もしもし情報局 > 1918年 > 3月16日 > 経営者

久保道正の情報 (くぼみちまさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

久保道正の情報(くぼみちまさ) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久保 道正さんについて調べます

■名前・氏名
久保 道正
(読み:くぼ みちまさ)
■職業
経営者
■久保道正の誕生日・生年月日
1918年3月16日 (年齢1992年没)
午年(うま年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
広島出身

久保道正と同じ1918年生まれの有名人・芸能人

久保道正と同じ3月16日生まれの有名人・芸能人

久保道正と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


久保道正と関係のある人

久保允誉: 実父は第一産業(後のダイイチ/デオデオ/エディオンWEST、現エディオン WESTカンパニー)創業者の久保道正


久保道正の情報まとめ

もしもしロボ

久保 道正(くぼ みちまさ)さんの誕生日は1918年3月16日です。広島出身の経営者のようです。

もしもしロボ

現在、結婚、兄弟、テレビに関する情報もありますね。1992年に亡くなられているようです。

久保道正のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

久保 道正(くぼ みちまさ、1918年3月16日 - 1992年6月28日)は、広島県広島市出身の実業家。第一産業(後のダイイチ/デオデオ/エディオンWEST、現エディオン WESTカンパニー)創業者。現エディオン社長、サンフレッチェ広島会長・久保允誉は長男、上新電機取締役を経てエディオン専務取締役の浄弘晴義は次男。

広島県広島市大手町(現在の同市中区大手町)生まれ。久保家は代々江州屋の屋号で刀剣商を営んでいた。寺下辰夫の小説『サンパギタ咲く戦線で』に太平洋戦争中、陸軍報道班員として広島宇品港からフィリピンに向かう寺下、尾崎士郎、石坂洋次郎らが、その前日、今日出海の短刀を軍刀に拵えるため、ふと久保刀剣店に立ち寄り、刀が出来る間、店の二階で御馳走に与り、訣れの酒宴を行なったエピソードが書かれている。

旧制広島一中(現・広島国泰寺高等学校)一年の時に手術ミスで左足が不自由になるが、そのため兵役を免れる。

1945年8月6日、爆心地から約1.5kmの広島市住吉町(現在の中区)の結婚後に住んでいた新居で被爆。爆風で倒壊した家の下敷きになるが、火勢が近づく中で奇跡的に救出され、九死に一生を得る。

電気の世の中になるのではないかという漠然たる予感から、戦後の1946年1月、バラックを建て三坪の店構えで弟・明と「久保兄弟電気商会」を創業。リュックサックを背負って、終戦後の超満員のすし詰め列車に乗り、東京や大阪で商品を仕入れ、広島市内の闇市の電気屋に卸して回った。

1947年5月、義弟を加えてラジオ部品類の卸売を主とする「第一産業株式会社」に改組。「産業」と付いているのは義弟が薬剤師で、最初は製薬と電気の両方をやっていたからである。

電機メーカーから「これからは大量生産・大量販売の時代が来ますよ」とのアドバイスを受け1957年、卸売業から家電総合小売業に転換し、全国に先駆けて家電製品の低価格販売に踏み切った。同年、低価格販売に反発した小売業界の圧力により20社近いメーカーから出荷停止を受け公正取引委員会が乗り出す問題となった(同委員会の全面的な支持を受け後に解除)。しかし当時の新聞に"低物価政策の第一産業"などと書かれたことで大きな宣伝にもなった。

1977年、店名を「ダイイチ」に統一。低価格販売とアフターサービスの顧客第一主義を掲げ、家電製品の需要増加の波に乗り急成長を遂げた。

1977年から1979年まで売上げ業界1位。

1979年 広島商工会議所会頭。

1980年 フランチャイズ方式によるチェーン展開を開始。

創業40周年だった1987年には広島県のスポーツ振興のために私財を拠出し「久保スポーツ振興基金」を設立した。

1988年 勲三等瑞宝章受章。

1990年 東京証券取引所第一部に上場。

1992年 会長に退き、長男久保允誉が代表取締役社長に就任した。

^ #蓮の花44頁

^ 『日本の創業者 近現代起業家人名事典』52-53頁

^ #蓮の花25、44頁

^ 寺下辰夫『サンパギタ咲く戦線で 実録・比島報道部隊』1967年、48-58頁

^ #蓮の花62-70頁

^ #蓮の花24頁

^ #蓮の花24-32頁

^ #フランチャイズ209頁

^ #蓮の花73頁

^ 『広島県大百科事典』15頁

^ #蓮の花77頁

^ #フランチャイズ210頁

^ #蓮の花92-111頁

^ #フランチャイズ211-212頁

^ わが日々 広島信用金庫元理事長. 二宮 實氏 (4)

^ 公益財団法人 久保スポーツ振興基金 - OCN

『蓮の花は泥水にしか咲かない』ミリオン書房、1987年。 

『家電製品に見る暮らしの戦後史』ミリオン書房、1991年。

『日本の創業者 近現代起業家人名事典』2010年、日外アソシエーツ…52-53頁

羽田治光『フランチャイズ創業物語―FCに夢をかけた15人』商業界、1991年。 

『広島県風土記』1986年、旺文社…474頁

『広島県大百科事典』、1982年、中国新聞社…15頁

平成24年3月期 有価証券報告書 - エディオン

エディオン

サンキュー

EDION(エディオン)

100満ボルト(サンキュー)

DeODEO(デオデオ)

midori(ミドリ)

EIDEN(エイデン)

ishimaru(イシマル)

マルニ木工

サンフレッチェ広島(筆頭株主)

ふれあいチャンネル(主要株主)

エディオンコミュニケーションズ‎

エヌワーク

サンエー

吉備ケーブルテレビ

フジ

谷山無線電機

おかじま電器

カクイックスウィング

デオデオ商事

三石電化センター

東京エディオン

ミドリサービス

WESTカンパニー(旧デオデオ→エディオンWEST)

EASTカンパニー(旧エイデン→エディオンEAST)

暮らしのデザイン

いまじん

ホームエキスポ

カコイエレクトロ(ベスト電器から鞍替)

エディオン広島本店

久保道正

久保允誉

本谷祐一

岡嶋昇一

エディオンBLITZ - サテライトNo.1 - エディオンピースウイング広島

VIAF

アメリカ

日本

日本の実業家

日本の企業創立者

エディオンの人物

広島県立広島国泰寺高等学校出身の人物

広島市出身の人物

広島原爆の被爆者

勲三等瑞宝章受章者

1918年生

1992年没

プロジェクト人物伝項目

VIAF識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

人物関連のサブスタブ項目

2025/03/29 04:46更新

kubo michimasa


久保道正と同じ誕生日3月16日生まれ、同じ広島出身の人

野々村 俊恵(ののむら としえ)
1964年3月16日生まれの有名人 広島出身

野々村 俊恵 (ののむら としえ、1964年3月16日 - )は、日本のタレント。旧姓、坂上(さかうえ)。広島県三原市出身。血液型はO型。堀越高等学校卒業。 緑ヶ丘女子商業高校(現・如水館高等学校)…

安芸乃島 勝巳(あきのしま かつみ)
1967年3月16日生まれの有名人 広島出身

安芸乃島 勝巳(あきのしま かつみ、1967年3月16日 - )は、広島県豊田郡安芸津町(現在の東広島市)出身で二子山部屋(入門時は藤島部屋)に所属した元大相撲力士。本名は宮本 勝巳(みやもと かつみ…

山内 泰幸(やまうち やすゆき)
1973年3月16日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 山内 泰幸(やまうち やすゆき、1973年3月16日 - )は、広島県東広島市寺家出身の元プロ野球選手(投手)・野球解説者。 尾道商…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


久保道正と近い名前の人

久保 美智代(くぼ みちよ)
1972年11月7日生まれの有名人 愛媛出身

11月7日生まれwiki情報なし(2025/04/02 13:47時点)

大久保 美智男(おおくぼ みちお)
1960年7月29日生まれの有名人 宮城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大久保 美智男(おおくぼ みちお、1960年7月29日 - )は、宮城県塩竈市出身の元プロ野球選手(投手、外野手)。右投右打。 仙台…


久保 裕也_(サッカー選手)(くぼ ゆうや)
1993年12月24日生まれの有名人 山口出身

久保 裕也(くぼ ゆうや、1993年12月24日 - )は、山口県山口市出身のサッカー選手。メジャーリーグサッカー・FCシンシナティ所属。元日本代表。ポジションはFW、MF。 父親は警察官で柔道、剣…

久保 裕也_(野球)(くぼ ゆうや)
1980年5月23日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 久保 裕也(くぼ ゆうや、1980年5月23日 - )は、福岡県福岡市中央区出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。愛称は「くぼゆ」。…

久保 正彰_(西洋古典文学者)(くぼ まさあき)
1930年10月10日生まれの有名人 広島出身

久保 正彰(くぼ まさあき、1930年10月10日 - )は、日本の文学研究者(西洋古典学専攻)。勲等は瑞宝重光章。学位は文学修士(東京大学・1957年)。東京大学名誉教授、東北芸術工科大学名誉教授、…

久保 正彰_(アナウンサー)(くぼ まさあき)
1953年7月20日生まれの有名人 長野出身

久保 正彰(くぼ まさあき、1953年7月20日 - )は、長野県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。 長野県長野市出身。長野県長野高等学校を経て、早稲田大学卒業。 大学を卒業後、197…

久保 竜彦(くぼ たつひこ)
1976年6月18日生まれの有名人 福岡出身

久保 竜彦(くぼ たつひこ、1976年6月18日 - )は、福岡県朝倉郡筑前町出身の元プロサッカー選手。なお現役時代のポジションは、フォワード(FW)である。元日本代表。 高い跳躍力とスピードを持つ…


大久保 嘉人(おおくぼ よしと)
1982年6月9日生まれの有名人 福岡出身

大久保 嘉人(おおくぼ よしと、1982年6月9日 - )は、福岡県京都郡苅田町出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。現在はタレントとして活動して…

久保 晴生(くぼ はるお)
1936年7月18日生まれの有名人 香川出身

久保 晴生(くぼ はるお、1936年7月18日 - )は、日本テレビ放送網の元アナウンサー、日テレ学院スーパーバイザー。旧・満洲奉天市出身。 1960年に早稲田大学を卒業と同時に日本テレビのアナウン…

大久保 三代(おおくぼ みよ)
1976年7月27日生まれの有名人 鹿児島出身

大久保 三代(おおくぼ みよ、現姓:加納、1976年(昭和51年)7月27日 - )は、日本の元政治家。衆議院議員を1期務めた。 社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の資格を持つ。厚生労働省老人保健健…

久保田 直子(くぼた なおこ )
1981年9月28日生まれの有名人 東京出身

久保田 直子(くぼた なおこ、1981年9月28日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 東京都町田市出身。鷗友学園女子中学校・高等学校、立教大学社会学部卒業。 小学生時代に転校を経験。5年生で中学…

久保井 朝美(くぼい あさみ)
1988年9月20日生まれの有名人 愛知出身

久保井 朝美(くぼい あさみ、1988年9月20日 - )は、ウェザーマップ所属の気象予報士、防災士。 愛知県名古屋市で生まれ、岡崎市で育つ。 愛知県立岡崎高等学校を経て、慶應義塾大学文学部卒業。…


久保 ユリカ(くぼ ゆりか)
1989年5月19日生まれの有名人 奈良出身

久保 ユリカ(くぼ ユリカ、本名:久保 由利香〈くぼ ゆりか〉、1989年〈平成元年〉5月19日 - )は、日本の声優、歌手、タレント、モデル。奈良県出身。ステイラックに所属。所属レコードレーベルはポ…

久保 純子(くぼ じゅんこ)
1972年1月24日生まれの有名人 東京出身

久保 純子(くぼ じゅんこ、1972年1月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。元NHKアナウンサー。本名は清重 純子(きよしげ じゅんこ)旧姓は久保。愛称は「クボジュン」、「…

久保 恵子(くぼ けいこ)
1972年3月19日生まれの有名人 神奈川出身

久保 恵子(くぼ けいこ、本名:北 恵子、旧姓:久保、1972年3月19日 - )は、日本のタレント・女優・薬剤師である。圭三プロダクション所属。 神奈川県横浜市出身。叔父の黒川茂の影響で理系に興味…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久保道正
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

東京女子流 ココリコ Snow Man 新選組リアン GReeeeN フェアリーズ D☆DATE X21 さくら学院 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久保道正」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました