もしもし情報局 > 1930年 > 10月21日 > 俳優

国田栄弥の情報 (くにたひでや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

国田栄弥の情報(くにたひでや) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

国田 栄弥さんについて調べます

■名前・氏名
国田 栄弥
(読み:くにた ひでや)
■職業
俳優
■国田栄弥の誕生日・生年月日
1930年10月21日 (年齢2006年没)
午年(うま年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和5年)1930年生まれの人の年齢早見表

国田栄弥と同じ1930年生まれの有名人・芸能人

国田栄弥と同じ10月21日生まれの有名人・芸能人

国田栄弥と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


国田栄弥の情報まとめ

もしもしロボ

国田 栄弥(くにた ひでや)さんの誕生日は1930年10月21日です。大阪出身の俳優のようです。

もしもしロボ

テレビ、ドラマ、映画、事件に関する情報もありますね。2006年に亡くなられているようです。

国田栄弥のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

国田 栄弥(くにた ひでや、1930年10月21日 - 2006年8月7日)は、日本の俳優。大阪府大阪市出身。

1947年、劇団関西芸術座の結成に参加。

テレビ黎明期からの在阪各局製作のテレビドラマや京都製作の映画ドラマ、所属劇団の舞台に数多く出演。

朝日放送制作のテレビドラマ「部長刑事」の能勢刑事役で長年レギュラーを務めるなどテレビドラマにも多数出演した。

2006年8月7日、心不全のため大阪市内の病院で死去。75歳没。

妖婆(1976年)

ナショナル日曜観劇会 / 釜ヶ崎(1961年、朝日放送)※芸術祭大賞

部長刑事 - 能勢刑事

西郷札(1964年、NHK)

銭形平次 第11話「雨の中の男」(1966年、フジテレビ・東映) 辰役

水戸黄門(TBS・C.A.L)

    第5部 第9話「黒い奉書紙 -福井-」(1974年5月27日) - 山崎

    第7部 第34話「日光街道日本晴れ -宇津宮・水戸-」(1977年1月10日)

    第8部 第4話「黄門さまに似た男 -沼津-」(1977年8月8日)

    第14部

      第10話「初春格さん仇討ち相撲 -青森-」(1984年1月2日) - 角蔵役

      第31話「天下の怪盗 葵の光右衛門 -大坂-」(1984年5月28日) - 浪花屋仙右衛門役

      第15部 第17話「美女を狙った天狗騒動・熊野」(1985年5月20日) - 上田紋太夫 役

      第18部 第27話「妻が守った夫の武士道 -掛川-」(1989年3月20日)

      第23部 第34話「狸がくれた赤ん坊 -信楽-」(1995年4月3日) - 安左衛門役

      大岡越前(TBS・C.A.L)

        第4部 第13話「除夜の鐘」(1974年12月30日)

        第5部 第15話「天下御免の偽名医」(1978年5月15日)

        第9部 第17話「謎の女賊は恩人の娘」(1986年2月17日)

        第13部 第24話「伊織を狙う狐面の女」(1993年4月26日) - 村木屋役

        第14部 第23話「冤罪晴らす大芝居」(1996年11月25日)

        必殺シリーズ(ABC / 松竹)

          必殺仕舞人 第1話「恨みがよんでる佐渡おけさ」(1981年) - 大身の侍

          必殺仕事人IV 第42話「加代 パン作りに挑戦する」(1984年) - 金坂

          必殺仕事人V・激闘編 (朝日放送・松竹)

            第13話「主水の上司人質になる」(1986年) - 宿場役人

            第27話「主水、トカゲのしっぽ切りに怒る」(1986年)

            江戸を斬るVII 第5話「潜入深川無法地帯」(1987年、TBS / C.A.L)

            連続テレビ小説(NHK)

              純ちゃんの応援歌 第32話・第75話・第77話・第78話(1988年11月8日・12月28日・1989年1月5日・1月6日) - 消防団長 役

              甘辛しゃん(1997年 - 1998年)

              あすか(1999年 - 2000年) - 榎本留吉役

              ほんまもん(2001年 - 2002年)

              月影兵庫あばれ旅 第1シリーズ 第9話「三途の川は渡れない」(1989年、TX / 松竹)

              鬼平犯科帳 第1シリーズ 第4話「血頭の丹兵衛」(1989年、フジテレビ・松竹) - 丸屋德四郎役

              八百八町夢日記 第1シリーズ 第17話「父は強かった」(1990年、日本テレビ・ユニオン映画

              岡っ引どぶ 第1話「悪魔の小箱殺人事件」(1991年4月10日、フジテレビ・映像京都)

              半七捕物帳 第16話「悲しみの色の女」(1993年、日本テレビ・ユニオン映画) - 孫六役

              暴れん坊将軍V 第14話「歌ってよ、子守唄を」(1993年、テレビ朝日・東映) - 巴屋役

              鬼平犯科帳 第4シリーズ 第7話「むかしなじみ」(1993年、フジテレビ・松竹) - 安兵衛役

              江戸の用心棒(日本テレビ・ユニオン映画

                第1シリーズ 第8話「清さん、女難の相あり」(1994年) - 本間源蔵役

                第1シリーズ 第25話「身代り清三郎、鬼になる!」(1995年)

                第2シリーズ 第1話「命を賭けた鬼与力」(1995年)

                バブル(2001年、NHK) - 真下梅男役

                さっさか大阪(1969年6〜7月放送、NHK大阪『みんなのうた』)

                日本の男優

                大阪市出身の人物

                1930年生

                2006年没

2025/03/31 10:00更新

kunita hideya


国田栄弥と同じ誕生日10月21日生まれ、同じ大阪出身の人

石田 桃香(いしだ ももか)
1997年10月21日生まれの有名人 大阪出身

石田 桃香(いしだ ももか、1997年〈平成9年〉10月21日 - )は、日本の元タレント、元女優、元グラビアアイドル。大阪府出身。愛称は浪速のピーチ姫、ちゃんもも。 後述のタレントデビュー当初はヤ…

丸山 智英子(まるやま ちえこ)
1987年10月21日生まれの有名人 大阪出身

丸山 智英子(まるやま ちえこ、1987年10月21日 - )は、日本のタレント・モデル。所属事務所はリアルム。大阪府大阪市出身。 大阪府に生まれる。株式会社リアルムに所属。大阪市立築港中学校→大阪…

田村 保乃(たむら ほの)
1998年10月21日生まれの有名人 大阪出身

田村 保乃(たむら ほの、1998年〈平成10年〉10月21日 - )は、日本のアイドル、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ櫻坂46のメンバー、『VOCE』のレギュラーモデルである。 大…

栗林 三枝(くりばやし みえ)
1981年10月21日生まれの有名人 大阪出身

栗林 三枝(くりばやし みえ、1981年10月21日 - )は、日本の元アイドル、元歌手。 1996年3月20日に東京厚生年金会館でゲーム制作会社であるコナミが開催した、『ときめきメモリアル』のイメ…

寒川 ほのか(さむかわ ほのか)
10月21日生まれの有名人 大阪出身

寒川 ほのか(さむかわ ほのか、10月21日 - )は日本の女性声優。以前はオフィス野沢に所属していた。大阪府出身。 それいけ!アンパンマン(ネコ美〈9代目〉) きらりん☆レボリューション(2006…


河内 仙介(かわち せんすけ)
1898年10月21日生まれの有名人 大阪出身

河内 仙介(かわち せんすけ、1898年10月21日 -1954年2月21日)は日本の小説家である。 大阪市生まれ。本名は塩野房次郎。大阪市立甲種商業学校卒。1921年(大正10年)頃に北条秀司らの…

田鍋 健(たなべ まさる)
1912年10月21日生まれの有名人 大阪出身

田鍋 健(たなべ まさる 1912年10月21日 - 1993年8月2日)は、日本の実業家。積水ハウス元会長・社長。 大阪府大阪市出身。東京帝国大学卒業後、1936年に日本窒素肥料株式会社入社。19…

米倉 利紀(よねくら としのり)
1972年10月21日生まれの有名人 大阪出身

米倉 利紀(よねくら としのり、1972年10月21日 - )は、日本の歌手。大阪府豊中市出身。血液型はB型。 本名は米倉 利徳(読み同じ)。 作詞・作曲名義は本名、もしくはtoshinori Y…

栗林 みえ(くりばやし みえ)
1981年10月21日生まれの有名人 大阪出身

栗林 三枝(くりばやし みえ、1981年10月21日 - )は、日本の元アイドル、元歌手。 1996年3月20日に東京厚生年金会館でゲーム制作会社であるコナミが開催した、『ときめきメモリアル』のイメ…

夏日 凜子(なつひ りんこ)
1986年10月21日生まれの有名人 大阪出身

夏陽 りんこ(なつひ りんこ、1986年10月21日 - )は、日本の女優、声優、コスプレイヤー。大阪府出身。ポンテ所属(業務提携)。旧芸名は夏日 凜子(読み同じ)。 2009年アクロス エンタテイ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
国田栄弥
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

猿岩石 フェアリーズ まなみのりさ A.B.C-Z カスタマイZ BABYMETAL FLAME X21 WEST. HEADS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「国田栄弥」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました