もしもし情報局 > 1923年 > 5月17日 > 野球選手

久保吾一の情報 (くぼごいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

久保吾一の情報(くぼごいち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久保 吾一さんについて調べます

■名前・氏名
久保 吾一
(読み:くぼ ごいち)
■職業
野球選手
■久保吾一の誕生日・生年月日
1923年5月17日 (年齢1988年没)
亥年(いのしし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
静岡出身

久保吾一と同じ1923年生まれの有名人・芸能人

久保吾一と同じ5月17日生まれの有名人・芸能人

久保吾一と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


久保吾一と関係のある人

山蔭徳法: 盛岡商業高では猪久保吾一とバッテリーを組み、3年夏の県大会では同年春の選抜でベスト4に進出した大船渡高に準々決勝で惜敗した。


葉室太郎: 猪久保吾一とは当初、同じ捕手で同僚であった。


久保吾一の情報まとめ

もしもしロボ

久保 吾一(くぼ ごいち)さんの誕生日は1923年5月17日です。静岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。1988年に亡くなられているようです。

久保吾一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

久保 吾一(くぼ ごいち、1923年5月17日 - 1988年)は、静岡県出身のプロ野球選手。ポジションは外野手(主に中堅手)、一塁手。

島田商業(現・静岡県立島田商業高等学校)在学中には、甲子園に4回出場(春2回〈1940年,1941年〉、夏2回〈1939年,1940年〉)。この内1940年夏は「5番・左翼手」としてチームの準優勝に貢献。高校時代のコーチに根津辰治(慶大野球部で活躍。のち戦死した。)、チームメイトに一言多十(のちセネタースなど)、鈴木清一(のちセネタースなど)、北川桂太郎(のちセネタースなど)がいる。1943年に高校を卒業し、一言と鈴木のいる専修大学に進学したが、折りからの戦争で東都大学野球リーグ戦は中止になり、殆ど野球が出来なかった。程なく学徒出陣でビルマ(現・ミャンマー)に出征した。終戦後復員し、明電舎野球部に入部。長打力のある打者として主に3番を打ち、中堅手として活躍した。

社会人野球での活躍が期待され、1950年に国鉄スワローズの結成に参加した。そして国鉄のこけら落としゲームとなった、3月10日の大洋ホエールズ戦(下関球場)に「4番・中堅手」として出場。スワローズの球団史上(アトムズ含む)初の4番打者となった。しかし、プロ野球の水に会わなかったのか、全く期待外れに終わり、めぼしい成績を残す事は出来なかった(特に、ホームランはプロでは遂に1本も打てずじまいだった)。1952年限りで退団。

国鉄退団後は、再び社会人野球に復帰し、川崎トキコ(川崎市)に入部。1954年の第25回都市対抗野球大会では「3番・一塁手」として、チームの3位入賞に貢献。3位決定戦の富士鐵釜石(釜石市)戦では、3打数3安打4盗塁と活躍し、10-5の勝利に導いた。翌1955年には第5回日本産業対抗野球大会に出場し、チームの優勝に大きく貢献。同大会の最高殊勲選手に選出された。1961年~1963年まで川崎トキコの監督も務めた。川崎トキコ時代のチームメイトに、鈴木隆(大洋、東京)がいる。

26 (1950年 - 1952年)

^ 1950年国鉄・スタメンアーカイブ

^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、199ページ

個人年度別成績 久保吾一 - NPB.jp 日本野球機構

スワローズ人物球団史(24)久保吾一 - ウェイバックマシン(2015年4月2日アーカイブ分) 野球史探求のHP

静岡県出身の人物一覧

東京ヤクルトスワローズの選手一覧

この項目は、野球選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球選手/P野球)。

日本の野球選手

静岡県立島田商業高等学校出身の野球選手

専修大学硬式野球部の選手

明電舎硬式野球部の選手

東京ヤクルトスワローズ及びその前身球団の選手

トキコ硬式野球部及びその前身チームの選手

日本の野球監督

静岡県出身の人物

1923年生

1988年没

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

すべてのスタブ記事

野球選手に関するスタブ

2025/04/02 18:30更新

kubo goichi


久保吾一と同じ誕生日5月17日生まれ、同じ静岡出身の人

名越 志保(なごし しほ)
1967年5月17日生まれの有名人 静岡出身

名越 志保(なごし しほ、1967年5月17日 - )は日本の女優、声優。東京都田無市生まれ。血液型はO型。文学座所属。明治大学文学部卒業。趣味ピアノ。 ブレンパワード(1998年、アイリーン・キャ…

杉山 誠(すぎやま まこと)
1960年5月17日生まれの有名人 静岡出身

杉山 誠(すぎやま まこと、1960年5月17日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 ポジションはDF。双子の弟の杉山実 も元サッカー選手である。 藤枝市立藤枝中央小学校で…

梅津 ノリジ(うめづ のりじ)
1961年5月17日生まれの有名人 静岡出身

梅津 ノリジ(うめづ ノリジ、本名:梅津 典司、1961年5月17日 - )は、日本の俳優、プロデューサー。 静岡県出身。身長172cm。体重67kg。血液型A型。所属事務所はオフィスプラム。 趣…

三輪 テツヤ(みわ てつや)
1967年5月17日生まれの有名人 静岡出身

三輪 テツヤ(みわ テツヤ、1967年5月17日 - )は、日本のギタリスト、作曲家。ロックバンドスピッツでギターを担当。本名および作詞名義、三輪 徹也(みわ てつや)。 静岡県静岡市生まれ、藤枝市…

海野 尚武(うんの なおたけ)
1935年5月17日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 海野 尚武(うんの なおたけ、1935年5月17日 - )は、静岡県袋井市出身の元プロ野球選手。 袋井実業高校から1954年に東映フ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


久保吾一と近い名前の人


猪久保 吾一(いのくぼ ごいち)
1967年12月26日生まれの有名人 岩手出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 猪久保 吾一(いのくぼ ごいち、1967年12月26日 - )は、岩手県出身の元プロ野球選手(捕手)。 盛岡商業高では高校1年秋から…

久保 裕也_(サッカー選手)(くぼ ゆうや)
1993年12月24日生まれの有名人 山口出身

久保 裕也(くぼ ゆうや、1993年12月24日 - )は、山口県山口市出身のサッカー選手。メジャーリーグサッカー・FCシンシナティ所属。元日本代表。ポジションはFW、MF。 父親は警察官で柔道、剣…

久保 裕也_(野球)(くぼ ゆうや)
1980年5月23日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 久保 裕也(くぼ ゆうや、1980年5月23日 - )は、福岡県福岡市中央区出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。愛称は「くぼゆ」。…

久保 正彰_(西洋古典文学者)(くぼ まさあき)
1930年10月10日生まれの有名人 広島出身

久保 正彰(くぼ まさあき、1930年10月10日 - )は、日本の文学研究者(西洋古典学専攻)。勲等は瑞宝重光章。学位は文学修士(東京大学・1957年)。東京大学名誉教授、東北芸術工科大学名誉教授、…

久保 正彰_(アナウンサー)(くぼ まさあき)
1953年7月20日生まれの有名人 長野出身

久保 正彰(くぼ まさあき、1953年7月20日 - )は、長野県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。 長野県長野市出身。長野県長野高等学校を経て、早稲田大学卒業。 大学を卒業後、197…


久保 竜彦(くぼ たつひこ)
1976年6月18日生まれの有名人 福岡出身

久保 竜彦(くぼ たつひこ、1976年6月18日 - )は、福岡県朝倉郡筑前町出身の元プロサッカー選手。なお現役時代のポジションは、フォワード(FW)である。元日本代表。 高い跳躍力とスピードを持つ…

大久保 嘉人(おおくぼ よしと)
1982年6月9日生まれの有名人 福岡出身

大久保 嘉人(おおくぼ よしと、1982年6月9日 - )は、福岡県京都郡苅田町出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。現在はタレントとして活動して…

久保 晴生(くぼ はるお)
1936年7月18日生まれの有名人 香川出身

久保 晴生(くぼ はるお、1936年7月18日 - )は、日本テレビ放送網の元アナウンサー、日テレ学院スーパーバイザー。旧・満洲奉天市出身。 1960年に早稲田大学を卒業と同時に日本テレビのアナウン…

大久保 三代(おおくぼ みよ)
1976年7月27日生まれの有名人 鹿児島出身

大久保 三代(おおくぼ みよ、現姓:加納、1976年(昭和51年)7月27日 - )は、日本の元政治家。衆議院議員を1期務めた。 社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の資格を持つ。厚生労働省老人保健健…

久保田 直子(くぼた なおこ )
1981年9月28日生まれの有名人 東京出身

久保田 直子(くぼた なおこ、1981年9月28日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 東京都町田市出身。鷗友学園女子中学校・高等学校、立教大学社会学部卒業。 小学生時代に転校を経験。5年生で中学…


久保井 朝美(くぼい あさみ)
1988年9月20日生まれの有名人 愛知出身

久保井 朝美(くぼい あさみ、1988年9月20日 - )は、ウェザーマップ所属の気象予報士、防災士。 愛知県名古屋市で生まれ、岡崎市で育つ。 愛知県立岡崎高等学校を経て、慶應義塾大学文学部卒業。…

久保 ユリカ(くぼ ゆりか)
1989年5月19日生まれの有名人 奈良出身

久保 ユリカ(くぼ ユリカ、本名:久保 由利香〈くぼ ゆりか〉、1989年〈平成元年〉5月19日 - )は、日本の声優、歌手、タレント、モデル。奈良県出身。ステイラックに所属。所属レコードレーベルはポ…

久保 純子(くぼ じゅんこ)
1972年1月24日生まれの有名人 東京出身

久保 純子(くぼ じゅんこ、1972年1月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。元NHKアナウンサー。本名は清重 純子(きよしげ じゅんこ)旧姓は久保。愛称は「クボジュン」、「…

久保 恵子(くぼ けいこ)
1972年3月19日生まれの有名人 神奈川出身

久保 恵子(くぼ けいこ、本名:北 恵子、旧姓:久保、1972年3月19日 - )は、日本のタレント・女優・薬剤師である。圭三プロダクション所属。 神奈川県横浜市出身。叔父の黒川茂の影響で理系に興味…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久保吾一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

SMAP 私立恵比寿中学 HKT48 爆笑問題 PASSPO☆ SUPER EIGHT アイドリング TOKIO Ya-Ya-yah SUPER☆GiRLS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久保吾一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました