もしもし情報局 > 1976年 > 9月17日 > 野球選手

中野渡進の情報 (なかのわたりすすむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

中野渡進の情報(なかのわたりすすむ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中野渡 進さんについて調べます

■名前・氏名
中野渡 進
(読み:なかのわたり すすむ)
■職業
野球選手
■中野渡進の誕生日・生年月日
1976年9月17日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

中野渡進と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

中野渡進と同じ9月17日生まれの有名人・芸能人

中野渡進と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


中野渡進と関係のある人

源五郎丸洋: 入団当初はNPBの選手の中でもっとも長いユニフォームの英名であったが、1999年には中野渡進のNAKANOWATARIの12文字が最長となる(2002年に堤内健のTSUTSUMIUCHIも12文字で並ぶ)。


高森勇気: また木塚の物真似の縁があり中野渡進とも親しかった。


中野渡進の情報まとめ

もしもしロボ

中野渡 進(なかのわたり すすむ)さんの誕生日は1976年9月17日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。兄弟、卒業、引退に関する情報もありますね。中野渡進の現在の年齢は47歳のようです。

中野渡進のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

中野渡 進(なかのわたり すすむ、1976年9月17日 - )は、東京都小平市出身の元プロ野球選手(投手)。

ゲームクリエイターの中野渡昌平とは従兄弟にあたる。

東海大菅生高ではエースとして2年秋に東京都大会で準優勝するも決勝戦で大敗したため翌年春の選抜大会には選出されず、卒業後は社会人野球の三菱自動車川崎に入社。都市対抗野球では2年目に完投勝利、その後は補強選手としても先発。1999年のドラフト会議で、横浜ベイスターズから7位指名を受けて入団しプロ入り。入団時、ユニフォームの背ネームの文字数が非常に多い(NAKANOWATARI=12文字)ことが話題となった。

2年目の2001年シーズンは中継ぎとして63試合に登板し5勝1敗・防御率2.61と活躍。同年のシーズンオフに台湾で行われた第34回IBAFワールドカップ日本代表にも選ばれる。しかし、その後は登板過多による故障のため登板数が激減し、その故障が癒えなかったため(本人は後に著書で怪我は2002年中に完治していたが、翌2003年は所謂「飼い殺し」状態になっていたと述懐している)2003年シーズンオフに戦力外通告を受け、日本ハム、ヤクルトの入団テストを受けるが、入団には至らず現役を引退

2004年10月より、弟とともに東京都国分寺市の国分寺駅北口で飲食店「もつ鍋わたり」を経営していたが、2014年6月30日閉店。店には松坂大輔・上原浩治をはじめ、かつて所属した横浜や地理的に近隣である西武やロッテの現役選手・コーチ陣が訪れ、店内には選手のサイン色紙などが数多く並べられていた。

閉店後は東京の奥地に工場を建て、精密機器の加工業に転職。2020年には中央線沿線地域を中心に飲食業を営んでいる知人が後継者になりかつて店が所在した国分寺駅北口に「九州料理 二代目もつ鍋わたり」をオープンさせている。タレやレシピなどもこの後継者に譲り、今後店の経営や飲食業に携わらず、前述の精密機器の加工工場の経営を続けていくとしている。その後、「九州料理 二代目もつ鍋わたり」は立川駅南口に立川店、三鷹駅南口に三鷹店を開店し、販路を拡大している。

人物

かなりの毒舌家であり、そのために球団と対立して4年で解雇に追い込まれたと言われている。その毒舌は引退後に改めて注目され、『漫画実話ナックルズ』(ミリオン出版発行・大洋図書発売)誌上で2009年7月号よりコラム『中野渡進の"もつ鍋的"野球論』を連載。

2011年7月19日には先述連載をまとめた単行本『ハマの裏番もつ鍋屋になる』が発売。それと前後して2011年7月号(5月16日発売)には、書籍化決定記念として、横浜時代の同期木塚敦志・先輩野村弘樹との対談記事が掲載(単行本にも収録)。また、発売を記念して古巣横浜戦(8月10日の対巨人戦)開催中の横浜スタジアムで手売りする企画が行われ、11月号に『「ハマの裏番もつ鍋屋になる」出版記念!!聖地ハマスタ手売りしにきたぞコラ!!』と題したリポート記事(中野渡による試合解説含む)が掲載された。同書の双葉文庫版(『球団と喧嘩してクビになった野球選手 破天荒野球選手自伝』と改題)は第10回酒飲み書店員大賞を受賞した。

2012年9月15日発売の『漫画実話ナックルズ』2012年11月号をもって、同誌休刊に伴い、『"もつ鍋的"野球論』シリーズの連載を終了。 この他、スポーツ誌「Number」誌上で(事実上の)連載企画を持っている。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2000 横浜 3 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 17 4.0 6 0 0 0 0 3 0 0 3 3 6.75 1.50
2001 63 0 0 0 0 5 1 0 -- .833 351 86.1 68 6 28 2 7 57 3 0 28 25 2.61 1.11
2002 5 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 29 5.1 11 2 2 0 0 4 0 0 7 7 11.81 2.44
2003 7 0 0 0 0 1 0 0 -- 1.000 29 6.2 6 0 3 0 1 6 1 0 4 4 5.40 1.35
通算:4年 78 0 0 0 0 6 1 0 -- .857 426 102.1 91 8 33 2 8 70 4 0 42 39 3.43 1.21

記録

初登板:2000年4月5日、対広島東洋カープ2回戦(広島市民球場)、7回裏に2番手で救援登板、1回無失点

初奪三振:同上、7回裏に木村拓也から空振り三振

初勝利:2001年4月26日、対広島東洋カープ5回戦(広島市民球場)、8回裏に4番手で救援登板・完了、2回無失点

背番号

52(2000年 - 2003年)

2024/06/23 16:20更新

nakanowatari susumu


中野渡進と同じ誕生日9月17日生まれ、同じ東京出身の人

小宮山 洋子(こみやま ようこ)
1948年9月17日生まれの有名人 東京出身

小宮山 洋子(こみやま ようこ、本姓:加藤、1948年〈昭和23年〉9月17日 - )は、日本のジャーナリスト、政治家。 厚生労働大臣(第14代)、内閣府特命担当大臣(少子化対策)(野田第1次改造内…

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ)
1963年9月17日生まれの有名人 東京出身

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ、本名:松岡 弓子(読みは同じ)、1963年9月17日 - )は、日本の女優、タレント。 立川談志の長女。幼少期は談志から半ば放置され、母親の手によって育てられていた…

中村 アン(なかむら あん)
1987年9月17日生まれの有名人 東京出身

中村 アン(なかむら アン、英: Anne Nakamura、1987年9月17日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。 東京都江東区出身。プラチナムプロダクションを経て、2…

朝倉 理子(あさくら りこ)
9月17日生まれの有名人 東京出身

朝倉 理子(あさくら りこ、9月17日生)は、日本の女性ファッションモデル、女優、タレント、ラジオパーソナリティ。東京都港区出身。 WITH(2004年、講談社) MINE(2004年、講談社) …

禾本 珠彩(のぎもと じゅい)
2010年9月17日生まれの有名人 東京出身

禾本 珠彩(のぎもと じゅい、2010年9月17日 - )は、日本のファッションモデル、女優。スターダストプロモーション所属。 『第8回キラピチモデルオーディション』グランプリ 猫は抱くもの(20…

中山 咲月(なかやま さつき)
1998年9月17日生まれの有名人 東京出身

中山 咲月(なかやま さつき、1998年〈平成10年〉9月17日 - )は、日本のファッションモデル、俳優である。東京都出身。テンカラット(モデル事業部Plume)所属。 2011年、ファッション…

ちあき なおみ(ちあきなおみ)
1947年9月17日生まれの有名人 東京出身

ちあき なおみ(1947年〈昭和22年〉9月17日 - )は、日本の元歌手、元女優。 1992年に夫の郷鍈治と死別して以降、芸能活動を完全に休止し、事実上の引退となった。義兄(郷の実兄)は俳優の宍戸…

竹田 かほり(たけだ かほり)
1958年9月17日生まれの有名人 東京出身

竹田 かほり(たけだ かほり、1958年9月17日 - )は、東京都世田谷区出身の元女優。本名は、甲斐 久美子。旧姓は、村上。 東京都立松原高等学校(定時制)卒業。中学生の時に母親と街を歩いている…

えまお ゆう(えまおゆう)
1967年9月17日生まれの有名人 東京出身

えまお ゆう(1967年9月17日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団雪組トップスター。宝塚歌劇団73期生、同期は匠ひびき、天海祐希、姿月あさと。REIJIN(宝塚歌劇団OG)メンバー。 東京都目黒区…

市丸 和代(いちまる かずよ)
1973年9月17日生まれの有名人 東京出身

市丸 和代(いちまる かずよ、1973年〈昭和48年〉9月17日 - )は、日本の女優。本名も同じ。 東京都出身。 小学生の時、ピアノの教師の勧めで劇団若草入り。亜細亜大学卒業。 舞台、テレビ…

久宥 茜(くゆう あかね)
1989年9月17日生まれの有名人 東京出身

久宥 茜(くゆう あかね、1989年9月17日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、声優である。東京都出身。 2010年、テレビドラマ『ハンチョウ〜神南署安積班〜』や『クローン ベイビー』に出…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中野渡進と近い名前の人

中野 若葉(なかの わかば)
1972年2月12日生まれの有名人 大阪出身

日本の女優。ラヴァンスに所属。大坂芸術大学舞台芸術学科演劇コース卒業。趣味は、映画鑑賞、吉本漫才鑑賞。 第3回ロッテCM「アイドルは君だ」にて準グランプリを獲得。映画出演は、「極楽とんぼ」「女教師日…

中野渡 春雄(なかのわたり はるお)
1937年10月14日生まれの有名人 青森出身

中野渡 春雄(なかのわたり はるお、1937年(昭和12年)10月14日 - )は、日本の政治家。元青森県十和田市長。 のちの青森県十和田市に生まれる。1962年(昭和37年)3月、立教大学法学部…

中野渡 詔子(なかのわたり のりこ)
1970年12月11日生まれの有名人 青森出身

中野渡 詔子 (なかのわたり のりこ、1970年12月11日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(1期)。 青森県十和田市に生まれる。1986年、十和田市立三本木中学校を卒業。1989年、青森県…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中野渡進
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 さくら学院 TEAM★NACS タッキー&翼 ココリコ やるせなす 新選組リアン GReeeeN D☆DATE Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中野渡進」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました