もしもし情報局 > 1957年 > 9月19日 > アナウンサー/日本テレビ

井田由美アナウンサーの情報 (いだゆみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

井田由美アナウンサーの情報(いだゆみ) アナウンサー/日本テレビ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井田 由美さんについて調べます

■名前・氏名
井田 由美
(読み:いだ ゆみ)
■職業
アナウンサー
■井田由美の誕生日・生年月日
1957年9月19日 (年齢66歳)
酉年(とり年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

井田由美と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

井田由美と同じ9月19日生まれの有名人・芸能人

井田由美と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


井田由美と関係のある人

辛坊治郎: 系列局(NNN・NNS)アナウンサーの同期では日本テレビの井田由美、元・四国放送の遠藤彰良と池田賢、元・札幌テレビの石田久美子と宇都宮庸子と猶木裕子、元・テレビ岩手の山田基行、元・秋田放送の菅原実と茜谷幸子、元・山形放送の芳賀道也と家坂文子、元・テレビ信州の今村正大と新見宏司と伊藤真弓、元・静岡第一テレビの北嶋興と木暮静江、元・広島テレビ放送の湯浅真由美がいる。


荻原弘子: NNNライブオンネットワーク(井田由美の代理)


羽佐間道夫: 日本テレビアナウンサーの井田由美と共にレギュラー出演)(2009年10月8日 - )作品の一部はiTunes Storeで購入する事が出来る


井田由美の情報まとめ

もしもしロボ

井田 由美(いだ ゆみ)さんの誕生日は1957年9月19日です。大阪出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

アナウンサー論、出演番組などについてまとめました。テレビ、父親、卒業、ドラマに関する情報もありますね。井田由美の現在の年齢は66歳のようです。

井田由美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

井田 由美(いだ ゆみ、1957年9月19日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。

福岡県北九州市で生まれ、東京都港区、大阪府枚方市で育つ。父親は京都大学元教授(医用材料学)の井田一夫。

大阪府立四條畷高等学校、慶應義塾大学法学部法律学科卒業。中学時代はバスケット部、高校時代はブラスバンド部、大学在学中はシェイクスピア劇研究会、演劇集団アクト青山に所属して俳優を志し、演劇集団 円(円・演劇研究所)に研究生として在籍。石田純一は同期だった。アクト青山で指導した渥美国泰は「他人のセリフまで全部すぐに覚えてしまう非常に頭のいい子だった。演劇の知識、社会的常識を備えたマルチな英才で努力家だった」と証言している。1979年のNHK連続テレビ小説『マー姉ちゃん』の主役女優募集に応じたこともある。大学卒業を前に俳優の道は諦めたが、演技経験が面接で評価され、日本テレビの採用試験に1300人のアナウンサー志望者からただ一人だけ合格する。

大学卒業後の1980年にアナウンサーとして入社。同期入社の社員に佐野譲顕(広島テレビ取締役会長)、城朋子(元BS日本専務取締役)、石澤顕(2022年6月より日本テレビホールディングス・日本テレビ両社の代表取締役社長)、吾妻光良らがいる。

1983年にスタートした『ルンルンあさ6生情報』の初代司会者を務める。当時朝6時台の情報番組、女性アナウンサー単独で番組を進行する生放送は珍しかった。また本人の強い希望で『美の世界』を担当した。

男女雇用機会均等法が施行された1986年にスタートした『NNNライブオンネットワーク』で、日本のニュース番組で初の女性メインアンカーパーソンに起用され注目を浴びる。若手時代は日本テレビの元祖アイドルアナウンサーとして3年後輩の木村優子(元日テレ学院学院長)と共に人気を博した。

キャリアのほとんどを報道・情報番組が占めており、特に『きょうの出来事』や『報道特捜プロジェクト』では10年以上の長きに渡りキャスターを務めた。一方、バラエティ番組の出演はごくわずかであった。井田はバラエティ嫌いではなく、若手時代は自ら担当も希望していた。しかし、所ジョージのアシスタントを務めた『所ジョージのモノMONOウォーズ』は短命に終わり、それから3か月後にスポンサーごと所の冠番組が他局へ渡る憂き目に遭う。その後は制作側からアシスタントやサブMCとして声が掛かることはなかった。後に「バラエティー番組に関わらなかったのではなく、バラエティーを仕切る素質と技量がなかったのである」と述懐している。

2004年に報道局解説委員となりアナウンサーとしての第一線を退くが、2012年にアナウンス部へ復帰。2013年6月に編成局アナウンスセンターアナウンス部専門部長に就任。各種司会やナレーション業務の傍ら、記者やキャスターの研修なども担当している。

2017年9月に定年を迎えたが、そのまま日本テレビに在籍してアナウンサー業務を継続し、アナウンス部では最年長・最長キャリアのアナウンサーとなった。

2019年、アナウンサーの業務を通じて国語教育施策へ貢献したことを評され、文化庁長官表彰を受けた。

2022年10月、一般的に嘱託社員の雇用目安となっている5年を経過したが、去就に関する発表はなされず、アナウンサー業務を継続していることから事実上の無期限雇用とみられる。

アナウンサー論

長く『美の世界』を担当したことを踏まえ、アナウンサーは画を引き立てる額縁のような存在であるとしている。

賛否両論あるアナウンサーのタレント化についてはやや肯定的な立場を取っており、「夢の世界に生きるタレントと視聴者との間を橋渡しするのもアナウンサーの役目であり、番組でのタレント然とした振る舞いは"テレビを見ている人に、臨場感のある楽しさを届けたい"という思いからである」との考えを示した。

出演番組

報道・情報番組

期間 番組名 役職 備考
1983年5月 1986年9月 ルンルンあさ6生情報 司会 以後の日テレの『女性アナウンサー単独キャスターによる生情報番組』路線を確立し、後輩アナの活躍の場を広げる橋頭堡を築くこととなる
1986年10月 1988年3月 NNNライブオンネットワーク 平日メインキャスター 民放初の帯の女性アンカー
1988年4月 1990年3月 NNNニュースプラス1 土曜日メインキャスター
NNN日曜夕刊 メインキャスター
1990年4月 1994年3月 NNNきょうの出来事 金~日曜日メインキャスター
1994年4月 1996年3月 土曜日・日曜日メインキャスター
1996年4月 2003年9月 平日メインキャスター
1993年4月 1996年3月 NNN昼のニュース 隔日交代でのシフト勤務キャスター 平日での出演

その他

わたしの図書室(アール・エフ・ラジオ日本、2009年10月8日 - )

皇室日記(2010年1月- )

あすの空もよう → あすの全国の天気(1980年 - 1992年頃)

オールスターちょんまげオリンピック!!花の大江戸90分笑いっぱなし(1981年10月10日)

バスクリンファミリータイム 所ジョージのモノMONOウォーズ(1985年1月15日 - 1985年6月25日)

美の世界(1985年 - 2002年)

報道特捜プロジェクト(1993年4月 - 2008年12月20日)

笑点(アナウンサー大喜利、1998年5月3日)

謎を解け!まさかのミステリー(アナウンサーSP、2003年)

報道特別ドラマスペシャル 生と死を分けた理由…アース・クエイク 平成18年春・東京大震災(2006年4月3日・生放送パートの進行役)

夜の図書室(アール・エフ・ラジオ日本、「わたしの図書室」の前身番組)(2006年9月29日 - 2009年10月1日)

今夜くらべてみました ゴールデン初回2時間SP(ゲスト、2017年4月19日)

午後は○○おもいッきりテレビ→おもいッきりイイ!!テレビ内「きょうは何の日」(ナレーション)

3分クッキング

スポーツ実況(テニス、小学生バレー)

汐留リーダーズEYE (日テレNEWS24)

読売演劇大賞贈賞式司会(1993年 - ) 第1回から司会を務めている。

2024/06/19 17:02更新

ida yumi


井田由美と同じ誕生日9月19日生まれ、同じ大阪出身の人

結城 響(ゆうき おと)
2003年9月19日生まれの有名人 大阪出身

結城 響(ゆうき おと、2003年9月19日 - )は、日本の元ジュニアアイドル。大阪府出身。元バンビーナ所属。 いもうとシスターズの元メンバーで関西4期生である。 2016年4月5日に加入した…

おさる(おさる)
1968年9月19日生まれの有名人 大阪出身

おさる(1968年9月19日 - )は、日本のお笑いタレント、書家、YouTuber。本名:大森 晃(おおもり あきら)。旧芸名、モンキッキー(Monkicky)。書家名、宇都鬼(ウッキー)。 大阪…

TAEKO(たえこ)
1959年9月19日生まれの有名人 大阪出身

令 多映子(れい たえこ、本名:柴田 妙子(しばた たえこ)、 (1959-09-19) 1959年9月19日(64歳) - )は、大阪出身の女性ゴスペルシンガー。 1983年デビュー。1989年結…

堺 三保(さかい みつやす)
1963年9月19日生まれの有名人 大阪出身

堺 三保(さかい みつやす、1963年 - )は日本のSF作家、翻訳家、脚本家。 SF・ミステリー・アメコミ・アメリカTVドラマの評論家。関西大学SF研究会OB。 大阪府生まれ。大阪府立三国丘高…

宮本 正明(みやもと まさあき)
1968年9月19日生まれの有名人 大阪出身

宮本 正明(みやもと まさあき、1968年9月19日 - )は、日本の男性キックボクサー。大阪府吹田市出身。身長193cm、体重96kg。正道会館を経てフリーランス。 沖縄県の琉球ボクシングジムの…

中西 真知子(なかにし まちこ)
1976年9月19日生まれの有名人 大阪出身

中西 真知子(なかにし まちこ、1976年9月19日 - )は、日本の元トライアスロン選手。大阪府出身。羽衣学園中学校・高等学校、桃山学院大学経済学部経済学科卒業 3歳で水泳を始め、大学在学中にトラ…

櫻田 有幾子(さくらだ ゆきこ)
1982年9月19日生まれの有名人 大阪出身

櫻田 有幾子(さくらだ あいこ、1982年9月19日 - )は、大阪府出身の元女子サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。櫻田真平は弟。 啓明女学院高等学校 200…

藤崎 聖人(ふじさき まさと)
9月19日生まれの有名人 大阪出身

藤崎 聖人(ふじさき まさと、1976年9月19日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。血液型はO型。別ペンネームに藤崎了士(ふじさき りょうじ)。 1998年、『週刊少年マガジン』48・49号(…

宮﨑沙菜(みやざき さな)
9月19日生まれの有名人 大阪出身

宮﨑 沙菜(みやざき さな、9月19日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。以前はBloomZに所属していた。 ボイスラボトーキョー(旧ヤオヨロズボイスラボ)出身。三期生。 2019年2月、ボ…

永尾 光湖(ながお みつこ)
1977年9月19日生まれの有名人 大阪出身

永尾 光湖(ながお みつこ、1977年9月19日 - )は、日本のタレント、ラジオパーソナリティ、ナレーター・フリーアナウンサー。パートナーズ・プロ所属。千葉県船橋市生まれ、大阪府育ち。創価大学卒業。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


井田由美と近い名前の人

相田 周二(あいだ しゅうじ )
【三四郎】
1983年5月2日生まれの有名人 東京出身

相田 周二(あいだ しゅうじ 1983年〈昭和58年〉5月2日 - )は、日本のお笑い芸人、ナレーター、コラムニスト、シンガーソングライター、YouTuber。お笑いコンビ三四郎のボケ担当。立ち位置は…

松井 大輔(まつい だいすけ)
1981年5月11日生まれの有名人 京都出身

松井 大輔(まつい だいすけ、1981年5月11日 - )は、京都府京都市山科区出身の元プロサッカー選手、元フットサル選手、サッカー指導者。現役時代のサッカーのポジションはミッドフィールダー・フォワー…

湯本 美咲(ゆもと みさき)
1990年2月2日生まれの有名人 茨城出身

湯本 美咲(ゆもと みさき、1990年2月2日 - )は、日本の元アイドル、元タレント、元女優。茨城県出身。 茨城県に産まれ、2008年、サンズエンタテイメントに所属、シチュエーションDVD『月間…

はいだ しょうこ(はいだしょうこ)
1979年3月25日生まれの有名人 東京出身

はいだ しょうこ(1979年〈昭和54年〉3月25日 - )は、日本の歌手、女優、タレント、声優。本名:拝田 祥子(はいだ しょうこ)。宝塚歌劇団所属時の芸名は、千琴 ひめか(ちこと ひめか)。歌劇団…

彩田 まりん(さいだ まりん)
1999年5月23日生まれの有名人 神奈川出身

彩田 まりん(さいだ まりん、1999年〈平成11年〉5月23日 - )は、日本のファッションモデル・女優(元・子役)。プラチナムプロダクション所属。旧芸名:彩田 真鈴(読み同じ)。 神奈川県出身…

甲斐田 樹里(かいだ じゅり)
1988年5月19日生まれの有名人 東京出身

甲斐田 樹里(かいだ じゅり、1988年〈昭和63年〉5月19日 - )は、日本の歌手、タレント。女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーで、ダンス&ボーカルユニット・7cm(ナナセンチ)…

井田 彩花(いだ あやか)
1994年7月30日生まれの有名人 群馬出身

井田 彩花(いだ あやか、1994年7月30日 - )は、日本のダンサー、タレントである。 子役として活動後、現在はダンサー・タレントとして、ミュージカル・コンサート・ライブ・テレビ番組・MV・CM…

飯田 里穂(いいだ りほ)
1991年10月26日生まれの有名人 埼玉出身

飯田 里穂(いいだ りほ、1991年10月26日 - )は、日本の声優、女優、歌手、タレントである。μ'sのメンバーでもある。埼玉県富士見市出身。放映新社(事務所)、NBCユニバーサル・エンターテイメ…

飯田 祐真(いいだ ゆま)
1996年3月5日生まれの有名人 東京出身

飯田 祐真(いいだ ゆま、1996年3月5日 - )は、日本の女優、モデル、タレント、写真家。東京都出身。元ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 特技はダンス(ヒップホップ・チア)、趣味はカメラ…

飯田 有咲(いいだ ありさ)
1996年8月13日生まれの有名人 千葉出身

飯田 有咲(いいだ ありさ、1996年8月13日 - )は、日本のタレント。モデル、女優としても活動している。オスカープロモーション所属。千葉県柏市出身。 モノクラ〜ベ(2017年、BSスカパー!…

愛田 夏希(あいだ なつき)
1963年11月27日生まれの有名人 東京出身

愛田 夏希(あいだ なつき、1963年11月27日 - )は日本のタレント。 本名(出生名)は保戸山美樹(ほとやま・みき)。弟がいる。出生地は茨城県結城市、東京都江戸川区育ち。学生時代は陸上競技、…

相田 翔子(あいだ しょうこ)
1970年2月23日生まれの有名人 東京出身

相田 翔子(あいだ しょうこ、1970年2月23日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。本名非公開。別名、鈴木敬子。1988年から1996年まで活動したアイドルデュオ、Wink(活動停止済み)のメン…

相田 楓(あいだ かえで)
1994年11月23日生まれの有名人 東京出身

相田 楓(あいだ かえで、現在の芸名は桜川 千夏(さくらがわ ちなつ)、1994年11月23日 - )は、日本の女優、タレント、モデルである。 2005年9月、東京都立多摩地区で行われた市民ミュー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井田由美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia でんぱ組.inc 乙女新党 asfi ライムベリー ALLOVER アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井田由美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました