もしもし情報局 > 1952年 > 9月10日 > 歌手

おおくぼ良太の情報 (おおくぼりょうた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

おおくぼ良太の情報(おおくぼりょうた) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

おおくぼ 良太さんについて調べます

■名前・氏名
おおくぼ 良太
(読み:おおくぼ りょうた)
■職業
歌手
■おおくぼ良太の誕生日・生年月日
1952年9月10日 (年齢71歳)
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

おおくぼ良太と同じ1952年生まれの有名人・芸能人

おおくぼ良太と同じ9月10日生まれの有名人・芸能人

おおくぼ良太と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


おおくぼ良太の情報まとめ

もしもしロボ

おおくぼ 良太(おおくぼ りょうた)さんの誕生日は1952年9月10日です。千葉出身の歌手のようです。

もしもしロボ

レパートリー、ディスコグラフィなどについてまとめました。卒業、解散、テレビ、結婚、映画、趣味、父親、母親に関する情報もありますね。おおくぼ良太の現在の年齢は71歳のようです。

おおくぼ良太のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

おおくぼ 良太(おおくぼ りょうた、1952年9月10日 - )は、日本のシンガーソングライター、コメディアン。本名、大久保 芳正。所属していた事務所は「ゆうせん企画」。

千葉県八日市場市(現・匝瑳市)出身。父は千葉県内の中学校の校長で本人曰く「厳しい家庭に育った」とのこと。千葉県敬愛高等学校(現:横芝敬愛高等学校)機械科卒業。ジャニーズのタレントのカッコ良さに憧れ、高校卒業後にダンサーになりたくて芸能界を目指す。21歳の時に本場のダンスを習得するためにアメリカへ渡って1年間ウェイターや皿洗いなどのアルバイトをしながらダンスやエンターテインメントの勉強をし、タップダンスの修業を積んで帰国。

帰国後はダンサーや振り付けの仕事などをしていた一方で、1976年にコントも行うフォークグループ「チャチャーズ」を結成。チャチャーズは1980年に解散、その後はソロ活動に移行して司会者業も多く務めていたがヴォードヴィルが忘れられず、コメディアンの方向を目指すようになる。この間萩本欽一に弟子入り志願をしたが断られたことがあった。そして太田プロダクションに所属していたグループ、ギャグメッセンジャーズに弟子入り。30歳となった1982年11月にテレビ朝日系放送の演芸番組『ザ・テレビ演芸』内のコーナー『飛び出せ笑いのニュースター』コーナーに出場し、第16代チャンピオンとなる。そして1983年2月5日、東急目蒲線(現・東急目黒線、東急多摩川線)を擬人化して歌った歌のシングル『目蒲線物語』でレコードデビュー。その後テレビ朝日のクイズ番組『クイズ!!マガジン』にもレギュラー出演していた。

デビュー当時既に結婚しており、妻も地方巡業の歌謡ショーの司会を務めていて、司会業では同業者であった。

1989年に池袋ミュージカル学院を開校。2020年の閉校まで学院長を務めた。2022年には古本恭一監督映画『CODE-D魔女たちの消えた家』にてナオ(演 - まひろ玲希)の父役で出演。

趣味・特技はタップダンス、ジャズダンス、生け花、器械体操、新体操、詩吟。

レパートリー

いずれも事物を擬人化して表現し歌にすることが特徴。

当時東京のローカル線と言われていた東急目蒲線をネタの主題とした歌のシリーズで、目蒲線におおくぼ自らを例えて「さみしい電車」「醜い三両編成」などと自虐しながら歌った曲。目蒲線の父は東急東横線、母は東急田園都市線、弟は東急新玉川線、兄は「お前とよく似ているだろう」としていた東急池上線で、池上線は本当の父親は東武東上線だと明かす。更に赤羽線が登場し、あなたの本当の母親は自分だと告白する。この他、目蒲線と池上線と同じような境遇の者として東急世田谷線、赤羽線が目黒へ遊びに行こうとして道に迷い間違えて川崎へ行ってしまったというオチで南武線(1983年当時赤羽線と同様に車輌の色がバラバラだったという)が登場する。この曲中で東上線を「ちょっと過ぎると全部埼玉」「鍬とスコップの忘れ物が多い」「電車の中にゴキブリホイホイが置いてある」、赤羽線を「(車両の)色がバラバラ」などと揶揄しているが、おおくぼ自身は「ただからかっているわけじゃなく、みんな頑張ってるんだということを歌いたかった」と話している。

後に同様の構成で歌詞を変えた「目蒲線物語(全国篇)」が製作されている。この曲では、目蒲線の本当の父親が高千穂線、母親が深名線に変わっている。この他、阪和線と名鉄、そして深名線が目黒へ遊びに行こうとして道に迷い間違えて箱根へ行ってしまったというオチで箱根登山鉄道が登場する。そしてこの曲中で高千穂線は「東洋一高い鉄橋を渡る時必ず止まる」「赤字でもうすぐ廃線になるかも知れない」、深名線は「坂が登れないので線路に砂をまいてから登り直す」、阪和線は「(夜)11時で電車が無くなる(終電)」と揶揄されている。

東京ニュース通信社のテレビ情報誌『週刊TVガイド』を擬人化した楽曲。週刊TVガイドが恋している雑誌に微笑、それをからかう雑誌に週刊テレビ番組、微笑が過去付き合っていた雑誌に朝日ジャーナル、ぴあ、アサヒ芸能、微笑の婚約相手がザテレビジョンだったが、後にTVガイドは微笑との略奪婚に至り、間に生まれたのがめばえ。その他、月刊カドカワ、女性セブンが登場する。

以上の他「太陽神戸銀行物語」(目蒲線物語に次ぐ第二弾シングル候補にしていたことがあった)、「練馬大根物語」、「交差点物語」などのレパートリーがあった。

ディスコグラフィ

以下全てビクター音楽産業から発売。

シングル

目蒲線物語(1983年2月5日発売 規格品番:SV-7283)

    A面:「目蒲線物語」 作詞・作曲:おおくぼ良太/編曲:高田弘 トータルアドバイザー:湯山きょう子

    B面:「実録目蒲線」

    週刊TVガイド物語(1983年発売 規格品番:SV-7308)

      A面:「週刊TVガイド物語」 作詞・作曲:おおくぼ良太/編曲:高田弘

      B面:「目蒲線物語(全国篇)」 作詞・作曲:おおくぼ良太/編曲:高田弘 トータルアドバイザー:湯山きょう子

      兄妹の星(1983年8月21日発売 規格品番:SV-7323)

        A面:「兄妹の星」 作詞・作曲:米山正夫/編曲:高田弘

        B面:「兄妹の星(カラオケ)」 作曲:米山正夫/編曲:高田弘

        血液型B型の歌(1984年7月発売予定だったが発売延期、規格品番:SV-7398)

          A面:「血液型B型の歌」

          B面:「血液研究歌」

          顔がでかい(1985年発売 規格品番:SV-9031)

            A面:「顔がでかい」

            B面:「顔がでかい PartⅡ」

            アルバム

            「将来有望」(1983年)

            SIDE A

            目蒲線物語

            束の間の交差点

            日本体育高校物語

            SIDE B

            兄妹の星

            目蒲線物語(大島渚 篇)

            週刊TVガイド物語

            目蒲線物語(糸井重里 篇)

            おやすみ

            ※「目蒲線物語」大島渚篇、糸井重里篇ともに本人が特別出演。

2024/06/05 21:44更新

ookubo ryouta


おおくぼ良太と同じ誕生日9月10日生まれ、同じ千葉出身の人

海津 知香(かいづ ちか)
1981年9月10日生まれの有名人 千葉出身

海津 知香(かいづ ちか、1981年9月10日 - )は、日本の元グラビアアイドル。千葉県出身である。元所属事務所はスリーシーズンである。 和洋国府台女子中学校に入学する。 中学校を卒業し、不二…

桜井 智(さくらい とも)
1971年9月10日生まれの有名人 千葉出身

櫻井 智(さくらい とも、1971年9月10日 - )は、日本の女性声優、舞台女優、元歌手、元アイドル。旧芸名は桜井 智。フェザード所属。 女四人姉妹の末っ子として生まれる。 昔は赤面症の子供だ…

有沢 妃呂子(ありさわ ひろこ)
1972年9月10日生まれの有名人 千葉出身

有沢 比呂子(ありさわ ひろこ、1972年9月10日 - 2015年12月11日)は、日本の女優。 千葉県出身。最後の所属事務所はオフィスのいり。 デビュー時の芸名は有沢 妃呂子。 サンミュー…

松藤 あつこ(まつふじ あつこ)
1981年9月10日生まれの有名人 千葉出身

9月10日生まれwiki情報なし(2024/06/04 22:38時点)

競輪小僧(けいりんこぞう)
1980年9月10日生まれの有名人 千葉出身

競輪小僧(けいりんこぞう、1980年9月10日 - )は、日本のピン芸人。 千葉県松戸市出身。吉本興業、SMA NEET Projectを経て、現在はフリー。 2000年、吉本総合芸能学院(NS…

大平あひる(おおひら あひる)
9月10日生まれの有名人 千葉出身

大平 あひる(おおひら あひる、9月10日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。オフィスPAC準所属。 特技は歌、ダンス。趣味はミュージカル鑑賞。 旧芸名は大平 遥香(おおひら はるか)で、2…

二瓶 翼(にへい つばさ)
1994年9月10日生まれの有名人 千葉出身

二瓶 翼(にへい つばさ、1994年9月10日 - )は、千葉県千葉市出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。 5歳の時にサッカーを始め2007年よりFC東京U-15深川に加入…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


おおくぼ良太と近い名前の人

大久保 嘉人(おおくぼ よしと)
1982年6月9日生まれの有名人 福岡出身

大久保 嘉人(おおくぼ よしと、1982年6月9日 - )は、福岡県京都郡苅田町出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。現在はタレントとして活動して…

大久保 三代(おおくぼ みよ)
1976年7月27日生まれの有名人 鹿児島出身

大久保 三代(おおくぼ みよ、現姓:加納、1976年(昭和51年)7月27日 - )は、日本の元政治家。衆議院議員を1期務めた。 社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の資格を持つ。厚生労働省老人保健健…

大久保 麻梨子(おおくぼ まりこ)
1984年9月7日生まれの有名人 長崎出身

大久保 麻梨子(おおくぼ まりこ、1984年9月7日 - )は、日本出身の女優、元グラビアアイドル。2011年からは台湾を拠点に活動。 2003年からはノイエ、2007年からはネバーランド、2008…

大久保 綾乃(おおくぼ あやの)
1985年8月4日生まれの有名人 東京出身

大久保 綾乃(おおくぼ あやの、1985年8月4日 - )は、日本の女優。 東京都出身。グラビアアイドルを経て女優になり、虚構の劇団及び吉住モータースに所属。2012年頃に所属事務所を退所し、その後…

大久保 裕樹(おおくぼ ゆうき)
1984年4月17日生まれの有名人 千葉出身

大久保 裕樹(おおくぼ ゆうき、1984年4月17日 - )は、千葉県市原市出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。 2002年、船橋市立船橋高校時代に全国高校選手権に出場。優…

大久保 哲哉(おおくぼ てつや)
1980年3月9日生まれの有名人 神奈川出身

大久保 哲哉(おおくぼ てつや、1980年3月9日 - )は、日本のサッカーの指導者。サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)。 小学生より学区のクラブでサッカーを始め、中学・高校・大学と学校…

大久保 直彦(おおくぼ なおひこ)
1936年4月10日生まれの有名人 東京出身

大久保 直彦(おおくぼ なおひこ、1936年(昭和11年)4月10日 - 2014年(平成26年)5月25日)は、日本の政治家。 衆議院議員(7期)、公明党国会対策委員長、公明党書記長、参議院議員(…

大久保 瑠美(おおくぼ るみ)
1989年9月27日生まれの有名人 埼玉出身

大久保 瑠美(おおくぼ るみ、1989年9月27日 - )は、日本の女性声優。愛媛県生まれ。埼玉県出身。81プロデュース所属。 子供の頃より漫画やアニメが好きで少女漫画雑誌を買って読んだり『怪盗セ…

大久保 英恵(おおくぼ はなえ)
3月7日生まれの有名人 神奈川出身

大久保 英恵(おおくぼ はなえ、3月7日 - )は、日本の元女性声優。神奈川県出身。身長167cm。血液型はA型。AIR AGENCYに所属していた。2014年7月引退。 ココロコネクト しろくま…

大久保 ちか(おおくぼ ちか)
11月13日生まれの有名人 福岡出身

大久保 ちか(おおくぼ ちか、11月13日 - )は、日本の舞台女優、声優、紙芝居師。紙芝居師名は「こむぎちゃん」。福岡県北九州市出身。身長155cm。血液型はA型。 玉川大学芸術学部卒 。かつて…

大久保 藍子(おおくぼ あいこ)
11月14日生まれの有名人 東京出身

大久保 藍子(おおくぼ あいこ、11月14日 - )は、日本の女性声優 。リマックス所属。東京都出身。 元々舞台出身で、舞台をしていた時は、声の仕事はあまり意識していなかったという。 ちょっとし…

大久保 正信(おおくぼ まさのぶ)
1922年2月6日生まれの有名人 山形出身

大久保 正信(おおくぼ まさのぶ、1922年2月6日 - 1987年3月31日)は、日本の陸軍少尉、男性俳優、声優。山形県出身。劇団文化座、プロダクション エム・スリーに所属していた。 山形県鶴岡…

大久保 利洋(おおくぼ としひろ)
1月27日生まれの有名人 東京出身

大久保 利洋(おおくぼ としひろ、1月27日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アーツビジョン所属。 映像テクノアカデミア卒業。以前はヴィーヴに所属していた。 人物 趣味・特技は演劇、演芸…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
おおくぼ良太
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

なにわ男子 Splash! Ange☆Reve Doll☆Elements Chelip XOX MAGiC BOYZ amorecarina チームしゃちほこ キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「おおくぼ良太」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました