もしもし情報局 > 1967年 > 8月20日 > 俳優

今井朋彦の情報 (いまいともひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

今井朋彦の情報(いまいともひこ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

今井 朋彦さんについて調べます

■名前・氏名
今井 朋彦
(読み:いまい ともひこ)
■職業
俳優
■今井朋彦の誕生日・生年月日
1967年8月20日 (年齢56歳)
未年(ひつじ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

今井朋彦と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

今井朋彦と同じ8月20日生まれの有名人・芸能人

今井朋彦と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


今井朋彦と関係のある人

すがぽん: 今井朋彦演出「わが町」(2010年10月30日-11月14日、静岡芸術劇場)


小栗さくら: ゲスト:岡本健一、小林顕作、今井朋彦、白石隼也、小手伸也(2016年12月12日)


今井朋彦の情報まとめ

もしもしロボ

今井 朋彦(いまい ともひこ)さんの誕生日は1967年8月20日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、趣味、テレビ、ドラマ、事件、家族、映画、兄弟に関する情報もありますね。今年の情報もありました。今井朋彦の現在の年齢は56歳のようです。

今井朋彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

第31回 紀伊國屋演劇賞 個人賞『水面鏡』 第9回 読売演劇大賞 優秀男優賞『こわれがめ』『コペンハーゲン』『職さがし』

今井 朋彦(いまい ともひこ、1967年8月20日 - )は、日本の俳優、声優、演出家。身長174cm、体重64kg。血液型はO型。所属事務所はUAM株式会社。

東京都出身。慶應義塾高等学校、慶應義塾大学文学部卒業。大学在学中の1987年に文学座研究所入所、1990年に大学を卒業し、1992年に文学座座員へ昇格。

当初は舞台中心の活動だったが、三谷幸喜が脚本を担当した『HR(エイチアール)』にレギュラー出演して以降、三谷作品も含めて出演が増加。『新選組!』や『風林火山』で演じた情けなくも憎めないキャラクターが話題となった。

CMでは殿様姿に扮して歌うエステーの「消臭プラグ」シリーズが認知される。

2012年、舞台『破産した男』での演技により平成23年度芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。

俳優業のほか、2010年度から2019年度まで桜美林大学芸術文化学群演劇専修で特任教員を務め、舞台芸術基礎や発声朗読法の講義、その他ゼミで教鞭を執る。

2020年6月、文学座を退団。

趣味はヨット、野球。好きなものは焼肉、銭湯。

出演

テレビドラマ

HR(エイチアール)(2002年 - 2003年、フジテレビ) - 村井朋彦 役

伝説のマダム(2003年、日本テレビ) - 香川武彦 役

ビギナー(2003年、フジテレビ) - 猪瀬 役

大河ドラマ(NHK)

    新選組!(2004年) - 徳川慶喜 役

    風林火山(2007年) - 小笠原長時 役

    軍師官兵衛(2014年) - 平岡頼勝 役

    真田丸(2016年) - 大野治長 役

    おばさんデカ 桜乙女の事件帖14(2006年、フジテレビ) - 佐田貴一郎 役

    古畑任三郎ファイナル(2006年、フジテレビ) - 郡山繁 役

    監査法人(2008年、NHK) - 北山 役

    世にも奇妙な物語 秋の特別編「ボディレンタル」(2008年、フジテレビ

    オトコマエ!(2008年、NHK) - 文吾 役

    モンスターペアレント(2009年、フジテレビ) - 川本英二 役

    ドラマ8 七瀬ふたたび(2008年、NHK) - 西尾 役

    炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年、テレビ朝日) - 柏木左京 役

    浪花の華〜緒方洪庵事件帳〜(2009年、NHK) - 村越平八郎 役

    臨場(2009年、テレビ朝日) - 北沢技官 役

    狩矢警部シリーズ7「小野小町殺人事件」(2009年、TBS) - 伊吹陽一郎 役

    金曜プレステージ「警視庁三ツ星刑事 佐々木丈太郎」1-2(2009年 - 2010年、フジテレビ) - 島村係長 役

    科捜研の女 第10シリーズ 第7話(2010年、テレビ朝日) - 安芸津治 役

    世直し公務員 ザ・公証人4(2011年、TBS)

    相棒 Season 10 第18話(2012年、テレビ朝日) - 泊真一 役

    遺留捜査 第2シリーズ 第6話(2012年、テレビ朝日) - 松下孝介 役

    土曜ドラマスペシャル「負けて、勝つ 〜戦後を創った男・吉田茂〜」(2012年、NHK) - 東久邇宮稔彦王 役

    月曜ゴールデン「駅弁刑事・神保徳之助7」(2013年、TBS) - 石黒大二郎 役

    水曜ミステリー9(テレビ東京)

      「鉄道警察官・清村公三郎10」(2013年) - 小田島辰雄 役

      「特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル」(2014年 - ) - 鬼頭英二 役

      人生ごっこ(2013年、フジテレビ) - 湯浅 役

      HERO 第2シリーズ 第1話(2014年7月14日、フジテレビ) - 堀 役

      警視庁捜査一課9係 season9 第2話(2014年、テレビ朝日) - 蒲生隆一 役

      SAKURA〜事件を聞く女〜 第2話(2014年、TBS) - 今井聡 役

      世にも奇妙な物語 25周年記念!秋の2週連続SP 傑作復活編「思い出を売る男」(2015年11月21日、フジテレビ) - 夢野虎彦 役

      嫌な女 第2回(2016年、NHK BSプレミアム) - 岩井卓 役

      カインとアベル(2016年10月17日 - 12月19日、フジテレビ) - 後藤 役

      黒井戸殺し(2018年4月14日、フジテレビ) - 蘭堂吾郎 役

      義母と娘のブルース 第5話(2018年8月7日、TBS) - 熊谷秀人 役

      家康、江戸を建てる(前編)「水を制す」(2019年1月、NHK) - 井伊直政 役

      メゾン・ド・ポリス(2019年1月11日 - 3月15日、TBS) - 間宮朝人 役

      あしたの家族 (2020年、TBS)(2020年1月5日) - 鳩山製菓人事部長 役

      半沢直樹(2020年7月19日 - 9月27日、TBS) - 玉置克夫 役

      税務調査官・窓際太郎の事件簿35 (2020年12月6日、BS-TBS) - 赤塚俊三郎 役

      レッドアイズ 監視捜査班(2021年1月23日 - 3月27日、日本テレビ) - 神流川一馬 役

      緊急取調室 第4シリーズ(2021年) - 東修二 役

      准教授・高槻彰良の推察 - 遠山宏孝 役

        season1(2021年、東海テレビ・フジテレビ

        season2(2021年、WOWOW)

        ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~ 第1話・11話(2021年10月4日・12月13日、フジテレビ) - 高輪貴史 役

        警視庁強行犯係 樋口顕 Season2 第7話(2022年8月26日、テレビ東京) - 鳥越和義 役

        ラストマン-全盲の捜査官-(2023年4月23日 - 6月25日、TBS) - 今藤完治 役

        映画

        NITABOH 仁太坊-津軽三味線始祖外聞(2004年) - 菊之助 役

        交渉人 真下正義(2005年) - シンバル奏者 役

        アキハバラ@DEEP(2006年) - 平井進之介 役

        人生の約束(2016年) - 塩谷航平 役(声の出演)

        怪物の木こり(2023年) - 矢部正嗣 役

        舞台

        雨の運動会(1988年9月 文学座アトリエ) - 男子生徒8(ライト兄弟) 役

        近松女敵討(1988年 サンシャイン劇場) - 助三 役

        チェンジングルーム(1989年6月-7月 紀伊国屋ホール) - フランク 役

        桃花春(1991年5月-6月 紀伊国屋ホール) - 勇 役

        胸さわぎの放課後(1991年 東京芸術劇場)

        かどで(1992年6月 文学座アトリエ) - 秀太郎 役

        ガリレオ物語(1992年 東京芸術劇場)

        お気に召すまま(1992年 ベニサンピット)

        マイ チルドレン!マイ アフリカ!(1992年12月 文学座アトリエ) - タミ 役

        夜のキャンバス(1993年8月-11月 三越劇場) - 武田誠 役

        マイ チルドレン!マイ アフリカ!(1994年6月-7月 東京芸術劇場他) - タミ 役 ※再演

        火の鳥(1994年10月 日生劇場) - クマソ国の村人、砂漠の民 役

        絹布の法被(1995年 日生劇場)

        THE BOYS ストーンヘンジアパートの隣人たち(1995年5月-6月 文学座アトリエ) - ジャック役

        水面鏡(1996年5月 文学座アトリエ) - 田川静一 役 ※第31回紀伊國屋演劇賞個人賞受賞

        イサドラ−when she danced(1997年5月-6月 ベニサンピット他) - アレクサンドロス・エリオポロス 役

        月がとっても蒼いから(1997年11月-12月 文学座アトリエ他) - 大泉作太郎 役

        太陽が死んだ日(1997年12月-1998年1月 アートスフィア) - ディエゴ・デ・トルヒリョ 役

        テレーズ・ラカン(1998年1月-3月 ベニサンピット) - カミーユ 役

        アマデウス(1998年4月-5月 サンシャイン劇場他)

        ルル(1998年12月 ベニサンピット) - シュワルツ / ボブ 役

        小さき神のつくりし子ら(1999年3月-4月 俳優座劇場他) - ジェームズ・リーズ 役

        夢の島イニシュマーン(1999年10月 紀伊国屋ホール) - ビリー 役

        マリアの首(1999年12月 俳優座劇場) - 桃園 役

        怒濤(2000年1月 新国立劇場 演出:マキノノゾミ) - 喜多一郎 役

        心破れて(2000年6月 文学座アトリエ) - イソクリーズ 役

        月がとっても蒼いから(2000年9月 大田区民プラザ他) - 大泉作太郎 役 ※再演

        蝶のやうな私の郷愁(2000年11月-12月 文学座アトリエ) - 演出

        こわれがめ(2001年7月 俳優座劇場) - ワルター 役 ※第9回読売演劇大賞優秀男優賞受賞

        コペンハーゲン(2001年10月-11月 新国立劇場) - ハイゼンベルク 役 ※第9回読売演劇大賞優秀男優賞受賞

        はぐらかされたわが幸せ−書簡・チェーホフ(2001年11月 シアターX) - メイエルホリド 役 ※朗読

        職さがし(2001年12月 世田谷パブリックシアター) - ウォレス 役 ※第9回読売演劇大賞優秀男優賞受賞

        木に花咲く(2002年3月 富山市オーバード芸術劇場)

        湯葉と文鎮−芥川龍之介小伝−(2002年5月 俳優座劇場) - 芥川龍之介 役

        出撃(2002年6月 東京芸術劇場他) - 瀬川 役

        4時48分サイコシス(2002年7月 シアタートラム) ※リーディング

        エレファント・マン(2002年10月-11月 赤坂ACTシアター他) - トリーヴズ 役

        ゴロヴリョフ家の人々(2003年6月-7月 新国立劇場) - ポルフィーリー 役

        ニュルンベルク裁判(2003年10月-11月 紀伊國屋サザンシアター他) - ロルフ 役

        インソムニア−眠れぬひと−(2004年4月 世田谷パブリックシアター)

        求塚(2004年7月 シアタートラム) - 瀬川役

        TERRA NOVA−テラ・ノヴァ−(2004年9月-10月 文学座アトリエ他) - スコット 役

        怒りをこめてふり返れ(2004年11月 紀伊国屋ホール) - クリフ 役

        デモクラシー(2005年2月-4月 青山劇場他) - アルノ・クレッチマン 役

        うら騒ぎ / ノイゼズ・オフ(2005年6月-7月 新国立劇場) - ロジャー・トランプルメイン 役

        浸食し合う領域◎逆転編(2005年9月 セッションハウス) ※ダンス

        ブラウニング・バージョン(2005年10月 俳優座劇場) - フランク・ハンター 役

        HEART of GOLD−百年の孤独−(2005年12月 世田谷パブリックシアター他)

        カエル(2006年4月 新国立劇場) - 旅人 役

        溺れる花嫁(2006年9月 紀尾井ホール) - マット / ブラント 役

        サクソフォン・マンスリー・スタジオ・ライブ(2006年12月 くにたち芸術小ホール)※朗読

        ブレーメンの自由(2007年1月-2月 こまばアゴラ劇場) - ゴットフリート 役 ※リーディング

        コペンハーゲン(2007年3月 新国立劇場) - ハイゼンベルク 役 ※再演

        国盗人(2007年6月-8月 世田谷パブリックシアター他) - 善二郎 / 左大臣 / 理智門 役

        恐れを知らぬ川上音二郎一座(2007年11月-12月 シアタークリエ 作・演出:三谷幸喜) - 飯尾床音 役

        ウラノス(2008年2月 青山円形劇場) - 古橋 役

        日本語を読む〜リーディング形式による上演〜『星の王子様』(2008年5月 シアタートラム) - 演出

        日本語を読む〜リーディング形式による上演〜『棒になった男』(2008年5月 シアタートラム) ※リーディング

        華燭(2008年6月-7月 三鷹芸術文化センター) - 佐竹幸夫 役

        友達(2008年11月 世田谷パブリックシアター他) - 長男 役

        ストーン夫人のローマの春(2009年3月 PARCO劇場他) - クリストファー 役

        炎の人(2009年6月-7月 天王洲銀河劇場他) - テオドルス・ファン・ゴッホ 役

        ヘンリー六世(2009年10月-11月 新国立劇場 演出:鵜山仁) - 使者 / 弁護士 / エドワード 役

        蜘蛛女のキス(2010年1月-2月 梅田芸術劇場他) - 刑務所長 役

        −初恋(2010年6月-7月 三鷹芸術文化センター他) - 笹川周二郎 役

        わが町(2010年10月-11月 静岡芸術劇場) - 演出

        国民の映画(2011年3月-5月 PARCO劇場他 作・演出:三谷幸喜) - エーリッヒ・ケストナー役

        いのちを詠う−日本の現代詩から−(2011年5月 世田谷パブリックシアター)

        グレンギャリー・グレン・ロス(2011年6月 天王洲銀河劇場他 演出:青山真治) - ウィリアムソン 役

        スガンさんのやぎ(2011年8月 静岡芸術劇場他) - 声の出演

        破産した男(2011年10月 あうるすぽっと) - 破産した男役 ※第62回芸術選奨新人賞演劇部門受賞

        松本泰幸 サクソフォン・シアター(2011年10月 小金井市民交流センター) ※朗読

        炎の人(2011年11月-12月 天王洲銀河劇場) - テオドルス・ファン・ゴッホ 役 ※再演

        ケンジのイノリ〜3.11ニモマケズ〜(2012年3月 桜美林プルヌスホール)

        OPAP『パンドラの鐘』(2012年7月 桜美林大学プルヌスホール) - 演出

        リチャード三世(2012年10月 新国立劇場 演出:鵜山仁) - エドワード四世 役

        100万回生きたねこ(2013年1月-2月 東京芸術劇場他 演出・振付:インバル・ピント&アブシャロム・ポラック) - 王様 / メスねこ 役

        おのれナポレオン(2013年4月-5月 東京芸術劇場 演出:三谷幸喜) - アントンマルキ 役

        ジャンヌ(2013年9月 世田谷パブリックシアター 作:ジョージ・バーナード・ショー 演出:鵜山仁) - ウォリック 役

        国民の映画(2014年2月-3月 PARCO劇場他 作・演出:三谷幸喜) - エーリッヒ・ケストナー役 ※再演

        OPAP『NOISES OFF』(2014年7月 桜美林大学プルヌスホール) - 演出

        トロイラスとクレシダ(2015年7月-8月 世田谷パブリックシアター) - ユリシーズ 役

        再びこの地を踏まず−異説・野口英世物語−(2015年11月 紀伊國屋サザンシアター他) - 野口英世 役

        OPAP『セチュアンの善人』(2016年4月 桜美林大学プルヌスホール) - 演出

        ヘンリー四世(2016年11月-12月 新国立劇場 演出:鵜山仁) - 旅人 / 騎士リチャード・ヴァーノン / 高等法院長 役

        子午線の祀り(2017年7月 世田谷パブリックシアター 演出:野村萬斎) - 梶原平三景時 役

        第5回 朗読東京『目羅博士の不思議な犯罪』(2017年8月 東京芸術劇場 演出:長部聡介) - 江戸川 役 ※朗読

        リチャード三世(2017年10月-11月 東京芸術劇場他 演出:シルヴィウ・プルカレーテ) - マーガレット 役

        TERROR(2018年1月-2月 紀伊国屋サザンシアター他 演出:森新太郎) - 裁判長 役

        ウーマン・オブ・ザ・イヤー(2018年5月-6月 梅田芸術劇場他 演出:板垣恭一) - ジェラルド 役

        再びこの地を踏まず−異説・野口英世物語−(2018年9月-10月 地方公演) - 野口英世 役 ※再演

        Le Père 父(2019年2月-3月 東京芸術劇場他 演出:ラディスラス・ショラー) - ピエール 役

        Taking Sides〜それぞれの旋律〜(2019年5月-6月 本多劇場他 演出:鵜山仁) - ヘルムート・ローデ 役

        再びこの地を踏まず−異説・野口英世物語−(2019年9月-10月 地方公演) - 野口英世 役 ※再演

        メモリアル(2019年12月 文学座アトリエ) - 演出

        メナム河の日本人(2020年2月-3月 静岡芸術劇場) - 演出

        真夏の夜の夢(2020年10月-11月 東京芸術劇場他 演出:シルヴィウ・プルカレーテ)

        月とシネマ2023(2023年11月 - 12月〈予定〉、PARCO劇場他 演出:G2) - 榊哲哉 役

        中村仲蔵 〜歌舞伎王国 下剋上異聞〜(2024年2月 - 3月、東京建物 Brillia HALL他 演出:蓬莱竜太) - 金井三笑 役

        未来少年コナン(2024年5月28日 - 6月16日、東京芸術劇場 演出:インバル・ピント、ダビッド・マンブッフ) - レプカ 役

        テレビアニメ

        人間交差点(2003年) - 島田〈後輩〉 役

        劇場アニメ

        NITABOH 仁太坊-津軽三味線始祖外聞(2004年) - 菊之助 役

        吹き替え

        アンダー・サスピション - フェリックス・オーエンス(トーマス・ジェーン) 役 ※テレビ東京版

        ER緊急救命室シーズンⅩ 第12話 - マット・ギレスピー 役

        イナフ - ジョー(ダン・ファターマン) 役 ※ソフト版

        オリバー・ツイスト 第3話&第4話 - ロズバーン 役

        シークエスト2 第41話 - マローダー 役

        シン・レッド・ライン - ホワイト少尉(ジャレッド・レト) 役

        ダ・ヴィンチ・コード - 記者マイケル(セス・ガベル) 役 ※劇場公開版(ソフト収録)

        たどりつけばアラスカ - マイク・モンロー(アンソニー・エドワーズ) 役

        007 ダイ・アナザー・デイ - グスタフ・グレーブス(トビー・スティーブンス) 役 ※ソフト版

        チャームド4 第72話 - 王子 役

        パラサイト - ジーク・タイラー(ジョシュ・ハートネット) 役 ※ソフト版

        ブラボー火星人2000

        プルーフ・オブ・マイ・ライフ - ハル(ジェイク・ジレンホール) 役

        ボーイ・ミーツ・ワールド6 第134話 - アダム 役

        名探偵モンク1 第6話

        名探偵モンク4

        レリックハンター

        人形劇

        シャーロックホームズ(2015年、NHK Eテレ) - ヘンリー・バスカーヴィル 役

        ラジオドラマ

        青春アドベンチャー(NHK-FM)

          夢源氏剣祭文 - 碓井貞光 役

          笑う20世紀 5『100年の恋』

          風神秘抄

          尾張春風伝

          押入れのちよ

          サマルカンド年代記

          タイムスリップ源平合戦

          アドリア海の復讐

          家守綺譚

          ピエタ(2012年4月 - 5月)

          ダブル・キャスト

          二分間の冒険(2012年9月)

          フランケンシュタイン - ヴィクター・フランケンシュタイン 役

          シュレミールと小さな潜水艦

          白狐魔記シリーズ

          斜陽の国のルスダン(2017年8月) - ギオルギ 役

          水晶宮の死神(2017年10月) - 死神 役

          FMシアター(NHK-FM)

            アウラ

            古井戸(前・後編)

            九月の微笑

            いつか超える海

            チョコリエッタ

            静かな大地

            ア・ルース・ボーイ(1991年10月)

            風はまだ止まない

            ディアノーバディ

            父の代理人

            イジメの行方

            母、逝かず

            TBSラジオ

              開局60周年 PRE10周年 下町ロケット(2012年3月)

              ラジオシアター〜文学の扉(2012年5月20日、27日)

              朗読(NHKラジオ第2)

                竹青

                魚服記

                即興詩人(2005年10月)

                鼠坂

                グスコーブドリの伝記(2011年10月)

                ドキュメンタリー

                NHKスペシャル(NHK)

                  「日本海軍 400時間の証言」(2009年8月10日) - 声の出演

                  「仁淀川〜青の神秘〜」(2012年3月) - ナレーション

                  「”世界最強”伝説 ラスベガス世紀の一戦」(2013年1月) - 声の出演

                  新・映像の世紀 第1集「百年の悲劇はここから始まった」(2015年10月25日) - 朗読

                  「シリア 絶望の空の下で 閉ざされた街 最後の病院」 - 声の出演

                  「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」 - 声の出演

                  「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」(2017年8月20日) - 声の出演

                  「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」(2019年1月14日) - 声の出演

                  「全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜」(2019年8月15日) - 朗読

                  クローズアップ現代「福島を生きる 詩に刻む被災地の言葉」(2011年8月、NHK) - ナレーション

                  地球ドラマチック(2012年5月5日ほか、NHK Eテレ) - 日本語版ナレーター ※渡辺徹の代役

                  バラエティ

                  CutOut(2009年5月28日、NHK BShi) - キャスター 役

                  柳家喬太郎の粋ダネ!(2011年7月23日、BS11)

                  CM

                  エステー どこでも電池の消臭プラグ - 殿様 役 ※大河ドラマ『新選組!』を見てエステー(当時・エステー化学)側から殿様役としてオファーされた

2024/06/16 04:58更新

imai tomohiko


今井朋彦と同じ誕生日8月20日生まれ、同じ東京出身の人

梅宮 アンナ(うめみや あんな)
1972年8月20日生まれの有名人 東京出身

梅宮 アンナ(うめみや アンナ、1972年8月20日 - )は、日本のファッションモデル、タレントである。株式会社Anna's.com所属。 若葉会幼稚園、川村小学校、川村中学校、東横学園大倉山高…

磯村 エレナ(いそむら えれな)
1991年8月20日生まれの有名人 東京出身

磯村 エレナ(いそむら えれな、1991年8月20日 - )は、日本のタレントである。 東京都出身。 浅井企画所属。 趣味はパソコン、アウトドア。 特技は美術で、展覧会や作品展など出展した経験もあ…

田中 亜弥(たなか あや)
1979年8月20日生まれの有名人 東京出身

田中 亜弥(たなか あや、1979年8月20日 - )は、東京都出身のAV女優。元フリーアナウンサー。 徳山女子短期大学経営情報学科卒業。第17期圭三塾出身で、アナウンサー事務所の圭三プロダクショ…

成瀬 巳喜男(なるせ みきお)
1905年8月20日生まれの有名人 東京出身

成瀬 巳喜男(なるせ みきお、1905年8月20日 - 1969年7月2日)は、日本の映画監督。東京府(現東京都)四谷出身。 成瀬は1905年8月20日、東京都四谷区谷町に縫箔職人で、大名成瀬氏一…

五味 太郎(ごみ たろう)
1945年8月20日生まれの有名人 東京出身

五味 太郎(ごみ たろう、1945年8月20日 - )は、日本の絵本作家。 東京都調布市生まれ。父は英文学者で法政大学教授。 桐朋中学校時代は自動車窃盗事件で立川警察署に逮捕されたことがある。桐…

小岐須 雅之(おぎす まさゆき)
1972年8月20日生まれの有名人 東京出身

小岐須 雅之(おぎす まさゆき、1972年(昭和47年)8月20日 - )は、日本のイラストレーター。文化服装学院アパレルデザイン科メンズデザインコース卒業。作風の特徴として、無表情の少女や女性を独特…

天野 ユウ(あまの ゆう)
1979年8月20日生まれの有名人 東京出身

天野 ユウ(あまの ゆう、1979年8月20日 - )は、日本の声優、舞台俳優。東京都出身。悟空所属。 以前はアトミックモンキーに所属していた。 1998年 - 日本工学院八王子専門学校演劇科 …

中村 雀右衛門 〈4代目〉(なかむら じゃくえもん)
1920年8月20日生まれの有名人 東京出身

8月20日生まれwiki情報なし(2024/06/12 15:37時点)

菊池 康郎(きくち やすろう)
1929年8月20日生まれの有名人 東京出身

菊池 康郎(きくち やすろう、1929年〈昭和4年〉8月20日 - 2021年〈令和3年〉11月3日)は、囲碁のアマチュア強豪。東京都出身。専修大学卒業。 世界アマチュア囲碁選手権戦優勝、全日本アマ…

島倉 りか(しまくら りか)
2000年8月20日生まれの有名人 東京出身

島倉 りか(しまくら りか、2000年8月20日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・BEYOOOOONDS、CHICA#TETSUのメンバー。メンバ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


今井朋彦と近い名前の人

今井 敏明(いまい としあき)
1954年12月29日生まれの有名人 埼玉出身

今井 敏明(いまい としあき、1954年12月29日 - )は、埼玉県出身のサッカー指導者、元サッカー選手。 埼玉県立浦和西高等学校:県総体2位、選手権予選準決勝 早稲田大学ア式蹴球部:関東大学リ…

今井 登茂子(いまい ともこ)
1937年1月27日生まれの有名人 出身

今井 登茂子(いまい ともこ、1937年1月27日 - )は、日本のアナウンサーである。 別名義、今井 とも子。 東京都杉並区出身。TJコミュニケーションズ「ともこ塾」代表。TBSアナウンサー第6期…

今井 トゥーンズ(いまい とぅーんず)
1971年2月13日生まれの有名人 愛知出身

今井 トゥーンズ(いまい トゥーンズ、IMAI TOONZ、男性、1971年2月13日 - )は、日本のイラストレーター、キャラクターデザイナー、コミックアーティスト。 愛知県出身。多摩美術大学美術…

今井 翼(いまい つばさ)
【タッキー&翼】
1981年10月17日生まれの有名人 神奈川出身

今井 翼(いまい つばさ、1981年〈昭和56年〉10月17日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手。男性アイドルデュオ・タッキー&翼の全活動期(2002年 - 2018年)のメンバー。 神…

今井 敬三(いまい けいぞう)
1950年11月19日生まれの有名人 京都出身

今井 敬三(いまい けいぞう、1950年11月19日 - )は、京都府京都市左京区出身の元サッカー選手、実業家。1970年代後半の日本を代表するディフェンダー(当時はフルバック)。 京都府立洛北高…

今井 義典(いまい よしのり)
1944年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

今井 義典(いまい よしのり、1944年〈昭和19年〉12月3日 - )は、日本のジャーナリスト。元日本放送協会(NHK)副会長。慶應義塾評議員。 神奈川県鎌倉市出身。栄光学園高校を経て慶應義塾大…

今井 りか(いまい りか)
1984年2月29日生まれの有名人 埼玉出身

Rica リカ 今井 りか(いまい りか、1984年2月29日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、女優。 埼玉県上尾市出身。レプロエンタテインメント所属。 高校卒業後に活動を開始し…

今井 美桜 (いまい みお)
1997年4月9日生まれの有名人 埼玉出身

今井 美桜 (いまい みお、1997年4月9日 - )は、日本のフリーアナウンサー、キャスター、モデル、YouTuber。埼玉県出身。セント・フォース所属。 2017年11月5日、「ミス青山コンテ…

今井 麻椰(いまい・まや)
1991年1月24日生まれの有名人 東京出身

今井 麻椰(いまい・まや、Maya Imai, 1991年1月24日 - )は、日本の女性フリーアナウンサー及び実業家。 東京都世田谷区出身。東洋英和女学院高等部、慶應義塾大学環境情報学部卒業(カ…

今井麻起子(いまい まきこ)
1970年3月31日生まれの有名人 新潟出身

今井麻起子(いまい まきこ、1970年3月31日 - )は新潟県長岡市出身の歌手・タレントである。渡辺プロダクション所属。1988年松任谷正隆プロデュースでCBSソニーよりデビュー。現在は活動していな…

今井 陽菜(いまい はるな)
2003年6月8日生まれの有名人 大阪出身

今井 陽菜(いまい はるな、2003年6月8日 - )は、関西学院大学に在学する日本の女子大生タレント。「FRESH CAMPUS CONTEST 2022」ファイナリスト。「ミス・ミスター関西学院2…

今井 華(いまい はな)
1992年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

今井 華(いまい はな、1992年11月12日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。埼玉県秩父郡長瀞町出身。 モデルとしては、2011年から2013年まで『egg』の専属モデルを務めた…

今井 暖香(いまい はるか)
2001年6月29日生まれの有名人 神奈川出身

今井 暖香(いまい はるか、本名同じ、2001年6月29日 - )は、日本の女性タレント、TikToker、コスプレイヤー、声優。「メイドダイニング かなで」店長。神奈川県出身。アーティストボックス所…

今井 ちひろ(いまい ちひろ)
1982年10月22日生まれの有名人 東京出身

今井 ちひろ(いまい ちひろ、1982年10月22日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、女優。所属事務所はスターダストプロモーション。 小学生の頃から子役として活躍。ファッション雑誌「…

今井 絵理子(いまい えりこ)
1983年9月22日生まれの有名人 沖縄出身

今井 絵理子(いまい えりこ、1983年〈昭和58年〉9月22日 - )は、日本の歌手、女優、政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)。SPEEDのメンバー(事実上の活動停止状態から元メンバーと表記…

今井 恵理(いまい えり)
1971年1月26日生まれの有名人 京都出身

今井 恵理(いまい えり、1971年1月26日 - )は、日本の元タレント、元女優である。シェイプUPガールズとして活動。オスカープロモーションに所属していた。 京都府綴喜郡八幡町(現八幡市)出身…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
今井朋彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AeLL. ベイビーレイズ 9nine THE ポッシボー SixTONES predia アリス十番 KAT-TUN Timelesz 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「今井朋彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました