もしもし情報局 > 1918年 > 2月14日 > 映画音響技師

三縄一郎の情報 (みなわいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

三縄一郎の情報(みなわいちろう) 映画音響技師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三縄 一郎さんについて調べます

■名前・氏名
三縄 一郎
(読み:みなわ いちろう)
■職業
映画音響技師
■三縄一郎の誕生日・生年月日
1918年2月14日 (年齢2017年没)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

三縄一郎と同じ1918年生まれの有名人・芸能人

三縄一郎と同じ2月14日生まれの有名人・芸能人

三縄一郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


三縄一郎と関係のある人

黒澤明: その他スタッフ:三縄一郎(音響効果、20本)、矢野口文雄(録音、12本)、本木荘二郎(製作、11本)、根津博(製作担当、10本)、下永尚(整音、6本)、本多猪四郎(演出補佐、5本)、石井長四郎(照明、4本)、野上照代(記録など)


三縄一郎の情報まとめ

もしもしロボ

三縄 一郎(みなわ いちろう)さんの誕生日は1918年2月14日です。東京出身の映画音響技師のようです。

もしもしロボ

映画、解散、引退、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。2017年に亡くなられているようです。

三縄一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三縄 一郎みなわ いちろう1918年〈大正7年〉2月14日 - 2017年〈平成29年〉12月16日)は、日本映画の音響効果技師。東京都文京区本郷真砂町出身。

日本映画における効果音の基礎を築いた人物とされる。

歌手を目指し東洋音楽学校(現・東京音楽大学)で声楽を学んだ。新協劇団の女優であった姉の手伝いで陰歌を手伝ったことをきっかけに、舞台音効の道へ進む。ミリオンレコード社へ入社するも日中戦争の激化で同社が解散となり、自身も召集を受ける。

中国から帰国後の1942年(昭和17年)、東宝に入社し効果係となる。半年ほど助手を務めたが、再び召集を受け、戦後から映画の音響効果を本格的に携わるようになる。当時の映画は効果音が少なかったが、三縄は他人がやらないようなことをやりたいと考え、独自に台本にない効果音を当てていたところ、黒澤明に気に入られ黒澤映画で重用されるようになる。時代劇での人が斬られる音や特撮映画での建物の破壊音などを創作していった。怪獣映画では怪獣の鳴き声や足音なども手掛けた。音響効果は複数名で作業を行っているが、クレジットでは代表して整音の下永尚だけ記載されているものが多い。

1957年(昭和32年)9月に下永、宮崎正信と共に東宝ダビングを設立。1971年(昭和46年)4月、東宝から独立し東宝効果集団を結成する。1987年(昭和62年)に機能を東宝録音センターに吸収する形で解散する。1992年(平成4年)に引退

2017年12月16日、死亡。

^ 初代ゴジラ研究読本 2014, pp. 170–173, 取材 早川優、友井健人「スタッフインタビュー 三縄一郎」

^ ゴジラ大百科 1992, p. 131, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 31 東宝効果集団と怪獣たちの声の秘密」

井上英之『検証・ゴジラ誕生―昭和29年・東宝撮影所』朝日ソノラマ、1994年。ISBN 4257033940。 

『別冊映画秘宝 初代ゴジラ研究読本』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2014年8月24日。ISBN 978-4-8003-0452-0。 

三縄一郎 - 日本映画データベース

三縄一郎 - allcinema

Ichirô Minawa - IMDb(英語)

ゴジラ(海外版)

ゴジラの逆襲

キングコング対ゴジラ

モスラ対ゴジラ

地球最大の決戦

怪獣大戦争

南海の大決闘

ゴジラの息子

怪獣総進撃

オール怪獣大進撃

対ヘドラ

対ガイガン

対メガロ

対メカゴジラ

メカゴジラの逆襲

ゴジラ(1984年版)(海外版)

vsビオランテ

vsキングギドラ

vsモスラ

vsメカゴジラ

vsスペースゴジラ

vsデストロイア

2000

×メガギラス

大怪獣総攻撃

×メカゴジラ

東京SOS

FINAL WARS

シン・ゴジラ

-1.0

GODZILLA三部作

    怪獣惑星

    決戦機動増殖都市

    星を喰う者

    GODZILLA

    GODZILLA ゴジラ

    ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

    ゴジラvsコング

    ゴジラxコング 新たなる帝国

    モナーク: レガシー・オブ・モンスターズ

    流星人間ゾーン

    Godzilla (1978年のテレビアニメ)

    冒険!ゴジランド

    ゴジラ王国

    ゴジラアイランド

    ゴジラ ザ・シリーズ

    ただいま!ちびゴジラ

    S.P

    ちびゴジラの逆襲

    怪獣プラネットゴジラ

    ALWAYS 続・三丁目の夕日

    キングコング:髑髏島の巨神

    モスラ(第1作)

    平成モスラ三部作

      モスラ1

      モスラ2

      モスラ3

      モスラの歌

      かえせ! 太陽を

      ゴジラ (TALIZMANの曲)

      ゴジラ伝説

      Welcome to the stage!

      シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽

      ゴジラ (ブルー・オイスター・カルトの曲)

      Pray

      INTO THE DEEP

      東宝特撮

      東宝特撮映画の怪獣対策組織

      東宝特撮映画の登場兵器

        スーパーX

        轟天号

        メーサー兵器

        スペースチタニウム

        インファント島

        ゴジラシリーズのゲーム作品

        モスラ

        東宝チャンピオンまつり

        東宝怪獣

        東宝特撮映画

        新宿東宝ビル

        日比谷ゴジラスクエア

        田中友幸

        富山省吾

        市川南

        大田圭二

        所健二

        田中文雄

        有正真一郎

        本間英行

        森知貴秀

        山中和成

        佐藤善宏

        澁澤匡哉

        和田倉和利

        吉澤隆

        ディーン・デヴリン

        トーマス・タル(英語版)

        ジョン・ジャシュニ(英語版)

        メアリー・ペアレント

        ブライアン・ロジャーズ

        アレックス・ガルシア

        香山滋

        福島正実

        小林晋一郎

        村田武雄

        日高繁明

        関沢新一

        斯波一絵

        馬淵薫

        山浦弘靖

        高山由紀子

        永原秀一

        柏原寛司

        三村渉

        長谷川圭一

        横谷昌宏

        桐山勲

        虚淵玄

        村井さだゆき

        山田哲弥

        ディーン・デヴリン

        マックス・ボレンスタイン(英語版)

        ザック・シールズ

        テリー・ロッシオ

        サイモン・バレット

        ジェレミー・スレイター

        本多猪四郎

        小田基義

        福田純

        坂野義光

        橋本幸治

        大森一樹

        大河原孝夫

        山下賢章

        手塚昌明

        金子修介

        北村龍平

        庵野秀明

        樋口真嗣

        静野孔文

        瀬下寛之

        山崎貴

        ローランド・エメリッヒ

        ギャレス・エドワーズ

        マイケル・ドハティ

        アダム・ウィンガード

        グラント・スプートア

        円谷英二

        有川貞昌

        中野昭慶

        川北紘一

        鈴木健二

        神谷誠

        菊地雄一

        浅田英一

        伊福部昭

        佐藤勝

        宮内國郎

        眞鍋理一郎

        小六禮次郎

        すぎやまこういち

        服部隆之

        大島ミチル

        大谷幸

        キース・エマーソン

        森野宣彦

        矢野大介

        鷺巣詩郎

        佐藤直紀

        デヴィッド・アーノルド

        アレクサンドル・デスプラ

        ベアー・マクレアリー

        ジャンキーXL

        アントニオ・ディ・イオーリオ

        中島春雄

        手塚勝巳

        大仲清治

        関田裕

        高木真二

        図師勲

        河合徹

        薩摩剣八郎

        喜多川務

        吉田瑞穂

        野村萬斎

        アンディ・サーキス

        T・J・ストーム(英語版)

        利光貞三

        開米栄三

        村瀬継蔵

        安丸信行

        小林知己

        品田冬樹

        若狭新一

        森岩雄

        堀内實三

        渡辺明

        北猛夫

        下永尚

        西尾昇

        多良政司

        富岡素敬

        井上泰幸

        完倉泰一

        大澤哲三

        この項目は、映画関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。

        東宝の人物

        日本の音響技術者

        東京音楽大学出身の人物

        東京都区部出身の人物

        1918年生

        2017年没

2025/04/01 17:33更新

minawa ichirou


三縄一郎と同じ誕生日2月14日生まれ、同じ東京出身の人

岡野 雅行_(会社社長)(おかの まさゆき)
1933年2月14日生まれの有名人 東京出身

岡野 雅行(おかの まさゆき、1933年(昭和8年)2月14日 - )は、日本の工業技術者、経営者。金属加工会社・岡野工業株式会社の代表取締役(社長・ただし2018年に2年後を目途に廃業すると表明して…

加藤 精三_(声優)(かとう せいぞう)
1927年2月14日生まれの有名人 東京出身

加藤 精三(かとう せいぞう、1927年〈昭和2年〉2月14日 - 2014年〈平成26年〉1月17日)は、日本の声優、俳優。東京府東京市麻布区(現:東京都港区麻布)出身。東京俳優生活協同組合に所属し…

永井 雄一郎(ながい ゆういちろう)
1979年2月14日生まれの有名人 東京出身

永井 雄一郎(ながい ゆういちろう、1979年2月14日 - )は、東京都新宿区出身のプロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー、フォワード(FW)。元日本代表。 小学校1年生…

水瀬 琴音(みなせ ことね)
1997年2月14日生まれの有名人 東京出身

水瀬 琴音(みなせ ことね、1997年〈平成9年〉2月14日 - )は、日本のレースクイーン、グラビアモデル、タレントである。東京都北区赤羽出身。愛称は「こちゃまる」。 2019年、自身初のレースク…

田原 可南子(たはら かなこ)
1994年2月14日生まれの有名人 東京出身

田原 可南子(たはら かなこ、1994年(平成6年)2月14日 - )は、日本の女優、歌手。本名、同じ。旧芸名、綾乃 美花(あやの みか)。夫は俳優の高良健吾。 東京都出身。スターダストプロモーショ…


織井 遙菜(おりい はるな)
1989年2月14日生まれの有名人 東京出身

織井 遙菜(おりい はるな、1989年2月14日 - )は、東京都出身の元タレント、元アイドル。N&Sプロモーションに所属していた。 趣味はネイル・バレエ・ホットヨガ・読書など、特技は料理・…

新垣 優香(あらがき ゆうか)
1993年2月14日生まれの有名人 東京出身

新垣 優香(あらがき ゆうか、1993年2月14日 - )は、東京都出身のグラビアアイドル。 趣味 水泳・料理 特技 ガンゲーム・身体が柔らかい・ヨガ 主な経歴 モデル FLASH グラビア争奪戦準…

平子 理沙(ひらこ りさ)
1971年2月14日生まれの有名人 東京出身

平子 理沙(ひらこ りさ、1971年2月14日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。ファッションブランドのプロデュースや歌手業も手掛ける。「カリスマモデル」「アラフォーの星」などと称され…

NATSUME(なつめ)
1985年2月14日生まれの有名人 東京出身

NATSUME(なつめ、1985年2月14日 - )は日本の元女優、元タレント、元グラビアアイドルである。 旧芸名:佐野 夏芽(さの なつめ)。東京都出身。 グラビアアイドルとして活躍していた時期は…

森 うたう(もり うたう)
1956年2月14日生まれの有名人 東京出身

森 うたう(もり うたう、1956年2月14日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。 水の輪主宰、伽羅主宰(岡部政明・をはり万造と共同主宰)、うたう麦主宰(麦人と共同主宰。2014年解散)。血液…


望木 祐子(もうぎ ゆうこ)
1958年2月14日生まれの有名人 東京出身

望木 祐子(もうぎ ゆうこ、1958年2月14日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。身長153cm。劇団昴所属。 2003年 R.O.D -THE TV-(老女) クロノクルセイド(老婆) …


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三縄一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Prizmmy☆ ライムベリー LinQ Especia アイドルカレッジ 乙女新党 Silent Siren でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三縄一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました