もしもし情報局 > 1932年 > 4月10日 > 俳優

オマル=シャリーフの情報 (OmarSharif)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

オマル=シャリーフの情報(OmarSharif) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

オマル=シャリーフさんについて調べます

■名前・氏名
オマル=シャリーフ
(読み:Omar Sharif)
■職業
俳優
■オマル=シャリーフの誕生日・生年月日
1932年4月10日 (年齢83歳没)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和7年)1932年生まれの人の年齢早見表

オマル=シャリーフと同じ1932年生まれの有名人・芸能人

オマル=シャリーフと同じ4月10日生まれの有名人・芸能人

オマル=シャリーフと同じ出身地の人


オマル=シャリーフの情報まとめ

もしもしロボ

オマル=シャリーフ(Omar Sharif)さんの誕生日は1932年4月10日です。

もしもしロボ

プライベート、主な出演作品などについてまとめました。卒業、映画、結婚、離婚、ドラマ、テレビに関する情報もありますね。83歳で亡くなられているようです。

オマル=シャリーフのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

オマル・シャリーフ(アラビア語: عمر الشريف‎、Omar SharifまたはOmar El-Sharif、本名:ミシェル・ディミトリー・シャルフーブ(ميشيل ديمتري شلهوب、Michel Demitri Chalhoub)、1932年4月10日 - 2015年7月10日)は、アラブ人でエジプト出身の俳優。英語読みでオマー・シャリフとも表記される。

エジプトの裕福な材木商の家庭に生まれ、少年時代はアラブ圏や東欧の王族の子弟も通ったアレクサンドリアのヴィクトリア・カレッジで勉学に励んだ。当時のクラスメイトにはエドワード・サイードがいた。カイロ大学では数学を専攻していたが、卒業後はイギリスへ留学し、ロンドンの王立演劇アカデミーで演技を学ぶ。

帰国後1955年にエジプト映画『砂漠の悪魔』でデビュー。アラブ映画界の人気を確実なものにする。

1962年に『アラビアのロレンス』のベドウィン族長アリを演じ、ハリウッドデビュー。アカデミー助演男優賞候補にもなり一躍知名度を上げ国際俳優になる。

その後『ドクトル・ジバゴ』や『うたかたの恋』、『華麗なる相続人』など著名な出演作が続いたが、1980年代は映画から遠ざかっていた。

2003年に、『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』でセザール賞最優秀男優賞受賞。同年ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞を受賞した。『オーシャン・オブ・ファイヤー』などにも出演し、俳優として再活動している。2015年7月10日、心臓発作のためカイロで死去。83歳没。

プライベート

アラビア語以外にも、英語とフランス語、ギリシャ語を話すことが出来る。世界選手権に出るほどのコントラクトブリッジの腕前で、本も何冊か書いている。しかし、2006年には、すでにゲームは辞めたと語っている。

馬主でもあり、勝負服のデザインは「ピンク地に黒の横三本輪」。「凱旋門賞」当日のロンシャン競馬場や、夏競馬開催時のドーヴィル競馬場の常連セレブリティであった。

両親がシリア系レバノン出身で宗教はローマ・カトリック。

俳優としてデビューした1955年にエジプト人女優で「アラブ映画の貴婦人」として知られたファーティン・ハママと結婚。ハママとの結婚のために、キリスト教からイスラム教に改宗した。その後、1966年にハリウッド進出のため離婚

主な出演作品

公開年 邦題原題 役名 備考
1962 アラビアのロレンスLawrence of Arabia アリ酋長 ゴールデングローブ賞 助演男優賞 受賞
1964 ローマ帝国の滅亡 The Fall Of The Roman Empire ソハマス
日曜日には鼠を殺せ Behold a Pale Horse フランシスコ
黄色いロールス・ロイスThe Yellow Rolls-Royce ダビッチ
1965 マルコ・ポーロ大冒険La fabuleuse aventure de Marco Polo
ジンギス・カン Genghis Khan ジンギス・カン
ドクトル・ジバゴDoctor Zhivago ユーリー・ジバゴ ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ドラマ部門) 受賞
1966 悪のシンフォニーPoppies Are Also Flowers ラッド博士 テレビ映画
1967 将軍たちの夜 The Night of the Generals グラウ少佐
イタリヤ式奇跡C'era una volta... ロドリゴ・フェルナンデス王子
1968 ファニー・ガール Funny Girl ニック・アーンスティン
うたかたの恋 Mayerling ルドルフ
1969 マッケンナの黄金Mackenna's Gold コロラド
約束The Appointment フェデリコ
ゲバラ! Che! チェ・ゲバラ
1971 最後の谷The Last Valley ヴォーゲル
ホースメンThe Horsemen Uraz
華麗なる大泥棒Le Casse アベル・ザカリア刑事
1973 ミステリー島探検/地底人間の謎La isla misteriosa ネモ
1974 夕映え The Tamarind Seed Feodor Sverdlov
ジャガーノートJuggernaut アレックス・ブルネル船長
1975 ファニー・レディ Funny Lady ニック・アーンスティン
1976 結婚詐欺師は殺さないAce Up My Sleeve アンドレ
ピンク・パンサー3The Pink Panther Strikes Again エジプトの暗殺者 クレジットなし
1979 アシャンティ Ashanti ハッサン王子
華麗なる相続人Bloodline イーボ・パラッツィ
1980 S.H.E/(シー)/クレオパトラ・ジャガーS+H+E: Security Hazards Expert Baron Cesare Magnasco
ジェームズ・コバーンの新ハスラーThe Baltimore Bullet 助祭
名探偵ベンジー Oh! Heavenly God バート
カジノ強奪・歓楽の都ラスベガスPleasure Palace ルイ テレビ映画
1981 エメラルド大作戦Green Ice Meno Argenti
1984 愛と叛乱の大地The Far Pavilions テレビ・ミニシリーズ
トップ・シークレット Top Secret! エージェント・セドリック
1986 愛と戦いの日々 ロマノフ王朝 大帝ピョートルの生涯Peter the Great テレビ・ミニシリーズ
アナスタシア/光・ゆらめいて Anastasia: The Mystery of Anna ニコライ2世
1988 自由の代償/ラビリンスを脱出せよ! Keys to Freedom ジョナサン
悪霊Les possédés ステパン
レディ・ブルー/愛欲Les pyramides bleues アレックス
1990 ホドロフスキーの虹泥棒The Rainbow Thief ディマ 日本では2016年に公開
1991 真夜中の記憶Memories of Midnight Constantin Demiris テレビ映画
1992 天国の大罪 葵文華 日本映画(東映)
デザート・ソルジャーBeyond Justice
1996 女帝キャサリンCatherine the Great ラズモフスキー テレビ映画
1999 13ウォーリアーズ The 13th Warrior メルキゼデク
2001 ズールー大戦争Shaka Zulu: The Citadel
2003 イブラヒムおじさんとコーランの花たちMonsieur Ibrahim et les fleurs du Coran イブラヒムおじさん セザール賞 主演男優賞 受賞
2004 オーシャン・オブ・ファイヤー Hidalgo シーク・リヤド
2006 プリンセス・オブ・ペルシャ エステル勇戦記One Night with the King Prince Memucan
2007 キングダム・オブ・アークThe Ten Commandments Jethro テレビ映画
2008 紀元前1万年10,000 BC ナレーションのみ
2009 ラスト・クルセイダーズThe Last Templar コンスタンティン テレビ映画

2024/06/23 13:08更新

Omar Sharif


オマル=シャリーフと同じ誕生日4月10日生まれの人

Furui_Riho(ふるい りほ)
1991年4月10日生まれの有名人 北海道出身

Furui Riho(フルイ リホ、1991年4月10日 - )は、日本のシンガーソングライター。身長150cm。北海道小樽市出身。所属レーベルはLOA MUSIC / PONY CANYON。所…

伊藤 薫_(ドラマー)(いとう かおる)
1954年4月10日生まれの有名人 福岡出身

伊藤 薫(いとう かおる、1954年4月10日 - )は、日本のドラマー、舞台監督。福岡県出身、身長183cm、血液型O型。なお、「ラヴ・イズ・オーヴァー」などで知られる作詞家・作曲家の伊藤薫とは同姓…

井上 登_(裁判官)(いのうえ のぼる)
1885年4月10日生まれの有名人 千葉出身

井上 登(いのうえ のぼり、1885年〈明治18年〉4月10日 - 1971年〈昭和46年〉7月26日)は、日本の最高裁判所判事。千葉県出身。 井上義行の息子として生まれる。1913年(大正2年)…

堂本 剛(どうもと つよし)
【KinKi Kids】
1979年4月10日生まれの有名人 奈良出身

堂本 剛(どうもと つよし、1979年〈昭和54年〉4月10日 - )は、日本のアイドル、歌手、シンガーソングライター、俳優、タレントであり、男性アイドルデュオ・KinKi Kidsのメンバー。本名同…

青木 要三(あおき ようぞう)
1929年4月10日生まれの有名人 出身

青木 要三(あおき ようぞう、1929年4月10日 - 2014年4月23日没、享年85歳)は、日本のサッカー選手。 1955年にビルマとタイ王国に遠征したサッカー日本代表に招集され、1月5日にラ…

横山 正文(よこやま まさふみ)
1956年4月10日生まれの有名人 長崎出身

横山 正文(よこやま まさふみ、1956年4月10日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはFW(ウインガー)。長崎県出身。 島原工業高校卒業後、日本サッカーリーグ1部の新日本製鐵サッカー部…

江木 理一(えぎ りいち)
4月10日生まれの有名人 福島出身

江木 理一(えぎ りいち、1890年 〈明治23年〉4月10日 - 1970年〈昭和45年〉2月16日)は日本の軍人、NHKアナウンサー。 ラジオ体操の初代担当アナウンサーとして知られている。 …

小林 由未子(こばやし ゆみこ)
1990年4月10日生まれの有名人 埼玉出身

小林 由未子(こばやし ゆみこ、1990年〈平成2年〉4月10日 - )は、TBSアナウンサー。 埼玉県出身。埼玉県立所沢高等学校卒業後、立教大学法学部入学。『日立 世界・ふしぎ発見!』のミステリ…

水卜 麻美(みうら あさみ)
1987年4月10日生まれの有名人 千葉出身

水卜 麻美(みうら あさみ、1987年〈昭和62年〉4月10日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 千葉県市川市出身。 渋谷教育学園幕張高校、慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業後、2010年4月…

和田 アキ子(わだ あきこ)
1950年4月10日生まれの有名人 大阪出身

和田 アキ子(わだ アキこ、1950年〈昭和25年〉4月10日 - )は、日本の歌手、タレント、司会者、女優、ラジオパーソナリティ。所属芸能事務所は株式会社ホリプロ(在籍期間は女性タレント及び全体で最…

森本 栞菜(もりもと かんな)
2001年4月10日生まれの有名人 埼玉出身

・LOVE CCiNO/ アクセルグロー[2](2021年8月-2022年7月8日) ・ミライサガシ/ YUMENOHANASHI株式会社(2023年1月24日-2024年2月29日 ) …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


オマル=シャリーフと近い名前の人

オマル=アル=バシル(Omar Hassan Ahmed al-Bashir)
1944年1月1日生まれの有名人 出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/26 13:08時点)

アントニオ=バルサルバ(Antonio Maria Valsalva)
1666年1月17日生まれの有名人 出身

1月17日生まれwiki情報なし(2024/06/28 16:31時点)

タルソ=マルケス(Tarso Marques)
1976年1月19日生まれの有名人 出身

タルソ・アニバル・サンタナ・マルケス(Tarso Anibal Santanna Marques, 1976年1月19日 - )は、ブラジル出身のレーシングドライバー。パラナ州クリチバ出身。1996年…

ネストール=ピッコリ(Nestor Omar Piccoli)
1965年1月20日生まれの有名人 出身

1月20日生まれwiki情報なし(2024/06/28 18:31時点)

阿久津 真央(あくつ まお)
1993年12月24日生まれの有名人 大阪出身

阿久津 真央(あくつ まお、1993年〈平成5年〉12月24日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、元レースクイーンである。大阪府出身。マグニファイエンタテインメント所属。レースクイーンユニット…

永井 麻央(ながい まお)
1991年10月19日生まれの有名人 青森出身

永井 麻央(ながい まお、1991年10月19日 - )は、青森県出身のモデル・タレント・歌手である。芸能活動の拠点は日本と韓国。アークプロダクション所属。 小さい頃から芸能界に興味を持ち、16歳…

宇佐美 あおい(うさみ あおい)
1986年9月5日生まれの有名人 東京出身

宇佐美 あおい(うさみ あおい、1986年9月5日 - )は、フリーの女性モデル、元レースクイーン。東京都出身。アイズに所属していた。 趣味は裁縫、ネイル、日本舞踊、モータースポーツ、バドミントン…

壱智村 小真(いちむら おま)
1977年5月3日生まれの有名人 神奈川出身

壱智村 小真(いちむら おま、1977年5月3日 - )は、日本の女性声優。現在はフリー。神奈川県出身。 以前はオフィスCHKに所属していた。 2006年7月、櫻井浩美、浅井晴美と自主制作でネット…

北山真緒(きたやま まお)
【LinQ】
1996年11月26日生まれの有名人 福岡出身

11月26日生まれwiki情報なし(2024/06/22 05:07時点)

ロマーリオ(Romario)
1966年1月29日生まれの有名人 出身

ロマーリオ・ジ・ソウザ・ファリア(Romário de Souza Faria、1966年1月29日 - )は、ブラジル・リオデジャネイロ出身のサッカー選手。政治家。ポジションはフォワード。1980年…

ロベルト=アロマー(Roberto Alomar Velazquez)
1968年2月5日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ロベルト・アロマー・ベラスケス(Roberto Alomar Velázquez, 1968年2月5日 - )は、プエルトリコ出身の元…

オマー=ハキム(Omar Hakim)
1959年2月12日生まれの有名人 出身

オマー・ハキム(Omar Hakim、1959年2月12日 - )は、アメリカのドラマーである。 ニューヨーク生まれ。父親は、デューク・エリントンやカウント・ベイシーなどのスウィング・バンドでトロン…

シオマリアッチ(しおまりあっち)
1982年9月4日生まれの有名人 神奈川出身

シオマリアッチ(1982年9月4日 - )は、グレープカンパニーに所属する日本のお笑い芸人。 神奈川県出身。身長172cm。A型。 高校卒業後、地元の友人であった末吉亮一とNSC大阪校へ入学し、…

フランチェスコ=グリマルディ(Francesco Maria Grimaldi)
1618年4月2日生まれの有名人 出身

4月2日生まれwiki情報なし(2024/06/26 18:53時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
オマル=シャリーフ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Number_i 三四郎 King & Prince PRIZMAX OCTPATH SUPER★DRAGON NORD (アイドルグループ) DISH// さくらしめじ XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「オマル=シャリーフ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました