もしもし情報局 > 1912年 > 7月3日 > 野球選手

中村三郎の情報 (なかむらさぶろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

中村三郎の情報(なかむらさぶろう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中村 三郎さんについて調べます

■名前・氏名
中村 三郎
(読み:なかむら さぶろう)
■職業
野球選手
■中村三郎の誕生日・生年月日
1912年7月3日
子年(ねずみ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
長野出身

中村三郎と同じ1912年生まれの有名人・芸能人

中村三郎と同じ7月3日生まれの有名人・芸能人

中村三郎と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


中村三郎と関係のある人

坂本長利: Dr.コトー診療所(2022年) - 中村三郎


村上玄一: 「愛しているから恋文 短い言葉にこめられた胸いっぱいの気持ち』中村三郎共編)ベストセラーズ ワニの本 1995年2月刊


坂本長利: Dr.コトー診療所シリーズ(CX) - 中村三郎


村上玄一: 「あなただけに愛ことば 彼へのラブ・メッセージ』中村三郎共編)廣済堂出版 1995年12月刊


中村三郎の情報まとめ

もしもしロボ

中村 三郎(なかむら さぶろう)さんの誕生日は1912年7月3日です。長野出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。事件に関する情報もありますね。

中村三郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中村 三郎(なかむら さぶろう、1912年7月3日 - 没年不明[戦死])は、長野県出身のプロ野球選手。ポジションは投手、内野手。

諏訪蚕糸学校(現・長野県岡谷工業高等学校)在学中に、甲子園に2回出場(春1回〔1930年〕、夏1回〔1930年〕)。1930年春の大会では、優秀選手賞を受賞。そして、最後の出場となった1930年夏の大会では準優勝投手に輝いた。長野県きってのNo.1投手との誉れ高く、その後明治大学やノンプロの諏訪紡績でも活躍した。

1937年に大東京へ入団。プロ野球入団後は内野手に転向し、「三振か長打か」の荒削りなバッティングで人気を博した。同年春季シーズンで喫した46三振は、リーグ最多三振記録(1939年に佐藤武夫〈東京セネタース〉が56三振をマークするまではプロ野球記録でもあった)。春季シーズン終了後、1度目の応召。チーム名がライオンに変更した1938年に帰還し、秋季シーズンより復帰した。大東京~ライオン時代、親会社の共同印刷の専務だった大橋松雄は、地方遠征などでヒット1本打つごとに50銭の賞金を出していて、中村はよくこの賞金(通称ゲッポー【月俸】)を稼いでいたので、ゲッポーとあだ名がついた逸話も残っている。

1939年に名古屋軍へ移籍。「投手三本柱」と呼ばれた、松尾幸造,村松幸雄,西沢道夫が相次いで故障し、先発ローテーションでは繁里栄しか残っていなかったため、大沢清と共に野手から投手へ急遽登板する事になった。実は前年の従軍時に 北京の陣内で開かれた軍隊対抗野球試合で投手として登板し、4試合連続勝利で優勝した事があり、その実績を買われて投手に立つ事になった。全盛期の球威は無くなっていたが、9試合登板し、3完投、2勝3敗、防御率4.40の記録を残した。また、名古屋では内野のユーティリティプレイヤーとしても活躍した。

1940年11月28日に2度目の応召。翌日の金鯱戦(後楽園球場)が最後の出場になった。この試合で本塁打を放ち、有終の美を飾った。鈴木龍二は自著で当時の事をこう記している。「中村が召集令を知らされたのは。長野の旅館であった。犀北館という旅館で夕食をとっているとき「中村さん電話です」と呼び出された。その電話が赤紙、つまり召集令状が来たという知らせであった。その夜は送別会になった。翌日、名古屋との試合に出場した中村は、ホームランを打った。中村はホームランを打つバッターではなかった。その中村がホームランを打って大活躍をした。そうして郷里の諏訪へ帰っていった。」と。

その後プロ野球界に復帰する事はかなわず、ノモンハン(ノムンハーネイ・ブルド・オボーのこと。ノモンハン事件とは無関係。)で戦死した(没年月日は不明)。東京ドーム敷地内にある鎮魂の碑に、彼の名前が刻まれている。

詳細情報

年度別打撃成績

各年度の太字はリーグ最高

大東京軍は、1937年秋にライオン軍に球団名を変更

年度別投手成績

背番号

7 (1937年春)

4 (1938年秋)

16 (1939年 - 1940年)

2024/06/08 18:49更新

nakamura saburou


中村三郎と同じ誕生日7月3日生まれ、同じ長野出身の人

木内 四郎(きうち しろう)
1896年7月3日生まれの有名人 長野出身

木内 四郎(きうち しろう、1896年(明治29年)7月3日 - 1988年(昭和63年)8月31日)は、日本の政治家、大蔵官僚。位階は正三位。科学技術庁長官(第21、24代)。 長野県下水内郡常…

こなみかなた()
1958年7月3日生まれの有名人 長野出身

こなみ かなた(1958年7月3日 - )は、日本の漫画家。女性。長野県出身。血液型はO型。 1982年、「なかよし」(講談社)に掲載された『ブチねこジャムジャム』でデビュー。デビュー作がそのまま…

橋詰 孝博(はしづめ たかひろ)
1969年7月3日生まれの有名人 長野出身

7月3日生まれwiki情報なし(2024/06/17 02:46時点)

丑山 努(うしやま つとむ)
1965年7月3日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 丑山 努(うしやま つとむ、1965年7月3日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ。 松本工業高時代は1年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中村三郎と近い名前の人

中村 進_(登山家)(なかむら すすむ)
1946年1月15日生まれの有名人 群馬出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:19時点)

中村 豪(なかむら つよし)
【やるせなす】
1975年3月22日生まれの有名人 東京出身

3月22日生まれwiki情報なし(2024/06/16 03:25時点)

中村 豪_(野球)(なかむら たけし)
1942年6月28日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中村 豪(なかむら たけし、1942年6月28日 - )は、愛知県名古屋市出身の高校野球指導者。 選手としての現役時代は名古屋電気…

中村 茂_(政治家)(なかむら しげる)
1920年11月9日生まれの有名人 長野出身

中村 茂(なかむら しげる、1920年(大正9年)11月9日 - 2012年(平成24年)12月19日)は、日本の政治家。日本社会党衆議院議員(6期)。 長野県小県郡殿城村(現上田市)生まれ。19…

中村 茂_(アナウンサー)(なかむら しげる)
1901年4月2日生まれの有名人 東京出身

中村 茂(なかむら しげる、明治34年(1901年)4月2日 - 昭和53年(1978年)2月6日)は、NHKのアナウンサー。 東京府出身。1923年東京商科大学(現一橋大学)附属商学専門部卒業…

中村 愛_(タレント)(なかむら あい)
1986年2月25日生まれの有名人 愛知出身

中村 愛(なかむら あい、1986年2月25日 - )は、日本のタレント。愛知県名古屋市生まれ。身長162cm、B88cm、W59cm、H86cm、足のサイズ23.5cm。血液型A型。浅井企画所属。本…

中村 愛_(アナウンサー)(なかむら あい)
1981年6月4日生まれの有名人 東京出身

井澤 愛(いざわ あい、旧姓:中村。1981年6月4日 - )は、NHKの元アナウンサーでフリーアナウンサー。 小学生時代、「ひらけ!ポンキッキ」の体操(ダンス?)のコーナーに出演。國學院大學久我…

中村 容子_(アナウンサー)(なかむら ようこ)
1966年9月5日生まれの有名人 山梨出身

中村 容子(なかむら ようこ、1966年9月5日 - )は山梨県出身のアナウンサー、タレント。 NHK甲府放送局所属のキャスターを経て、現在は古舘プロジェクトに、タレントとして所属。 ニュース番組や…

中村 容子(なかむら ようこ)
1965年4月11日生まれの有名人 東京出身

中村 容子(なかむら ようこ、1965年4月11日 - )は、日本の元アイドル歌手・元女優・元タレント。本名、大出 容子。 東京都出身。国立音楽大学附属高等学校中退。 東京都内で生まれたが、ほど…

中村 太郎_(俳優)(なかむら たろう)
1996年10月5日生まれの有名人 千葉出身

中村 太郎(なかむら たろう、1996年10月5日 - )は日本の俳優。SUI所属。以前はワタナベエンターテインメント、DIVE’に所属していた。 城田優のように多方面で活躍する俳優になりたいと思…

中村 太郎_(政治家)(なかむら たろう)
1918年1月2日生まれの有名人 山梨出身

中村 太郎(なかむら たろう、1918年1月2日 - 2011年4月22日)は、日本の政治家。参議院議員(3期)、労働大臣(第50代)。 山梨県東山梨郡勝沼町(現甲州市)出身。1941年、早稲田大…

中村 哲_(作曲家)(なかむら さとし)
1954年9月16日生まれの有名人 埼玉出身

中村 哲(なかむら さとし、1954年9月16日 - )は、日本のサクソフォーン奏者、キーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。埼玉県さいたま市大宮区出身。 サクソフォーンとキーボード…

中村 哲_(政治学者)(なかむら あきら)
1912年2月4日生まれの有名人 東京出身

中村 哲(なかむら あきら、1912年2月4日 - 2003年8月10日)は、日本の政治学者、憲法学者。法政大学総長、参議院議員。父方の叔母に竹越光代(婦人運動家、歴史家・政治家竹越与三郎の妻)がいる…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中村三郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi ALLOVER アイドルカレッジ Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中村三郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました