もしもし情報局 > 1916年 > 6月12日 > 映画プロデューサー

アーウィン=アレンの情報 (IrwinAllen)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

アーウィン=アレンの情報(IrwinAllen) 映画プロデューサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

アーウィン=アレンさんについて調べます

■名前・氏名
アーウィン=アレン
(読み:Irwin Allen)
■職業
映画プロデューサー
■アーウィン=アレンの誕生日・生年月日
1916年6月12日 (年齢1991年没)
辰年(たつ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
不明

アーウィン=アレンと同じ1916年生まれの有名人・芸能人

アーウィン=アレンと同じ6月12日生まれの有名人・芸能人

アーウィン=アレンと同じ出身地の人


アーウィン=アレンの情報まとめ

もしもしロボ

アーウィン=アレン(Irwin Allen)さんの誕生日は1916年6月12日です。

もしもしロボ

映画、テレビ、家族、ドラマに関する情報もありますね。1991年に亡くなられているようです。

アーウィン=アレンのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

アーウィン・アレン(Irwin Allen、1916年6月12日 - 1991年11月2日)は、アメリカ合衆国のTV番組製作者、映画プロデューサー・映画監督。

コロンビア大学、ニューヨーク市立大学に学ぶ。当初はジャーナリスト。その後、ラジオ番組のプロデューサーからテレビ界へと転進。TVのSF番組として知られる『宇宙家族ロビンソン』(1965年 - 1968年)のヒットにより映画の仕事も手がけるようになる。TVでは他に『原子力潜水艦シービュー号』(1964年 - 1968年)、『タイムトンネル』(1966年 - 1967年)、『巨人の惑星』(1968年 - 1970年)を製作。

代表的な映画に『ポセイドン・アドベンチャー』(1972年)、『タワーリング・インフェルノ』(1974年)がある。この2作品は大ヒットとなり、パニック映画ブームのきっかけともなった。 『スウォーム』(1978年)、『ポセイドン・アドベンチャー2』(1979年)では自ら監督を務める。しかしこの2作品は興行的には振るわなかった。

1952年にはドキュメンタリー映画"The Sea Around Us"でアカデミー長編ドキュメンタリー映画賞を受賞してもいる。「パニック映画の巨匠 (Master of Disaster) 」と呼ばれるほど、この分野の映画史上の傑作の多くにかかわっている。

巨匠と呼ばれるまでの地位を築いたアレンだが、最後の作品となる『世界崩壊の序曲』(1980年)では「タワーリング・インフェルノ」の脚本家スターリング・シリファントを3作ぶりに起用、充実したスタッフ、そしてポール・ニューマン、ウィリアム・ホールデン、アーネスト・ボーグナイン、レッド・バトンズ、ヴェロニカ・ハメル、シーラ・アレンなど、かつてアレン作品に出演経験のあるキャストを結集し、2000万ドルの予算をかけ製作。しかし興行収入は170万ドルという惨憺たる結果になり、映画制作から撤退を余儀なくされた(失敗の原因は世界崩壊の序曲の項が詳しい)。

サンタモニカにて心臓発作のため死去。

失われた世界 The Lost World (1960)

地球の危機 Voyage to the Bottom of the Sea (1961)

気球船探険 Five Weeks in a Balloon (1962)

海底都市 City Beneath the Sea (1971)

タワーリング・インフェルノ(アクションシーンのみ) The Towering Inferno (1974)

スウォーム The Swarm (1978)

ポセイドン・アドベンチャー2 Beyond the Poseidon Adventure (1979)

雪原の追跡 Dangerous Mission (1954)

原子力潜水艦シービュー号 Voyage to the Bottom of the Sea(1964 - 1968)テレビシリーズ

宇宙家族ロビンソン Lost in Space (1965-1968) テレビシリーズ

タイムトンネル The Time Tunnel(1966 - 1967)テレビシリーズ

巨人の惑星 Land of The Giants (1968-1970) テレビシリーズ

ポセイドン・アドベンチャー Poseidon Adventure (1972)

タワーリング・インフェルノ The Towering Inferno (1974)

大洪水"FLOOD"(1976)テレビドラマ

大火災 Fire! (1977)テレビドラマ 日本では劇場公開

洞窟探検 (1979)<TVM>

危機一髪!恐怖のロープウェイ (1979)<TVM> テレビドラマ

世界崩壊の序曲 When Time Ran Out... (1980)

特攻消防隊コード・レッド (1981)<TVM> 製作  

不思議の国のアリス (1985)<TVM> 製作総指揮  

^ “Irwin Allen, Big-Budget Producer Of Disaster Movies, Is Dead at 75” (英語). ニューヨーク・タイムズ. (1991年11月4日). https://www.nytimes.com/1991/11/04/arts/irwin-allen-big-budget-producer-of-disaster-movies-is-dead-at-75.html 2009年7月1日閲覧。 

^ “Awards for Irwin Allen” (英語). Internet Movie Database. 2009年7月1日閲覧。

Irwin Allen News Network

Irwin Allen Memories

Irwin Allen - IMDb(英語)

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

スペイン

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

アメリカ

チェコ

オランダ

ポーランド

ドイッチェ・ビオグラフィー

SNAC

IdRef

失われた世界 (1960年)

地球の危機 (1961年)

気球船探険 (1962年)

ポセイドン・アドベンチャー (1972年)

タワーリング・インフェルノ (1974年)

スウォーム (1978年)

ポセイドン・アドベンチャー2 (1979年)

世界崩壊の序曲 (1980年)

失われた世界 (1960年)

地球の危機 (1961年)

気球船探険 (1962年)

スウォーム (1978年)

ポセイドン・アドベンチャー2 (1979年)

原子力潜水艦シービュー号

宇宙家族ロビンソン

タイムトンネル

巨人の惑星

ロスト・イン・スペース (映画)

ロスト・イン・スペース (2018年のテレビドラマ)

アメリカ合衆国の映画監督

SF映画監督

アメリカ合衆国の映画プロデューサー

アカデミー賞受賞者

コロンビア大学出身の人物

1916年生

1991年没

プロジェクト人物伝項目

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

BNE識別子が指定されている記事

BNF識別子が指定されている記事

BNFdata識別子が指定されている記事

CANTICN識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NKC識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

PLWABN識別子が指定されている記事

DTBIO識別子が指定されている記事

SNAC-ID識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

2025/04/03 05:04更新

Irwin Allen


アーウィン=アレンと同じ誕生日6月12日生まれの人

藤本 隆宏_(経営学者)(ふじもと たかひろ)
1955年6月12日生まれの有名人 東京出身

藤本 隆宏(ふじもと たかひろ、1955年6月12日 - )は、日本の経営学者。東京大学大学院経済学研究科教授 (1999年 - 2021年)を経て、早稲田大学大学院経営管理研究科ビジネス・ファイナン…

宮田 早苗 _(政治家)(みやた さなえ)
1919年6月12日生まれの有名人 山口出身

宮田 早苗(みやた さなえ、1919年6月12日 - 2011年1月27日)は、日本の政治家。民社党衆議院議員(5期)。 山口県出身。1972年の第33回衆議院議員総選挙で福岡2区から民社党公認で立…

宮本 浩次_(エレファントカシマシ)(みやもと ひろじ)
1966年6月12日生まれの有名人 東京出身

宮本 浩次(みやもと ひろじ、1966年6月12日 - )は、日本のロックミュージシャン、歌手、シンガーソングライター、俳優、元童謡歌手。ロックバンド・エレファントカシマシのボーカリストおよびギタリス…

田口 しおり(たぐち しおり)
1980年6月12日生まれの有名人 東京出身

田口 しおり(たぐち しおり、1980年6月12日 - )は、東京都出身の元女優、元タレント。本名は田口しおり'。メイクスに所属していた。東京都立三田高等学校卒業。 身長162cm。血液型O型。特技…

杉山 恭子(すぎやま きょうこ)
1984年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

杉山 恭子(すぎやま きょうこ、1984年6月12日 - )は神奈川県出身の元モデル、タレント。かつてStudio A.L.Cに所属していた。現在は全日空の客室乗務員である。 2008年度ミス・イン…


杉原 杏璃(すぎはら あんり)
1982年6月12日生まれの有名人 広島出身

杉原 杏璃(すぎはら あんり、1982年〈昭和57年〉6月12日 - )は、日本のタレント、投資家、実業家、元グラビアアイドル。広島県福山市出身。スターダストプロモーション、ARIMAX、フィットを経…

三幣 恵理愛(さんぺい えりあ)
1990年6月12日生まれの有名人 千葉出身

三幣 恵理愛(さんぺい えりあ、1990年6月12日 - )は、千葉県出身のタレント、モデルである。プラチナムプロダクション所属であったが、2010年10月よりフリーとなる。現在は、株式会社DCM所属…

川島 茉樹代(かわしま まきよ)
1984年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

川島 茉樹代(かわしま まきよ、1984年6月12日 - )は、神奈川県横浜市出身のタレント。日本人と台湾人のハーフであり、日本、台湾等で活動している。台北日本人学校在学中の1999年にパナソニックの…

桂 亜沙美(かつら あさみ)
1984年6月12日生まれの有名人 滋賀出身

桂 亜沙美(かつら あさみ、1984年〈昭和59年〉6月12日 - )は、クィーンズアベニューに所属していたタレント、女優。滋賀県草津市出身(京都府生まれ)。2011年(平成23年)に公式ブログで結婚…

岩田 ゆり(いわた ゆり)
1981年6月12日生まれの有名人 東京出身

岩田 ゆり(いわた ゆり、1981年6月12日 - 2006年9月2日)は、日本の女性ファッションモデル、タレントである。東京都出身。 各種メディアへの出演のほか、フットサル選手やファッションデザイ…


森 知子(もり ともこ)
1980年6月12日生まれの有名人 東京出身

森 知子(もり ともこ、1980年6月12日 - )は、日本の元タレント、元モデル。神奈川県藤沢市出身。ホリプロ、舞夢プロに所属していた。 身長は156cm、スリーサイズはB70-W53-H80。血…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


アーウィン=アレンと近い名前の人

グレッグ・アーウィン(Greg Irwin)
10月18日生まれの有名人 出身

グレッグ・アーウィン(Greg Irwin、10月18日 - )は、日本を拠点に活動するアメリカ合衆国出身の歌手、声優、司会者。日本の童謡の英語翻訳や、テレビ・ラジオ番組、イベント司会、ナレーションな…

スティーブ=アーウィン(Steve Irwin)
1962年2月22日生まれの有名人 出身

スティーブ・アーウィン(Steve Irwin、本名: Stephen Robert Irwin、1962年2月22日 - 2006年9月4日)は、オーストラリアの動物園経営者・環境保護運動家。反捕鯨…

ジェームズ=アーウィン(James Irwin)
1930年3月17日生まれの有名人 出身

ジェームズ・アーウィン(James Benson Irwin、1930年3月17日 - 1991年8月8日)は、アメリカ合衆国の宇宙飛行士、空軍軍人、牧師。 ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれ。海軍…

アレン=ギンズバーグ(Irwin Allen Ginsberg)
1926年6月3日生まれの有名人 出身

アーウィン・アレン・ギンズバーグ(Irwin Allen Ginsberg, 1926年6月3日 - 1997年4月5日)は、アメリカの詩人、活動家。ウィリアム・S・バロウズ、ジャック・ケルアックとと…


浅野 真弓_(アーチェリー選手)(あさの まゆみ)
1976年6月27日生まれの有名人 佐賀出身

浅野 真弓(あさの まゆみ、1976年6月27日 - )は、佐賀県出身の女性アーチェリー選手。2000年シドニーオリンピックアーチェリー個人日本代表。 2005年世界選手権で女子個人6位、2006年…

川瀬 晶子_(アーティスティックスイミング選手)(かわせ あきこ)
1971年7月13日生まれの有名人 東京出身

川瀬 晶子(かわせ あきこ、1971年7月13日 - )は、日本のアーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)選手である。1996年アトランタオリンピックシンクロチームで銅メダルを獲得し…

アーネスト=サトウ_(写真家)(Y. Ernest Satow)
1927年3月22日生まれの有名人 東京出身

アーネスト・サトウ(Y. Ernest Satow、1927年3月22日 - 1990年5月12日)は、日本の写真家。京都市立芸術大学美術学部大学院教授を務めた。本名、佐藤善夫。 フォト・ジャーナリ…

和合 麻美(わごう あさみ)
1988年1月27日生まれの有名人 愛知出身

和合 麻美(わごう あさみ、1988年1月27日 - )は、主に中京圏で活動する女性ファッションモデル、タレントである。 愛知県豊川市出身。豊川高等学校卒業。ネクストステージエンターテイメントに所属…

山中 絢子(やまなか あやこ)
1986年10月14日生まれの有名人 兵庫出身

山中 絢子(やまなか あやこ、1986年10月14日 - )は、兵庫県出身の元タレント、レースクイーン。神戸女学院大学卒業。元所属事務所はワンエイトプロモーション。現在は芸能界を引退している。 ちょ…


村重 杏奈(むらしげ あんな)
【NMB48】
1998年7月29日生まれの有名人 山口出身

村重 杏奈(むらしげ あんな、1998年〈平成10年〉7月29日 - )は、日本のタレント、YouTuber、コメンテーターであり、女性アイドルグループ・HKT48の元メンバー、ならびにNMB48の元…

前田 亜美(まえだ あみ)
【AKB48】
1995年6月1日生まれの有名人 東京出身

前田 亜美(まえだ あみ、1995年〈平成7年〉6月1日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。オスカープロモーション所属。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。愛称は「あーみん」…

佐々木 彩夏(ささき あやか)
【ももクロ】
1996年6月11日生まれの有名人 神奈川出身

佐々木 彩夏(ささき あやか、1996年6月11日 - )は、日本の歌手、ファッションモデル、タレント、プロデューサー。ももいろクローバーZのメンバーで、イメージカラーはピンク色。 ライブの演出に関…

壁谷 明音(かべや あかね)
1990年11月25日生まれの有名人 愛知出身

壁谷 明音(かべや あかね、1990年11月25日 - )は、日本のファッションモデル、歌手、女優。愛知県出身。大学の社会学部卒業。 2002年、ファッション雑誌「ピチレモン」(学研)の専属モデルオ…

森川 彩香(もりかわ あやか)
【AKB48】
1996年3月24日生まれの有名人 埼玉出身

森川 彩香(もりかわ あやか、1996年〈平成8年〉3月24日 - )は、日本のグラビアアイドル。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーであり、Queen Godの元メンバー。埼玉県出身。バリー…


森脇 亜紗紀(もりわき あさき)
1992年5月16日生まれの有名人 愛知出身

森脇 亜紗紀(もりわき あさき、1992年5月16日 - )は、日本の女性タレント、レースクイーンである。愛称は、あーちゃん。愛知県出身。愛知県立名古屋西高校卒業。プラチナムプロダクション所属。夫はレ…

佐々木 綾美(ささき あやみ)
1987年6月10日生まれの有名人 長崎出身

佐々木 綾美(ささき あやみ、1987年6月10日 - )は、長崎県出身の歌手、タレント、元レースクイーン。 フォース・エージェント・エンターテイメント所属。 2001年 - 2002年、浜崎あゆ…

菊地 亜沙美(きくち あさみ)
1985年11月16日生まれの有名人 宮城出身

菊地 亜沙美(きくち あさみ、1985年11月16日 - )は、元プラチナムプロダクション所属のグラビアアイドル、レースクイーン、タレント。 宮城県出身、血液型はAB型。愛称は「あーちゃん」。 2…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
アーウィン=アレン
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

アイドルカレッジ Especia asfi ライムベリー でんぱ組.inc ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「アーウィン=アレン」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました