もしもし情報局 > 1986年 > 2月28日 > 声優

三瓶由布子の情報 (さんぺいゆうこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

三瓶由布子の情報(さんぺいゆうこ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三瓶 由布子さんについて調べます

■名前・氏名
三瓶 由布子
(読み:さんぺい ゆうこ)
■職業
声優
■三瓶由布子の誕生日・生年月日
1986年2月28日 (年齢38歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

三瓶由布子と同じ1986年生まれの有名人・芸能人

三瓶由布子と同じ2月28日生まれの有名人・芸能人

三瓶由布子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


三瓶由布子と関係のある人

平田真菜: また、その後それぞれ10歳・12歳で加入してきた三瓶由布子・小清水亜美とは旧知の仲となった。


赤堀可乃子: 尊敬する(目標とする)声優もしくは俳優は北川米彦、皆口裕子、三瓶由布子


松井俊介: 三瓶由布子(秋月涼)「ヒミツの珊瑚礁」 『THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 02』


結城アイラ: 秋月涼(三瓶由布子


田村ゆかり: ファンの間で一般的に用いられるのはゆかりん(同業者では伊月ゆい・三瓶由布子・中原麻衣他)だが、同業者の間でも呼び方が様々でたかはし智秋や浅川悠などは「ゆかり」と呼び捨てしたり、水樹奈々・小清水亜美・広橋涼・釘宮理恵からは「ゆかりさん」と呼ばれたりしている。


水沢史絵: 小清水亜美・三瓶由布子とは、『交響詩篇エウレカセブン』での共演以来交友が続き、水沢史絵は2人より6歳年上だが、2人からは「史絵」と呼ばれている。


結城アイラ: 315 STARS [天ヶ瀬冬馬(寺島拓篤)、猫柳キリオ (山下大輝)、秋月涼(三瓶由布子)]


山崎はるか: また、声優を目指す切っ掛けとなった人物としては、中学生で『だぁ!だぁ!だぁ!』の主演を務めていた三瓶由布子と名塚佳織を挙げている。


飯塚雅弓: 同業者の小清水亜美と三瓶由布子と平田真菜は共に劇団若草時代の後輩にあたる。


釘宮理恵: 同事務所の田村ゆかり、中原麻衣、植田佳奈、斎藤千和、高橋美佳子、桑谷夏子、仁後真耶子や白石涼子、那須めぐみ、三瓶由布子、小清水亜美、渡辺明乃、儀武ゆう子、沢城みゆきと親交が深い。


永野愛: 1.2.シュート! 〜Five Explosion〜(夢原のぞみ(CV:三瓶由布子)&ぷりきゅあ5)


日向未南: アクセルゼロを志望した理由は、森川に加え、折笠愛と三瓶由布子という憧れの声優3名がアクセルワンに在籍していたからである。


真堂圭: 三瓶由布子・真堂圭のすきまらじお(超!A&G+:2013年4月7日 - 2014年1月5日 マリン・エンタテインメント:2014年1月24日 - 12月29日)


籠島裕昌: 「1,2,シュート! 〜Five Explosion〜」(キャラクターソング 歌:夢原のぞみ(三瓶由布子)&ぷりきゅあ5)


小野友樹: その時は浪川大輔、中村悠一、能登麻美子、沢城みゆき、三瓶由布子、平野綾とそういった人物たちとの出会いを通じて、色々意識が変わったという。


伊瀬茉莉也: 尊敬する声優に『Yes!プリキュア5』の共演で親交を深めた三瓶由布子の名前を挙げている。


金田アキ: 三瓶由布子の超ラジ!Girls(2010年8月18日)


助野嘉昭: 声優を決める際、2日間で全話を観たほどのファンである『交響詩篇エウレカセブン』の三瓶由布子と名塚佳織を希望したところ、実際に起用されることが決定した。


三瓶由布子の情報まとめ

もしもしロボ

三瓶 由布子(さんぺい ゆうこ)さんの誕生日は1986年2月28日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。テレビ、子役、趣味、兄弟、映画、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。三瓶由布子の現在の年齢は38歳のようです。

三瓶由布子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三瓶 由布子(さんぺい ゆうこ、1986年2月28日 - )は、日本の女性声優。アクセルワン所属。東京都出身。既婚。2児の母。

代表作に、『だぁ!だぁ!だぁ!』(西遠寺彷徨)、『交響詩篇エウレカセブン』(レントン・サーストン)、『Yes!プリキュア5』(夢原のぞみ / キュアドリーム)、『エリアの騎士』(逢沢駆)、『おしりたんてい』(おしりたんてい)、『デジモンアドベンチャー:』(八神太一)などがある。

小学時代の学芸会をして楽しかったため、「演劇をやってみたいな」と思い、家の近くの劇団若草附属養成所を経て、劇団若草に小学校5年生くらいから通っていた。舞台に出演し、オーディションを色々と受けるようになり、中学2年生の時の2000年の『だぁ!だぁ!だぁ!』(西遠寺彷徨役)で声優デビュー。開始当初はキャラクターと同じ中学2年生だった。その後も少年役で経歴を重ね、2005年の『交響詩篇エウレカセブン』(レントン役)が初主演作となる。当該の宣伝ラジオにおいては、名塚佳織と共に初のメインパーソナリティーも務めた。

2006年には『桜蘭高校ホスト部』(夷川栞役)にて、テレビアニメでは初の名前付きの女性役を演じ、2007年の『Yes!プリキュア5』(夢原のぞみ/キュアドリーム役)、は自身初の女性主人公担当作となり、また経歴の中でも長期となる2年間担当している。

2007年5月頃に劇団若草を退団、フリー期間を経て同年11月1日付けでぷろだくしょんバオバブ所属となる。東京工芸大学芸術学部写真学科卒。2010年には所属事務所の公演「歓喜の歌」で久々に舞台にも参加した。

2011年10月1日付けで、バオバブからアクセルワンに移籍することとなった。翌2012年、『エリアの騎士』(逢沢駆役)にて移籍後初の主役を担当。2013年2月28日に、一般男性と入籍したことを公式ブログで発表。2014年10月1日に第一子を出産したことを公式ブログで発表。その際の産休中は、『ヒーローバンク』の豪勝カイト役は水野麻里絵が代役を務めた(第27話から第31話まで。第32話から復帰)。

2019年3月9日に声優アワード主演女優賞を受賞した。

7月5日、第二子を出産したことをTwitterにて発表した。

2021年8月18日、所属事務所より新型コロナウイルスに感染したことが発表された。9月6日、健康観察期間を終了し、仕事に復帰したことを所属事務所が発表。

人物

『交響詩篇エウレカセブン』(レントン役)までは男の子役を演じることが多かったが、2007年時点では女の子役を演じることが多くなり、今まで女の子役はできなかったため、楽しかったという。今までは、男の子役ばかり演じてきたため、「かわいい女の子は無理だよ~」という女の子に対する壁があったという。2007年時点では悪役、正義の味方などの色々な女の子役を演じられるようになったという。

特技はスキー、 スノーボード。

趣味は読書、雑貨屋巡り、インターネット。

エピソード

小学生時代は谷川史子作品の大ファン。「学校の音楽会では、歌うのは必ずアルトパートになり、ソプラノパートを歌える生徒が羨ましかった」と語るなど声優業を始める以前は、自身の低くハスキーな声にコンプレックスを持っていたことをあかしている。

自ら紹介する際には『ギャラクシーエンジェル』の現場で呼ばれ始めた。「ゆうゆう」を挙げることが多い。他にも「ぺーちゃん」、「三瓶ちゃん」、「さんちゃん」などの愛称がある。

嗜好

黄色いアヒルのキャラクターが好きで、グッズも多数収集している。アヒルがプリントされたTシャツも持っている。中学時代は演劇部、高校時代は放送部にて活動。また大学時代は写真学科にて学んでいた。好きな異性のタイプは「面白い人」で、さまぁ〜ずのファンを公言している。歌手ではスピッツ、YUKIのファン。

『幽☆遊☆白書』では桑原和真、『美少女戦士セーラームーン』シリーズでは月野うさぎ/セーラームーンおよびその恋人・地場衛/タキシード仮面がお気に入りだった。変身ヒロインは憧れの存在だっため、『Yes!プリキュア5』の夢原のぞみ(キュアドリーム)役が決まった時は、「夢がかなった」と喜んだ。

交友

小清水亜美・平田真菜とは、劇団若草時代からの旧知の仲。2009年12月より「±(ぷら)ふぃに」として正式なユニットを結成した。

かないみかからは、デビュー作『だぁ!だぁ!だぁ!』で共演して以来、「娘のような存在」として可愛がられている。『Yes!プリキュア5』で共演した伊瀬茉莉也からは尊敬する声優として名前を挙げられている。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

だぁ!だぁ!だぁ!(2000年 - 2002年、西遠寺彷徨)

おじゃる丸(星野〈2代目〉、アングリー・ボーイ、リキエ、遠藤和子、おじゃる丸の父〈少年時代〉、蓮丸 他)

アソボット戦記五九(少年)

ギャラクシーエンジェルシリーズ(2002年 - 2004年、ココモ・ペイロー) - 2シリーズ + 特別編

ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(子供)

デ・ジ・キャラットにょ(ぽんず)

ななか6/17(6歳時の凪原稔二、女子B、ユウキ)

十兵衛ちゃん2 〜シベリア柳生の逆襲〜(柳生十兵衛〈少年期〉)

スウィート・ヴァレリアン(マサオくん、タツヤ)

スクールランブル(2004年 - 2006年、播磨修治) - 2シリーズ

DearS(幼い頃の武哉)

交響詩篇エウレカセブン(2005年 - 2006年、レントン・サーストン)

おねがいマイメロディ(太田良)

ギャグマンガ日和(ラーメンの精、さゆりの友人、厚子、向かいのおばさん)

Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(女子生徒)

蟲師(五百蔵しんら)

MÄR-メルヘヴン-(チョロ)

ARIA The NATURAL(子供の暁)

桜蘭高校ホスト部(夷川栞、女生徒 他)

おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜(太田良)

新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ(鋳門チカゲ〈カスミ〉)

それいけ!アンパンマン(2006年 - 2023年、ピンクしょくぱんまん、バイオリンくん〈2代目〉、空とぶベッドくん、カモメくん、ヘリコプタン、クロワッサン王子〈3代目〉 他)

D.Gray-man(ジャン・ラッセル)

僕等がいた(子供)

夢使い(健太郎)

おとぎ銃士 赤ずきん(2006年 - 2007年、鈴風草太〈第26話以降〉)

プリキュアシリーズ(2007年 - 2023年、夢原のぞみ / キュアドリーム) - 6シリーズ

ぼくらの(マチ / 町洋子)

家庭教師ヒットマンREBORN!(フゥ太、獄寺の母、女医、ナース)

恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜(マット)

灼眼のシャナII(『魑勢の牽き手』ユーリイ・フヴォイカ)

sola(辻堂剛史〈子供時代〉)

DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(マキ)

ハローキティ りんごの森とパラレルタウン(ヘンリー)

Myself ; Yourself(若月修輔〈子供時代〉)

レ・ミゼラブル 少女コゼット(ポーレット、ブレソール)

カイバ(コピーワープ)

今日からマ王!(フォンウィンコット卿リンジー)

CLANNAD 〜AFTER STORY〜(子供)

地獄少女 三鼎(市村和也)

のらみみ(シュウイチ)

破天荒遊戯(エルマー)

魔人探偵脳噛ネウロ(星野絵梨)

亡念のザムド(ナキアミ)

BLASSREITER(10歳のジョセフ)

ヤッターマン(2008年 - 2009年、クツシタ王子、ドクボン / ドクハンボス)

イナズマイレブン(2009年 - 2012年、亜風炉照美 / アフロディ) - 3シリーズ

君に届け(2009年 - 2011年、吉田千鶴) - 2シリーズ

銀魂(2009年 - 2018年、晴太) - 4シリーズ

極上!!めちゃモテ委員長(前原由羽)

咲-Saki-(南浦数絵)

スレイヤーズEVOLUTION-R(少年)

ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(兄)

夏のあらし!(八坂一) - 2シリーズ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年 - 2010年、プライド / セリム・ブラッドレイ、秘書、リオールの女、女)

毎日かあさん(鴨原理恵子〈少女時代〉)

荒川アンダー ザ ブリッジ(鉄人兄弟 鉄雄)

一騎当千 XTREME XECUTOR(韓遂文約)

侵略!イカ娘(2010年 - 2011年、松本ユウタ) - 2シリーズ

ストライクウィッチーズ2(中島錦)

聖痕のクェイサー(2010年 - 2011年、サーシャ / アレクサンドル=ニコラエビッチ=ヘル) - 2シリーズ

たまごっち!(2010年 - 2015年、メロディっち、おれねっち、ライトっち、キラママっち、ぼくっち、ヒーローっち 他) - 5シリーズ

ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(タクミ)

みつどもえ(2010年 - 2011年、佐藤信也、佐藤あかり) - 2シリーズ

メタルファイト ベイブレード シリーズ(2010年 - 2012年、角谷正宗) - 2シリーズ

THE IDOLM@STER(秋月涼)

境界線上のホライゾン(2011年 - 2012年、フローレス・バルデス、ニコラス・ベーコン) - 2シリーズ

猫神やおよろず(ゴン太)

遊☆戯☆王ZEXAL(2011年 - 2014年、天城ハルト、オボミ) - 2シリーズ

アイカツ!(太田駆)

宇宙兄弟(南波日々人〈子供時代〉、北村絵名、月ウサギ)

エリアの騎士(逢沢駆)

クレヨンしんちゃん(OL)

クロスファイト ビーダマン(2012年 - 2013年、皇リュウジ) - 2シリーズ

絶園のテンペスト(真広〈小学生〉)

男子高校生の日常(少年ヒデノリ)

トリコ(ボーノ)

夏雪ランデブー(子供)

マギ(カシム〈子供時代〉)

モーレツ宇宙海賊(クォーツ・クリスティア)

絶対防衛レヴィアタン(謎の少年)

団地ともお(木下友夫)

八犬伝―東方八犬異聞―(健太)

名探偵コナン(2013年 - 2016年、梅島真知、中西恵)

〈物語〉シリーズ セカンドシーズン(中学生)

ディーふらぐ!(松原東)

ヒーローバンク(豪勝カイト)

ポケットモンスター XY(2014年 - 2015年、サンペイ) - 2シリーズ

マジンボーン(ギルバート)

赤髪の白雪姫(2015年 - 2016年、リュウ) - 2シリーズ

神様はじめました◎(真寿郎)

対魔導学園35試験小隊(杉波伊砂)

バトルスピリッツ 烈火魂(真白藤吉郎)

境界のRINNE(2016年 - 2017年、翔真) - 2シリーズ

くまみこ(たもつ)

3月のライオン(二階堂晴信〈小学生〉、もっとガンコなニャーさん)

侍霊演武:将星乱(水鏡先生)

にゃんぼー!(クロ)

文豪ストレイドッグス(信嗣)

ワールドトリガー(2016年 - 2021年、絵馬ユズル) - 3シリーズ

スクールガールストライカーズ Animation Channel(降神あから)

フューチャーカード バディファイト シリーズ(2017年 - 2018年、大宇宙カナタ) - 2シリーズ

つぐもも(2017年 - 2020年、加賀見かずや / かずみ) - 2シリーズ

BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(2017年 - 2023年、うずまきボルト、親猫、猫、メイクさん)

GRANBLUE FANTASY The Animation(2017年 - 2019年、フュリアス) - 2シリーズ

THE REFLECTION(フレイミング・フューリー)

女川中バスケ部 5人の夏(セリナ)

アイドルマスター SideM(秋月涼)

宝石の国(アクレアツス)

血界戦線 & BEYOND(ケイン)

学園ベビーシッターズ(狼谷鷹、狼谷静、女子生徒、演劇部員)

ポプテピピック(2018年 - 2021年、ポプ子〈第6話Aパート / 再放送・リミックス版第5話Aパート〉)

キャプテン翼(第4作)(2018年 - 2024年、大空翼) - 2シリーズ

おしりたんてい(2018年 - 2023年、 おしりたんてい)

刀使ノ巫女(益子の刀使)

あはれ!名作くん(2018年 - 2019年、ヒカル・キーホルダー、小学生クイズの司会)

イナズマイレブン アレスの天秤(2018年 - 2019年、亜風炉照美) - 2シリーズ

深夜!天才バカボン(じゅり)

ガイコツ書店員 本田さん(カミブクロ、カレン、母ちゃん、みさき)

アイドルマスター SideM 理由あってMini!(秋月涼)

ぱすてるメモリーズ(涼河)

ポチっと発明 ピカちんキット(2019年 - 2020年、マルゾー)

ノー・ガンズ・ライフ(2019年 - 2020年、セブン) - 2シリーズ

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(2020年 - 2022年、ギル) - 2シリーズ

デジモンアドベンチャー:(2020年 - 2021年、八神太一)

GO!GO!アトム

アサティール 未来の昔ばなし(ダーフェル)

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(リカ)

恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜(少年時代のゼン)

宇崎ちゃんは遊びたい!(2020年 - 2022年、宇崎桐) - 2シリーズ

体操ザムライ(カズ)

半妖の夜叉姫(若骨丸)

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語(ユーグ)

BEASTARS(蛾)

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(ルーファス・ブロード〈幼少期〉)

出会って5秒でバトル(大神〈少年時代〉)

サマータイムレンダ(南方竜之介)

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-(バド)

呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(憂憂)

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- (2023)(塚山由太郎)

となりの妖怪さん(佐野龍)

劇場アニメ

映画 プリキュア シリーズ(2007年 - 2023年

劇場版MAJOR メジャー 友情の一球(伊藤匠)

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(レントン・サーストン)

ナットのスペースアドベンチャー3D(IQ)

ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!(ドクボン)

劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(亜風炉照美 / アフロディ)

イヴの時間 劇場版(マサキ〈子供時代〉)

劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ(角谷正宗)

たんすわらし。(なつき)

名探偵コナン 沈黙の15分(立原冬馬〈7歳〉、関友恵)

アシュラ(三郎)

ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(クルト・ハルトマン)

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(ヤミラミ)

イナズマイレブン 超次元ドリームマッチ(亜風炉照美 / アフロディ)

宇宙兄弟#0(南波日々人〈子供時代〉)

大きい1年生と小さな2年生(三年生B)

氷川丸ものがたり(春日光)

BORUTO -NARUTO THE MOVIE-(うずまきボルト)

劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子(パトシリア・ホイル)

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2017年 - 2021年、レントン・サーストン) - 3部作

映画 おしりたんてい シリーズ (2019年 - 2024年、おしりたんてい) - 7作品

Walking Meat(バブ)

シノアリス 一番最後のモノガタリ(ピノキオ)

OVA

エイリアン9(2001年、岩波ひろし)

まかせてイルか!(2004年、アキラ)

フリクリ(2005年、女子A)

魔女っ娘つくねちゃん(2005年、ナブール、鬼瓦美加)

舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(2008年、エリオット・チャンドラー)

家庭教師ヒットマンREBORN! ジャンプスーパーアニメツアー2009 ボンゴレ式修学旅行、来る! THE COMPLETE MEMORIAL(2009年、フゥ太)

聖痕のクェイサー 女帝の肖像(2010年、サーシャ / アレクサンドル=ニコラエビッチ=ヘル)

ひよ恋(2010年、相沢夏輝)

猫神やおよろず OVA(2012年、ゴン太)

イナズマイレブン Reloaded(2018年、亜風炉照美 / アフロディ)

Webアニメ

イヴの時間(2008年、マサキ〈子供時代〉)

亡念のザムド(2008年、ナキアミ)

ベイウォーリアーズ サイボーグ(2015年、ラモン〈子供時代〉)

ホイッスル!(ボイスリメイク版)(2016年、山口杉太)

イナズマイレブン アウターコード(2017年、亜風炉照美)

おしりたんてい(2017年、おしりたんてい)

B: The Beginning(2018年、皆月〈幼少期〉)

薄明の翼(2020年、ホップ)

ノー・ガンズ・ライフ ミニ(2020年、セブン)

スター・ウォーズ: ビジョンズ「The Duel」(2021年、少年村長)

イロナス(2022年、咲峰紗月)

君に届け3RD SEASON(2024年、吉田千鶴)

ゲーム

BLOOD+ ONE NIGHT KISS(池川の子供)

Another Century's Episode 3 THE FINAL(レントン・サーストン)

Yes!プリキュア5(2007年 - 2008年、夢原のぞみ / キュアドリーム) - 2作品

みんなのGOLF ポータブル2(レオ)

ルミナスアーク(テオ)

赤い糸 DS(山岸美亜)

スーパーロボット大戦Z(レントン・サーストン)

ファンタジーアース ゼロ Awaking of Kings(エラ)

THE IDOLM@STER Dearly Stars(秋月涼)

アガレスト戦記ZERO(ニール)

悪魔城ドラキュラ ジャッジメント(エリック・リカード)

イナズマイレブン シリーズ(2009年 - 2010年、亜風炉照美 / アフロディ〈2代目〉) - 2作品

スーパーロボット大戦NEO(大桃タロウ)

テイルズ オブ グレイセス(リチャード〈少年期〉)

ファンタジーアース ゼロ(活発な少年I:ボイスチケット♂IX)

Bloody Call(2009年 - 2012年、エン=ソフ) - 2作品

リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜(ユング)

カードでちゃくしん!たまごっち!(メロディっち)

ストライクウィッチーズ(中島錦) - 2作品

たまごっちのなりきりチャレンジ(メロディっち)

.hack//Link(九竜トキオ)

トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜(ジーノ・クナープ、ちむ〈♂〉)

NO MORE HEROES 英雄たちの楽園(バッドガール)

メタルファイト ベイブレード(角谷正宗) - 3作品

THE IDOLM@STER 2(2011年 - 2012年、秋月涼) - 2作品

Another Century's Episode Portable(レントン・サーストン)

イナズマイレブン ストライカーズ(2011年 - 2012年、アフロディ) - 3作品

イナズマイレブンGO シャイン / ダーク(亜風炉照美 / アフロディ)

ヴァイスシュヴァルツ ポータブル(秋月涼)

死神と少女(夏目悠希、夏目姉)

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 / 再世篇(2011年 - 2012年、レントン・サーストン) - 2作品

たまごっちコレクション(メロディっち)

超次元ゲイム ネプテューヌmk2(神宮寺ケイ)

トリコ グルメサバイバル!(フォン・ド・ボーノ)

メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜(2011年 - 2013年、ジーノ・クナープ、ちむ〈♂〉) - 3作品

たまごっちリズム TamaRiz(ライトっち)

.hack//Versus(9 / 九竜トキオ)

トリコ グルメサバイバル!2(フォン・ド・ボーノ)

トリコ グルメモンスターズ!(フォン・ド・ボーノ)

闇からのいざない TENEBRAE I(三枝草・パトリシア・薫)

ルーンファクトリー4(息子)

リング☆ドリーム 女子プロレス大戦(雪女、バッファロー北村、牛ノ宮まくら)

境界線上のホライゾン PORTABLE(フローレス・バルデス、ニコラス・ベーコン)

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(ナランチャ・ギルガ)

スーパーロボット大戦Operation Extend(大桃タロウ)

たまごっち!せーしゅんのドリームスクール(ライトっち)

ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(クルト)

THE IDOLM@STER SHINY TV(秋月涼)※DLCによる追加キャラクター

アイドルマスター ワンフォーオール(秋月涼)※DLCによる追加キャラクター

禁忌のマグナ(シャモニ)

グランブルーファンタジー(フュリアス)

コアマスターズ(ノエル)

スクールガールストライカーズ(降神あから)

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION(神宮寺ケイ)

ヒーローバンク(豪勝カイト) - 2作品

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ルシェ・ワダツミ)

Goes!(都竹天)

ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン(ナランチャ・ギルガ)

メイデンクラフト(岩城鉄子)

アイドルマスター SideM(2016年 - 2023年、秋月涼)

アイドルマスター シンデレラガールズ(秋月涼)

チェインクロニクル(アステリア)

NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4(うずまきボルト)※初回封入のDL特典で登場

マジガーーーーール!!!(境莉央)

シノアリス(ピノキオ)

アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!(2017年 - 2020年、秋月涼)

デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー(乃木優)

妖怪ウォッチ ぷにぷに(アフロディ)

プリキュア つながるぱずるん(夢原のぞみ / キュアドリーム)

オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- (ジェラルド)

銀魂乱舞(晴太)

サーヴァント オブ スローンズ(オレール・フィヨル)

フューチャーカード バディファイト 誕生!オレたちの最強バディ!(大宇宙カナタ)

キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜(大空翼)

アズールレーン(ジャマイカ)

オーディンクラウン(リルクル)

白猫プロジェクト(ノエル・アレス)

JUMP FORCE(うずまきボルト)

チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!(ラファエロ)

ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜(ちむどらごん)

ポケモンマスターズ / EX(2019年 - 2023年、ユウキ、ホップ)

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(グレイグ〈幼少期〉)

スーパーロボット大戦X-Ω(レントン・サーストン)

東京放課後サモナーズ(犬坂毛野タネトモ)

キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS(大空翼)

サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(猿沖なお)

Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse(神宮寺ケイ)

アイドルマスター ポップリンクス(秋月涼)

ぷよぷよ!!クエスト(夢原のぞみ / キュアドリーム)

アイドルマスター SideM GROWING STARS(2021年 - 2023年、秋月涼)

ファイアーエムブレム ヒーローズ(2021年 - 2022年、マーシャ、ヒルダ)

鋼の錬金術師 MOBILE(プライド)

原神(ミカ)

チョコボGP(ラファエロ)

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語~ドタバタ英雄譚~(ユーグ)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG(598)

サマータイムレンダ Another Horizon(南方竜之介)

モンスターストライク(プライド)

共闘ことばRPG コトダマン(八神太一)

ドラマCD

THE IDOLM@STER Dearly Stars シリーズ(秋月涼)

    THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 01 水谷絵理 (ドラマパート)

    THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 03 日高愛 (ドラマパート)

    アイドルマスター Neue Green for ディアリースターズ ドラマCD

    アイドルマスター Splash Red for ディアリースターズ ドラマCD

    アイドルマスター Innocent Blue for ディアリースターズ ドラマCD

    あそびにいくヨ! シリーズ(嘉和騎央)

      あそびにいくヨ! 1

      あそびにいくヨ! 2 作戦名「うにゃーくん」

      あそびにいくヨ! 3 たのしいねこのつかいかた

      あそびにいくヨ! 4 やめてとめてのうちゅうせん

      ギャラクシーエンジェル シリーズ(ココモ・ペイロー)

        GALAXY ANGEL ドラマCD 「飛び込んできたTWIN・STAR」

        日めくりCD ギャラクシーエンジェル Vol.1〜4

        ラジオドラマCD 金のギャラクシーエンジェル

        ラジオドラマCD 銀のギャラクシーエンジェル

        ギャラクシーエンジェル ドラマCD 赤 〜TV-G編〜

        ギャラクシーエンジェル ドラマCD 白 〜A-TV編〜

        Goes!ドラマCDシリーズ(都竹天)

        私立クレアール学園(東雲海斗)

        テイルズ オブ グレイセス(リチャード〈少年期〉)

        天正やおよろず 食券争奪道中記(神無)

        ハイガクラ〜吉里吉里舞〜(蒲牢)

        Bloody Call ドラマCD・I 〜NEDE編〜(エン=ソフ)

        プリキュアシリーズ(夢原のぞみ)

          Yes!プリキュア5 ドラマ&Vocalアルバム1 ココ&ナッツ 〜ふたりの王子〜

          Yes!プリキュア5 ドラマ&Vocalアルバム2 ココ&ナッツ 〜先生と店長〜

          みつどもえ DRAMA CD 伝説のはじまり(佐藤信也)

          SUPER LOVERS(海棠零〈幼少〉)

          オーディオドラマ

          アイドルマスター SideM「315 PASSION CONTENTS」(2024年、秋月涼) - 2作品

          オーディオブック

          腹を割ったら血が出るだけさ (2022年、朗読)

          戯言シリーズ(2023年-、朗読)

            クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い

            クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識

            クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子

            サイコロジカル(上)兎吊木垓輔の戯言殺し

            サイコロジカル(下)曳かれ者の小唄

            ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹

            吹き替え

            ザ・アビス 首都沈没(フィリップ)

            COP CAR/コップ・カー(ハリソン〈ヘイズ・ウェルフォード〉)

            サイバー・ストーカー(ニコール〈レベッカ・ナオミ・ジョーンズ〉)

            ダンス・レボリューション ザ・ニュースタイル(ナディーン〈ディーナ・カプラン〉)

            ポセイドン・アドベンチャー(ロビン・シェルビー〈エリック・シーア〉)※BS-TBS版

            ガン・シティ〜動乱のバルセロナ〜(サラ)

            アナと世界の終わり(ステフ〈サラ・スワイヤー〉)

            CSI:7 科学捜査班 #5

            4400 未知からの生還者4 #5(ビリー)

            シティーハンター in Seoul(チェ・ダヘ〈ク・ハラ〉)

            ボニー&クライド/俺たちに明日はない(ボニー・パーカー〈ホリデイ・グレインジャー〉)

            ノンストップ・スリラー「暴走地区-ZOO-」 (ダリエラ〈アリッサ・ディアス〉)

            Misfits/ミスフィッツ-俺たちエスパー!(アリーシャ〈アントニア・トーマス〉)

            FBI: Most Wanted 〜指名手配特捜班〜(シェリル・バーンズ〈ロキシー・スターンバーグ〉)

            レッド・エレクション(ベアトリス・オギルヴィ〈リディア・レオナルド〉)

            プリンセスと魔法のキス(2010年、シャーロット)

            LEGO スター・ウォーズ:ヨーダ・クロニクル(2014年、モン・モスマ、ベネ)

            トムとジェリー スパイ・クエスト(2015年、ミス・ジェイド)

            LEGO スター・ウォーズ:ドロイド・テイルズ(2015年、シミ・スカイウォーカー、サビーヌ、モン・モスマ)

            LEGO(R)スクービー・ドゥー: モンスターズ・ハリウッド(2016年、ドレディアン・ボリーク)

            ドラゴンズドグマ(2020年、ルイ)

            スター・ウォーズ: ビジョンズ(2021年、少年村長)

            ラジオCD

            聖痕のクェイサーラジオ! 〜ミハイロフ学園放送部〜 THE END OF ハラShowタイム!!

            ナレーション

            人志松本のゆるせない話(フジテレビ

            人志松本のゆるせない話2(フジテレビ

            人志松本のゆるせない話3(フジテレビ

            人志松本のゆるせない話4(フジテレビ

            ドラマ 絶対彼氏。 CM(フジテレビ

            絶好調人気連ドラ一体どうなる最終回!?(フジテレビ

            モクスペ「今夜見逃したら2度と見られない!? 世界の激レア映像大公開!!X/365シアター」(日本テレビ 2009年2月5日)

            人志松本の○○な話 火曜23時枠版(フジテレビ 2009年4月14日 - 2010年3月16日)

            シュミコン(フジテレビ 2009年4月28日)

            体で遊ぶゲームパークテスト・ザ・ボディ(フジテレビ 2009年7月4日)

            お台場合衆国番宣(フジテレビ

            土曜プレミアム 人志松本の○○な話1周年絶対タメになる話SP(フジテレビ 2010年3月6日)

            人志松本の○○な話 土曜19時版(フジテレビ 2010年5月8日 - 9月18日)

            人志松本の○○な話ヨダレが出る話SP!!(フジテレビ 2010年6月5日)

            人志松本の○○な話 金曜23時版(フジテレビ 2010年10月8日 -)

            スピンオフ!!(フジテレビ 2010年11月20日)

            人志松本のいっぱい○○な話〜ヨダレも決めても豪華有名人SP(フジテレビ 2011年4月1日)

            お台場合衆国番宣(フジテレビ

            世界なるほど!CM学院 (テレビ朝日 2013年7月28日)

            コヤブガチピン写真館(CSフジテレビONE)

            お台場合衆国番宣 (フジテレビ

            土曜プレミアム THEミッション (フジテレビ

            浜頭・古藪のおしゃべり1本勝負inシンガポール (BSスカパー)

            嵐ツボ (フジテレビ

            「小籔大説法〜旅とグルメの世直し説法バラエティ〜」(CSフジテレビONE)

            嵐ツボ (フジテレビ

            嵐ツボ (フジテレビ

            プライムニュース イブニング 特報コーナー(フジテレビ

            億女のヒミツ(関西テレビ

            FNS27時間テレビ 〜にほんのスポーツは強いっ!〜PR(フジテレビ

            27時間テレビがわかる店(フジテレビ

            嵐ツボ (フジテレビ

            二宮ん家 (フジテレビ

            二宮ん家 (フジテレビ

            二宮ん家 (フジテレビ

            CM

            ジョイフル ジョイキッズCM(キュアドリーム/2008年)

            マクドナルド ハッピーセットCM(キュアドリーム/2008年、メロディっち/2010年)

            フリュー ジュエルペット 魔法のリズムでイェイッ!CM(ナレーション/2011年)

            エプソン品川アクアスタジアム TVCM(ナレーション/2013年)

            大磯ロングビーチ TVCM(ナレーション/2013年)

            カセキホリダー ムゲンギアCM (ナレーション/2014年)

            ウルトラジャンプTVCM(ナランチャ・ギルガ/2015年)

            マーベル ツムツム (ナレーション/2016年)

            ラジオ

            ※はインターネット配信。

            あみっけ・ゆうゆのパセラジ(声優アニメイト+hm3※)

            亜美・実華・由布子のこれからガンバる。(声優アニメイト+hm3※)

            三瓶由布子の育て!黄色いアヒル豆!!(2006年 - 2009年、声優・V-STATION※)

            三瓶由布子の超ラジ!Girls(2008年 - 2010年、超!A&G+※)

              三瓶由布子の超ラジ!Girls 大将学(文化放送・超!A&G+※)

              三瓶由布子の超ラジ!Girls 大将リターンズ!(文化放送・超!A&G+※)

              エウレカセブン RADIO ray=out(文化放送・毎日放送・BSQR489)

              エウレカセブン別冊ray=out袋とじ(西陣)

              .hack//Link RADIO 「二人じゃないと」(文化放送・超!A&G+※)

              めいめいもう〜黄色いアヒル豆Ver. 〜(ラジオ大阪)

              亡念のザムド ザンバニ号放送局(2009年、音泉※)

              wai! wai! BOX☆”(2010年 - 2014年、エフエム富士)

              三瓶由布子・真堂圭のすきまらじお(2013年 - 2014年、超!A&G+※・マリン・エンタテインメント※)

              アイドルマスター SideM ラジオ 315プロNight!(2018年 - 2019年、2020年、ニコニコ生放送※)

              THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO(2019年、ニコニコ生放送※) - アシスタントパーソナリティー

              テレビ番組

              ※はインターネット配信。

              ディアリーステーション(2009年、ニコニコ動画「たるき亭」ch※)

              シャーロックホームズ(2014年、NHKEテレ)指輪をなくした女子生徒、イノーク・ドレッバー、ハリソン先生、ヘンダーソン、ストーナー先生

              ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜(2020年、NHK総合)6話、7話 スクープDON丼コメンテーター

              デジタルコミック

              VOMIC 保健室の死神(2011年、明日葉郁)

              VOMIC 貧乏神が!(2015年、紅葉)

              ボイコミ ドリトライ(2023年、大神青空)

              舞台

              ぷろだくしょんバオバブ30周年記念公演「歓喜の歌」(2010年12月1日 - 5日、前進座劇場)佐伯薫 役

              劇団岸野組 改訂版 モトイヌ(2017年5月21日 - 28日、本多劇場)クロ 役

              その他コンテンツ

              完全勝利ダイテイオー プロモーションディスク 完全勝利Ver.(大桃タロウ)

              黒神 The Animation ブルーレイ 3巻 特典映像 サウンドコミック 「茜さんの午後」(少年慶太)

              メロディバイオリン(メロディっち)

              クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜(レオン)

              クレアの秘宝伝〜眠りの塔とめざめの石〜(レオン)

              クレアの秘宝伝 女神の夢と魔法の遺跡(レオン)

              ノベルアプリ『RENT HEAD』(安田Q)

              ボイノベ「テイルズ オブ ヴェスペリア -断罪者の系譜-」 (ユーリ・ローウェル〈少年〉)

              とんかつ さぼてん (サクサクかつモン)

2024/06/14 14:29更新

sanpei yuuko


三瓶由布子と同じ誕生日2月28日生まれ、同じ東京出身の人

松丸 貞一(まつまる ていいち)
1909年2月28日生まれの有名人 東京出身

松丸 貞一(まつまる ていいち、1909年2月28日 - 1997年1月6日)は、東京都文京区本郷出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはハーフバック(現在のミッドフィールダー)、フォワード…

膳場 貴子(ぜんば たかこ)
1975年2月28日生まれの有名人 東京出身

膳場 貴子(ぜんば たかこ、1975年2月28日 - )は、日本のフリーアナウンサー。TBSテレビ専属契約アナウンサーで、元NHKアナウンサー(1997年4月 - 2006年3月)。 趣味は舞台鑑…

木村 好珠(きむら このみ)
1990年2月28日生まれの有名人 東京出身

木村 好珠(きむら このみ、1990年2月28日 - )は、日本の精神科医、産業医、スポーツメンタルアドバイザー、健康スポーツ医、『このみ こころとからだクリニック』 院長。大学時代にミス日本グランプ…

相原 史乃(あいはら しの)
1974年2月28日生まれの有名人 東京出身

相原 史乃(あいはら しの、1974年2月28日 - )は、日本の政治家。衆議院議員を1期務めた。 タンザニア連合共和国ダルエスサラーム州ダルエスサラームで生まれる。父親は外務省勤務。母方の祖母は…

星野 加奈(ほしの かな)
1984年2月28日生まれの有名人 東京出身

星野 加奈(ほしの かな、本名:同じ、1984年2月28日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、グラビアアイドルである。所属事務所はプラチナムプロダクションとなる。姫系ブランドLIZ LIS…

中川 杏奈(なかがわ あんな)
1987年2月28日生まれの有名人 東京出身

中川 杏奈(なかがわ あんな、1987年2月28日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、元お笑い芸人。東京都出身で、北海道札幌市育ちである。 チャームポイントは、肌が色白なこと。 趣味は靴…

芳根 京子(よしね きょうこ)
1997年2月28日生まれの有名人 東京出身

芳根 京子(よしね きょうこ、1997年〈平成9年〉2月28日 - )は、日本の女優。東京都出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属。 中学2年生でギラン・バレー症候群を発症。1年ほど…

長谷川 眞優(はせがわ まゆ)
1991年2月28日生まれの有名人 東京出身

長谷川 眞優(はせがわ まゆ、1991年2月28日 - )は、東京都出身の元女優、元タレント。活動時はサンミュージックブレーンに所属していた。 身長171cm。血液型B型。 2019年4月30日に…

堀口 一史座(ほりぐち かずしざ)
1975年2月28日生まれの有名人 東京出身

堀口 一史座(ほりぐち かずしざ、1975年2月28日 - )は、将棋棋士。伊藤果門下。棋士番号は218。東京都出身。 第18回(1995年度後期)奨励会三段リーグで1位(14勝4敗)の成績を収め…

服部 彩加(はっとり さいか)
1994年2月28日生まれの有名人 東京出身

服部 彩加(はっとり さいか、1994年2月28日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー、eスポーツプレイヤー。東京都出身、O型。スターダストプロモーション制作一部所属。 上智大学文学部卒…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三瓶由布子と近い名前の人

三幣 恵理愛(さんぺい えりあ)
1990年6月12日生まれの有名人 千葉出身

三幣 恵理愛(さんぺい えりあ、1990年6月12日 - )は、千葉県出身のタレント、モデルである。プラチナムプロダクション所属であったが、2010年10月よりフリーとなる。現在は、株式会社DCM所属…

平 参平(たいら さんぺい)
1916年11月10日生まれの有名人 広島出身

平 参平(たいら さんぺい、本名:橘高 文夫、別名:近松 小二郎、1916年〈大正5年〉11月10日-1986年〈昭和61年〉9月14日)は、日本の喜劇俳優。吉本新喜劇の男優。広島県府中市中須出身。吉…

三瓶(さんぺい)
1976年11月23日生まれの有名人 福島出身

三瓶(さんぺい、本名:三瓶 友敬(さんぺい ともゆき)、1976年11月23日 - )は、日本のお笑い芸人。 福島県安達郡本宮町(現本宮市)出身。吉本興業(東京吉本)所属。福島県立安達高等学校、服部…

三瓶 宏志(さんべ こうし)
1969年5月6日生まれの有名人 福島出身

三瓶 宏志(さんべ こうし、1969年5月6日 - )は、NHKのアナウンサー。 子供の頃から大相撲の中継を見ており、福島出身の斉須を応援していたが、大相撲の大ファンという訳ではなかった。 福島…

三瓶海南(みかめ かな)
【ハロプロ】
1998年8月28日生まれの有名人 愛知出身

8月28日生まれwiki情報なし(2024/06/18 03:21時点)

白土 三平(しらと さんぺい)
1932年2月15日生まれの有名人 東京出身

白土 三平(しらと さんぺい、本名:岡本 登(おかもと のぼる)、1932年2月15日 - 2021年10月8日)は、日本の男性漫画家。東京府出身。A型。『忍者武芸帳 影丸伝』『サスケ』『カムイ伝』な…

鎌田 三平(かまた さんぺい)
1947年4月2日生まれの有名人 千葉出身

鎌田 三平(かまた さんぺい、1947年4月2日 - )は、日本の翻訳家、文芸評論家、作家。 本名は瀧田英雄 (たきた ひでお)。 千葉県出身。3 - 4歳から大田区蒲田で暮らし、のちのペンネー…

三瓶 晶子(さんぺい あきこ)
1982年8月22日生まれの有名人 福島出身

8月22日生まれwiki情報なし(2024/06/17 21:24時点)

伍代 参平(ごだい さんぺい)
1958年8月29日生まれの有名人 愛媛出身

伍代 参平(ごだい さんぺい、1958年〈昭和33年〉8月29日 - )は、日本の元俳優、元子役、タレント。本名および旧芸名、藤江 喜幸(ふじえ よしゆき)。

三瓶雄樹(さんぺい ゆうき)
8月17日生まれの有名人 東京出身

三瓶 雄樹(さんぺい ゆうき、8月17日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。ケンユウオフィス所属。 高校時代、演劇と出会って、芝居の楽しさを知ったという。ゲーム、アニメが好きだったこともあり、…

三瓶 啓二(さんぺい けいじ)
1954年9月13日生まれの有名人 福島出身

三瓶 啓二(さんぺい けいじ、男性、1954年(昭和29年)9月13日 - )は、日本の空手家(新極真会七段)。福島県出身。NPO法人全世界空手道連盟新極真会福島支部長。 福島県双葉郡富岡町出身。…

森 三平太(もり さんぺいた)
1927年11月15日生まれの有名人 山形出身

森 三平太(もり さんぺいた、1927年〈昭和2年〉11月15日 - 2006年〈平成18年〉7月30日)は、日本の俳優。山形県出身。本名:成澤 武利(なりさわ たけとし)。 役者を目指す前には日…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三瓶由布子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SOLIDEMO 原因は自分にある。 IMP. 10神ACTOR M!LK BOYS AND MEN MAZZEL 祭nine. BMK_(音楽グループ) WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三瓶由布子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました