で出場機会に恵まれず守備要員暮らしが続き、ほとんど打席に立つことがなかった。

2002年開幕直前、内薗直樹との交換トレードで読売ジャイアンツへ移籍。強肩と堅実な守備は首脳陣からの評価も高かった。

2004年には守備固めや代走の切り札として重量打線故のウィークポイントを埋める活躍を期待されて出場機会が増加し、9月には巨人のチーム年間240本目の本塁打を放ち、プロ野球記録を更新した。

2005年も主力に故障者が続出する中で守備走塁を期待された起用が続き、当時の堀内恒夫監督時代のスーパーサブとして活躍した。

2006年、原辰徳が監督に復帰すると、チームは千葉ロッテマリーンズから小坂誠と、北海道日本ハムファイターズから古城茂幸、またシーズン中には広島東洋カープから木村拓也をそれぞれトレードで獲得し、内野守備の充実を図り、また正遊撃手の二岡智宏がフル出場を果たした他、ルーキーの脇谷亮太の台頭などに押し出される形で活躍の機会を失い、夏場以降は一軍での出場はなかった。シーズンオフに戦力外通告を受け、同年10月19日に無償トレードにより古巣・西武への移籍が決定。背番号は55。

2007年もシーズンを通じて一軍での出場はなく、10月2日に西武ライオンズから戦力外通告を受け、現役を引退。同年10月27日より同球団二軍用具担当となり、10月30日付で任意引退が公示された。

2008年12月、一軍打撃コーチ補佐に就任。2010年10月、二軍守備走塁コーチに配置転換された。

2019年から2023年まで一軍内野守備・走塁コーチを務め、2024年からは二軍内野守備走塁コーチを担当する。

2023年現在、コーチの中では最古参であり唯一、渡辺久信、伊原春樹、田辺徳雄、辻発彦、松井稼頭央と途切れることなく5人の監督の元で携わっている。

人物

私生活では2004年12月、タレントの新山千春と結婚。2006年7月12日に第一子である長女が誕生したものの、2014年12月に離婚

2007年1月6日にTBSで放映された「プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達」というドキュメンタリー番組で、巨人を解雇されてから西武に再雇用されるまでの道のりが、妻・新山と長女との家庭での団欒の姿を交えて紹介された。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1995 西武 1 4 4 0 2 1 0 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .500 .500 .750 1.250
1997 11 8 8 4 2 1 0 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .250 .250 .375 .625
1999 20 35 34 1 6 0 0 1 9 2 0 1 1 0 0 0 0 12 0 .176 .176 .265 .441
2000 58 116 99 8 19 2 0 1 24 2 4 0 10 0 7 0 0 19 1 .192 .245 .242 .488
2001 8 17 17 2 2 1 0 1 6 1 0 0 0 0 0 0 0 6 0 .118 .118 .353 .471
2002 巨人 9 12 12 1 3 0 0 1 6 2 0 0 0 0 0 0 0 3 1 .250 .250 .500 .750
2003 17 18 15 2 4 0 0 0 4 1 0 0 0 0 2 0 1 4 0 .267 .389 .267 .656
2004 47 56 53 10 9 2 0 2 17 7 2 0 0 2 1 0 0 17 1 .170 .179 .321 .499
2005 42 45 43 10 9 1 0 0 10 7 2 0 1 0 1 0 0 11 1 .209 .227 .233 .460
2006 24 13 13 2 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 8 0 .154 .154 .154 .308
通算:10年 237 324 298 40 58 8 0 6 84 24 8 1 12 2 11 0 1 83 4 .195 .224 .282 .506

記録

初出場・初先発出場:1995年10月6日、対近鉄バファローズ26回戦(藤井寺球場)、7番・二塁手で先発出場

初打席・初安打・初打点:同上、1回表に西村龍次から中前適時打

初本塁打:1999年6月25日、対福岡ダイエーホークス14回戦(西武ドーム)、5回裏に永井智浩から左越ソロ

初盗塁:2000年4月29日、対千葉ロッテマリーンズ4回戦(西武ドーム)、5回裏に二盗(投手:クリス・ロバーツ、捕手:吉鶴憲治)

背番号

48(1993年 - 1996年)

2(1997年 - 2001年)

45(2002年 - 2006年)

55(2007年)

87(2009年 - )

2024/06/15 20:15更新

kuroda satoshi


黒田哲史と同じ誕生日1月11日生まれ、同じ兵庫出身の人

谷 桃子_(バレエダンサー)(たに ももこ)
1921年1月11日生まれの有名人 兵庫出身

谷 桃子(たに ももこ、1921年1月11日 - 2015年4月26日)は、日本のバレリーナ、振付家である。一般財団法人谷桃子バレエ団総監督(芸術監督)。本名は上田 桃子(うえだ ももこ)。日本バレエ…

氷上 恭子(ひかみ きょうこ)
1969年1月11日生まれの有名人 兵庫出身

氷上 恭子(ひかみ きょうこ、1969年1月11日 - )は、日本の女性声優。兵庫県宝塚市出身。マウスプロモーション所属。 子供の頃から絵や音楽が好きだったが、中学時代に演劇部の友人が多く学校演劇…

今村 優理子(いまむら ゆりこ)
1952年1月11日生まれの有名人 兵庫出身

1月11日生まれwiki情報なし(2024/06/15 13:39時点)

木村 奈保子(きむら なおこ)
1955年1月11日生まれの有名人 兵庫出身

木村 奈保子(きむら なほこ、1955年1月11日 - )は、映画評論家、著述家、実業家。ヒーロー・インターナショナル株式会社代表取締役。元中部日本放送アナウンサー。木村奈保子事務所所属。血液型O型。…

窪田 翔太(くぼた しょうた)
1990年1月11日生まれの有名人 兵庫出身

窪田 翔太(くぼた しょうた、1990年1月11日 - )は、日本の俳優である。日本芸能センター所属。 TBS系テレビドラマ「ピュア・ラブ」の青柳裕太役(第IIシリーズからは吉住裕太役)で知られる。…

岡崎 展久(おかざき のぶひさ)
1960年1月11日生まれの有名人 兵庫出身

岡崎 展久(おかざき のぶひさ、1960年1月11日 - )は、日本の男性俳優。兵庫県出身。身長172cm、血液型はB型。文学座付属演劇研究所25期生。三木プロダクション所属。以前は、サワズカムパニー…

村橋ステム(むらはし すてむ)
1990年1月11日生まれの有名人 兵庫出身

村橋 ステム(むらはし ステム、1990年1月11日 - )は、日本のピン芸人。本名:村橋亮。兵庫県尼崎市出身。 デビューから一貫して事務所に所属せず活動するフリー芸人である。血液型AB型、身長17…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


黒田哲史と近い名前の人

黒田 三郎(くろだ さぶろう)
1919年2月26日生まれの有名人 広島出身

黒田 三郎(くろだ さぶろう、1919年(大正8年)2月26日 - 1980年(昭和55年)1月8日)は、日本の詩人。 東大経済学部卒。戦後の『智恵子抄』とも言える恋愛詩集『ひとりの女に』(1954…

黒田 里美(くろだ さとみ)
1987年3月29日生まれの有名人 愛知出身

3月29日生まれwiki情報なし(2024/06/07 23:23時点)

黒田 みゆ(くろだ みゆ)
1998年12月20日生まれの有名人 兵庫出身

黒田 みゆ(くろだ みゆ、1998年12月20日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。三田学園高等学校、関西学院大学社会学部社会学科卒業後、2021年日本テレビにアナウンサーと…

黒田 万結花(くろだ まゆか)
1990年9月12日生まれの有名人 埼玉出身

黒田 万結花(くろだ まゆか、1990年9月12日 - )は、埼玉県出身の元グラビアアイドル、元レースクイーンである。愛称はちゃんまゆ。 埼玉県にて3人兄妹(姉と兄がいる)の末っ子として生まれる。…

黒田 彩(くろだ あや)
1989年10月21日生まれの有名人 東京出身

黒田 彩(くろだ あや、1989年10月21日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドルである。 東京都出身。 プロマージュ所属。 趣味はショッピング・映画鑑賞。 2008年に結成された芸能人女…

黒田 百合(くろだ ゆり)
1975年3月16日生まれの有名人 神奈川出身

黒田 百合(くろだ ゆり、1975年3月16日 - )は、日本の女優、ダンサー、演出振付家。神奈川県出身。 18歳のときにジャズダンスを始める。単身イギリスへ渡り、帰国後にダンス創作活動を開始する…

黒田 知永子(くろだ ちえこ)
1961年6月3日生まれの有名人 東京出身

黒田 知永子(くろだ ちえこ、1961年6月3日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。旧名、樫本 知永子。東京都出身。アクラ所属。 成城学園高等学校を経て、成城短期大学在学中からファッシ…

黒田 大地(くろだ だいち)
1978年8月29日生まれの有名人 愛知出身

黒田 大地(くろだ だいち、1978年8月29日 ‐ )は日本の俳優、モデル、歌手である。愛知県出身。1994年に第7回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに選出された。The Seekerのボーカル…

黒田 美礼(くろだ みれい)
1978年4月20日生まれの有名人 埼玉出身

黒田 美礼(くろだ みれい、本名: 加藤 千帆、1978年4月20日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル。1996年(平成8年)度のフジテレビビジュアルクイーン。 1994年(平成6年…

黒田 としえ(くろだ としえ)
1987年5月4日生まれの有名人 岡山出身

黒田 としえ(くろだ としえ、1987年5月4日 - )は、岡山県出身のタレント。身長163cm、血液型はO型。BLUE ROSE所属。 かつては黒田 稔恵名義でローカルアイドルユニット・Bachi…

黒田 福美(くろだ ふくみ)
1956年7月21日生まれの有名人 東京出身

黒田 福美(くろだ ふくみ、本名:同じ、1956年7月21日 - )は、日本の女優、エッセイスト、翻訳家である。キャストパワー所属。2008年2月末まではアミューズに所属していた。東京都立豊多摩高等学…

黒田 義之(くろだ よしゆき)
1928年3月4日生まれの有名人 愛媛出身

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - 2015年1月22日)は、日本の映画監督、特撮監督。 1928年(昭和3年)、愛媛県松山市生まれ。京都市立太秦小学校の同級生には、森田富士郎が…

黒田 友佳(くろだ ゆか)
1984年8月9日生まれの有名人 茨城出身

黒田 友佳(くろだ ゆか、1984年8月9日 - )は、日本の声優、ナレーター、タレント。茨城県出身。サンミュージックプロダクション所属。 当初から声優になりたかったというわけではなく、警察官、カ…

黒田 弥生(くろだ やよい)
3月1日生まれの有名人 北海道出身

黒田 弥生(くろだ やよい、1971年3月1日 - )は、日本の女性声優。 2012年5月までマウスプロモーションに所属していた。北海道出身。 太字はメインキャラクター。 1996年 超…

黒田 崇矢(くろだ たかや)
1965年4月17日生まれの有名人 東京出身

黒田 崇矢(くろだ たかや、1965年4月17日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。アクセルワン所属。本名・旧芸名は黒田 隆哉(読み同じ)。 ブラジルの帰国子女である。 腰椎分離症、すべり…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
黒田哲史
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON PRIZMAX XOX DISH// 三四郎 さくらしめじ OCTPATH King & Prince Number_i NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「黒田哲史」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました