もしもし情報局 > 1942年 > 4月26日 > お笑いタレント

やなぎ浩二の情報 (やなぎこうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

やなぎ浩二の情報(やなぎこうじ) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

やなぎ浩二さんについて調べます

■名前・氏名
やなぎ浩二
(読み:やなぎ こうじ)
■職業
お笑いタレント
■やなぎ浩二の誕生日・生年月日
1942年4月26日 (年齢82歳)
午年(うま年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和17年)1942年生まれの人の年齢早見表

やなぎ浩二と同じ1942年生まれの有名人・芸能人

やなぎ浩二と同じ4月26日生まれの有名人・芸能人

やなぎ浩二と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


やなぎ浩二と関係のある人

木村進: 同月21日に通夜、翌22日葬儀・告別式が大阪市都島区の葬祭場で行われ、寛平、池乃めだか、船場太郎、末成由美、帯谷、やなぎ浩二、島田一の介、内場勝則・未知やすえ夫妻、川畑泰史、すっちーらの吉本新喜劇新旧メンバーのほか、桂文枝、桂小文枝、オール巨人、桂文珍、月亭八方ら吉本所属の芸人らが参列した。


川島邦裕: また、やなぎ浩二の似顔絵を頻繁に描きおろしていた。


小寺真理: やなぎ浩二の発案でユニット『怪盗チャッソアイ』を結成。


今別府直之: 島田一の介ややなぎ浩二などと行動することが多い。


やなぎ浩二の情報まとめ

もしもしロボ

やなぎ浩二(やなぎ こうじ)さんの誕生日は1942年4月26日です。兵庫出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

人物、ギャグなどについてまとめました。卒業、解散、病気、現在に関する情報もありますね。やなぎ浩二の現在の年齢は82歳のようです。

やなぎ浩二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

やなぎ 浩二(やなぎ こうじ、1942年〈昭和17年〉4月26日 - )は、日本のお笑い芸人。吉本興業大阪本社所属。吉本新喜劇の座員として知られる。

本名は海徳 浩(かいとく ひろし)。愛称は「マンちゃん」(旧芸名に由来。後述)。血液型はA型。

兵庫県西宮市出身。西宮市立浜脇中学校時代は友人と組んで『素人名人会』で漫才を披露するなど、演芸好きの少年だった。卒業後、近所の吟詠家のツテで秋田實を紹介され、さらにその秋田の紹介で1958年に三遊亭柳枝に入門。柳枝が率いた演芸ショー「柳枝劇団」で修行。

1959年6月に上方演芸所属の漫才コンビ「柳豊作・万作」を組み、柳万作を名乗ってボケを担当する(柳豊作は、のちの泉ひろし)。新花月で初舞台。コンビ名は農協の余興がたくさん来ることを願って名付けられており、狙い通り農協の余興によく呼ばれたが、かえって大きな劇場に出演する機会を失したという。豊作が軽演劇に復帰する希望を示したこともあり、豊作・万作は解散。次に元「中之島大学・小学」の中之島大学と「中之島大学・中学」を組んで、万作は「中之島中学」と改名するが、芽が出ず、大学が廃業して大学・中学は解散。前述の泉ひろしが在籍していたミスワカサ・島ひろしが率いる軽演劇「松竹とんぼり座」の座員となる。

その後千土地興行へ移籍し、横山ホットブラザーズの弟子・横山サンデーと「柳サンデー・マンデー」を結成(一時期「柳さんで・まんで」を名乗った)。「柳マンデー」を名乗ったのは、かつての芸名から「万ちゃん」という愛称で呼ばれていたのを「マンちゃん」で継続させようという意図からであった。千日劇場で「松ちゃん劇団」を率いていた笑福亭松之助と知己を得、深い親交を重ねる。サンデー・マンデーは、松之助の吉本移籍を追って、中邨秀雄の前でのオーディションを経て吉本に移籍した。

吉本移籍後、ほどなくしてサンデーが廃業し、コンビ解散。1970年6月に八田竹男のすすめで吉本新喜劇に入団する。「新喜劇やめよッカナ?キャンペーン」の際は病気療養中で、退団を免れた。その後一時退団していたが、島田一の介同様演技力が評価され、ニューリーダー制が導入された1999年11月に再入団した。

人物

地元・西宮市甲子園(国道43号線沿い)でスナック「やなぎ浩二の店・万作」を数年営業していた。

後輩にネタにされやすく、吉田ヒロはラジオ番組『OBCブンブンリクエスト水曜日』内で「マンデー兄さんの歌」を作った。似顔イラストを書くことで知られる野性爆弾のくっきーは、しばしば作品内でやなぎに似せたキャラクター「チャッソ」を登場させる。

水曜日のダウンタウンに出演した際宣材写真と現在の姿が違いすぎることを多く指摘された。現在の写真を見た松本人志が「枯れた」、「遺影やないか」と指摘した。

ギャグ

台詞で笑わせるタイプのため持ちギャグは少ない。近年は小籔千豊座長との絡みが多い。

「ちゃーっそ! ちゃーっそ! ちゃーっそ!」

「○○とか××やないとか、そら芸者の時に言う話や」

舞台の何もないところで「足元に気をつけて、こんなところに水たまりが」といってジャンプし、共演者から突っ込まれる。

2024/06/22 03:33更新

yanagi kouji


やなぎ浩二と同じ誕生日4月26日生まれ、同じ兵庫出身の人

水崎 綾女(みさき あやめ)
1989年4月26日生まれの有名人 兵庫出身

水崎 綾女(みさき あやめ、1989年〈平成元年〉4月26日 - )は、日本のタレント、女優。ホリプロ所属。 兵庫県神戸市出身。デビュー当初は雑誌のグラビア、バラエティ番組を中心に、その後は女優とし…

山田 美菜子(やまだ みなこ)
1990年4月26日生まれの有名人 兵庫出身

山田 美菜子(やまだ みなこ、1990年4月26日 - )は、日本のファッションモデル、レースクイーン。オスカープロモーション所属。兵庫県神戸市出身。 上京後、2009年に日本スイムスーツ協会 (…

関根 友実(せきね ともみ)
1972年4月26日生まれの有名人 兵庫出身

関根 友実(せきね ともみ、本名・三浦友実、1972年4月26日 - )は、フリーアナウンサーおよび臨床心理士。兵庫県宝塚市出身。お茶の水女子大学卒業。ニックネーム:トンちゃん。左利き。 大阪教育…

湖中 久次(こなか ひさじ)
1918年4月26日生まれの有名人 兵庫出身

4月26日生まれwiki情報なし(2024/06/26 15:20時点)

長沢 宏行(ながさわ ひろゆき)
1953年4月26日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 長沢 宏行(ながさわ ひろゆき、1953年4月26日 - )は、兵庫県出身の野球指導者、ソフトボール指導者、保健体育教諭。 兵庫県…

安田 裕己(やすだ ひろみ)
1974年4月26日生まれの有名人 兵庫出身

団長安田(だんちょうやすだ、1974年〈昭和49年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、声優、ナレーター、レポーター、YouTuber、フリーダイバー。お笑いトリオ・安田大サーカスの団長…

高松 延次(たかまつ のぶじ)
1940年4月26日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高松 延次(たかまつ のぶじ、1940年4月26日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(捕手)・野球指導者。 報徳学園高校では捕…

丸尾 英司(まるお えいじ)
1972年4月26日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 丸尾 英司(まるお えいじ、1972年4月26日 - )は、兵庫県姫路市出身の元プロ野球選手(投手)。2008年から2015年まで社会…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


やなぎ浩二と近い名前の人

高柳 光希(たかやなぎ こうき)
1998年6月17日生まれの有名人 静岡出身

高柳 光希(たかやなぎ こうき、1998年〈平成10年〉6月17日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 静岡県浜松市出身。浜松開誠館高校から立命館大学の情報理工学部へ進学。大学で学士(工学)…

片柳 鴻(かたやなぎ こう)
1920年10月8日生まれの有名人 栃木出身

片柳 鴻(かたやなぎ こう、1920年10月8日 - 2019年8月15日)は、日本の教育者、芸術家。創美学園(現:学校法人片柳学園)の創立者、同学園理事長。1985年4月29日、藍綬褒章受章。 2…

畔柳 康治(くろやなぎ こうじ)
1979年10月26日生まれの有名人 愛知出身

メンバー 畔柳 康治(くろやなぎ こうじ、 1979年10月26日 - ):愛知県名古屋市出身。身長171cm。体重60kg。血液型A型。ツッコミ担当。 赤枝 卓(あかえだ たかし、1982年4月12…

柳澤 健_(ノンフィクション作家)(やなぎさわ たけし)
1960年3月25日生まれの有名人 東京出身

柳澤 健(やなぎさわ たけし、1960年3月25日 - )は、日本のライター、ノンフィクション作家。 東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。在学中に漫画専門誌「ぱふ」の編集者となる。その後空調機メーカ…

柳沢 剛_(音楽家)(やなぎさわ つよし)
1929年2月21日生まれの有名人 長野出身

柳沢 剛(やなぎさわ つよし、1929年2月21日 - 1989年7月4日)は、日本の作曲家。 長野県松本市出身。諏訪商業高等学校を経て、1951年日本大学芸術学部卒業、東京都の小学校教諭を務めた後…

柳下 大(やなぎした とも)
【D☆DATE】
1988年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

テレビドラマ 『赤い糸』 『タンブリング』 『花ざかりの君たちへ 2011』 柳下 大(やなぎした とも、1988年6月3日 - )は、日本の元俳優である。神奈川県出身。過去の所属事務所はワタナベエ…

あやなん(あやなん)
1993年6月19日生まれの有名人 出身

あやなん(1993年6月19日 - )は、日本の女性YouTuber。 埼玉県川越市出身。 埼玉県内の私立高校を卒業後、幼稚園教諭を目指し保育系の女子短大に進学。この頃、ツイキャスにて精力的に活…

柳本 啓成(やなぎもと ひろしげ)
1972年10月15日生まれの有名人 大阪出身

柳本 啓成(やなぎもと ひろしげ、1972年10月15日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションは(DF)。現在は株式会社DF3代表取締役。YANAGI FIELD代表。YF…

柳沢 敦(やなぎさわ あつし)
1977年5月27日生まれの有名人 富山出身

柳沢 敦(やなぎさわ あつし、1977年5月27日 - )は、富山県射水郡小杉町(現・射水市)出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時のポジションは主にフォワード(FW)。元日本代表。 J1リー…

矢内 雄一郎(やない ゆういちろう)
1980年9月19日生まれの有名人 群馬出身

矢内 雄一郎(やない ゆういちろう、1980年9月19日 - )は、テレビ東京アナウンサー。 スポーツ中継 ニュースモーニングサテライト(水-木曜→水-金曜→木-金曜→月-水曜 サブキャスター 2…

上宮 菜々子(うえみや ななこ)
1981年5月30日生まれの有名人 東京出身

上宮 菜々子(うえみや ななこ、1981年5月30日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 小学校時代6年間をアメリカで過ごす。桐朋女子高等学校から東京外国語大学外国語学部欧米第二課程スペイン語学科…

楊原 京子(やなぎはら きょうこ)
1982年4月27日生まれの有名人 奈良出身

楊原 京子(やなぎはら きょうこ、1982年4月27日 - )は、日本の女優、タレント。旧芸名、松永 京子(まつなが きょうこ)。奈良県奈良市出身。スタッフ・テン所属。 17歳の時に単身上京。なお…

柳原 可奈子(やなぎはら かなこ)
1986年2月3日生まれの有名人 東京出身

柳原 可奈子(やなぎはら かなこ、1986年2月3日 - )は、日本の女性お笑いタレント、女優。太田プロダクション所属。 1986年2月3日、東京都中野区出身。一人っ子。幼児期にベビーモデルとして…

柳野 玲子(やなぎの れいこ )
1982年5月1日生まれの有名人 鹿児島出身

柳野 玲子(やなぎの れいこ 1982年5月1日 - )は、鹿児島県出身の日本のタレント、元グラビアアイドル。以前アイドルユニットの一員として歌手活動の経験も有り、現在はキャスター、レポーター、MCの…

柳沢 麻里(やなぎさわ まり)
1965年12月28日生まれの有名人 神奈川出身

柳沢 麻里(やなぎさわ まり、1965年12月28日 - )は、神奈川県・川崎市出身の女優である。日出高等学校卒業。 旧芸名は浅野 なつみ(あさの - )。 1985年、浅野なつみの芸名でロマン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
やなぎ浩二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

A.B.C-Z HEADS Travis Japan さんみゅ~ まなみのりさ WEST. Da-iCE BABYMETAL FLAME 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「やなぎ浩二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました