もしもし情報局 > 1944年 > 3月4日 > 物理学者

三田一郎の情報 (さんだいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

三田一郎の情報(さんだいちろう) 物理学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三田 一郎さんについて調べます

■名前・氏名
三田 一郎
(読み:さんだ いちろう)
■職業
物理学者
■三田一郎の誕生日・生年月日
1944年3月4日 (年齢81歳)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

三田一郎と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

三田一郎と同じ3月4日生まれの有名人・芸能人

三田一郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


三田一郎の情報まとめ

もしもしロボ

三田 一郎(さんだ いちろう)さんの誕生日は1944年3月4日です。東京出身の物理学者のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。三田一郎の現在の年齢は81歳のようです。

三田一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三田 一郎(さんだ いちろう、Anthony Ichiro Sanda、1944年3月4日 - )は、日本の物理学者(素粒子物理学)、カトリック教会の助祭。CP対称性の破れとB中間子の崩壊についての研究で、イカロス・ビギ(英語版)とともに2004年のJ・J・サクライ賞を受賞した。

東京都出身。中学2年のときに父の転勤で渡米し、以後、1992年に帰国するまでアメリカに在住していた。1965年6月にイリノイ大学工学部物理学科卒業。1969年6月にプリンストン大学大学院博士課程を修了し、Ph.D.を取得した。コロンビア大学研究員(1971年から1974年まで)、フェルミ国立加速器研究所研究員、ロックフェラー大学準教授(1974年から1992年まで)を経て、1992年より名古屋大学理学部教授、2006年4月より名古屋大学名誉教授、神奈川大学工学部教授。 2007年より東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構プログラムオフィサーを兼務する。

主な業績として、破れたゲージ対称性理論におけるくりこみ可能なゲージ固定化法を提唱するとともに、B中間子系でのCP対称性の破れの測定によって小林・益川模型の検証理論を展開することによって、日本の高エネルギー加速器研究機構(KEK)におけるBelle実験や米国のスタンフォード線形加速器研究センターのBaBar実験の構想推進を強く動機づけると共に、両研究所の実験に必要な加速器の性質を提唱した。

1993年 井上学術賞 『B中間子系でのCP対称性の破れの理論』

1997年 仁科記念賞

2002年 中日文化賞

2004年 J・J・サクライ賞

2015年 折戸周治賞

2002年 紫綬褒章

2017年 瑞宝中綬章

三田一郎『CP非保存と時間反転、失われた反世界』岩波書店、2001年。ISBN 978-4000111423。 

I. I. Bigi, A. I. Sanda (2000). CP Violation. Cambridge University Press. ISBN 978-0521055765 

K. Fujikawa, B. W. Lee, and A. I. Sanda, "Generalized Renormalizable Gauge Formulation of Spontaneously Broken Gauge Theories," Phys. Rev. D 6, 2923 (1972).

A. B. Carter and A. I. Sanda, "CP Violation in Cascade Decays of B Mesons," Phys. Rev. Lett. 45, 952 (1980).

A. B. Carter and A. I. Sanda, "CP Violation in B Meson Decays," Phys. Rev. D 23, 1567 (1981).

I. I. Y. Bigi and A. I. Sanda, "Notes on the Observability of CP Violations in B Decays," Nucl. Phys. B 193, 85 (1981).

南山宗教文化研究所の客員研究所員として、「科学と宗教」の関係について研究を深めている。

カトリック教会の助祭であり、アンソニーの洗礼名を持つ。2018年8月1日付で、カトリック名古屋教区終身助祭からカトリック東京大司教区終身助祭に移籍した。

^ APS Physics, 2004 J. J. Sakurai Prize for Theoretical Particle Physics Recipient

^ “履歴書”. 文部科学省. 2011年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年10月20日閲覧。

^ “平成29年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 9 (2017年11月3日). 2023年3月1日閲覧。 アーカイブ 2021年9月20日 - ウェイバックマシン

Bファクトリー

履歴書(文部科学省)

名古屋大学理学部物理学科ホームページ「物理学教室の歴史を彩った人々」

ArXiv papers

Scientific articles of Anthony I. Sanda (SLAC database)

ISNI

VIAF

WorldCat

ノルウェー

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

日本

オランダ

CiNii Books

CiNii Research

Mathematics Genealogy Project

zbMATH

IdRef

20世紀日本の物理学者

21世紀日本の物理学者

日本の理論物理学者

日本の素粒子物理学者

J・J・サクライ賞受賞者

仁科記念賞の受賞者

名古屋大学の教員

神奈川大学の教員

ロックフェラー大学の教員

コロンビア大学の教員

イリノイ大学出身の人物

プリンストン大学出身の人物

東京都出身の人物

紫綬褒章受章者

瑞宝中綬章受章者

1944年生

存命人物

外部リンクがリンク切れになっている記事/2016年10月

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

BIBSYS識別子が指定されている記事

BNF識別子が指定されている記事

BNFdata識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

J9U識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

MGP識別子が指定されている記事

ZBMATH識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

ISBNマジックリンクを使用しているページ

2025/04/07 11:29更新

sanda ichirou


三田一郎と同じ誕生日3月4日生まれ、同じ東京出身の人

内野 未来(うちの みくる)
1988年3月4日生まれの有名人 東京出身

内野 未来(うちの みくる、1988年3月4日 - )は、日本の元グラビアアイドル。東京都出身。フィットワン(ファーストステージ)、シャイニングプロダクションを経て、その後はN-weed(エヌウィード…

浅野 温子(あさの あつこ)
1961年3月4日生まれの有名人 東京出身

浅野 温子(あさの あつこ、1961年〈昭和36年〉3月4日 - )は、日本の女優。東京都大田区出身。FIRST AGENT所属。 東京都大田区蒲田の蕎麦屋の1男1女の長女として生まれた。大田区立大…

矢部 裕貴子(やべ ゆきこ)
1992年3月4日生まれの有名人 東京出身

矢部 裕貴子(やべ ゆきこ、1992年3月4日 - )は、日本の女優・モデルである。エーサウスを経てスターダストプロモーションに所属していた。 中学では、ムーブメントという自由研究に所属しており、ク…

松野 芳子(まつの よしこ)
3月4日生まれの有名人 東京出身

松野 芳子(まつの よしこ、3月4日 - )は、日本のナレーター、フリーアナウンサー、俳優。 東京都世田谷区出身。身長161cm。東京都立目黒高等学校、慶應義塾大学文学部心理学科卒業。 学生時代に…

松岡 ミユキ(まつおか みゆき)
1963年3月4日生まれの有名人 東京出身

松岡 ミユキ(まつおか ミユキ、1963年3月4日 - )は、日本の女優、声優。東京都立川市出身。以前は、松岡 美幸や松岡 みゆきの名前で活動していた。 幼い頃、歌舞伎役者の祖父に憧れて、役者になり…


田村 奈巳(たむら なみ)
1942年3月4日生まれの有名人 東京出身

田村 奈巳(たむら なみ、1942年3月4日 - )は、日本の女優。本名は平野 まゆみ。旧姓・旧芸名は田村 まゆみ。 作曲家田村しげると作詞家寺尾智沙の両親の下、東京市淀橋区(現・東京都新宿区)下落…

桜井 浩子(さくらい ひろこ)
1946年3月4日生まれの有名人 東京出身

桜井 浩子(さくらい ひろこ、1946年3月4日 - )は日本の女優。円谷プロダクション所属のコーディネーター、プロデューサーでもある。『ウルトラQ』の毎日新報・カメラマン・江戸川由利子役、『ウルトラ…

小桜 葉子(こざくら ようこ)
1918年3月4日生まれの有名人 東京出身

小桜 葉子(こざくら ようこ、1918年3月4日 - 1970年5月12日)は、日本の女優。日本における美容体操の草分け。本名は池端 具子(いけはた ともこ、旧姓:岩倉)。 東京府東京市麹町区霞ヶ関…

コトリッチ(cotorich)
1985年3月4日生まれの有名人 東京出身

コトリッチ(cotorich、1985年3月4日 - )は、日本の写真家、ネットアイドル、YouTuber。以前は古都ひかる名義でAV女優として活動していた。東京都出身。 2003年9月21日、古都…

高取 ヒデアキ(たかとり ひであき)
1967年3月4日生まれの有名人 東京出身

高取 ヒデアキ(たかとり ひであき、1967年3月4日 - )は、日本の歌手、ソングライター。 東京都生まれ。血液型はB型。本名:高取 秀明(読みは同じ) 1994年、ロックバンド「WEATHER…


森田 めぐみ(もりた めぐみ)
3月4日生まれの有名人 東京出身

森田 めぐみ(もりた めぐみ、3月4日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。東京都出身。 ブルーブレイカー(ワイズ) NHK NHK BS 日本テレビ フジテレビ テレビ朝…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


三田一郎と近い名前の人

三代目魚武 濱田成夫(さんだいめうおたけ はまだ しげお)
1963年11月12日生まれの有名人 兵庫出身

三代目魚武濱田成夫(さんだいめうおたけはまだしげお、1963年11月12日 - )は、日本の詩人、芸術家、音楽家、俳優。兵庫県西宮市出身。1982年、京都市立銅駝美術工芸高等学校漆芸科卒。 自分を讃…

三代目 海沼 実(さんだいめ かいぬまみのる)
1972年10月13日生まれの有名人 東京出身

三代目 海沼 実(さんだいめ かいぬま みのる、1972年10月13日 - )は、東京都出身の作曲家。音楽教育家、歌唱指導者。 実母は川田三姉妹として知られた童謡歌手川田美智子(現:海沼美智子)で、…

三田 悠貴(みた ゆうき)
1998年5月7日生まれの有名人 岐阜出身

三田 悠貴(みた ゆうき、1998年5月7日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。岐阜県揖斐郡揖斐川町出身。R・I・P(リップ)所属。 岐阜県の山間部で生まれ育ち、高校時代は生徒会長を務めた…

三田 麻央(みた まお)
【NMB48】
1995年9月9日生まれの有名人 大阪出身

三田 麻央(みた まお、1995年〈平成7年〉9月9日 - )は、日本のタレント、声優。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーである。大阪府出身。KYORAKU吉本.ホールディングスを経てSho…


三田 寛子(みた ひろこ)
1966年1月27日生まれの有名人 京都出身

三田 寛子(みた ひろこ、1966年〈昭和41年〉1月27日 - )は、日本のタレント、女優、歌手である。夫は歌舞伎役者の八代目中村芝翫。所属事務所はプントリネア。デビュー当時はスターダストプロモーシ…

三田 サクラ(みた さくら)
1995年4月19日生まれの有名人 福島出身

三田 サクラ(みた さくら、1995年4月19日 - )は、日本のAV女優、元グラビアアイドル。旧芸名は二宮さくら。 福島県いわき市生まれ。 2016年11月、二宮さくら名義でアイドルグループ・東京…

三田 羽衣(みた うい)
1990年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

三田 羽衣(みた うい、1990年〈平成2年〉10月12日 - )は、神奈川県出身の日本のグラビアアイドル、女優。 音大出身でオペラやフルートを得意とし、グラビア、女優、レースクイーン、ラウンドガー…

三田村 春奈(みたむら はるな)
1991年1月28日生まれの有名人 東京出身

三田村 春奈(みたむら はるな、1991年1月28日- )は、日本の女優である。 東京都出身。ダブルアップエンタテインメント所属。 趣味は歌、映画鑑賞、舞台鑑賞、脚本作成 身長155.6cm 血液…

三田 佳子(みた よしこ)
1941年10月8日生まれの有名人 大阪出身

三田 佳子(みた よしこ、1941年10月8日 - )は、日本の女優。本名:高橋 嘉子(たかはし よしこ)、旧姓:石黒(いしぐろ)。女子美術大学付属中学校・高等学校卒業。所属事務所は三田佳子事務所(生…


三田 萌日香(みた もにか)
2000年8月12日生まれの有名人 東京出身

三田 萌日香(みた もにか、2000年8月12日 - )は、日本の女優、アイドル。女性アイドルグループ・アイオケのメンバー。ハコイリ♡ムスメ、FLOWLIGHT(「Monika」名義)の元メンバー。フ…

三田 真央(みた まお)
1987年9月18日生まれの有名人 東京出身

三田 真央(みた まお、1987年9月18日 - )は、日本の女優、ダンサー。東京都出身。 過去にアーティストキャンパス・ジャパン、柳昭子ジャズダンスシティ、ピノキオプロモーション、ムーン・ザ・チャ…

三田 文代(みた ふみよ)
1967年1月6日生まれの有名人 広島出身

三田 文代(みた ふみよ、1967年1月6日 - )は、日本の元アイドル、女優。身長168cm。体重50kg。 広島県出身。ぐあんばーるに所属していた。 元モモコクラブ611番。 1985年8月1…

三田 登喜子(みた ときこ)
1935年2月26日生まれの有名人 山口出身

三田 登喜子(みた ときこ、旧芸名:三田 桃基子〈読みは同じ〉、1935年2月26日 - )は、日本の女優。本名は宮澤 登喜子(旧姓:淵上)。特技はテニス、水泳。 山口県下関市出身。 防府商業高校…

三田 和代(みた かずよ)
1942年11月20日生まれの有名人 大阪出身

三田 和代(みた かずよ、1942年〈昭和17年〉11月20日 - )は、日本の女優。大阪府大阪市出身。矢島聰子事務所所属。関西学院大学文学部中退。 実父は「コピーの三田」で知られる三田工業(後の京…


三田 美吹(みた いぶき)
2000年7月19日生まれの有名人 広島出身

三田 美吹(みた いぶき、2000年(平成12年)7月19日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル、である。元CROWN POPのメンバー、グループでは主に、ダンス&ボーカルを担…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三田一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ALLOVER アイドルカレッジ ライムベリー Especia asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三田一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました