もしもし情報局 > 1902年 > 2月27日 > 建築家

ルシオ=コスタの情報 (LucioCosta)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

ルシオ=コスタの情報(LucioCosta) 建築家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ルシオ=コスタさんについて調べます

■名前・氏名
ルシオ=コスタ
(読み:Lucio Costa)
■職業
建築家
■ルシオ=コスタの誕生日・生年月日
1902年2月27日 (年齢1998年没)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
不明

ルシオ=コスタと同じ1902年生まれの有名人・芸能人

ルシオ=コスタと同じ2月27日生まれの有名人・芸能人

ルシオ=コスタと同じ出身地の人


ルシオ=コスタの情報まとめ

もしもしロボ

ルシオ=コスタ(Lucio Costa)さんの誕生日は1902年2月27日です。

もしもしロボ

関連項目などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。1998年に亡くなられているようです。

ルシオ=コスタのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ルシオ・コスタ(Lúcio Costa、1902年2月27日 - 1998年6月13日)は、建築家、都市計画家。ブラジルの首都ブラジリアの設計者としてよく知られる。ブラジルの近代主義の建築家の中でも最も重要な人物のひとりとされるが、長い建築キャリアの人生で作品が実現したのは多くない。そのかわりに自身の文章は多く残されているが、文面から高姿勢の態度が災いし、しばしば論争の火種となっていった。

1902年フランスのトゥーロンに生まれる。1916年までヨーロッパで暮らし、イギリスニューカッスル・アポン・タインの王立学校およびフランスモントルーのコレージュ・ナシオナルに学んだ。1917年ブラジルに渡り、建築を国立美術学校 (Escola Nacional de Belas Artes)で専攻した。在学中にル・コルビュジェの影響を強く受けた。

1924年に学校を卒業し、初期は折衷主義の作品を手がけるが、1929年にモダニズムへと傾倒、1930年には、ロシア生まれのブラジル人建築家グレゴリー・ワルシャヴィチクと共同で美術学校を設立。 ただし教育方針をめぐり教授陣と全学生の反発をまねき、コスタは1年後に結局、辞職することになる。

1937年にロドリゴ・メーロ・フランコ・デ・アンドラデの下で新たに作成された国立歴史芸術遺産会SPHAN (Serviço do Patrimônio Histórico e Artístico Nacional)に加わり、会長ポストを孫娘マリア・エリーザ・コスタによって引き継がれるまで引き受け、引退まで会に参加するが、このポスト在任中、地方に対し国の要人としての立場から、多くの論争を招くような決定にかかわるようになってしまう。

ブラジル遺産会の長としてのコスタの立場は、建築や都市施設の歴史遺産を保存に関して適正な判断が要求されたが、彼個人の指向と政治的陰謀が、技術的な判断の障害になり、1975年に、パラシオ・モンロー(1906年に建てられたブラジル上院議会堂の所在地)のランドマーク条例の調印拒否によって、周知の醜聞を引き起こした。ビルは地下鉄の建設のためにとり壊しの予定であったが、社会市民とメディア叫び声に直面して建設会社は、ビルを保存するために地下鉄線を移動させる。しかしながら画期的な判断が否定するコスタの行為でこの努力は水泡となり、そして開発者はその後ビルを完全に破壊することになる。

この歴史遺産、芸術的に非常に貴重な建築に対するルシオ・コスタの態度は、リオデジャネイロ州にのこる由緒ある建物の損失を引き起こした2つの事由、1つは折衷主義建築に対する典型的なモダニスト的憎悪が働いたこと、もうひとつは、より一般的な見解ならば、コスタはおく面もなく他の時ならいつにでもポルトガル統治時代の遺産保存グループを支持したであろうが、パラシオ・モンローのデザイナーに、下積み時代ライバルのひとりであった者の息子がいたという事実、がある。

コスタのこの態度は、建築を学ぶ若い遺産保存論者にも影響したために、ドイツや日本、イタリア人の移民建築遺産などを含む19世紀から20世紀初頭の建築の多くが、60年代と70年代の都市再開発で失われてしまった。

1956年、ブラジルの首都ブラジリアのコンペに応募し入選した。彼の仕事の中で、ブラジリアの飛行機型都市Pilot Plan、は最も有名なもので、1957年に実際に計画・設計されて、1958年から1960年に渡って建設された。

ほかに建築作品では、1939年、オスカー・ニーマイヤーと共に設計した、ニューヨーク博覧会のブラジルのパビリオン、1948年リオの住宅地パークギール、エドゥアルド・ギンレ公園集合住宅群(1952年まで)、1948年のノバフリブルゴ、パルク・サオ・クレメンテなどがあり、近代様式的なモダニズムの建築作品、特にル・コルビュジェとの仕事でも、コスタは伝統的なブラジル的要素を効果的に取り入れている。ほかにイタリア・ミラノのLinate空港の近くにあるビルEdificio Montedoriなどがある。

またブラジリアとならんで特に評価されている作品に、1936年から1943年にかけてコルビュジェ、ニーマイヤーおよびロバート・ブール・マルクスと共に設計されたリオの教育・健康省があるビル(Gustavo Capanema Palace)がある。

この建物は1936年に、設計コンペが開催され、折衷主義者のデザインが当選するが、審査員だったコスタはコンペ結果を廃棄して、干渉できないように政府内で政治家のコネを利用し、代わりに自分で率いた新チーム、ル・コルビュジェ、ロベルト・ブラザースとコスタのインターンであった若き建築家オスカー・ニーマイヤーといった面々により実施。実際はコスタとコルビュジェとで思想や考えの不一致がおきて、プロジェクトリーダーがはっきりせず、設計はだらだらと続いた。

1998年、リオデジャネイロで死去した。

関連項目

オスカー・ニーマイヤー

ジュセリーノ・クビチェック

20世紀ブラジルの建築家

都市計画家

ポルトガル系ブラジル人

フランス系ブラジル人

トゥーロン出身の人物

1902年生

1998年没

プロジェクト人物伝項目

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

BNF識別子が指定されている記事

BNFdata識別子が指定されている記事

CANTICN識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

ICCU識別子が指定されている記事

J9U識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NKC識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

PLWABN識別子が指定されている記事

MoMA識別子が指定されている記事

ULAN識別子が指定されている記事

DTBIO識別子が指定されている記事

Structurae person識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

2024/06/20 13:34更新

Lucio Costa


ルシオ=コスタと同じ誕生日2月27日生まれの人

田中 幸雄_(投手)(たなか ゆきお)
1959年2月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1959年2月27日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 1986年から1…

中村 航輔(なかむら こうすけ)
1995年2月27日生まれの有名人 東京出身

中村 航輔(なかむら こうすけ、1995年2月27日 - )は、東京都北区出身のプロサッカー選手。プリメイラ・リーガ・ポルティモネンセSC所属。ポジションはゴールキーパー。日本代表。 小学校1年生…

林 紀子(はやし としこ)
1940年2月27日生まれの有名人 福岡出身

林 紀子(はやし としこ、1940年2月27日 - 2022年1月25日)は、日本の政治家、日本共産党所属の元参議院議員(2期)、元アナウンサーである。群馬県出身。群馬大学学芸学部卒業。 伝記の記…

室井 佑月(むろい ゆづき)
1970年2月27日生まれの有名人 青森出身

室井 佑月(むろい ゆづき、本名非公開、1970年〈昭和45年〉2月27日 - )は、日本の小説家、随筆家、タレント。 血液型はB型。身長162 cm。オーケープロダクション → オールラウンド所属…

花井 円香(はない まどか)
1998年2月27日生まれの有名人 東京出身

花井 円香(はない まどか、1998年2月27日 - )は、日本の女優。オフィスサカイ所属。東京都出身。元ヤンチャン学園音楽部メンバー。 幼少より、劇団空飛ぶひつじにてミュージカルの舞台に出演(2…

富田 靖子(とみた やすこ)
1969年2月27日生まれの有名人 神奈川出身

1995年 『南京の基督』 富田 靖子(とみた やすこ、1969年〈昭和44年〉2月27日 - )は、日本の女優。本名および旧芸名は冨田 靖子(とみた やすこ)。神奈川県茅ヶ崎市生まれ、福岡県糟屋郡…

田中 綾子(たなか あやこ)
1957年2月27日生まれの有名人 岡山出身

田中 綾子(たなか あやこ、1957年2月27日 - )は、日本の女優。旧芸名は田中 綾。 大阪府大阪市出身。 1975年、第15回ミスエールフランスコンテスト(応募者約6500人)において準ミ…

立花 理香(たちばな りか)
2月27日生まれの有名人 出身

立花 理香(たちばな りか、1987年2月27日 - )は、日本の女性声優、モデル、タレント、歌手。広島県出身。EARLY WING所属。夫はプロ野球選手の若月健矢。 代表作には『アイドルマスター …

大崎 麻子(おおさき あさこ)
1971年2月27日生まれの有名人 出身

大崎 麻子(おおさき あさこ、1971年2月27日 - )は、日本のジェンダー・開発政策専門家、タレント。関西学院大学総合政策学部客員教授、聖心女子大学非常勤講師。 神奈川県鎌倉市出身。1992年…

安倍 麻美(あべ あさみ)
1985年2月27日生まれの有名人 北海道出身

安倍 麻美(あべ あさみ、1985年2月27日 - )は、日本の元タレント。北海道室蘭市出身。元所属事務所はワタナベエンターテインメント。音楽ユニット・ギャルルでは2代目エース「あべべ」として活動して…

長谷川 沙遊(はせがわ さゆ)
2月27日生まれの有名人 愛知出身

長谷川 沙遊(はせがわ さゆ、2月27日 - )は、愛知県出身のファッションモデル。特技は、フラフープ、スノーボード、バスケットボール。ニュートラルマネジメント (NMT inc.)所属。 ソニー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ルシオ=コスタと近い名前の人

ルシル=ホイーラー(Lucille Wheeler)
1935年1月14日生まれの有名人 出身

1月14日生まれwiki情報なし(2024/06/23 12:25時点)

シャノン=ルシッド(Shannon Lucid)
1943年1月14日生まれの有名人 出身

シャノン・ルシッド(Shannon Matilda Wells Lucid、1943年1月14日 - )は、アメリカ合衆国の生化学者で、アメリカ航空宇宙局の宇宙飛行士である。かつて、彼女は女性で最長の…

ルチアーノ=エンメル(Luciano Emmer)
1918年1月19日生まれの有名人 出身

ルチアーノ・エンメル(Luciano Emmer, 1918年1月19日 - 2009年9月16日)は、イタリアの映画監督、脚本家、映画プロデューサーである。 1918年(大正7年)1月19日、イ…

C. L. ムーア(Catherine Lucille Moore)
1911年1月24日生まれの有名人 出身

1月24日生まれwiki情報なし(2024/06/25 13:16時点)

マルシア(まるしあ)
1969年2月14日生まれの有名人 出身

マルシア(1969年2月14日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。 ブラジル・サンパウロ州・モジ・ダス・クルーゼス出身。本名は、大鶴 一枝 マルシア(おおつる かずえ マルシア、Marcia K…

ガルシア 凛々(がるしあ りんりん)
1993年5月28日生まれの有名人 長野出身

DIXCEL GIRLS レースクイーン(2018年) レイグローエンタテイメント(2019年4月-2020年6月) ガルシア 凛々(ガルシア りんりん、1993年5月28日 ‐ )は、日本の女優…

掟ポルシェ(おきてぽるしぇ)
1968年5月3日生まれの有名人 北海道出身

掟ポルシェ(おきてポルシェ、1968年5月3日 - )は、ニュー・ウェイヴ・バンド「ロマンポルシェ。」のボーカル、楽器、及び説教担当。 北海道留萌市生まれ。北海道留萌高等学校を卒業後、上京し立正大…

チェルシーリナ(1992年10月12日 - )
1992年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

チェルシーリナ(1992年10月12日 - )は、日本のファッションモデル。リセラ所属。旧芸名は高松リナ→高松チェルシーリナ。大妻女子大学卒業。 父親がアメリカ人で母親が日本人。 ミドルネームはチ…

ドルショック竹下(どるしょっくたけした)
1980年5月11日生まれの有名人 千葉出身

ドルショック竹下(ドルショックたけした、1980年5月11日 - )は、日本の漫画家、ライター。千葉県出身。女性。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。血液型はB型。星座は牡牛座。好きな花は芍薬。 体験ル…

チェルシー 舞花(ちぇるしー まいか)
1989年3月11日生まれの有名人 東京出身

チェルシー舞花(チェルシーまいか、本名:トンプソンチェルシー舞花、1989年3月11日 - )は、日本のファッションモデル。東京都出身。エトレンヌ所属。 アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフ。右…

アントニオ=ロペス=ガルシア(Antonio Lopez Garcia)
1936年1月6日生まれの有名人 出身

アントニオ・ロペス・ガルシア (Antonio López García、1936年1月6日 - )は、スペイン・トメジョーソ出身の画家。 世界的に現代スペイン・リアリズムの巨匠と評されている画家…

エレーナ=グルシナ(Elena Grushina)
1975年1月8日生まれの有名人 出身

エレーナ・グルシナ(ウクライナ語: Олена Грушина、ロシア語: Елена Грушина、1975年1月8日 - )は、現ウクライナ出身の女性フィギュアスケートアイスダン…

ボブ=フォルシュ(Robert Herbert “Bob” Forsch)
1950年1月13日生まれの有名人 出身

1月13日生まれwiki情報なし(2024/06/26 16:27時点)

三東 ルシア(さんとう るしあ)
1958年10月1日生まれの有名人 神奈川出身

三東 ルシア(さんとう るしあ、1958年10月1日 -)は、日本の女優、歌手である。本名:尾身智美(おみ さとみ、旧姓:奥田)。別名義:里見レイ。身長160cm、B86cm、W59cm、H87cm(…

ジャック=モノー(Jacques Lucien Monod)
1910年2月9日生まれの有名人 出身

ジャック・リュシアン・モノー(Jacques Lucien Monod, 1910年2月9日パリ – 1976年5月31日カンヌ)は、フランスの生物学者。生物における調節の分子メカニズムを中心として画…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ルシオ=コスタ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ palet asfi ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ルシオ=コスタ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました