もしもし情報局 > 1961年 > 5月13日 > 指揮者

佐渡裕の情報 (さどゆたか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐渡裕の情報(さどゆたか) 指揮者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐渡 裕さんについて調べます

■名前・氏名
佐渡 裕
(読み:さど ゆたか)
■職業
指揮者
■佐渡裕の誕生日・生年月日
1961年5月13日 (年齢63歳)
丑年(うし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

佐渡裕と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

佐渡裕と同じ5月13日生まれの有名人・芸能人

佐渡裕と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


佐渡裕の情報まとめ

もしもしロボ

佐渡 裕(さど ゆたか)さんの誕生日は1961年5月13日です。京都出身の指揮者のようです。

もしもしロボ

プライベート、年譜などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。佐渡裕の現在の年齢は63歳のようです。

佐渡裕のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐渡 裕(さど ゆたか、1961年5月13日 - )は、日本の指揮者。兵庫芸術文化センター管弦楽団やシエナ・ウインド・オーケストラ、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団等で音楽監督/首席指揮者を歴任している。京都府出身。身長187センチメートル。

京都府京都市出身。京都市立堀川高等学校音楽課程(現京都市立京都堀川音楽高等学校)、京都市立芸術大学音楽学部フルート科卒業

京都市立芸術大学在学中に指揮活動を開始。1980年頃に京都光華中学校・高等学校のブラスバンドをはじめ、アマチュアオーケストラ、関西二期会副指揮者などを経て、「タングルウッド音楽祭」オーディションへの参加許可を得る。同音楽祭で小澤征爾、レナード・バーンスタインに師事。二人のスポンサーの協力を得てウィーンに渡り、バーンスタインのアシスタントを務め、1989年に「ブザンソン国際指揮者コンクール」で優勝し指揮者としてプロデビューする。その後、数多くのオーケストラ、吹奏楽団を指揮。

兵庫県西宮市に2005年10月22日に開館した兵庫県立芸術文化センターの建設にあたり、2002年より財団法人兵庫県芸術文化協会(後の芸術文化センター)の芸術監督に就任した。同センターを拠点とする楽団「兵庫芸術文化センター管弦楽団」を通じて、若手音楽家の育成にあたっている。

また、バーンスタインの流れを汲む「ヤング・ピープルズ・コンサート」の開催や、毎年12月に開催される「サントリー1万人の第九」の総監督・指揮、さらに2008年4月6日から2015年9月27日までテレビ朝日の『題名のない音楽会』(シリーズ)第5代目司会者を務めるなど、多方面で活躍している。

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に客演指揮者として招かれ、日本時間の2011年5月21日から5月23日の3日間開催された定期公演で指揮を取った。

2015年9月よりウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団の首席指揮者(音楽監督)に就任。京都市立京都堀川音楽高等学校芸術顧問。

2023年4月より、新日本フィルハーモニー交響楽団の音楽監督に就任。

プライベート

リコーダー2本を同時に吹いてアニメやクラシックなどの曲を演奏する特技をもっており、よく披露している。

音楽界有数のゴルフ好きでもあり、ティーチングプロの資格も持つほどでCS放送のGAORAでゴルフ番組を持っている。また兵庫県西宮市に自ら監修したゴルフスクール『夙川ゴルフアカデミー』を2016年に開設している。

年譜

1961年 京都市右京区に生まれる

1984年 京都市立芸術大学音楽学部卒業

1986年 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部を指揮して全日本吹奏楽コンクールに出場し銀賞受賞

1987年 タングルウッド音楽祭に参加

1989年 ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝

1990年 - 1997年 パシフィック・ミュージック・フェスティバルのレジデント指揮者

1992年

    出光音楽賞

    フランス国立ボルドー・アキテーヌ管弦楽団第一客演指揮者

    1993年 - 2010年 コンセール・ラムルー(ラムルー管弦楽団)首席指揮者

    1994年 - 1997年 大阪センチュリー交響楽団首席客演指揮者

    1995年 レナード・バーンスタイン・エルサレム国際指揮者コンクールで優勝

    1999年

      ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団首席客演指揮者

      この年より、毎年12月に大阪で開かれる「サントリー1万人の第九」の2代目総指揮者(総監督)に就任。

      2001年 モンブラン国際文化賞、ベストドレッサー賞学術・文化部門受賞

      2002年 シエナ・ウインド・オーケストラ首席指揮者、兵庫県芸術文化協会芸術監督(音楽)就任

      2003年 渡邉暁雄音楽基金音楽賞

      2005年

        愛・地球博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラを指揮

        兵庫県立芸術文化センター開館

        2006年 わくわくオーケストラ開催

        2008年 題名のない音楽会5代目司会者(4月8日放送分より、2015年9月まで)

        2011年 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の定期公演で初めて指揮。近年で日本人としては恩師の小澤征爾以来のこと

        2014年 岩谷時子賞

        2015年 ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団首席指揮者(音楽監督)就任

        2022年 新日本フィルハーモニー交響楽団ミュージック・アドヴァイザー(2023年4月、音楽監督に就任)。

        2023年 第58回ブザンソン国際若手指揮者コンクール審査員長。日本人初。

2024/06/12 19:56更新

sado yutaka


佐渡裕と同じ誕生日5月13日生まれ、同じ京都出身の人

前田 秀樹(まえだ ひでき)
1954年5月13日生まれの有名人 京都出身

前田 秀樹(まえだ ひでき、1954年5月13日 - )は、京都市右京区出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはMF(攻撃的MF)、DF(リベロ)。 小学校 (京都市立太秦小)…

松丸 友紀(まつまる ゆうき)
1981年5月13日生まれの有名人 東京出身

松丸 友紀(まつまる ゆうき、1981年5月13日 - )は、テレビ東京アナウンサー。 東京都出身。 江戸川区立西小松川小学校、嘉悦女子中学校・高等学校、青山学院大学文学部卒業。 大学在学中の20…

三浦 奈保子(みうら なおこ)
1987年5月13日生まれの有名人 東京出身

三浦 奈保子(みうら なおこ、1987年5月13日 - )は日本のタレント。所属事務所はインセント。千葉県出身。桜蔭中学校・高等学校卒業。早稲田大学法学部入学後、仮面浪人を経て東京大学文学部ドイツ文学…

滝沢 カレン(たきざわ かれん)
1992年5月13日生まれの有名人 東京出身

滝沢 カレン(たきざわ カレン、1992年(平成4年)5月13日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、YouTuber。東京都出身。スターダストプロモーション所属。『ミスセブンティーン200…

井上 和香(いのうえ わか)
1980年5月13日生まれの有名人 東京出身

井上 和香(いのうえ わか、1980年5月13日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドルである。愛称はワカパイ、和香ちゃん。 東京都出身。インセント所属。日出女子学園高等学校卒業。スリー…

有川 知里(ありかわ ちり)
1990年5月13日生まれの有名人 東京出身

有川 知里(ありかわ ちり、1990年5月13日 - )は、日本の元グラビアアイドル。東京都出身。 所属事務所はアイント → ヴァーサタイルエンタテインメント → ホットラインプロモーション。 …

山川 ひろみ(やまかわ ひろみ)
1990年5月13日生まれの有名人 東京出身

山川 ひろみ(やまかわ ひろみ、1990年5月13日 - )は、日本の女優。東京都出身。 2008年6月に芸能界入りし、3か月後に舞台『北枕動物園へようこそ』で女優として主演デビュー。 AKB4…

澪乃 せいら(みおの せいら)
5月13日生まれの有名人 東京出身

澪乃 せいら(みおの せいら、5月13日 - )は、日本の女優・声優。元宝塚歌劇団花組の娘役。 東京都、八王子市立打越中学校出身。身長164cm。愛称は「すー」、「すーちゃん」、「すーちくりん」。 …

野波 麻帆(のなみ まほ)
1980年5月13日生まれの有名人 東京出身

野波 麻帆(のなみ まほ、1980年5月13日 - )は、日本の女優、スタイリスト、DJ。東京都出身。東宝芸能所属。 1996年、第4回東宝「シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞したことを…

中村 メイコ(なかむら めいこ)
1934年5月13日生まれの有名人 東京出身

中村 メイコ(なかむら めいこ、1934年〈昭和9年〉5月13日 - 2023年〈令和5年〉12月31日)は、日本の女優、歌手、タレント。旧芸名は中村 メイ子。本名は神津 五月(こうづ さつき)。 芸…

辻 美里(つじ みさと)
1987年5月13日生まれの有名人 東京出身

辻 美里(つじ みさと、1987年5月13日 - )は、東京都出身の日本の女優、モデル。株式会社クロスリング所属。血液型はB型。2010年3月成城大学卒業。 連弾(松竹、2001年) 怪談新耳袋第…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐渡裕と近い名前の人

佐渡 正城(さわたり まさき)
1975年5月1日生まれの有名人 神奈川出身

5月1日生まれwiki情報なし(2024/06/14 08:59時点)

佐渡 稔(さわたり みのる)
1949年5月22日生まれの有名人 新潟出身

佐渡 稔(さわたり みのる、本名:田中 実(たなか みのる)、1949年5月22日 - )は、新潟県佐渡市出身の日本の俳優。血液型A型。旧芸名三木 まうす(みき まうす)。劇団東京ヴォードヴィルショー…

佐渡 寧子(さど やすこ)
1969年10月26日生まれの有名人 東京出身

佐渡 寧子(Yasuko Sado)10月26日 - )は、神奈川県横浜市出身の女優、歌手。所属事務所は、レジェンド・タレント・エージェンシー(2022年1月からは業務委託)。 フェリス女学院短…

佐渡山 豊(さどやま ゆたか)
1950年12月8日生まれの有名人 沖縄出身

佐渡山豊(さどやまゆたか、1950年12月8日 - )は、日本のシンガーソングライターである。 沖縄県コザ市出身。琉球大学農学部で農芸科学を専攻。 1973年、沖縄の本土復帰後、上京してエレック…

佐渡川 準(さどがわ じゅん)
2013年8月13日生まれの有名人 茨城出身

佐渡川 準(さどがわ じゅん、1979年頃 - 2013年〈平成25年〉8月13日)は、日本の漫画家。男性。 本名は川人 睦(かわひと むつみ)。茨城県北相馬郡利根町出身。中央学院大学卒業。 2…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐渡裕
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

カスタマイZ 新選組リアン X21 ココリコ D☆DATE さくら学院 Snow Man 東京女子流 フェアリーズ 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐渡裕」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました