もしもし情報局 > 1981年 > 3月17日 > タレント

お侍ちゃんの情報 (おさむらいちゃん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

お侍ちゃんの情報(おさむらいちゃん) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

お侍ちゃんさんについて調べます

■名前・氏名
お侍ちゃん
(読み:おさむらいちゃん)
■職業
タレント
■お侍ちゃんの誕生日・生年月日
1981年3月17日 (年齢43歳)
酉年(とり年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
岩手出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

お侍ちゃんと同じ1981年生まれの有名人・芸能人

お侍ちゃんと同じ3月17日生まれの有名人・芸能人

お侍ちゃんと同じ出身地岩手県生まれの有名人・芸能人


お侍ちゃんと関係のある人

ミヤシタガク: メカイノウエ、お侍ちゃん、頼知輝、テラシマニアック、浜辺のウルフと共に毎月「ポップスリー」という新ネタを複数本披露するライブを開催している。


メカイノウエ: ミヤシタガク、お侍ちゃん、頼知輝、テラシマニアック、浜辺のウルフと共に毎月「ポップスリー」という新ネタライブを開催している。


ミヤシタガク: あはは、アンダーエイジ、大村小町、お侍ちゃん、キュンキュンパフェ、新鮮なたまご、スーパーニュウニュウ、村民代表南川、べっこちゃん、ミヤシタガク、リンガフランカが参加。


お侍ちゃんの情報まとめ

もしもしロボ

お侍ちゃん(おさむらいちゃん)さんの誕生日は1981年3月17日です。岩手出身のタレントのようです。

もしもしロボ

芸風、エピソードなどについてまとめました。卒業、趣味、結婚、テレビに関する情報もありますね。お侍ちゃんの現在の年齢は43歳のようです。

お侍ちゃんのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

お侍ちゃん(おさむらいちゃん、1981年3月17日 - )は、日本のお笑いタレント。旧芸名はめんこい内村(めんこいうちむら)。本名は内村 寛裕(うちむら のぶひろ)。2013年6月30日まではジェイピィールーム(アップフロントグループ)所属で、フリーランスを経て同年8月よりサンミュージックに所属。

岩手県盛岡市出身。侍キャラとして、延宝九年(1681年)生まれと自称している(実際の生年の300年前)。

岩手県立盛岡第一高等学校、上智大学理工学部物理学科卒業

趣味は格闘技観戦。特技は書道、そろばん、暗算。好きなスポーツはラグビー。

江戸文化歴史検定三級、銭湯検定三級、日本茶検定一級、城郭検定二級、高校理科教員免許所有。

お笑いを始めるきっかけとなったのは、高校3年生の時に友人に誘われて学園祭の慰労会などで一緒に舞台に立ち、そこでウケたとのことである。それまで目立ち方が分からなかったが、ウケて気持ちいいと強く思ったという。大学入学後もこの時の友人との学生コンビとしてプロダクションに所属して活動。大学卒業後にピン芸人となる。

元々武士や時代劇に興味は無かったが、2007年頃に侍のキャラクターに行き着く。この侍の姿で演じるために、かつらではなく地毛でちょんまげを結っている。以前は普通の髪型だった。また、刀(竹光)を持ち歩いていたために警察から職務質問を受けたこともあるという。

アップフロントに所属していたころ、同じ事務所の上々軍団のさわやか五郎(岡見時秀)と、コンビ「侍エックス」としての活動も並行して行っていたことがある。なお、このコンビでの活動の時はさわやか五郎も侍の扮装をしていた。

江戸東京博物館を、展示が変わる2か月おきに訪れている。

2012年10月1日付で、アップフロントグループ内で、所属お笑い芸人全員が所属事務所をアップフロントエージェンシーからジェイピィールームに一斉に移動した。

2013年6月末をもって、ジェイピィールームがお笑い事業から撤退。その後、2013年8月よりサンミュージックに所属すること、また奥方を娶ったことがお侍ちゃんのブログにて発表された。

2013年11月2日に、手作りの和の結婚式を渋谷で行うにあたり、一般ファンの参加をブログで募集し、6名を無料招待。また結婚式の司会は、元所属事務所の同期である上々軍団が務めた。

2019年に難病の炎症性腸疾患であるクローン病を発症し、2月から3月半ばまで入院。体重が入院前の70kgから55kgまで激ヤセし、出演予定だったミュージカル「ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ」を降板した。

芸風

侍のキャラクターで、あらゆることを江戸時代の言葉、仕草、流行、風俗などに置き換えてネタを作り演じ、キレ芸になると江戸言葉を口汚くしただけになる。主なネタには『それいけ!アンパンマン』の江戸時代バージョンを演じるもの(途中でアンパンマンのエンディングテーマ「勇気りんりん」の歌詞を江戸時代風に変えた歌を歌うなどする)、「江戸ラジオ」、「侍のアントニオ猪木」、「侍の松田優作」などがある。台詞にも「拙者」「ござる」などの侍の言葉を多用しているが、舞台や放送などでの時に応じて、現代の言葉に置き換えて話すことも多い。歴史や時代劇に詳しい人に気を配って、仕種や歴史の考証にも気を使っている。

最近では、飛び跳ねて回る「江戸、江戸〜」の掛け声と共に一発ギャグも披露している。

面倒になるとキャラを脱ぎ、普段の口調に戻るときがある。

エピソード

以前、タイムマシーン3号の山本、ツインクル のポリス二郎と共に一軒家を借りて住んでいたことがある。その際、山本のいたずら(「風雲山本城」等)のターゲットにされていた。

時代劇への憧れから舞台用の殺陣を習っている。しかしやりたい役を問われた際には「死体役」(斬られ役のことを指しているらしい)と答えた。『タイムスクープハンター』に出たいが、「そのままの衣装でいけますね」と言われるもののオーディションの反応はない。

クイズ番組『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日系)に出演した際には、回答者全員学生服を着ているにもかかわらず、一人だけ着物姿にちょんまげと異色のいでたちだった。

2024/06/11 07:35更新

osamuraichan



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
お侍ちゃん
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ひめキュンフルーツ缶 LinQ 愛乙女★DOLL Candy Kiss 風男塾 からっと☆ Silent Siren CoverGirls Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「お侍ちゃん」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました