もしもし情報局 > 1964年 > 2月16日 > 陸上競技/マラソン

ワレンティナ=エゴロワの情報 (ValentinaYegorova)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

ワレンティナ=エゴロワの情報(ValentinaYegorova) 陸上競技/マラソン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ワレンティナ=エゴロワさんについて調べます

■名前・氏名
ワレンティナ=エゴロワ
(読み:Valentina Yegorova)
■職業
陸上競技
マラソン
■ワレンティナ=エゴロワの誕生日・生年月日
1964年2月16日 (年齢60歳)
辰年(たつ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

ワレンティナ=エゴロワと同じ1964年生まれの有名人・芸能人

ワレンティナ=エゴロワと同じ2月16日生まれの有名人・芸能人

ワレンティナ=エゴロワと同じ出身地の人


ワレンティナ=エゴロワの情報まとめ

もしもしロボ

ワレンティナ=エゴロワ(Valentina Yegorova)さんの誕生日は1964年2月16日です。

もしもしロボ

エピソード、主な戦績などについてまとめました。ワレンティナ=エゴロワの現在の年齢は60歳のようです。

ワレンティナ=エゴロワのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ワレンティナ・ミハイロヴナ・エゴロワ(Valentina Mikhailovna Egorova、ロシア語: Валентина Михайловна Егорова、1964年2月16日 - )は、ロシア・チュヴァシ共和国出身の元女子マラソン選手である。1990年代前半から後半にかけて活躍した。

1992年バルセロナオリンピックは、当時のソビエト連邦崩壊によりEUN代表として出場する。レース中盤でエゴロワは集団から抜け出して一旦はトップに躍り出るものの、レース後半の35km過ぎに有森裕子に追いつかれると、その後モンジュイックの丘へ駆け上がる急激な登り坂で、二人は壮絶なデッドヒートを演じた。陸上競技場へ入る直前、エゴロワが残り1km付近でのラストスパートで有森を引き離して、有森とはわずか8秒の差で見事に優勝して金メダルを獲得した。

1996年アトランタオリンピックは、ロシア代表として出場。中間点手前で飛び出し独走となったファツマ・ロバについていかず、2位集団で有森裕子らと集団待機となる。30kmで有森がスパートすると、エゴロワも間もなくして集団を抜け出し、その後有森をかわしたものの、結局金メダル獲得のロバに追いつく事は出来なかった。惜しくもエゴロワの五輪連覇はならなかったが2位に入り、五輪二大会連続メダルとなる銀メダルを獲得した。

2000年シドニーオリンピックにもロシア代表で出場したが、既に全盛期を過ぎた事も有り、メダル・入賞争いには殆ど加われないまま途中棄権に終わった。

エピソード

ロシアという国は旧ソビエト連邦時代から東西に広大な領土を有しており、東西の端から端までの時差は半日近くにもなる。そのため、アトランタ五輪後、国家がまだ混乱状態にあったということもあるが、オーストラリアとの時差が小さい日本に練習の拠点を構え、日本の企業のチーム(岡部工務店)に属してさまざまな競技会に参加し、体を慣らしていった。それはシドニー五輪出場のためであったが、これがきっかけで日本にも多くのファンを有することとなったのである(バルセロナ、アトランタと2大会連続で有森とデッドヒートを演じて日本人の記憶に強く残っているという下地もあった)。TBSの『オールスター感謝祭』の「赤坂5丁目ミニマラソン」にもゲストランナーとして数回出走、人気を博していた。

主な戦績

自己ベストタイム 2時間23分33秒(1994年ボストンマラソン2位)

1992年 バルセロナオリンピック 金メダル 2時間32分41秒

1996年 アトランタオリンピック 銀メダル 2時間28分05秒

2000年 シドニーオリンピック 途中棄権

世界陸上選手権:1991年東京大会 途中棄権

東京国際女子マラソン(1990年4位、1991年2位、1992年4位、1993年優勝、1994年優勝、1995年2位、1999年3位)

大阪国際女子マラソン(1990年3位、1997年途中棄権)

名古屋国際女子マラソン(1996年3位、1998年5位、2001年11位)

長野オリンピック記念長野マラソン(1999年優勝、2000年2位、2001年途中棄権、2004年2位)

2024/06/11 23:34更新

Valentina Yegorova


ワレンティナ=エゴロワと同じ誕生日2月16日生まれの人

目黒 蓮(めぐろ れん)
【Snow Man】
1997年2月16日生まれの有名人 東京出身

目黒 蓮(めぐろ れん、1997年〈平成9年〉2月16日 - )は、日本のアイドル、俳優、ファッションモデル、歌手。男性アイドルグループ・Snow Manのメンバー。愛称は、めめ。 東京都出身。ST…

金田 喜稔(かねだ のぶとし)
1958年2月16日生まれの有名人 広島出身

金田 喜稔(かねだ のぶとし、1958年2月16日 - )は、日本の元サッカー選手。元サッカー日本代表で、「19歳119日」という日本代表最年少得点記録を保持している(2017年時点)。広島県安芸郡府…

金崎 夢生(かなざき むう)
1989年2月16日生まれの有名人 三重出身

金崎 夢生(かなざき むう、1989年2月16日 - )は、三重県津市出身のプロサッカー選手。ポジションはフォワード(センターフォワード、ウイング)、ミッドフィールダー(サイドハーフ)。元日本代表。 …

松原 健(まつばら けん)
1993年2月16日生まれの有名人 大分出身

松原 健(まつばら けん、1993年2月16日 - )は、大分県宇佐市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・横浜F・マリノス所属。ポジションはディフェンダー(右サイドバック)。元日本代表。既婚。 中学…

岡崎 トミ子(おかざき とみこ)
1944年2月16日生まれの有名人 福島出身

岡崎 トミ子(おかざき トミこ、1944年〈昭和19年〉2月16日 - 2017年〈平成29年〉3月19日)は、日本の政治家、アナウンサー。 衆議院議員(2期)、参議院議員(3期)、文部政務次官(村…

逸見 政孝(いつみ まさたか)
1945年2月16日生まれの有名人 大阪出身

逸見 政孝(いつみ まさたか、1945年〈昭和20年〉2月16日 - 1993年〈平成5年〉12月25日)は、日本のフリーアナウンサー、テレビ司会者、タレント。 元フジテレビアナウンサー。フジテレビ…

谷岡 慎一(たにおか しんいち)
1987年2月16日生まれの有名人 高知出身

谷岡 慎一(たにおか しんいち、1987年(昭和62年)2月16日 - )は、フジテレビアナウンサー。 高知県生まれ。親が転勤族だったため、中学までは高知・大阪・香川・大阪・千葉を転々とし、転校が…

よよよちゃん(よよよちゃん)
2000年2月16日生まれの有名人 大阪出身

よよよちゃん(2000年〈平成12年〉2月16日 - )は、日本のものまねタレント、YouTuber、ライバーである。大阪府大阪市出身。血液型はO型。身長は166cm。 龍谷大学法学部卒業。"令和の…

松岡 茉優(まつおか まゆ)
1995年2月16日生まれの有名人 東京出身

松岡 茉優(まつおか まゆ、1995年(平成7年)2月16日 - )は、日本の女優。東京都出身。ヒラタフィルム所属。 8歳の時、当時3歳の妹の松岡日菜が芸能事務所からスカウトされ、母親と共にその面…

上下 碧(うえした あお)
1995年2月16日生まれの有名人 愛知出身

上下 碧(うえした あお、1995年(平成7年)2月16日 - )は、日本のアイドル・タレント。 フィリピンと日本のハーフ 2013年5月-2015年3月 きろる(名古屋) 2015年12月-2…

入来 茉里(いりき まり)
1990年2月16日生まれの有名人 鹿児島出身

入来 茉里(いりき まり、1990年(平成2年)2月16日 - )は、日本の女優、タレント。鹿児島県出身、鹿児島実業高等学校卒業。ホリプロ所属。元夫は俳優の柄本時生。 1990年、鹿児島県に生まれ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ワレンティナ=エゴロワと近い名前の人

キャシー=バレンタイン(Kathy Valentine)
1959年1月7日生まれの有名人 出身

ゴーゴーズ(The Go-Go's)は、アメリカ合衆国のガールズバンド。1980年代前半に人気を博した。 ジェーン・ウィードリンとベリンダ・カーライルによって1978年に結成される。すぐに音楽通で…

カテリーナ=ヴァレンテ(Caterina Valente)
1931年1月14日生まれの有名人 出身

1月14日生まれwiki情報なし(2024/06/23 07:28時点)

ソフィア=コワレフスカヤ(Sofya Kovalevskaya)
1850年1月15日生まれの有名人 出身

ソフィア・ヴァシーリエヴナ・コワレフスカヤ(ロシア語: Со́фья Васи́льевна Ковале́вская、ローマ字表記 Sofia Vasilyevna Kovalevskaya…

ジスカール=デスタン(Valery Giscard d'Estaing)
1926年2月2日生まれの有名人 出身

ヴァレリー・マリー・ルネ・ジョルジュ・ジスカールデスタン(フランス語: Valéry Marie René Georges Giscard d'Estaing、フランス語発音: [v…

ウラジーミル=コバリョフ(Vladimir Kovalev)
1953年2月2日生まれの有名人 出身

ウラジーミル・コバリョフ(ロシア語: Владимир Николаевич Ковалёв, 1953年2月2日 - )は、旧ソビエト連邦出身の男性フィギュアスケート選手。1976年インスブ…

アレシュ=バレンタ(Ales Valenta)
1973年2月6日生まれの有名人 出身

2月6日生まれwiki情報なし(2024/06/23 09:03時点)

バレンチナ=ベッツァーリ(Maria Valentina Vezzali)
1974年2月14日生まれの有名人 出身

バレンチナ・ベッツァーリ(Maria Valentina Vezzali、1974年2月14日 - )はイタリアのフェンシング選手。フルーレで個人、団体あわせてオリンピックで6つの金メダルを獲得してい…

バレンティーノ=ロッシ(Valentino Rossi)
1979年2月16日生まれの有名人 出身

バレンティーノ・ロッシ(Valentino Rossi, 1979年2月16日 - )は、イタリアのオートバイレーサー、レーシングドライバー。異父弟は同じオートバイレーサーのルカ・マリーニ。 ロード…

ワレリー=ゴンチャロフ(Valeri Goncharov)
1977年2月19日生まれの有名人 出身

2月19日生まれwiki情報なし(2024/06/23 11:03時点)

ジュディ=コーンウェル(Judy Valerie Cornwell)
1940年2月22日生まれの有名人 出身

2月22日生まれwiki情報なし(2024/06/23 11:49時点)

バレンティン=モロゾフ(Valentine Fedorovich Morozoff)
1911年3月1日生まれの有名人 出身

3月1日生まれwiki情報なし(2024/06/18 18:13時点)

バレリオ=ベルミリオ(Valerio Vermiglio)
1976年3月1日生まれの有名人 出身

バレリオ・ベルミリオ(Valerio Vermiglio, 1976年3月1日 - )は、イタリアの元男子バレーボール選手。メッシーナ出身。ポジションはセッター。元イタリア代表。 1986年、10…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ワレンティナ=エゴロワ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX SUPER★DRAGON OCTPATH MAGiC BOYZ NORD (アイドルグループ) Number_i なにわ男子 DISH// さくらしめじ King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ワレンティナ=エゴロワ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました