もしもし情報局 > 1976年 > 12月15日 > 女優

井出薫の情報 (いでかおる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

井出薫の情報(いでかおる) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井出 薫さんについて調べます

■名前・氏名
井出 薫
(読み:いで かおる)
■職業
女優
■井出薫の誕生日・生年月日
1976年12月15日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

井出薫と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

井出薫と同じ12月15日生まれの有名人・芸能人

井出薫と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


井出薫の情報まとめ

もしもしロボ

井出 薫(いで かおる)さんの誕生日は1976年12月15日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演、受賞歴などについてまとめました。井出薫の現在の年齢は47歳のようです。

井出薫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

井出 薫(いで かおる、1976年12月15日 - )は、日本の元女優である。テンカラットに所属していた。

1992年、中学校卒業後に私立高校へ進学する。中学在学中に『世にも奇妙な物語』でTVに初出演した。同年、JRの青春18きっぷポスター広告に起用された。1993年から、代々木ゼミナールのテレビCMに出演した。1994年、片岡Kが演出を担当したフジテレビ系『文學ト云フ事』に出演した。1996年、「C1000タケダ」のコマーシャルに出演した。相手役の男性とのキスシーンで、2人が一番接近する所を同商品の映像で隠されるという演出があった。同年9月23日、2冊目の写真集『fiato』発売記念で、初のサイン会を開催した。同年12月、当時演出家として活動していた片岡と結婚し、同時に芸能界を引退した。

出演

世にも奇妙な物語 『さよなら蔵町キネマ』(1992年、フジテレビ系)

向田邦子新春ドラマシリーズ いとこ同志(1994年1月10日、TBS系) - 三女・亀子役

ボクたちのドラマシリーズ 幕末高校生(1994年1月 - 2月、フジテレビ系)- おかよ 役

文學ト云フ事(1994年4月 - 9月、フジテレビ系)全22話

17才-at seventeen-(1994年8月4日のみ、フジテレビ系)ゲスト出演

東京大学物語(1994年10月 - 12月、テレビ朝日系) - 井上深雪役

ステイション 最終話(1995年3月11日のみ、日本テレビ系) - ゲスト出演

南くんの恋人スペシャル もうひとつの完結編(1995年4月10日、テレビ朝日系) - 中原範子役

僕らに愛を!(1995年5月22日、フジテレビ系) - ゲスト出演

しんドラ Virgin drive(1) (1995年6月27日、日本テレビ系)

HEARTにS!(1995年8月14日、フジテレビ他)

新婚なり!(1995年7月 - 9月、TBS系)全12話 - 横沢千秋役

ザ・シェフ(1995年10月 - 12月、日本テレビ系)全9話 - 柏木紀子役

イナゴ課長のご栄転日記(1996年3月27日、NHK総合)

将太の寿司(1996年4月 - 9月、フジテレビ系)全16話 - 渡辺久美子役

音効さんスペシャル(1994年4月4日、フジテレビ系)

OL忠臣蔵(1997年)

インストール(2004年)- 雅 役

代々木ゼミナール

    受験と私編(1993年)

    やるぞ編(1994年)

    すごいやる気編(1995年)

    ニベア花王・シャインフローネ(1993年 - 1994年)

    富士写真フイルム・リアラ(1993年)- 雑誌媒体

    ヤマザキビスケット

      プチコーン(1994年)

      オレオチョコレートパイ(1994年 - 1995年)

      オレオクランチチョコレートバー(1995年 - 1996年)

      北陸銀行(1994年 - 1997年ごろ)

      日産自動車・プレセア 新登場編(1995年)

      資生堂・EXトリートメント(1995年)

      武田食品工業・C1000タケダ(1996年)

      ITJ・国際電話(1996年)

      JRグループ・青春18きっぷ(1992年)

      自治省&運輸省・旅フェア(1995年)

      警察庁・カレンダー(1997年)

      受賞歴

      1994年

      第3回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 新人俳優賞(『東京大学物語』)

2024/05/27 00:07更新

ide kaoru


井出薫と同じ誕生日12月15日生まれ、同じ東京出身の人

小見 幸隆(おみ ゆきたか)
1952年12月15日生まれの有名人 東京出身

小見 幸隆(おみ ゆきたか、1952年12月15日 - )は東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 読売クラブ(現東京ヴェルディ)の創設時からのメンバーの一人。1983年に日本サッカーリーグ…

杉浦 滋男(すぎうら しげお)
1935年12月15日生まれの有名人 東京出身

杉浦 滋男(すぎうら しげお、1935年12月15日 - 1997年12月6日)は、日本の男性アナウンサー。 東京都出身・日本大学法学部卒業だが、北海道に憧れていたことから、北海道放送にアナウンサ…

山野 ゆり(やまの ゆり)
1982年12月15日生まれの有名人 東京出身

山野 ゆり(やまの ゆり、1982年12月15日 - )は、東京都出身のタレント、ファッションモデル。ガンズマネージメント、アイント所属。いて座。O型。 TX『Design Channel』 (2…

宝生 あやこ(ほうしょう あやこ)
1917年12月15日生まれの有名人 東京出身

宝生 あやこ(ほうしょう あやこ、本名:八田 絢子(はった あやこ)、1917年〈大正6年〉12月15日 - 2015年〈平成27年〉9月8日)は、劇団手織座所属の女優。東京都出身。身長157cm・体…

深田 あき(ふかだ あき)
1983年12月15日生まれの有名人 東京出身

深田 あき(ふかだ あき、1983年12月15日- )は日本の元女優。本名は深田 燁子(ふかだ あきこ)。東京都出身。血液型はA型。元アミューズ所属。 親の仕事の都合でパキスタン、スイスと海外での…

新木 優子(あらき ゆうこ)
1993年12月15日生まれの有名人 東京出身

新木 優子(あらき ゆうこ、1993年(平成5年)12月15日 - )は、日本の女優・ファッションモデル。スターダストプロモーション所属。 2004年、小学5年生のときに原宿竹下通りでスカウトされ…

井上 優里菜(いのうえ ゆりな)
1986年12月15日生まれの有名人 東京出身

井上 優里菜(いのうえ ゆりな、1986年12月15日 - )は、神奈川県出身のアイドル。テアトルアカデミー所属。 アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2001年、フジテレビ) はぐれ刑事純情派(…

相馬 幸人(そうま ゆきと)
12月15日生まれの有名人 東京出身

相馬 幸人(そうま ゆきと、12月15日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。 日本大学第三高等学校卒業。勝田声優学院を経て、81プロデュース所属。 2005年、『かみちゅ!』で声優デビュー。…

桑原 たけし(くわばら たけし)
1936年12月15日生まれの有名人 東京出身

桑原 たけし(くわばら たけし、1936年12月15日 - 2014年頃)は、日本の男性声優、俳優。東京都出身。旧芸名・本名は桑原毅。 明治大学文学部演劇科卒。TBS放送劇団6期、土の会、牛の会、…

坂田 武雄(さかた たけお)
1888年12月15日生まれの有名人 東京出身

坂田 武雄(さかた たけお、1888年12月15日 - 1984年1月12日)は、日本の経営者。サカタのタネの創業者。 東京都出身。1909年に東京帝国大学農学部実科を卒業。農商務省海外実業練習生…

吉岡 専造(よしおか せんぞう)
1916年12月15日生まれの有名人 東京出身

吉岡 専造(よしおか せんぞう 、1916年12月15日 - 2005年5月2日)は、日本のカメラマン。大束元、船山克とともに朝日新聞出版局写真部の三羽烏といわれ、戦後ジャーナリズム写真の代表的な写真…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


井出薫と近い名前の人

井出 多米夫(いで ためお, )
1908年11月27日生まれの有名人 静岡出身

井出 多米夫(いで ためお, 1908年11月27日 - 1998年8月17日 )は、静岡県清水市(現:静岡市)出身のサッカー選手、サッカー指導者。 静岡県立静岡中学校(現・静岡県立静岡高等学校)…

須磨 佳津江(旧姓:井出))
1949年5月13日生まれの有名人 東京出身

女子学院高等学校、東京女子大学卒業後、1972年NHKに入局、朝のニュース番組『スタジオ102』でデビュー。同期に小宮山洋子がいる。 1976年に結婚退職しフリーランスとなり、以降NHKの番組を中心…

井出 一太郎(いで いちたろう)
1912年1月4日生まれの有名人 長野出身

井出 一太郎(いで いちたろう、1912年1月4日 - 1996年6月2日)は、日本の政治家。内閣官房長官(第39代)、農林大臣(第23-24代)、郵政大臣(第29代)。衆議院議員(16期)。 長…

井出 有治(いで ゆうじ)
1975年1月21日生まれの有名人 埼玉出身

井出 有治(いで ゆうじ、1975年1月21日 - )は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身のレーシングドライバー、元F1ドライバー。 身長:177cm 体重:70kg 血液型:RH+AB型 愛車:…

井出 智香恵(いで ちかえ)
1948年2月12日生まれの有名人 長野出身

井出 智香恵(いで ちかえ、1948年2月12日、本名:井出 知香恵)は、日本の漫画家。少女漫画で1966年(昭和44年)にデビューし、1980年代以降はレディースコミック(レディコミ)を多く手掛け、…

井出 洋介(いで ようすけ)
1956年2月15日生まれの有名人 東京出身

井出 洋介(いで ようすけ、1956年2月15日 - )は競技麻雀のプロ雀士である。最高位戦日本プロ麻雀協会元代表、日本健康麻将協会元代表、麻将連合-μ-(ミュー)前代表。現GM。東京都杉並区出身。既…

井出 卓也(いで たくや)
1991年3月12日生まれの有名人 東京出身

井出 卓也(いで たくや、1991年3月12日 )は、日本の俳優。Takuya IDE、T-iD名義でラッパー/アーティスト、作詞作曲家としても活動。東京都出身。フリー。青山学院大学経営学部経営学科卒…

井出 保夫(いで やすお)
1962年4月6日生まれの有名人 東京出身

4月6日生まれwiki情報なし(2024/05/27 01:30時点)

井出 泰彰(いで やすあき)
1970年4月16日生まれの有名人 京都出身

井出泰彰(いで やすあき、1970年4月16日 - )は京都府京都市上京区出身のシンガーソングライター、音楽プロデューサー、キーボーディスト、ギタリスト。妻はモデル・歌手・作詞家の睦(井上睦都実)。血…

井出 竜也(いで たつや)
1971年4月19日生まれの有名人 山梨出身

井出 竜也(いで たつや、1971年4月19日 - )は、山梨県南都留郡河口湖町(現:富士河口湖町)出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。2007年より福岡ソフトバンクホークスのコーチとなり、現在…

井出 正一(いで しょういち)
1939年6月20日生まれの有名人 長野出身

井出 正一(いで しょういち、1939年6月20日 ‐ 2018年9月2日)は、日本の実業家、政治家。橘倉酒造代表取締役会長。 衆議院議員(3期)、厚生大臣(第78代)、新党さきがけ代表(第2代)を…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井出薫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

AKB48G 夢みるアドレセンス ベイビーレイズ アリス十番 predia 私立恵比寿中学 CheekyParade Rev.from DVL AeLL. 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井出薫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました