ジョニー=アリディの情報(JohnnyHallyday) 歌手、俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


ジョニー=アリディさんについて調べます
■名前・氏名 |
ジョニー=アリディの情報まとめ

ジョニー=アリディ(Johnny Hallyday)さんの誕生日は1943年6月15日です。

父親、母親、現在、結婚、離婚、テレビ、家族、映画、引退に関する情報もありますね。2017年に亡くなられているようです。
ジョニー=アリディのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)ジョニー・アリディ(ハリディ、アリデー、アリデ)(仏: Johnny Hallyday、1943年6月15日 - 2017年12月5日)は、フランス・パリ出身の歌手、俳優。 本名はJean-Philippe Smet(ジャン=フィリップ・スメット)。ベルギー人の父親とフランス人の母親を持つといわれる。幼少から叔母(伯母)に育てられる。1960年17歳でデビュー、1960年代は主にエルヴィス・プレスリー等のアメリカン・ロックのカバー曲を歌う。以来、フランスのナンバー1ロック・シンガーとして国内では圧倒的人気を誇る。国民的人気歌手ゆえに、公私の出来事は国民的関心事となり、現在もニュース番組で放映される。初期の代表曲は1969年の「Que Je t'aime」(ク・ジュ・テーム)。 日本公演は1度だけ(1973年1月)行われている。1978年6月には第7回東京音楽祭で審査員も務めた。ヴィブラートの効いたパワフルなボーカルが特徴的で、スタジアム・ライブで世代を超えて大観衆を魅了し続ける。しかしフランス語圏外での活躍・評価に恵まれず日本での成功を収めているとは言い難い。日本ではむしろ、大成功を収めているシルヴィ・ヴァルタンの前夫として知られている。 1965年4月に人気絶頂20歳のシルヴィ・ヴァルタンと21歳で結婚、翌年1966年8月に一人息子で現在シンガー・ソングライターのダヴィド・アリディ(David Hallyday)が誕生。しかしトップ・スター同士の15年間(1965年4月から1980年11月)の比較的長い結婚期間は、公私共に日々マスコミに曝されて常に報道記事の対象であった。1966年9月にはジョニーが自殺未遂している。1973年に2人が初デュエットした「J'ai un Problème」(危険な関係)はフランスで大ヒットし第1位にランクされ、その夏に2人で2カ月間にわたるヨーロッパ・ツアーを行った。1978年夏にアルバム『Solitude』(孤独)からシングル「Elle m'oublie」(彼女は僕を忘れている)が大ヒット。1980年11月の離婚後も、フランス国民にとってシルヴィとジョニー(Sylvie & Johnny)は切り離せぬ永遠の伝説的スター・カップルとなっている。 激しい歌い方とその風貌、当初からのプレイボーイぶり、新進音楽家達の憧れの対象でもあり、アーティストとしての才能などが入り混じりフランス語圏のリスナーを魅了している。1970年代には複数のパレ・デ・スポール(Palais des Sports)公演を行い、その後はゼニットやベルシー・アレナなどでも公演を行っている。1980年代半ばからミシェル・ベルジェ(フランス語版)やジャン=ジャック・ゴールドマン(フランス語版)らの人気シンガーソングライターとコラボレーション。現在も新譜を発売する度にレコード・セールス・ナンバー1に躍り出ている。1999年には一人息子でシンガーソングライターのダヴィド・アリディが全曲手掛けたアルバム『Sang pour sang』が、ヒット・チャートのトップを一カ月以上も走って話題となった。 2010年1月のフランス・テレビジョン(F2) のニュースによると、レコード・セールスやツアーなどで、2009年度フランス・セールス番付第1位。しかし、2009年5月から始まった66歳を祝う66回国内外公演ツアーでは「コンサートはこれで最後にする」と公言。約半世紀の間歌い続け、常に大規模なスペクタクルとツアーの連続で家族と過ごす暇もない生活に、少々疲れ気味であると告白。(日々移動することのない)映画は続けるとのことだった。ところが、2010年8月に雑誌等のインタビューで、上述の歌手引退宣言を撤回。9月第1週のテレビF2における夜8時のニュースは「2012年にメガ・コンサートで復帰する予定」と放送した。2009年末から体調不良や手術等で例の66回国内外公演ツアーは途中キャンセルに追い込まれたが、その後は心身共に回復したことからロック魂が蘇ったという。2011年春に新譜『Jamais seul』を発売。これまで通りの高いセールスには到らなかったものの、2週間トップを走る。また俳優業では秋に演劇の主演作がある。 1993年6月、50歳を祝いパリ市パルク・デ・プランス・スタジアムでメガ・コンサートを開催し3日間で18万人を動員。ステージにニューヨークのブルックリン橋を再現するための膨大な機材の輸送過程まで、ニュース番組で流れた。全フランスの最大の関心事は、ジャン・フランコ・フェレの深紅のベルベット・ドレスで登場するシルヴィ・ヴァルタンを最高のセッティングでゲストに迎えたその歴史的シーンであり、本公演はテレビで生放送され、またその名場面は週刊誌『パリ・マッチ』(Paris Match)にクローズ・アップで掲載された。 2009年には66歳のメモリアル・コンサートをスタート、エッフェル塔を前に夜空に上がる花火と共に華々しくフリー・コンサートを開催、続いてスタッド・ド・フランスにてメガ・ショウを開催。ジョニーはこの後2009年9月のシルヴィ・ヴァルタンのパリ・オランピア劇場公演の第2部に連日ゲスト出演している。何処を見てもジョニー一色のパリであった。 1965年4月、21歳の時に同じくブルガリア出身で人気絶頂20歳の歌手シルヴィ・ヴァルタンと結婚するが、1980年11月に離婚。その後、4度の結婚歴と多くの同棲生活歴がある。当初から無数の女性遍歴でフランスを代表する週刊誌『パリ・マッチ』の表紙を公私の話題で飾るが、その国民的人気ロックンローラーの座は揺るぎない。1996年にレティシアという21歳の若き女性と5度目の結婚をしてからは、2004年と2008年にベトナムから養子を迎えて安定した家族生活を送っている。フランス、スイス、アメリカ西海岸等に住居や別荘を持つ。シルヴィ・ヴァルタンとはいつも身内同様で、現在は家族同士の付合い。実子は2人おり、シルヴィ・ヴァルタンとの一人息子でシンガーソングライターのダヴィド・アリディ(David Hallyday) と、1982年から1986年に同棲した女優のナタリー・バイとの一人娘で女優のローラ・スメット(Laura Smet、スメットはアリディの本名)である。ダヴィドは、2010年3月に全曲を自身で作曲・演奏まで行った新譜『Un nouveau monde』(a new world)の中で、ローラと1曲デュエットしている。 自動車好きであり、1967年のラリー・モンテカルロやヒルクライム競技に参戦した。2002年にはスーパープロダクションの日産・エクストレイルをドライブしてダカール・ラリーにも挑戦した(結果は規定時間外完走)。 2009年に大腸癌と診断され手術。2017年12月5日フランス時間22時10分に、マルヌ=ラ=コケットにて肺癌のため死去した。74歳没。葬儀は壮大なものとなり国葬レベルの警備がなされ、彼を偲ぶ数十万にも及ぶファンに見守られた。 『パリジェンヌ』 - Les parisiennes (1961年) 『ジョニーはどこに』 - D'où viens-tu Johnny? (1963年) 『アイドルを探せ』 - Cherchez l'idole (1964年) 『すべてをぶちこわせ』 - A Tout Casser (1967年) 『スペシャリスト』 - Le spécialiste (1969年) 『冒険また冒険』 - L'aventure, c'est l'aventure (1972年) 『ジョニー・オン・ステージ』 - Johnny on Stage (1972年) 『ムッシュとマドモアゼル』 - Animal (1978年) 『ゴダールの探偵』 - Détective (1985年) 『ターミナス』 - Terminus (1986年) 『アイアン・トライアングル』 - The Iron Triangle (1988年) 『列車に乗った男』 - L'homme du train (2002年) 『クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち』 - Crimson Rivers II: Angels of the Apocalypse (2004年) 『ピンクパンサー2』 - The Pink Panther 2 (2009年) 『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』 - Vengeance (2009年) ^ Forvoチーム. “Johnny Hallidayのフランス語の発音 ( Johnny Halliday から Johnny Placide へ)”. Forvo.com. 2019年7月1日閲覧。 ^ ジョニー・アリデー Johnny HALLYDAY (Driver) #245 Nissan X-TRAIL ^ Johnny Hallyday tour cancelled because of health problems ^ French rocker in induced coma ^ fr:Johnny Hallyday ^ http://www.lefigaro.fr/musique/2017/12/06/03006-20171206ARTFIG00004-johnny-hallyday-est-mort-a-74-ans-la-derniere-idole-de-la-france-s-en-va.php ^ https://www.theguardian.com/music/2017/dec/09/johnny-hallyday-funeral-paris-tributes-emmanuel-macron 公式ウェブサイト(フランス語) ジョニー・アリディ - allcinema ジョニー・アリディ - KINENOTE Johnny Hallyday - IMDb(英語) Johnny Hallyday - オールミュージック Johnny Hallyday - Discogs(英語) FAST ISNI
VIAF WorldCat ノルウェー スペイン フランス BnF data ドイツ イタリア イスラエル アメリカ スウェーデン チェコ オーストラリア 韓国 オランダ ポーランド MusicBrainz ULAN ドイッチェ・ビオグラフィー Trove(オーストラリア)
SNAC IdRef フランスのロック歌手 フランスの男優 パリ出身の人物 レジオンドヌール勲章シュヴァリエ受章者 1943年生 2017年没 ウィキデータにない公式ウェブサイト ウィキデータにあるallcinema人物識別子 FAST識別子が指定されている記事 ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 BIBSYS識別子が指定されている記事 BNE識別子が指定されている記事 BNF識別子が指定されている記事 BNFdata識別子が指定されている記事 GND識別子が指定されている記事 ICCU識別子が指定されている記事 J9U識別子が指定されている記事 LCCN識別子が指定されている記事 Libris識別子が指定されている記事 NKC識別子が指定されている記事 NLA識別子が指定されている記事 NLK識別子が指定されている記事 NTA識別子が指定されている記事 PLWABN識別子が指定されている記事 MusicBrainz識別子が指定されている記事 ULAN識別子が指定されている記事 DTBIO識別子が指定されている記事 Trove識別子が指定されている記事 SNAC-ID識別子が指定されている記事 SUDOC識別子が指定されている記事
2025/04/02 03:04更新
|
Johnny Hallyday
ジョニー=アリディと同じ誕生日6月15日生まれの人


TOPニュース
ジョニー=アリディと近い名前の人


話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ジョニー=アリディ」を素材として二次利用しています。