もしもし情報局 > 1985年 > 6月21日 > サッカー選手

千葉和彦の情報 (ちばかずひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

千葉和彦の情報(ちばかずひこ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

千葉 和彦さんについて調べます

■名前・氏名
千葉 和彦
(読み:ちば かずひこ)
■職業
サッカー選手
■千葉和彦の誕生日・生年月日
1985年6月21日 (年齢39歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

千葉和彦と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

千葉和彦と同じ6月21日生まれの有名人・芸能人

千葉和彦と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


千葉和彦と関係のある人

山本杏奈: 当時、サンフレッチェ広島の一番好きな選手に千葉和彦を挙げている。


西大伍: 千葉和彦、荒野拓馬、早川史哉とともにYoutubeチャンネルを運営している。


塩谷司: 移籍当初は森脇良太のバックアップとしてリーグ戦3試合の出場にとどまったが、2013年に森脇が浦和レッズへ移籍すると、塩谷は3バックの一角としてスタメンに定着し、その森脇の穴を埋める以上の活躍を見せ、千葉和彦・水本裕貴と共にリーグ戦全34試合に出場しチームの連覇に大きく貢献した。


千葉和彦の情報まとめ

もしもしロボ

千葉 和彦(ちば かずひこ)さんの誕生日は1985年6月21日です。北海道出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

人物、エピソードなどについてまとめました。父親、卒業、現在に関する情報もありますね。千葉和彦の現在の年齢は39歳のようです。

千葉和彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

千葉 和彦(ちば かずひこ、1985年6月21日 - )は、北海道岩見沢市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アルビレックス新潟所属。ポジションはディフェンダー(センターバック)、ミッドフィールダー(ボランチ)。元日本代表。

小学校3年生から本格的にサッカーを始め、地元北海道の釧路富原FCに入団。その後、父親の転勤により三重県に渡り、津市立橋北中学校に入学。2001年から特待生として日生学園第二高等学校(現・青山高等学校)に進学し、三重県県選抜メンバーの一員として毎夏オランダやスペインに海外遠征した。高校入学当初はFWだったが、夏以降にボランチにコンバート された。高校の1年先輩に尾崎瑛一郎がおり、2002年高校2年の時に西村弘司や飛弾暁を擁する四中工を破り 同校初の全国高校サッカー選手権大会への出場を果たした。

高校卒業後はプロ入りを目指していたが、Jリーグクラブからのオファーがなかったため 知人を頼って単身オランダへ渡り、2004年1月にオランダ2部リーグのAGOVVアペルドールンに入団テストを経てアマチュア契約を締結。親の仕送りに頼りながら サッカーに励み、2004-05シーズン中盤からウリエ・コールホフ(オランダ語版)監督にアンカーで起用され、リーグ戦21試合に出場した。

シーズン終了後にコールホフ監督がオランダ2部のFCドルトレヒトに移籍すると、コールホフから引き抜かれる形で同クラブとアマチュア契約を締結することが内定していたが、2005年7月に知人を頼って練習参加していたアルビレックス新潟監督の反町康治からラブコールを受け、同年8月に新潟とプロ契約を交わして 正式に入団した。新潟入団当初もボランチでプレーしたが、人材不足のため3バックのDFにも入った。

2006年から新潟監督が鈴木淳に交代したがコンスタントに試合出場を重ね、チーム状況に応じてボランチとセンターバックでプレー。2007年はCBのレギュラーとして活躍し、リーグ中断前にクラブ史上最高位となる3位にまでなる原動力となり、同年10月には反町が率いるU-22日本代表に選出された。なお、この年はドーピング禁止規定に接触するステロイド系が含まれる薬剤(塗り薬)を使用したとしてクラブ側から活動自粛を言い渡されていたが、その後のJリーグ側の調査でこの薬剤は使用方法が適切なら問題のないもので改めて行われたドーピング検査も陰性であったことから活動を再開した。Jリーグ側も「自粛するほどの大きな問題ではなかった」と回答している。2008年はチームに負傷者が続出してJ1残留争いに巻き込まれながらもそのユーティリティー性を活かしながら奮闘し、U-23日本代表予備登録メンバーに選出された。

2009年はチームが4-3-3システムを採用したため出場機会が減ったが、2010年からチームの副将に就任。シーズン通してCBで起用され、2011年から正式に登録ポジションをDFに変更した。2011年8月6日のJ1第20節清水エスパルス戦で90+4分にFWアンデルソンが放ったコーナーキックをヘッドで合わせ、プロ7年目にして初ゴールを決めた。

2012年、前年まで新潟でヘッドコーチを務めた森保一が監督に就任するサンフレッチェ広島へ森保と行動を共にする形で完全移籍した。移籍初年度の2012年は出場停止の1試合を除く33試合にCBとしてフル出場し、広島のJ1初優勝に貢献した。なお、2012シーズン唯一の出場停止となった第33節セレッソ大阪戦が、広島のJ1初優勝を決める試合となった。以降、3バックの一角として不動のレギュラーとなり現在に至る。

2013年、J1リーグ連覇を達成。

2014年から選手会長に就任。

2015年4月25日、J1リーグ1stステージ第7節の清水エスパルス戦の前半29分に柴崎晃誠が蹴ったFKを頭で合わせゴールを決める。これが広島のJ1通算1000ゴール目となる。この年の広島は勝ち点74を記録し、3度目のJ1優勝を果たす。

2016年7月30日、J1リーグ2ndステージ第6節のガンバ大阪戦で史上87人目となるJ1通算300試合出場を達成した。

2016年10月には試合後のドーピング検査で陽性となり一時暫定的資格停止処分を受けたが、禁止物質は事前にクラブが製造元に成分内容を確認し、禁止物質を含まず安全であるとクラブが判断した上で服用していたサプリメントに含まれていたものであったため、年内に処分は解除された。安全確認がなされたクラブ推奨サプリメントを摂取した結果であり、本人に落ち度がなく選手として可能な注意を尽くしていたと判断されたものの、アンチ・ドービング規程ではどのような原因であれ禁止物質が検出されたことへの責任は選手本人に帰するため、最も軽い処分である譴責処分は科された。

2018年、開幕戦の北海道コンサドーレ札幌戦にて手首を骨折したことをきっかけに出場機会を失い、同シーズンをもって広島を退団。

2019シーズンからは名古屋グランパスでプレーすることが発表された。2019年はリーグ戦1試合のみの出場に終わり、2020年は15年ぶりに公式戦出場が0だった。

2021年シーズンからJ2リーグに所属するアルビレックス新潟へ完全移籍で加入した。

2013年、東アジアカップ2013の国内組のみで構成される日本代表に初選出された。7月25日のオーストラリア戦で代表戦初出場。

人物

欧州リーグからキャリアをスタートさせた逆輸入Jリーガー。

足元の技術も高く対人能力の高いセンターバックで、ボランチとしてもプレーする。

明るい性格で、ホーム試合の勝利後の「サンフレッチェ劇場」を盛り上げるなど、クラブのムードメーカーとなっている。

2014年11月11日に一般女性と入籍した。

エピソード

英語も堪能で、2014年4月1日のリーグ開幕戦アウェイセレッソ大阪戦のプレー中、当初1年契約と報道されていたフォルランの契約期間が実は1年半であることを聞き出した。

上記の暫定資格停止解除後、初の公の場への顔出しとなった2017年1月15日の「シーズン・イン・イベント2017」(新体制発表イベント)では、新加入選手に続いて壇上に上がり「アメリカの“FCサプリメント”から期限付き移籍を終えて帰ってきました千葉です」ネタにした。。

2024/06/15 06:02更新

chiba kazuhiko


千葉和彦と同じ誕生日6月21日生まれ、同じ北海道出身の人

村上結梨(むらかみゆり)
1996年6月21日生まれの有名人 北海道出身

エレガントプロモーション、 村上結梨(むらかみゆり、1996年6月21日 )は、日本のファッションモデル、テレビタレント、舞台女優、TikToker、 instagramer、ライバー、でありライブ…

長谷川 初範(はせがわ はつのり)
1955年6月21日生まれの有名人 北海道出身

テレビドラマ『ウルトラマン80』『真田太平記』『101回目のプロポーズ』『春よ、来い』『葵 徳川三代』『純情きらり』『有閑倶楽部』 映画『幻の湖』『南極物語』『ガメラ 大怪獣空中決戦』『北京原人 W…

関口 篤(せきぐち あつし)
1938年6月21日生まれの有名人 北海道出身

関口 篤(せきぐち あつし、1938年6月21日 - )は、日本の俳優、声優。北海道網走市出身。プロダクション・タンク、劇団仲間所属。俳優座付属俳優養成所出身(9期)。身長167cm。北海道札幌東高等…

小川 佐助(おがわ さすけ)
1905年6月21日生まれの有名人 北海道出身

小川 佐助(おがわ さすけ、1905年6月21日 - 1987年10月30日)は日本の競馬騎手、調教師。 1934年に京都競馬倶楽部で騎手となったのち、1937年より日本競馬会(後に国営競馬→日本中…

青地 清二(あおち せいじ)
1942年6月21日生まれの有名人 北海道出身

青地 清二(あおち せいじ、1942年6月21日 - 2008年8月14日)は、北海道小樽市出身のスキージャンプ選手。身長167cm、体重66kg。 小樽緑陵高校(現在の小樽商業高校)から明治大学…

木島 光彦(きじま みつひこ)
1942年6月21日生まれの有名人 北海道出身

木島 光彦(きじま みつひこ、1943年 - )は、日本の実業家。ジャックス相談役、元代表取締役社長、社団法人全国信販協会会長。北海道出身。 1966年 高崎経済大学経済学部卒業 1966年 北日…

待島 佐和子(まつしま さわこ)
1985年6月21日生まれの有名人 北海道出身

6月21日生まれwiki情報なし(2024/06/21 12:03時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


千葉和彦と近い名前の人

千葉 一磨(ちば かずま)
1996年2月12日生まれの有名人 神奈川出身

千葉 一磨(ちば かずま、1996年2月12日 - 、本名同じ)は、日本の俳優。神奈川県出身。ニチエンプロダクション所属。早稲田大学卒業および早稲田大学大学院修士課程修了。 最初は赤ちゃんモデルと…

千葉 一幹(ちば かずみき)
1961年5月19日生まれの有名人 三重出身

千葉 一幹(ちば かずみき、1961年5月19日 - )は、日本の文芸評論家、大東文化大学教授。専門は比較文化・日本近代文学。 三重県生まれ。三重県立桑名高等学校卒、1984年東京大学文学部仏文科…

千葉 和臣(ちば かずおみ)
1951年12月24日生まれの有名人 福岡出身

千葉 和臣(ちば かずおみ、1951年12月24日 - )は、東京都練馬区出身のシンガーソングライターで、海援隊のギタリスト。 のちにチューリップのメンバーとなる姫野達也とともに、アマチュアフォーク…

森 清_(千葉県の政治家)(もり きよし)
1915年10月8日生まれの有名人 千葉出身

森 清(もり きよし、1915年10月8日 - 1968年6月9日)は、日本の政治家。実業家。国務大臣総理府総務長官を歴任した。 衆議院議員を務めた森美秀は弟、森英介は甥。三木武夫の妻睦子は妹である…

千葉 絢子(ちば じゅんこ)
1978年7月24日生まれの有名人 岩手出身

千葉 絢子(ちば じゅんこ、1978年7月24日 - )は、日本の政治家。元岩手県議会議員(2期)。元岩手めんこいテレビアナウンサー。 岩手県西磐井郡平泉町出身。 岩手県立一関第一高等学校、慶應…

千葉 麗子(ちば れいこ)
1975年1月8日生まれの有名人 福島出身

千葉 麗子(ちば れいこ、1975年〈昭和50年〉1月8日 - )は、日本の実業家、政治活動家、ヨーガインストラクター、元女優・元声優・元アイドル。愛称は「チバレイ」。 既婚。福島県出身。以前はティ…

千葉 えりか(ちば えりか)
1988年4月4日生まれの有名人 千葉出身

千葉 えりか(ちば えりか、1988年4月4日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、レースクイーン 。 NYプロダクションに所属。千葉県出身。グラビアアイドルを卒業後は、「千葉県のスポーツ好…

千葉 景子(ちば けいこ)
1948年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

千葉 景子(ちば けいこ、1948年〈昭和23年〉5月11日 - )は、日本の政治家。 法務大臣(第82、83代)、参議院国会等の移転に関する特別委員長、同環境特別委員長、同決算委員長、参議院議員(…

千葉 美加(ちば みか)
1972年8月7日生まれの有名人 岩手出身

千葉 美加(ちば みか、1972年8月7日 - )は、日本の歌手、女優。岩手県釜石市出身、東京都世田谷区育ち。 1986年に「ホリプロスカウトキャラバン」で本田美奈子の「1986年のマリリン」を歌…

千葉 千恵巳(ちば ちえみ)
1975年2月25日生まれの有名人 埼玉出身

千葉 千恵巳(ちば ちえみ、1975年2月25日 - )は、日本の声優、舞台女優。埼玉県川口市出身。オフィス海風所属。 10歳上の兄が、昔は東京キッドブラザースに所属しており、小学生の時に兄の舞台…

千葉 涼子(ちば りょうこ)
1980年4月21日生まれの有名人 富山出身

千葉 涼子(ちば りょうこ、旧姓碓井(うすい)、1980年4月21日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。富山県中新川郡上市町出身、桜井昇八段門下。女流棋士番号17(2011年3月31日までは35)…

千葉 直樹(ちば なおき)
1977年7月24日生まれの有名人 宮城出身

千葉 直樹(ちば なおき、1977年7月24日 - )は、宮城県仙台市出身の元プロサッカー選手(MF)、元フットサル選手で、ファッションモデルおよびローカルタレントでもある。ヴォスクオーレ仙台スーパー…

千葉 貴仁(ちば たかひと)
1984年11月7日生まれの有名人 北海道出身

千葉 貴仁(ちば たかひと、1984年11月7日 - )は、北海道紋別市出身の元プロサッカー選手。DF。サッカー指導者。現在は母校青森山田高校でコーチを務める。公認C級コーチ。 青森山田高等学校卒…

千葉 紀佳(ちば のりか)
2005年7月13日生まれの有名人 愛知出身

千葉 紀佳(ちば のりか、2005年7月13日 - )は、日本のファッションモデル。愛知県名古屋市出身。アイドルグループHACKの元メンバー。 2021年4月18日、東京ガールズコレクションがプロ…

千葉 紗子(ちば さえこ)
1977年8月26日生まれの有名人 出身

千葉 紗子(ちば さえこ、1977年8月26日 - )は、日本の女性声優。青森県八戸市生まれ、東京都出身。フリー。 1993年「宝塚歌劇団」を目指して川路真瑳バレエスタジオに通い、場慣れの意味も込…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
千葉和彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

キャンディzoo Candy Kiss amorecarina チームしゃちほこ Ange☆Reve 風男塾 Splash! MAGiC BOYZ Chelip Doll☆Elements 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「千葉和彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました