もしもし情報局 > 1957年 > 8月28日 > 政治家

イボ=ヨシポビッチの情報 (IvoJosipovic)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月11日】今日誕生日の芸能人・有名人

イボ=ヨシポビッチの情報(IvoJosipovic) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

イボ=ヨシポビッチさんについて調べます

■名前・氏名
イボ=ヨシポビッチ
(読み:Ivo Josipovic)
■職業
政治家
■イボ=ヨシポビッチの誕生日・生年月日
1957年8月28日 (年齢67歳)
酉年(とり年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

イボ=ヨシポビッチと同じ1957年生まれの有名人・芸能人

イボ=ヨシポビッチと同じ8月28日生まれの有名人・芸能人

イボ=ヨシポビッチと同じ出身地の人


イボ=ヨシポビッチの情報まとめ

もしもしロボ

イボ=ヨシポビッチ(Ivo Josipovic)さんの誕生日は1957年8月28日です。

もしもしロボ

卒業、現在に関する情報もありますね。イボ=ヨシポビッチの現在の年齢は67歳のようです。

イボ=ヨシポビッチのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

イヴォ・ヨシポヴィッチ(クロアチア語: Ivo Josipović、IPA:[ˈiːʋɔ ˈjɔsiːpoʋitɕ]、1957年8月28日 - )は、クロアチアの政治家。そのほか、大学教授、法律家、音楽家、作曲家としての職務経験もある。2010年より同国大統領を1期務めた。クロアチア社会民主党所属の議会議員(大統領在職中は、政党所属を禁止した憲法の規定により無所属)。

民法の教授で法律家の妻タティアナ(Tatjana)との間に、娘のラナ(Lana)がいる。

ザグレブで生まれる。両親はダルマチア地方のバシュカ・ヴォダ(英語版)の出身であった。少年時代はサッカー選手を目指していた。ザグレブで初等教育及び中等教育を終える。

ザグレブ大学の法学部で学び、1980年に卒業、司法試験に合格する。1985年に刑法で修士号を取得し、1994年に犯罪科学で博士号を得る。1984年から同じ大学の法学部で講師を務め、刑事訴訟法、国際犯罪法、軽犯罪法の教授となった。

これまでに多くの権威ある学術機関で客員教授となっており、ドイツ・フライブルクのマックス・プランク外国・国際刑法研究所(英語版)、オーストリア・グラーツ大学の刑法研究所、フィンランド・ヘルシンキのHEUNI研究所(ヨーロッパ犯罪抑止・制御研究所)などで客員教授となっている。また、ドイツ・ハンブルクのマックス・プランク外国・国際私法研究所や、アメリカ合衆国のイェール大学でも研究者として過ごした。クロアチア国内外の多数の法学や芸術家の協会に所属し、85本を超える学術・専門論文を発表している。

1994年、私立のクロアチア法律センター(Hrvatski pravni centar)の共同設立者となった。

ユーゴスラビア紛争のときは、セルビア人の強制収容所に捕らわれていた180人のクロアチア人の捕虜の救出のために活動し、国際司法裁判所(ICJ)や旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷(ICYT)でクロアチア代表を務めた。複数の国際的なプロジェクトにも参加し、欧州評議会の専門家としてウクライナやモンゴル国、アゼルバイジャンの刑務所の評価に携わった。

ヨシポヴィッチは音楽学校で中等教育を受けており、その後もザグレブ音楽アカデミーの作曲学部でスタンコ・ホルヴァト(Stanko Horvat)の指導による音楽教育を受けていた。同アカデミーでは作曲を専攻して1983年に卒業した。1987年から2004年まで、同アカデミーで講師を務めた

様々な楽器やオーケストラのために50あまりの楽曲を作曲した。1985年には「Samba da Camera」の作曲で欧州放送連合より1等の賞を得ている。1999年には同楽曲でポリン賞(英語版)を受賞し、翌2000年には「Tisuću lotosa」で再度ポリン賞を受賞した。音楽活動での著名な作品としてはこの他に「Igra staklenih perli」や「Tuba Ludens」などがある。これらの楽曲はクロアチアのミュージシャンらによって国外でも度々演奏されてきた。

1991年より、ヨシポヴィッチはザグレブ音楽ビエンナーレ(英語版)(MBZ)の監督を務めている。

1980年、ヨシポヴィッチはクロアチア共産主義者同盟(英語版)の党員となった。同党を改組してクロアチア社会民主党とする際には党憲章を執筆するなど、党内の民主化に務めた。1994年、政界を離れて社会民主党を離脱、法律家・音楽家としての活動に専念することにした。2003年、当時首相であったイヴィツァ・ラチャン(英語版)の招きに応じて政界に復帰、社会民主党所属の議員となり、クロアチア議会における社会民主党会派の副代表を務めた。任期中の2005年には、ザグレブ市議会の議員にもなった。2007年にはクロアチア議会の議員に再選される。2008年には正式に社会民主党の党員資格を更新し、2009年7月12日にはクロアチア大統領選挙の党公認となることが決まった。

議員として立法や司法、憲法問題に関する複数の委員会を経験し、また議会・政治の仕組みに関する議会の規則の策定にもあたった。

2009年6月20日、ヨシポヴィッチは大統領選挙の党内候補となった。党内で行われた予備選挙ではリュボ・ユルチッチ(英語版)を下し、7月12日には党公認候補となることが決まった。

ヨシポヴィッチは選挙戦の前まではほぼ無名の存在であった。選挙戦では「ノヴァ・プラヴェドノスト」(Nova Pravednost、「新しい正義」)を掲げて選挙運動を展開し、現在のクロアチアにはびこる根深い不正や汚職、組織犯罪に対する新しい社会や法の枠組みを訴えた。キャンペーンでは個人の権利や平等、人権、正義、勤勉さ、社会的共感、創造性などを訴えてきた。

2009年12月27日、大統領選挙の第1回投票で、他の11人すべての候補者を上回る32.4%の得票を得て首位となったが、過半数に達しなかったため、上位2人による決選投票に持ち込まれた。ヨシポヴィッチとともに決選投票に進んだのは、社会民主党を離脱して無所属で出馬していたミラン・バンディッチ(英語版)であり、このとき14.8%の得票を得ていた。2010年1月10日に行われた決選投票では、60.26%の得票率でバンディッチを下して当選し、次期大統領となることが確定。2月18日に第3代クロアチア大統領に就任した。2015年に退任。

^ Ožegović, Nina (14 April 2009). “Ivo Josipovic – presidential ambitions of an avant-garde composer”. Nacional (700). http://www.nacional.hr/en/clanak/50316/ivo-josipovic-presidential-ambitions-of-an-avant-garde-composer 2009年12月31日閲覧。. 

^ Ivo Josipović. “Resume”. Main campaign page. 2010年1月12日閲覧。

^ Šetka, Diana (20 August 2009). “IVO I TATJANA JOSIPOVIĆ: Naših dvadeset godina ljubavi” (Croatian). Gloria (763). http://www.gloria.com.hr/vijesti/showpage.php?id=8761 2009年12月31日閲覧。. 

^ “Josipović: Sudjelovao sam u spašavanju 180 branitelja i obranio Hrvatsku od Haaga” (Croatian). Nacional (2009年12月7日). 2009年12月31日閲覧。

^ “Pravna znanost - Ivo Josipović personal home page”. 2010年1月12日閲覧。 (クロアチア語)

^ “Dobitnici Porina 1999.” (Croatian). Institute of Croatian Music Industry (2007年1月21日). 2009年12月30日閲覧。

^ “Dobitnici Porina 2000.” (Croatian). Institute of Croatian Music Industry (2007年1月21日). 2009年12月30日閲覧。

^ “12. srpnja: Jurčić ili Josipović?”. sdp.hr. Social Democratic Party of Croatia (2009年6月20日). 2009年12月28日閲覧。

^ "New Justice" / Main campaign page

イヴォ・ヨシポヴィッチ大統領選挙サイト (クロアチア語)

イヴォ・ヨシポヴィッチ個人サイト (クロアチア語)

クロアチア議会 - イヴォ・ヨシポヴィッチ (クロアチア語)

クロアチア作曲者協会 - イヴォ・ヨシポヴィッチ (クロアチア語)

イヴォ・ヨシポヴィッチの作曲一覧 (クロアチア語)

ユタルニ誌によるプロフィール (クロアチア語)

ISNI

VIAF

WorldCat

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

オランダ

ポーランド

MusicBrainz

IdRef

クロアチアの大統領

クロアチアの作曲家

クロアチアの法学者

聖オーラヴ勲章受章者

ザグレブ大学の教員

ザグレブ出身の人物

1957年生

存命人物

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

BNF識別子が指定されている記事

BNFdata識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

J9U識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

PLWABN識別子が指定されている記事

MusicBrainz識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

2025/04/06 00:57更新

Ivo Josipovic


イボ=ヨシポビッチと同じ誕生日8月28日生まれの人

川村 拓夢(かわむら たくむ)
1999年8月28日生まれの有名人 広島出身

川村 拓夢(かわむら たくむ、1999年8月28日 - )は、広島県広島市安佐南区出身のプロサッカー選手。オーストリア・ブンデスリーガ・レッドブル・ザルツブルク所属。ポジションはミッドフィールダー(M…

高橋 洋子_(歌手)(たかはし ようこ)
1966年8月28日生まれの有名人 東京出身

高橋 洋子(たかはし ようこ、1966年8月28日 - )は、日本の女性歌手。 東京都出身。ポッシブル所属。レーベルはSONIC BLADEと業務提携。 血液型O型。身長166 cm。 2歳ごろか…

太田 和美_(政治家)(おおた かずみ)
1979年8月28日生まれの有名人 千葉出身

太田 和美(おおた かずみ、1979年〈昭和54年〉8月28日 - )は、日本の政治家。千葉県柏市長(第7代)。衆議院議員(3期)、千葉県議会議員(1期)を務めた。 千葉県柏市生まれ。柏市立土南部小…

岡野 俊一郎(おかの しゅんいちろう)
1931年8月28日生まれの有名人 東京出身

岡野 俊一郎(おかの しゅんいちろう、1931年8月28日 - 2017年2月2日)は、東京都出身のサッカー選手・指導者。位階は従四位。 第9代日本サッカー協会会長、日本体育大学顧問などを務めた。上…

伊野波 雅彦(いのは まさひこ)
1985年8月28日生まれの有名人 宮崎出身

伊野波 雅彦(いのは まさひこ、1985年8月28日 - )は、宮崎県宮崎市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック、サイドバック)、ミッドフィールダー(ボランチ…


西 大伍(にし だいご)
1987年8月28日生まれの有名人 北海道出身

西 大伍(にし だいご、1987年8月28日 - )は、北海道札幌市清田区出身のプロサッカー選手。JFL・いわてグルージャ盛岡所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。元日本代表。 コン…

上田 綺世(うえだ あやせ)
1998年8月28日生まれの有名人 茨城出身

上田 綺世(うえだ あやせ、1998年8月28日 - )は、茨城県水戸市出身のプロサッカー選手。エールディヴィジ・フェイエノールト所属。ポジションはフォワード(センターフォワード、セカンドストライカー…

坂口 親宏(さかぐち ちかひろ)
1960年8月28日生まれの有名人 和歌山出身

坂口 親宏(さかぐち ちかひろ、1960年8月28日 - )は、日本の政治家。元和歌山県橋本市議会議員。元アナウンサー。 和歌山県橋本市出身。橋本市立橋本小学校、橋本市立橋本中央中学校、和歌山県立橋…

大崎 誠子(おおさき せいこ)
1956年8月28日生まれの有名人 北海道出身

大崎 誠子(おおさき せいこ、1956年8月28日 - )は、日本の政治家。元アナウンサー・報道記者。自由民主党所属の元北海道議会議員(4期)。 北海道函館市出身。遺愛女子高等学校、明治学院大学社会…

中村 光宏(なかむら みつひろ)
1984年8月28日生まれの有名人 東京出身

中村 光宏(なかむら みつひろ、1984年8月28日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 東京都品川区出身。慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。 小…


上條 麻里奈(かみじょう まりな)
1984年8月28日生まれの有名人 東京出身

上條 麻里奈(かみじょう まりな、1984年8月28日 - )は、フリーアナウンサー。かつて圭三プロダクションに所属していた。 東京都出身。 学習院大学文学部ドイツ文学科卒業。大学時代は放送研究部所…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


イボ=ヨシポビッチと近い名前の人

根岸 愛(ねぎし あい)
【PASSPO☆】
1992年9月27日生まれの有名人 埼玉出身

根岸 愛(ねぎし あい、1992年〈平成4年〉9月27日 - )は、日本のアイドル・タレント・声優・ゲーマー。女性アイドルグループ『PASSPO☆』の元メンバーで、キャプテン(リーダー)も務めた。愛称…

高野 祐衣(たかの ゆい)
【NMB48】
1993年12月6日生まれの有名人 大阪出身

高野 祐衣(たかの ゆい、1993年 (平成5年) 12月6日 - )は、日本の経営者、タレント、元アイドルで、アイドルグループ・NMB48(2期生)および吉本坂46・REDの元メンバーである。日本酒…

坂崎 愛(さかざき あい)
1983年6月9日生まれの有名人 大阪出身

坂崎 愛(さかざき あい、1983年6月9日 - )は、日本の女優、タレント。劇団前方公演墳所属。大阪府出身。愛称は「アイボン」、「アイちゃん」など。 劇団劇団前墳バックドロップスの一員として初舞台…

洞内 愛(ほらない あい)
4月24日生まれの有名人 青森出身

洞内 愛(ほらない あい、1982年4月24日 - )は、日本の女性声優。青森県出身。B-Box所属。 B-Box Actors School出身。 青森県特有の方言が特徴。声優を目指した理由は、…


ネイボール(1990年4月11日 - )
1990年4月11日生まれの有名人 出身

ネイボール(1990年4月11日 - )は日本出身のファッションモデル。アメリカと日本のハーフ。身長:178センチメートル。血液型:B型。 日本生まれの川崎育ち。サッカーブラジル代表・ネイマール選手…

久保田結衣(くぼた ゆい)
1990年9月14日生まれの有名人 岐阜出身

久保田結衣(くぼた ゆい、1990年9月14日 - )は、岐阜県出身の日本のタレント、モデル、パーソナリティ。   血液型はO型。おとめ座。身長164cm。趣味は笑う事、ショッピング、ファッション。…

山本亜依(やまもと あい)
【AKB48】
1995年8月31日生まれの有名人 三重出身

山本 亜依(やまもと あい、1995年〈平成7年〉8月31日 - )は、日本の女優であり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。三重県出身。元ブルーベアハウス所属。 2014年、『AK…

カリエン=クライボイカー(Carien Kleibeuker)
1978年3月12日生まれの有名人 出身

3月12日生まれwiki情報なし(2025/04/05 16:38時点)

リズ=クレイボーン(Liz Claiborne)
1929年3月31日生まれの有名人 出身

3月31日生まれwiki情報なし(2025/04/09 09:50時点)


オイゲン=サイボルト(Eugen Seibold)
1918年5月11日生まれの有名人 出身

5月11日生まれwiki情報なし(2025/04/04 03:20時点)

ウィリアム=レイボーン(William Francis Raborn)
1905年6月8日生まれの有名人 出身

6月8日生まれwiki情報なし(2025/04/07 22:49時点)

デイブ=セイボ(David “The Snake” Sabo)
1964年9月16日生まれの有名人 出身

9月16日生まれwiki情報なし(2025/04/11 04:24時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
イボ=ヨシポビッチ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

SixTONES 9nine predia AeLL. KAT-TUN ベイビーレイズ THE ポッシボー ももクロ Timelesz アリス十番 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「イボ=ヨシポビッチ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました