もしもし情報局 > 野球 > 熊本県 > 園川一美

園川一美の情報 (そのかわかずみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

園川一美の情報(そのかわかずみ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

園川 一美さんについて調べます

■名前・氏名
園川 一美
(読み:そのかわ かずみ)
■職業
野球選手
■園川一美の誕生日・生年月日
1963年5月1日 (年齢61歳)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
熊本出身

園川一美と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

園川一美と同じ5月1日生まれの有名人・芸能人

園川一美と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


園川一美の情報まとめ

もしもしロボ

園川 一美(そのかわ かずみ)さんの誕生日は1963年5月1日です。熊本出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退、現在、事件に関する情報もありますね。園川一美の現在の年齢は61歳のようです。

園川一美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

園川 一美(そのかわ かずみ、1963年5月1日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(投手)。

九州学院高校では、1980年に2年生エースとして春の選抜に出場。1回戦で東邦高を降すが、2回戦で原伸次のいた広陵高に0-1で惜敗。同年の秋季九州大会にも進出するが、準々決勝で延岡工に延長11回敗退、選抜出場を逸する。高校同期に竹本修がいる。高校時代から度胸のある態度とユニークなキャラクターで注目されていた。

首都大学野球の強豪で伝統校の日体大に進学。首都大学リーグでは、3年生時の1984年に春季7勝、秋季9勝を挙げて2季連続の優勝に貢献、春秋季ともMVP、最優秀投手、ベストナインに選ばれた。同年の明治神宮野球大会では、2回戦でエース竹田光訓や広澤克実擁する明大を破り優勝候補と目されたが、準決勝でエース佐々木修を擁する近大工学部に敗退。リーグ通算成績は59試合に登板し33勝13敗、防御率1.40。1試合19奪三振の首都大学野球リーグ記録、ノーヒットノーランなども達成した。1985年の日米大学野球選手権大会ではMVPを獲得した。

1985年のプロ野球ドラフト会議でロッテオリオンズから2位指名(ロッテ、巨人、ヤクルト、南海の4球団が競合。ドラフト2位以下での4球団競合は当時の最多タイ)され入団。1位指名が高卒の石田雅彦だったため、「なんでこの僕が2位指名なんですか!?」とコメント。一時は社会人のプリンスホテルへの入部も考えたが、交渉の末「石田よりも契約金を高くする」事を条件に入団を決意。

プロ1年目、10月15日の対南海ホークス戦(川崎球場)で初先発、無四球での完投勝利をマーク。だが、この日は既にロッテが消化試合に突入していた事、さらにチームの大ベテラン・有藤通世が現役引退を表明した日とも重なり、新聞での扱いは小さかった。同年のイースタン・リーグでは8勝9敗7Sの成績を記録した。

2年目の1987年、先発ローテーションに定着。5月23日の対南海戦(柏崎市佐藤池野球場)に3番手として登板し、4 - 7回の3イニングを無失点に抑えるが、その直後のロッテ攻撃中に日没サスペンデッドゲームとなる(現時点でNPBにおける最後の事例。なお7月8日の続行試合には投げていない)。9月2日の南海戦では13失点を喫し敗戦投手となったが最後まで投げ切った(13失点での先発完投は現在もパ・リーグワースト記録)。その6日後の9月8日、日本ハムファイターズ戦ではプロ入り初完封勝利を挙げた。

1988年、初の2桁勝利をマーク。近鉄のリーグ優勝がかかった10.19の第2戦に先発し、「"ザマアミロ"って感じがありましたね。勝っても負けてもどうせ"憎まれ役"だってことは解ってましたから」「優勝が決まる試合だろうが、そうでなかろうが、同じようにやってるんです」とコメント。

1989年、村田辰美以来プロ野球史上2度目となる「規定投球回数に達して防御率6点台」の珍しい記録をマークしたが、奪三振率はリーグ1位を記録した。

1990年、6月23日の対西武ライオンズ戦(西武球場)で自らのボークの判定を巡って金田正一監督が高木敏昭審判に暴行を働き退場処分を受けた。セットポジションで園川の静止が崩れたのは三塁コーチ伊原春樹の偽走スタートによって誘発されたものでボークには当たらないというのが金田監督の主張であったが、審判団には認められなかった。引き合いに出された伊原は、このボーク誘発説を否定している。同じく左投手だった金田はマウンド上で自ら投球動作を再現したが、判定は覆らずに怒って園川のグラブを投げつけた。

1991年、5月19日の対近鉄バファローズ戦(秋田市営八橋球場で行われた)では死球に激昂したジム・トレーバーに追いかけまわされた挙句に暴行を受けた。

1994年、9月20日の対オリックス・ブルーウェーブ戦(グリーンスタジアム神戸)で、イチローにプロ野球史上初となるシーズン200本目の安打を打たれるも、「いや、別に僕1人で200本打たれたわけじゃないですし」と発言。ただしこの年のイチローとの戦績は18打数13安打と打ち込まれていた。しかし、イチロー対策にシュートを身につけた翌1995年は12打数3安打(うち1本塁打)に抑えている。

1996年、伊良部秀輝、小宮山悟、エリック・ヒルマンを抑えて開幕投手を務めた。このことに対戦相手の王貞治監督が「開幕投手には格というものがあるだろう」と発言。試合は味方の大量援護を受けるも5回表に2ランを浴び、さらに2死満塁のピンチを招いたところで降板、勝利投手の権利を得ることができず勝ちは付かなかった。しかもこの年は結局未勝利に終わった。本来は、伊良部が開幕投手の予定だったが故障で登板回避になり、開幕3連戦の他のローテーションは動かせないということで、急遽開幕2日前に4番手の園川が開幕投手を務めることに決まったという。急な登板でかえってプレッシャーはなかったというが、体は思うように動かなかったという。当時の江尻亮監督が王監督の批判に反論しなかったのは、伊良部の故障を公表できなかったからだと後に園川本人が証言している。

1999年、9月21日に引退表明。10月3日のダイエー戦(千葉マリンスタジアム)で引退試合を行ったが、その後10月9日の対オリックス戦(グリーンスタジアム神戸)で敗戦処理として1イニング登板した。

引退後もロッテに残り、投手コーチ、スコアラー、ブルペンコーチなどを歴任。

2007年オフ、球団より来季のコーチ契約を結ばないことが発表された。球団からはフロントでの野球振興事業担当への配属を打診され受諾。

2008年、振興部テクニカルコーチに就任。ロッテの提携球団である中国・江蘇ホープスターズで元同僚の佐藤兼伊知が監督となり、その下で投手コーチを務めた。

2009年にホープスターズを退団し、ロッテ球団総務部テクニカルコーチ職員。「マリーンズ・ベースボールアカデミー」で少年たちの指導に当たる。

2012年、韓国のロッテジャイアンツの春季キャンプで投手インストラクターとして指導に当たることとなった。2014年をもってコーチ契約を満了した。

2019年現在、スポーツオーソリティ熊本店にて、ベースボールアドバイザーとして勤務している。

詳細情報

各年度の太字はリーグ最高

初登板:1986年10月8日、対西武ライオンズ24回戦(西武ライオンズ球場)、8回裏に3番手で救援登板・完了、1回無失点

初奪三振:同上、8回裏に大田卓司から

初先発・初勝利・初完投勝利:1986年10月15日、対南海ホークス24回戦(川崎球場)、9回1失点

初完封:1987年9月8日、対日本ハムファイターズ19回戦(川崎球場)

初セーブ:1989年4月28日、対日本ハムファイターズ4回戦(川崎球場)、8回表2死に2番手で救援登板・完了、1回1/3を無失点

1000投球回数:1993年10月19日、対西武ライオンズ26回戦(西武ライオンズ球場)、6回裏3死目に達成 ※史上252人目

1000奪三振:1996年4月28日、対日本ハムファイターズ5回戦(千葉マリンスタジアム)、1回表にロブ・デューシーから ※史上95人目

1500投球回数:1999年5月14日、対日本ハムファイターズ6回戦(千葉マリンスタジアム)、4回表3死目に藤島誠剛を盗塁死で達成 ※史上145人目

毎回15奪三振:1988年6月22日、対日本ハムファイターズ戦(川崎球場)

15奪三振以上での敗戦投手:同上、NPB史上4人目、スコアは2対3

28 (1986年 - 1999年)

82 (2000年)

81 (2003年 - 2007年)

2024/06/01 04:31更新

sonokawa kazumi


園川一美と同じ誕生日5月1日生まれ、同じ熊本出身の人

山田 九州男(やまだ くすお)
1879年5月1日生まれの有名人 熊本出身

5月1日生まれwiki情報なし(2024/06/01 04:31時点)

船津 昭信(ふなつ あきのぶ)
1945年5月1日生まれの有名人 熊本出身

5月1日生まれwiki情報なし(2024/05/31 06:25時点)

本村 凌二(もとむら りょうじ)
1947年5月1日生まれの有名人 熊本出身

本村 凌二(もとむら りょうじ、1947年5月1日 - )は、日本の歴史学者。専門は古代ローマの社会史。東京大学名誉教授。サントリー学芸賞、JRA賞馬事文化賞、地中海学会賞受賞。 1947年、熊本…

青木 まゆみ(あおき まゆみ)
1953年5月1日生まれの有名人 熊本出身

青木 まゆみ(あおき まゆみ、本名:西口 まゆみ、1953年5月1日 - )は、日本の元競泳選手。1972年ミュンヘンオリンピック100mバタフライ金メダリスト。現役引退後は高等学校の教員を務めた。熊…

川本 智徳(かわもと とものり)
1959年5月1日生まれの有名人 熊本出身

川本 智徳(かわもと とものり、1959年5月1日 - )は、熊本県八代市出身の元プロ野球選手(投手)。 熊本県の八代工では、1977年夏の甲子園県予選準々決勝に進出するが、専大玉名高に9回サヨナ…

松崎 秀昭(まつざき ひであき)
1966年5月1日生まれの有名人 熊本出身

松崎 秀昭(まつざき ひであき、1966年5月1日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 熊本市立帯山中学校では軟式野球部に在籍。1981年の第3回全国中学校軟式野球大会…

夏都 愛未(なつと あいみ)
1991年5月1日生まれの有名人 熊本出身

夏都 愛未(なつと あいみ、1991年5月1日 - )は、日本の女優、映画監督。 神奈川県横浜市港南区出身。昭和音楽大学音楽学部作曲学科卒業。和エンタテインメント所属。杉野希妃のアシスタントとして…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
園川一美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

さんみゅ~ E-girls 放課後プリンセス palet GALETTe BABYMETAL まなみのりさ GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「園川一美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました