もしもし情報局 > 1940年 > 12月1日 > 女優

三原有美子の情報 (みはらゆみこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

三原有美子の情報(みはらゆみこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三原 有美子さんについて調べます

■名前・氏名
三原 有美子
(読み:みはら ゆみこ)
■職業
女優
■三原有美子の誕生日・生年月日
1940年12月1日 (年齢83歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和15年)1940年生まれの人の年齢早見表

三原有美子と同じ1940年生まれの有名人・芸能人

三原有美子と同じ12月1日生まれの有名人・芸能人

三原有美子と同じ出身地の人


三原有美子の情報まとめ

もしもしロボ

三原 有美子(みはら ゆみこ)さんの誕生日は1940年12月1日です。

もしもしロボ

テレビドラマなどについてまとめました。映画、兄弟、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。三原有美子の現在の年齢は83歳のようです。

三原有美子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三原 有美子(みはら ゆみこ、1940年12月1日 - )は、日本の女優。

以下に日本映画データベースに従い公開日、作品名、製作会社、役名を記載。 一部KINENOTEに従い追加。

1959年4月1日 『お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷』  東映京都 - 小夜姫

1960年3月8日 『次郎長血笑記 殴り込み道中』  第二東映京都 - お千代

1960年4月12日 『蛇神魔殿』  第二東映京都 - 真琴

1960年5月17日 『あやめ笠 喧嘩街道』  第二東映京都

1960年7月26日 『喧嘩まつり 江戸っ子野郎と娘たち』  第二東映京都

1960年8月7日 『怪談五十三次』  第二東映京都 - お有美

1960年9月20日 『獄門坂の決闘』  第二東映京都

1960年10月26日 『野火を斬る兄弟』  第二東映京都

1960年12月27日 『忍術真田城』  第二東映京都

1961年1月3日 『お役者変化捕物帖 弁天屋敷』  第二東映京都

1961年2月8日 『忍術大阪城』  第二東映京都

1961年3月28日 『赤穂浪士』  東映京都 - おはる 

1961年3月28日、4月9日、4月18日 『新諸国物語 黄金孔雀城 第一部 第二部・第三部 完結篇』  東映京都 - しのぶ

1961年4月21日 『怪人まだら頭巾』  ニュー東映京都

1961年5月11日 『八荒流騎隊』  東映京都 - 浜乃

1961年7月2日 『怪談お岩の亡霊』  東映京都 - お梅

1961年7月2日 『忍術使いと三人娘 女狐変化』  東映京都

1961年8月2日 『人形佐七捕物帖 恐怖の通り魔』  東映京都

1961年8月9日 『人形佐七捕物帖 闇に笑う鉄火面』  東映京都

1961年8月26日 『新黄金孔雀城 七人の騎士 第一部 第二部』  東映京都 - 渚

1961年9月6日 『気まぐれ鴉』  ニュー東映京都

1961年9月6日 『新黄金孔雀城 七人の騎士 完結篇』  東映京都 - 渚

1961年11月1日 『若君と次男坊』  東映京都 - 百合姫

1962年2月21日 『鷹天皇飄々剣 吉野の風雲児』  東映京都

1962年2月28日 『さくら判官』  東映京都 - お美代

1962年5月9日 『あべこべ道中』  東映京都 - 本陣の娘

1962年8月4日 『怪談三味線掘』  東映京都 - お牧

1962年9月16日 『柳生武芸帳 独眼一刀流』 東映 - 梨花

テレビドラマ

1964年11月28日-1965年5月22日 NETテレビ(現・テレビ朝日)『風来物語』(土曜20:00〜20:56) - お桂

1965年2月17日、7月7日 NETテレビ 『鉄道公安36号』(水曜20:00〜20:56)88話「置引き」、108話「汽笛の響き」

1965年4月12日 NETテレビ 『素浪人 月影兵庫』(火曜20:00〜20:56)第1シリーズ第26話「みんな夢を持っていた」

1965年9月5日 NETテレビ『新選組血風録』(日曜21:30〜22:30)第9話「池田屋騒動異聞」

1965年 フジテレビ『ライオン奥様劇場』(月曜〜金曜13:00〜13:30)「続芸者っ子・下町育ち」 主演

1966年6月13日-12月2日 ABC『テレビ映画』(月曜〜金曜13:15 - 13:30)「人妻椿」

1967年2月13日-4月7日 フジテレビ『ライオン奥様劇場』(月曜〜金曜13:00〜13:30)「花の罪」 - 岸本路子

1967年7月31日-10月27日 フジテレビ フジテレビ平日昼1時45分枠の連続ドラマ(月曜〜金曜13:45 - 14:00) 「花かげろう」 主演

1968年2月26日 NETテレビ『待っていた用心棒』(月曜20:00〜20:56)5話「湯島裏の女」

1968年3月30日 NETテレビ 『素浪人 月影兵庫』(土曜20:00〜20:56)第2シリーズ第65話「お酒がソッポを向いていた」

1968年7月21日 NETテレビ『次郎長三国志』(日曜20:00〜20:56)16話「念仏嵐」

1968年12月9日 NETテレビ『帰って来た用心棒』(月曜20:00〜20:56)20話「白い目じるしの宿」

1968年 フジテレビ『大奥』(土曜22:30〜23:25)第14話「幼君暗殺」、第15話「生きていた悪霊」、第16話「母と子」 - かえで(左京の方付き御中臈)

1969年3月4日 日本テレビ『五人の野武士』(火曜20:00〜20:56)22話「陰謀」

1969年4月25日 日本テレビ『東京バイパス指令』(金曜21:00〜21:56)25話「黒いかまきり」

1969年6月9日、9月15日 NETテレビ 『用心棒シリーズ 俺は用心棒』(第4作)(月曜20:00〜20:56) 10話「噂の中の女」、24話「掟」

1969年11月2日 TBSテレビ『5人の危険屋 プロフェッショナル』5話「爆薬と迷探偵」

1969年11月23日 NETテレビ『緋剣流れ星お蘭』(日曜 20:00〜20:56)8話「走るが勝よ!」

1969年11月24日 NETテレビ 『天を斬る』(月曜20:00〜20:56)8話「旅先の女」

1969年12月5日、1970年11月28日 NETテレビ 『素浪人 花山大吉』(土曜20:00 - 20:56)第49話「オケラが三匹揃っていた」、第100話「読めば読むほど駄目だった」

1970年1月31日 東京12チャンネル(現・テレビ東京)『女殺し屋 花笠お竜』(土曜21:00〜21:56)18話「地獄帰りの可愛い悪女」

1970年4月29日 NETテレビ 『燃えよ剣』(水曜21:00〜21:56)第5話「祇園 島原」 - 小染

1970年6月10日 フジテレビ『銭形平次』(水曜20:00〜)第214話「老岡っ引の涙」

1971年7月21日 NETテレビ『軍兵衛目安箱』(水曜21:00〜21:56)16話「迷い道の町」 - おらん

1973年9月17日-11月9日 フジテレビ『ライオン奥様劇場』(月曜〜金曜13:00〜13:30) 「裁きの家」 - 吉井幸子

2024/06/15 06:41更新

mihara yumiko


三原有美子と同じ誕生日12月1日生まれの人

高橋 美帆_(競泳選手)(たかはし みほ)
1992年12月1日生まれの有名人 京都出身

高橋 美帆(たかはし みほ、1992年12月1日 - )は、京都府長岡京市出身の日本の女子競泳選手。 3歳時に2歳上の兄がやっていたのに影響されて水泳を始めた。長岡京市立長岡中学校、京都外大西高等…

崎谷 誠一(さきや せいいち)
1950年12月1日生まれの有名人 広島出身

崎谷 誠一(さきや せいいち、1950年12月1日 - )は、広島県似島出身の元サッカー選手。 山陽高等学校でフォワード、あるいは攻撃的MFとして2年時の1967年、全国高等学校サッカー選手権で優…

村井 慎二(むらい しんじ)
1979年12月1日生まれの有名人 千葉出身

村井 慎二(むらい しんじ、1979年12月1日 - )は、千葉県千葉市稲毛区出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションは主にミッドフィールダー。 ジェフユナイテッド市原のジュニアユース、ユ…

中田 正子(なかた まさこ)
12月1日生まれの有名人 鳥取出身

中田 正子(なかた まさこ、明治43年〈1910年〉12月1日 - 平成14年〈2002年〉10月15日)は、日本の弁護士。日本初の女性弁護士の一人で、鳥取県弁護士会長、日本弁護士連合会理事などを歴任…

日向 小陽(ひなた こはる)
1984年12月1日生まれの有名人 神奈川出身

日向 小陽(ひなた こはる、1984年12月1日 - )は、日本の女子プロレスラー、タレント。 夫はプロレスリングノアの征矢学。 中学2年生より芸能活動をスタートさせ、モデル、舞台、テレビ、など…

林 歩楓(はやし あゆか)
2000年12月1日生まれの有名人 出身

林 歩楓(はやし あゆか、2000年12月1日 - )は、日本のタレント、アイドル、グラビアアイドル。サンスポアイドルリポーター SIRのメンバーであった。愛称は「はやあゆ」。身長160cm、B86、…

長谷川 理恵(はせがわ りえ)
1973年12月1日生まれの有名人 神奈川出身

長谷川 理恵(はせがわ りえ、1973年12月1日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。身長170cm。 神奈川県に出生。大手自動車メーカーに勤める父親の海外勤務のため、3歳から7歳まで…

椎名 歩美(しいな あゆみ)
1990年12月1日生まれの有名人 茨城出身

椎名 歩美(しいな あゆみ、1990年12月1日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドルである。 茨城県出身。サンミュージックプロダクション所属。グラビアアイドルユニットG☆Girls元リーダー…

杏野 ヒナナ(あんの ひなな)
12月1日生まれの有名人 愛媛出身

杏野 ヒナナ(あんの ひなな、12月1日 - )は日本のタレント。愛媛県新居浜市出身。 10代からコスプレイヤーとして活動を始め、高校卒業後上京。アキバ系タレント、アーティストとしてTV、雑誌等で…

あやみ 旬果(あやみ しゅんか)
1993年12月1日生まれの有名人 富山出身

あやみ 旬果(あやみ しゅんか、1993年〈平成5年〉12月1日 - )は、日本の演奏家、作曲家、タレント、元AV女優。富山県高岡市出身。 2012年9月1日、マークスジャパンに所属し、プレステー…

山崎 真由美(やまざき まゆみ)
1971年12月1日生まれの有名人 出身

山崎 真由美(やまざき まゆみ、1971年12月1日 - )は、日本の元アイドル。 神奈川県横浜市神奈川区白楽出身。堀越高等学校卒業。 1986年9月25日に『夕やけニャンニャン』のオーディショ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三原有美子と近い名前の人

三原 勇希(みはら ゆうき)
1990年4月4日生まれの有名人 大阪出身

三原 勇希(みはら ゆうき、1990年4月4日 - )は、日本の女性ファッションモデル、グラビアモデル。スターダストプロモーション所属。夫はプロサッカー選手の犬飼智也。 中学生時代、愛読していたテ…

澄原 佑佳(すみはら ゆか)
1980年1月31日生まれの有名人 東京出身

1月31日生まれwiki情報なし(2024/06/27 02:43時点)

三原 悠里(みはら ゆうり)
1997年10月1日生まれの有名人 大阪出身

10月1日生まれwiki情報なし(2024/06/26 13:15時点)

三原 じゅん子(みはら じゅんこ)
1964年9月13日生まれの有名人 東京出身

三原 じゅん子(みはら じゅんこ、本名:中根 順子、旧姓:三原、1964年〈昭和39年〉9月13日 - )は、日本の政治家、元女優・歌手、介護施設経営者、レーシングドライバー。以前は出生名の三原 順子…

三原 葉子(みはら ようこ)
1933年1月10日生まれの有名人 岩手出身

三原 葉子(みはら ようこ、1933年1月10日 - 2013年7月1日)は、日本の女優である。現役当時の公称サイズは身長162cm, 体重52kgであった。本名は藤原 正子(ふじわら まさこ)。 …

三原 珠紀(みはら たまき)
1979年11月30日生まれの有名人 東京出身

三原 珠紀(みはら たまき、1979年11月30日 - )は、東京都出身の女優。身長は153cm、体重は43kg、血液型はO型。趣味は耳かき、特技は水泳/エレクトーン/スキー。劇団スーパー・エキセント…

三原 伊織奈(みはら いおな)
1977年2月16日生まれの有名人 東京出身

三原 伊織奈(みはら いおな、1977年2月16日 - )は、東京都出身の女優/タレント/声優/ナレーター。身長160cm、靴の大きさ24cm、血液型はA型。特技は声楽/ピアノ、趣味は映画鑑賞、舞台鑑…

三原 徹司(みはら てつじ)
1961年2月13日生まれの有名人 大阪出身

三原 徹司(みはら てつじ、1961年2月13日 - )は声優・ナレーター・気象予報士。大阪府大阪市出身。フリーで活躍 1983年にデビュー。ナレーションを中心に活躍しているが、青春ラジメニアの制…

三原 淳雄(みはら あつお)
1937年2月14日生まれの有名人 大分出身

三原 淳雄(みはら あつお、1937年2月14日 - 2011年2月8日)は、満洲国生まれ・大分県出身の経済評論家。 1955年、大分県立大分舞鶴高等学校卒業。1959年、九州大学経済学部卒業後、…

三原 正(みはら ただし)
1955年3月30日生まれの有名人 群馬出身

三原 正(みはら ただし、1955年3月30日 - )は、日本のプロボクサー経験者でありプロボクシング・トレーナー経験者。群馬県箕郷町(現高崎市)出身。元WBA世界スーパーウェルター級チャンピオン。三…

三原 わかほ(みはら わかほ)
1970年2月14日生まれの有名人 神奈川出身

三原 わかほ(みはら わかほ、1970年2月14日 - )は女優。神奈川県出身。身長160cm。血液型はA型。立教大学卒業。所属事務所は、ジョイントオフィス。 劇団東京キッドブラザーズを経て、現在は…

三原 さと志(みはら さとし)
1935年7月3日生まれの有名人 東京出身

三原 さと志(みはら さとし、本名: 小山田 晃(おやまだ あきら)、1935年7月3日 - 2006年9月30日)は、日本の歌手。歌謡コーラスグループ「和田弘とマヒナスターズ」のリードボーカル。元妻…

三原 朝雄(みはら あさお)
1909年8月20日生まれの有名人 福岡出身

三原 朝雄(みはら あさお、1909年8月20日 - 2001年3月7日)は、日本の政治家。衆議院議員(8期)、文部大臣、防衛庁長官、総理府総務長官を歴任した。福原学園元理事。勲一等旭日大綬章(198…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三原有美子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM GALETTe さんみゅ~ FLAME HEADS WEST. 放課後プリンセス Da-iCE Travis Japan E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三原有美子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました