もしもし情報局 > 作曲家 > 東京都 > はやし・こば

はやし・こばの情報
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

はやし・こばの情報作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

はやし・こばさんについて調べます

■名前・氏名
はやし・こば
(読み:)
■職業
作曲家
■はやし・こばの誕生日・生年月日
1935年7月27日 (年齢80歳没)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

はやし・こばと同じ1935年生まれの有名人・芸能人

はやし・こばと同じ7月27日生まれの有名人・芸能人

はやし・こばと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


はやし・こばと関係のある人

伊藤アキラ: 答一発! カシオミニ(カシオ計算機「カシオミニ」、歌:岡田恭子・庄司淳、作曲:はやし・こば


伊藤アキラ: 毎度毎度のおさそいに(大正製薬「大正漢方胃腸薬」、作曲:はやし・こば


伊藤アキラ: アンツーカーの走り(スズキ「カルタス」、作曲:はやし・こば


はやし・こばの情報まとめ

もしもしロボ

はやし・こば()さんの誕生日は1935年7月27日です。東京出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

作曲例、出演などについてまとめました。卒業、現在、テレビ、映画に関する情報もありますね。80歳で亡くなられているようです。

はやし・こばのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

はやし・こば(1935年7月27日 - 2016年1月11日)は、日本の作曲家、編曲家。東京都生まれ。本名、小林郁夫(こばやし いくお)。

東京都立大学心理学科卒業(音楽心理学専攻)。都立高校在学中からバンドのジャズ・ピアニストとして、在日米軍キャンプのクラブなどに出演していた。

東芝音楽工業(後の東芝EMI→EMIミュージック・ジャパン、現在はユニバーサルミュージック)の専属編曲家などを経た1962年、三木鶏郎の音楽工房に加わり、CMソングの作曲に携わる。はやし・こば(本名は小林)の名付け親も、三木である。

その後独立して、1972年にコバ・ミュージック出版株式会社を設立。数々のCMソング・サウンドロゴを手がけてきた。

CMディレクターの市川準が手掛けたテレビCMのサウンドロゴを作曲したのが縁で、市川が監督を務めた映画の常連俳優として出演した他、宮崎駿監督によるスタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』では、河の神役で声優として出演した。

2011年には、「はやし・こば CM WORKS」というCDアルバムが発売された。

2016年1月11日、敗血症のため死去。80歳没。

作曲例

「フェザー オソリソリ」(フェザー安全剃刀「ハイ・ステンレス」)

「鉄火焼せんべいの歌」(ホンダ製菓「鉄火焼せんべい」)

「ガンバラナクッチャ」 (中外製薬「新グロモント」)

「ハイミー、パパパーッ」(味の素「ハイミー」)

「答一発! カシオミニ」 (カシオ計算機「カシオミニ」)

「ホテルニュー岡部」 (ホテルニュー岡部)

「おトイレ・ソング」 (藤沢薬品工業「ピコレット」)

「毎度毎度のおさそいに…」 (大正製薬「大正漢方胃腸薬」)

「アンツーカーの走り」 (スズキ「カルタス」)

「白松が最中」 (白松がモナカ)

「もまずにあったまる金鳥どんと」 (大日本除虫菊「金鳥どんと」) 。

「タンスにゴン」 (大日本除虫菊「金鳥ゴン」)

「こてっちゃん」 (スタミナ食品)

「ビトウィーンライオン」 (ライオン)

「味なことやるマクドナルド」 (日本マクドナルド)

「いいことあるぞ」 (ダスキン「ミスタードーナツ」)

「やめたい人の禁煙パイポ」 (アルマン)

遊星仮面(1966-1967年) ※嵐野英彦と共同

カバトット(1971-1972年)

かいけつタマゴン(1972-1973年)

一発貫太くん(1977-1978年)  ※市川昭介と共同

とんでも戦士ムテキング(1980-1981年)

ダッシュ勝平(1981-1982年)

ノーライフキング(1989年、市川準監督)

「霧の中のジョニー」(克美しげる、1961年)  ※編曲(小林郁夫 名義)

「片目のジャック」(克美しげる、1962年)  ※編曲(小林郁夫 名義)

「バチ・バチ」(林家三平、1968年)  ※作・編曲(小林郁夫 名義)

「グットがまんして!!」(小山ルミ、1970年)

「ヤセタンとコロンタン」(ひらけポンキッキ)

「あのエリマキトカゲの唄」(はやしこば、1984年)

出演

BU・SU(1987年、市川準監督) - 辰巳

ノーライフキング(1989年、市川準監督) - 校長先生

東京夜曲(1997年、市川準監督) - 浜中の父

ざわざわ下北沢(2000年、市川準監督) - 有希の祖父

千と千尋の神隠し(2001年、宮崎駿監督) - オクサレ様/河の神(吹き替え)

2024/05/31 22:56更新


はやし・こばと同じ誕生日7月27日生まれ、同じ東京出身の人

矢島 悠子(やじま ゆうこ)
1982年7月27日生まれの有名人 東京出身

矢島 悠子(やじま ゆうこ、1982年7月27日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 神奈川県川崎市出身。川崎市立稲田中学校、神奈川県立多摩高等学校、中央大学文学部卒業。 高校在学時は放送部に所…

神谷 美伽(かみや みか)
1984年7月27日生まれの有名人 東京出身

神谷 美伽(かみや みか、1984年7月27日 - )は、日本のモデル、タレント。 東京都出身。所属事務所はサムライム。 特技は、スポーツ、マラソン。 2007年、SANYO海物語の3代目「ミ…

香島 アヤ(かしま あや)
1985年7月27日生まれの有名人 東京出身

香島 アヤ(かしま アヤ、1985年7月27日 - )は、日本の元グラビアアイドル、復活!ミニスカポリスのメンバーである。 東京都出身。元フィットワン所属。 好みの男性は乳首がきれいな人。 1日…

藤 貴子(ふじ たかこ)
1972年7月27日生まれの有名人 東京出身

藤 貴子(ふじ たかこ、1972年7月27日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。身長165cm。東京女学館中学校・高等学校。演劇集団 円所属。 高校2年時に劇団に入ることを志し、青山学院大学…

森 麻緒(もり まお)
1972年7月27日生まれの有名人 東京出身

森 麻緒(もり まお、1972年7月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 東京都品川区出身。聖心女子大学文学部卒業。同大学では歴史社会学を専攻していた。 大学卒業後、1995年に中部日本…

小島 慶子(こじま けいこ)
1972年7月27日生まれの有名人 東京出身

小島 慶子(こじま けいこ、1972年7月27日 - )は、タレント、エッセイスト、ラジオパーソナリティ。元アナウンサー。東京大学大学院情報学環客員研究員。 商社勤務の父親の赴任先のオーストラリア…

大辻 清司(おおつじ きよじ)
1923年7月27日生まれの有名人 東京出身

大辻 清司(おおつじ きよじ、1923年7月27日-2001年12月19日)は、日本の写真家、教育者。 東京府南葛飾郡大島町(現・東京都江東区大島)に生まれる。東京府立第七中学校(現・東京都立墨田川…

安永 沙都子(やすなが さとこ)
1963年7月27日生まれの有名人 東京出身

安永 沙都子(やすなが さとこ、1963年7月27日 - 1993年4月6日)は、日本の女性声優。本名、吉橋 聡子(よしはし さとこ)。東京都出身。 親の猛反対を押し切って桐朋学園大学短期大学部演…

長島 伸子(ながしま のぶこ)
7月27日生まれの有名人 東京出身

長島 伸子(ながしま のぶこ、1956年7月27日 - )は、日本のソプラノ歌手、クラシック解説者、女性声優。東京都出身。 東京都出身。お茶の水女子大学で声楽を専攻。同大学大学院修了後、二期会オペ…

石井 七央子(いしい なおこ)
7月27日生まれの有名人 東京出身

石井 七央子(いしい なおこ、7月27日 - )は、日本の元女性声優。東京都出身。以前はアーツビジョン、同人舎プロダクションに所属していた。旧芸名は石井直子。 趣味はサイクリング、パン作り、作詞。…

七瀬 理香(ななせ りか)
1975年7月27日生まれの有名人 東京出身

七瀬 理香(ななせ りか、1975年7月27日 - )は、日本のタレントである。 1994年、水谷 リカの名でAV女優としてデビュー。 1996年、『激走戦隊カーレンジャー』(テレビ朝日)で女優デ…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


はやし・こばと近い名前の人

宮部 藍梨(みやべ あいり)
1998年7月29日生まれの有名人 兵庫出身

宮部 藍梨(みやべ あいり、1998年7月29日 - )は、日本の女子バレーボール選手。 兵庫県尼崎市出身。小学3年生でバレーボール競技を始める。 2013年末の全国都道府県対抗中学バレーボール大…

古賀 紗理那(こが さりな)
1996年5月21日生まれの有名人 熊本出身

古賀 紗理那(こが さりな、1996年〈平成8年〉5月21日 - )は、日本の女子バレーボール選手。V.LEAGUE DIVISION1のNECレッドロケッツに所属している。 佐賀県神埼郡吉野ヶ里…

島崎 鶏二(しまざき けいじ)
1907年9月8日生まれの有名人 長野出身

島崎 鶏二(しまざき けいじ、1907年9月8日 - 1944年10月10日)は、大正時代から昭和時代初期の画家。父は島崎藤村。現在においては、画家としてより、精神的に不安定だった父をよく補佐した「秘…

松倉 海斗(まつくら かいと)
1997年11月14日生まれの有名人 神奈川出身

松倉 海斗(まつくら かいと、1997年11月14日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。愛称は、まつく、クラ。 神奈川県出身。STAR…

中村 海人(なかむら かいと)
1997年4月15日生まれの有名人 東京出身

中村 海人(なかむら かいと、1997年4月15日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。愛称は、うみんちゅ。 東京都出身。STA…

マイア・サンドゥ(maja sandu)
1972年5月24日生まれの有名人 出身

マイア・サンドゥ(ルーマニア語: Maia Sandu, ルーマニア語発音: [ˈmaja ˈsandu] 1972年5月24日 - )は、モルドバの政治家。2020年12月24日か…

吉田 治美(よしだ はるみ)
1950年2月1日生まれの有名人 山口出身

吉田 治美(よしだ はるみ、1950年2月1日 - 2003年11月1日)は、山口県を拠点に活動していたローカルタレント・フリーアナウンサーで、元朝日放送・山口放送アナウンサー。愛称は「治美姫」、「治…

山本 真純(やまもと ますみ)
1976年6月11日生まれの有名人 東京出身

山本 真純(やまもと ますみ、1976年6月11日 - 2010年7月27日)は、元日本テレビアナウンサー。血液型はO型。1999年入社。 東京都杉並区出身。 豊島岡女子学園高等学校、学習院大学理…

頼近 美津子(よりちか みつこ)
1955年8月1日生まれの有名人 広島出身

頼近 美津子(よりちか みつこ、1955年〈昭和30年〉8月1日 - 2009年〈平成21年〉5月17日)は、日本の女性アナウンサー。本名、鹿内 キャサリーン 美津子(しかない キャサリーン みつこ)…

米森 麻美(よねもり まみ)
1967年3月18日生まれの有名人 愛知出身

米森 麻美(よねもり まみ、本名:鈴木 麻美、旧姓:米森)、1967年3月18日 - 2001年9月16日)は、日本テレビの元アナウンサー。 愛知県名古屋市生まれ。小学生から高校にかけ父親の米国赴…

武藤 和子(むとう かずこ)
2010年12月3日生まれの有名人 出身

武藤 和子(むとう かずこ、1930年 ‐ 2010年12月3日)は、日本のアナウンサーである。キリスト教信者であり、洗礼名は「ルチア」。 日本の民放局女性アナウンサーの草分けの一人であり、後年、濱…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
はやし・こば
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

夢みるアドレセンス THE ポッシボー アリス十番 AeLL. 東京女子流 predia ベイビーレイズ ももクロ AKB48G 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「はやし・こば」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました