もしもし情報局 > 1974年 > 6月14日 > 陸上競技/短距離

土江寛裕の情報 (つちえひろやす)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

土江寛裕の情報(つちえひろやす) 陸上競技/短距離 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

土江 寛裕さんについて調べます

■名前・氏名
土江 寛裕
(読み:つちえ ひろやす)
■職業
陸上競技
短距離
■土江寛裕の誕生日・生年月日
1974年6月14日 (年齢50歳)
寅年(とら年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
島根出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

土江寛裕と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

土江寛裕と同じ6月14日生まれの有名人・芸能人

土江寛裕と同じ出身地島根県生まれの有名人・芸能人


土江寛裕と関係のある人

塚原直貴: さらに土江寛裕コーチも「8年も経ってから銀と言われても『なんだよ』となる。


土江寛裕の情報まとめ

もしもしロボ

土江 寛裕(つちえ ひろやす)さんの誕生日は1974年6月14日です。島根出身の陸上競技
短距離のようです。

もしもしロボ

略歴、自己ベストなどについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。土江寛裕の現在の年齢は50歳のようです。

土江寛裕のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

土江 寛裕(つちえ ひろやす、1974年6月14日 - )は、日本の元陸上競技選手、スポーツ科学者。陸上競技指導者。1990年代後半から日本を代表するスプリンターとして活躍。

島根県平田市(現出雲市)出身。富士通所属。出雲市立平田中学校、島根県立出雲高等学校を経て、早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業。早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程、博士課程修了。早稲田大学非常勤講師、早稲田大学競走部女子コーチなどの要職を歴任した。日本陸連短距離副部長。2017年より東洋大学法学部教授。

元200m日本チャンピオンの土江良吉は実父。錦織育子、信岡沙希重らは早稲田大学競走部の後輩。甲南大学で教鞭を執る伊東浩司、法政大学スポーツ健康学部教授の苅部俊二、横浜市立金沢高等学校教諭の簡優好、200mで活躍した伊藤辰哉、元110mH日本記録保持者で順天堂大学陸上競技部コーチの岩崎利彦らとは富士通のチームメイト。

略歴

1995年、ユニバーシアード400mRで6位入賞。1996年アトランタオリンピックに出場。100mで健闘。また、400mRにも出場。1997年、アテネ世界選手権100m・400mRに出場。400mRで準決勝に進出する。

1998年、日本選手権200mで優勝。親子同一種目の日本選手権者は土江親子と室伏親子のみ。バンコクアジア大会で200m8位入賞。400mRでは優勝を果たした。100mでも銅メダル獲得。アジア選手権では400mRで銀メダルを獲得した。2000年シドニーオリンピック代表を僅差で逃す。2001年、日本選手権100mで3位に入り復活。

エドモントン世界選手権100mに出場。2002年、日本選手権100mで不調のなか4位に入る。プサンアジア大会400mRで3走を務め準優勝に大きく貢献。2003年、日本選手権100mで3位入賞。パリ世界選手権400mRで1走の重責を担い、日本チームを7位に導く。2004年、日本選手権100mで3位に入り、五輪代表に滑り込む。アテネオリンピックでは100mこそ予選落ちしたが、400mRで銅メダルまであと一歩の4位に入るという大健闘を見せた。

2005年、日本選手権で悪コンディションに見舞われ、まさかの準決勝敗退。ヘルシンキ世界選手権出場を逸した。2006年、現役引退。2007年より城西大学にて助教を勤めながら陸上競技部を指導。2014年より東洋大学の法学部准教授に就任し、陸上競技部男子短距離部門で、同年に入学した桐生祥秀も指導することとなった。

2008年北京オリンピックでは短距離コーチとして、日本男子リレーチームを支え、400メートルリレー走銅メダルの快挙。その裏にはスムーズなバトンパスでタイムを短縮する為に様々な資料を収集し、検証するなどした土江のたゆまぬ努力があった。

陸上競技マガジンでは短距離部門の技術・トレーニング方法について連載している。

自己ベスト

種目 記録 年月日 場所 備考
100m 10秒21 (+1.0) 2004年6月6日 日本の旗 鳥取
200m 20秒86 (+0.7)(0.0) 2003年9月27日2003年8月3日 日本の旗 岡山日本の旗 富士吉田

2024/06/20 12:28更新

tsuchie hiroyasu


土江寛裕と同じ誕生日6月14日生まれ、同じ島根出身の人

原 夫次郎(はら ふじろう)
1875年6月14日生まれの有名人 島根出身

原 夫次郎(はら ふじろう、明治8年(1875年)6月14日 - 昭和28年(1953年)11月26日)は、日本の政治家、弁護士。島根県知事(1期)、衆議院議員。 島根県平田市(現・出雲市)出身。和仏…

石飛 卓美(いしとび たくみ)
1951年6月14日生まれの有名人 島根出身

石飛 卓美(いしとび たくみ、1951年6月14日 - 2014年5月26日)は、日本のSF作家。農家。島根県雲南市三刀屋町出身。大阪経済大学卒業。三刀屋町町会議員もつとめた。日本SF作家クラブ会員。…

山田 アキラ(やまだ あきら)
1966年6月14日生まれの有名人 島根出身

山田 アキラ(やまだ あきら、1966年6月14日 - )は、日本の俳優。島根県江津市出身。血液型O型。本名及び旧芸名:山田 亮。 ジャパンアクションクラブ16期生。現在の所属事務所はエ・ネスト。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
土江寛裕
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ももクロ predia SixTONES THE ポッシボー ベイビーレイズ 9nine Kis-My-Ft2 TEAM★NACS アリス十番 Timelesz 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「土江寛裕」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました